PR(アフィリエイト)

秋田の日本酒人気おすすめ17選【新政酒造や雪の茅舎など】辛口や甘口のお酒を紹介

刈穂酒造『刈穂 純米吟醸 kawasemi label(かわせみ ラベル)』
刈穂酒造『刈穂 純米吟醸 kawasemi label(かわせみ ラベル)』

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年06月21日に公開された記事です。

秋田県はお米の生産量もお酒の消費量も全国屈指のレベル。県内の川にはミネラル分を適度に含んだ水が流れており、豊富な水が酒造りや米作りを盛んにさせているのです。また、秋田県では酒造りに使われる酒米の開発にも積極的で、味や風味の優れた銘柄がよりおいしい日本酒を造り出しています。

今回は秋田の日本酒の選び方や厳選した商品を、唎酒師・国際唎酒師である宇津木聡子さんに教えてもらいました。通販サイトの最新人気ランキングがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。


目次

秋田の日本酒の選び方 秋田の日本酒のおすすめ17選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする さまざまな角度で秋田の日本酒を味わおう 都道府県別の日本酒おすすめ
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

唎酒師・国際唎酒師、マーケティングコンサルタント
宇津木 聡子
日本の風土、知恵、歴史が生み出した日本酒の魅力や楽しみ方を、より多くの人に広めるため、訪日外国人へのプライベート日本酒体験、外国人・日本人向け日本酒にまつわるセミナーやイベントの企画を行っている。 外国人のプライベート日本酒体験では、これまでに30か国以上から400人余りをお迎えしている。 日々の生活でも、カンパイは日本酒、スキンケアは日本酒と酒粕で、そして朝晩の甘酒を欠かさない。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

商品名 画像 購入サイト 特徴 特定名称 蔵元・所在地 米の種類 精米歩合 アルコール度数 日本酒度 酸度
刈穂酒造『刈穂 純米吟醸 kawasemi label(かわせみ ラベル)』 刈穂酒造『刈穂 純米吟醸 kawasemi label(かわせみ ラベル)』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

さわやかな味わいとカワセミのラベルが印象的 純米吟醸酒 秋田県大仙市神宮寺 秋田酒こまち 50% 16.0~16.9度 +5 1.6
山本合名『山本 純米吟醸 潤黒-ピュアブラック-』 山本合名『山本 純米吟醸 潤黒-ピュアブラック-』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

話題の若手蔵元が手がけた鋭い切れ味の純米吟醸 純米吟醸酒 秋田県山本郡八峰町 酒こまち 50% 16度 +2 1.8
新政酒造『PRIVATE LAB(プライベートラボ) 貴醸酒 陽乃鳥(ひのとり)』 新政酒造『PRIVATE LAB(プライベートラボ) 貴醸酒 陽乃鳥(ひのとり)』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

日本酒界の革命児が醸す濃厚な甘みの貴醸酒 - 秋田県秋田市大町 美山錦 麹米55%、掛米65% 13度 - -
齊彌酒造店『雪の茅舎 山廃純米』 齊彌酒造店『雪の茅舎 山廃純米』

※各社通販サイトの 2024年8月25日時点 での税込価格

自然の発酵の力を活かしきる独自の造り 純米酒 秋田県由利本荘市石脇 - 65% 16度 +1 1.7
山本合名『白瀑 純米酒 ど辛』 山本合名『白瀑 純米酒 ど辛』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

味わい深い、パンチのある辛口 純米酒 秋田県山本郡八峰町 秋田県湯沢市産 ぎんさん 65% 15度 +15 -
天寿酒造『天寿 純米大吟醸 鳥海山』 天寿酒造『天寿 純米大吟醸 鳥海山』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

地元風土への愛と情熱が醸し出す美酒 純米大吟醸酒 秋田県由利本荘市矢島町 契約栽培酒造好適米(美山錦) 50% 15 度 ±0 1.4
栗林酒造店『春霞 純米 赤ラベル』 栗林酒造店『春霞 純米 赤ラベル』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

ごちそうにも、いつものお料理にも合わせたくなる 純米酒 秋田県仙北郡美郷町 美郷錦 60% 16度 +2 1.8
両関酒造『純米吟醸 花邑(はなむら) 酒未来』 両関酒造『純米吟醸 花邑(はなむら) 酒未来』

※各社通販サイトの 2024年8月25日時点 での税込価格

有名杜氏監修のフルーティーな純米吟醸の生酒 純米吟醸酒 秋田県湯沢市前森 酒未来 50% 15度 - -
福禄寿酒造『一白水成 純米吟醸 無濾過原酒 一回火入れ』 福禄寿酒造『一白水成 純米吟醸 無濾過原酒 一回火入れ』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

一白水成ブランドの原点といわれるお酒 純米吟醸酒 秋田県南秋田郡五城目町 秋田県五城目町産 美山錦 50% 16度 +2.0 1.3
秋田醸造『ゆきの美人 純米吟醸』 秋田醸造『ゆきの美人 純米吟醸』

※各社通販サイトの 2024年8月25日時点 での税込価格

小さな蔵からつくり出される美人なお酒 純米吟醸酒 秋田市楢山登町 山田錦20%、秋田酒こまち80% 55% 16.5度 +3 1.7
浅舞酒造『天の戸 特別純米酒 美稲(うましね)』 浅舞酒造『天の戸 特別純米酒 美稲(うましね)』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

米・水の恵みと心意気が詰まったお酒 特別純米酒 秋田県横手市平鹿町 吟の精、美山錦 55% 15.7度 +3 1.7
日の丸醸造『まんさくの花 純米吟醸』 日の丸醸造『まんさくの花 純米吟醸』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

楽しんで造ったお酒を、楽しくいただく幸せ 純米吟醸酒 秋田県横手市増田町 秋田県産酒造好適米(主に美山錦、秋田酒こまち) 50% 15度 +2 1.7
小玉酒造『純米大吟醸 天巧』 小玉酒造『純米大吟醸 天巧』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

華やかな吟醸香と、キリッとした口当たり 純米大吟醸酒 秋田県潟上市飯田川飯塚 山田錦 40% 16度 +2.0 -
秋田酒類製造『高清水 純米大吟醸』 秋田酒類製造『高清水 純米大吟醸』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

華やかで芳醇な日本酒 純米大吟醸酒 秋田県秋田市川元むつみ町 秋田酒こまち 45% 15.5度 +1 1.3
木村酒造『福小町 純米辛口』 木村酒造『福小町 純米辛口』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

キリッと軽快な味わいの純米酒 純米酒 秋田県湯沢市田町 秋田県産米 70% 15.5度 +8.0 -
両関酒造『純米大吟醸 雪月花』 両関酒造『純米大吟醸 雪月花』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

こだわりの製法で造る自慢の銘酒 純米大吟醸酒 秋田県湯沢市前森 秋田酒こまち 40% 15度 -1.5 1.2
山本合名『白瀑(しらたき) 大漁ラベル 純米酒 海の男の祝い酒』 山本合名『白瀑(しらたき) 大漁ラベル 純米酒 海の男の祝い酒』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

贈りものにもぴったりな、縁起のいいデザイン! 純米酒 秋田県山本郡八峰町 めんこいな 60% 15度 +3.0 1.7
続きを見る

秋田の日本酒の選び方 国際唎酒師に聞く

 

唎酒師・国際唎酒師の宇津木聡子さんに、秋田の日本酒を選ぶときのポイントを教えてもらいました。代表的な蔵元もあわせてご紹介するので、日本酒選びに慣れていない方はもちろん、自分好みの味わいを見つけたい方もぜひ参考にしてくださいね。

秋田産のお米が使われているか確認を

米 ペイレスイメージズのロゴ
米 ペイレスイメージズのロゴ

秋田の代表的な酒米としては、県の農業試験場と酒蔵が連携して開発した「秋田酒こまち」があります。そのほかには、「美郷錦」「秋の精」「吟の精」など、それぞれ酒造りに好適な性質をもつ酒米があります。ぜひ、秋田産のお米が使われたものを中心に選んでみましょう。

上品な甘みをもつ「秋田酒こまち」

 

「秋田酒こまち」は、1998年(平成10年)に開発された、秋田県のオリジナル品種。すぐれた性質の酒造好適米として人気を誇り、兵庫県生まれの「山田錦」にも引けを取らない醸造特性であり、秋田県内の酒造好適米の主力である「美山錦」とくらべても、同等の栽培特性をもっています。

秋田酒こまちは粒が大きいので、高精白が可能。雑味のもとになるたんぱく質が少なく、上品な甘みと軽やかな後味を楽しめる酒米です。

フルーティーな甘みの「美郷錦」

 

品質のよい「山田錦」と耐冷性にすぐれた「美山錦」。この酒造好適米を交配させてできたのが「美郷錦」であり、粒は大きく心白の発現は良好、たんぱく質は少ない品質のよい酒造好適米です。

北国である秋田県の気候に適していますが、栽培しやすいというわけではないため、希少な品種といえます。米の旨みやすっきりとした味わいが感じられる酒米です。

秋田の酒蔵は魅力的な日本酒を造り出す

日本酒 ペイレスイメージズのロゴ
日本酒 ペイレスイメージズのロゴ

秋田の酒造りの歴史は古く、蔵元の3分の2以上が創業100年以上の歴史をもっています。その蔵ならではのオンリーワンな味わいをぜひ探してみてください。

秋田県北部を代表する「北鹿」「小玉酒造」

 

秋田県の北部、穀倉地帯として知られる大館市にある「北鹿」。周囲には白神山地や奥羽山脈が広がり、雄大な自然のなかで酒造りがおこなわれています。北鹿の代表銘柄は、蔵元と同じ名前の「北鹿」です。伝統の製法に改良を加えた「秋田流生酛仕込み」という製法で作られています。

一方、「小玉酒造」は秋田市の北側、潟上市にあります。元々は、明治時代に醤油・味噌の醸造業として創業し、大正時代に入ってから酒造業にも着手するようになりました。「太平山」ブランドの酒を世に送り出し、そのなかでも「天巧」はフルーティーかつ上品な味わいで注目を集めています。

秋田市を代表する「新政酒造」「秋田酒類製造」

 

秋田市を代表する酒蔵の、「新政酒造」と「秋田酒類製造」。新政酒造は、優良酵母の「きょうかい6号」を生み出すなど、東北地方の清酒造りの発展に貢献してきました。代表的なのは「No.6」シリーズで、ボトルデザインがおしゃれなのも魅力です。

また、「秋田酒類製造」は、麹歩合を高めた「高清水」が代表的。伝統を守りつつ、革新を取り入れ、満足してもらえる味わいをとことん追求しています。

秋田県南部を代表する「日の丸酒造」「齋彌酒造」

 

「日の丸酒造」がある秋田県南部の横手市は、良質な酒造好適米の産地としてよく知られています。日の丸酒造を代表する銘柄は「まんさくの花」。横手市の豊穣な土地と清らかな水による、まろやかでやさしい味わいが特徴です。

一方、「齋彌酒造」は、秋田県南西部の日本海側に面した由利本荘市にあります。酵母の自家培養に取り組み、自然の力による酒造りを実践しているのが特徴で、「雪の茅舎」が代表的です。

湯沢市を代表する「木村酒造」「両関酒造」

 

「木村酒造」と「両関酒造」は、秋田県南部の横手市より、さらに南に位置する湯沢市を代表する蔵元です。木村酒造は1615年創業の歴史ある蔵元で、やわらかで上品な味わいの「福小町」がよく知られています。

両関酒造は、栗駒山系から流れ出る名水「力水」を仕込みに使用し、伝統的な「低温長期醸造法」にこだわっているのが特徴。代表銘柄は蔵元と同じ名前の「両関」です。

好みのボトルデザインで選ぶのも

 

日本酒にあまり詳しくない方や、たまには冒険したいという方は、気に入ったボトルデザインで選んでみるのもおすすめです。ボトルデザインのバリエーションは豊富で、歴史を感じさせる伝統的なものから、飾っておきたくなるような個性的なものまでそろっています。

例を挙げると、新政酒造の「No.6」シリーズは、まるでワインのようなボトルデザインでとてもおしゃれ。贈答用にもぴったりです。

秋田の日本酒のおすすめ17選 国際唎酒師がセレクト

上で紹介した秋田の日本酒の選び方のポイントをふまえて、宇津木さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。精米歩合や味わいの特徴などを比較しながら、あなたの好みに合った日本酒を選んでみてくださいね。

刈穂酒造『刈穂 純米吟醸 kawasemi label(かわせみ ラベル)』

さわやかな味わいとカワセミのラベルが印象的

秋田県内陸南部の大仙市にある刈穂酒造には、昔ながらの6つの酒槽(さかふね)があり、吟醸酒「六舟」の名の由来にもなっています。この酒槽を使った酒槽しぼりが刈穂酒造の特徴で、すべての酒を酒槽でしぼる蔵は全国でもめずらしく、力強い味わいを感じられる酒を生み出しています。

「kawasemi label」は、刈穂蔵の周りの水辺に生息するカワセミをラベルにデザイン。美しいカワセミのような、フルーティーでさわやかな味わいとすっきりとした後味が魅力です。

※Amazonは1本、楽天市場・Yahoo!ショッピングは12本の価格です。

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県大仙市神宮寺
米の種類 秋田酒こまち
精米歩合 50%
アルコール度数 16.0~16.9度
日本酒度 +5
酸度 1.6
全てを見る全てを見る

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県大仙市神宮寺
米の種類 秋田酒こまち
精米歩合 50%
アルコール度数 16.0~16.9度
日本酒度 +5
酸度 1.6
全てを見る全てを見る

話題の若手蔵元が手がけた鋭い切れ味の純米吟醸

秋田県の酒を盛り上げるために結成された、話題の若手蔵元集団「NEXT5」。そのメンバーである山本氏がすべての工程を手がけ、2005年(平成17年)に立ち上げた入魂の銘柄が「山本」で、今では人気ブランドへと成長しました。

「ピュアブラック」はフレッシュでフルーティーな、山本ブランドの基本の一本。香りは控えめで、柑橘系のフルーツを感じさせるジューシーな酸味や日本刀のような鋭い切れ味を楽しめます。

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県山本郡八峰町
米の種類 酒こまち
精米歩合 50%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2
酸度 1.8
全てを見る全てを見る

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県山本郡八峰町
米の種類 酒こまち
精米歩合 50%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2
酸度 1.8
全てを見る全てを見る

日本酒界の革命児が醸す濃厚な甘みの貴醸酒

若手蔵元集団「NEXT5」の一員で、日本酒界の革命児とも呼ばれる佐藤氏が社長を務める、秋田市の新政酒造。現存するきょうかい酵母では最古となる「きょうかい6号酵母」の発祥蔵としても知られています。

「陽乃鳥」は、革新的な手法で醸される「PRIVATE LAB」シリーズの「貴醸酒」。貴醸酒とは、仕込み水の一部を酒に換えて仕込むもので、酒が再び発酵作用を受けることで、濃厚で甘みが強い酒になります。木桶仕込みの「陽乃鳥」は、マンゴーのような濃醇な甘みとすっきりとした酸味が楽しめます。

特定名称 -
蔵元・所在地 秋田県秋田市大町
米の種類 美山錦
精米歩合 麹米55%、掛米65%
アルコール度数 13度
日本酒度 -
酸度 -
全てを見る全てを見る

特定名称 -
蔵元・所在地 秋田県秋田市大町
米の種類 美山錦
精米歩合 麹米55%、掛米65%
アルコール度数 13度
日本酒度 -
酸度 -
全てを見る全てを見る

齊彌酒造店『雪の茅舎 山廃純米』

自然の発酵の力を活かしきる独自の造り

由利本荘市にある「のぼり蔵」と呼ばれる酒蔵は、高低差6mの傾斜地にあります。造りの工程に合わせて下へ移動していく構造は、地形と引力を活かし、蔵人に余計な負荷を与えません。蔵元自らが地元農家と力を合わせて栽培したお米を使って、もろみをかき混ぜない、濾過(ろか)しない、加水しないという「三無い造り」で微生物の自然な営みを活かす酒造りがおこなわれています。

これはそんな自然な造りのなかで、さらに蔵に存在する自然の乳酸菌の力を活かした山廃仕込みやわらかな口当たりと、心地よい酸のキレ。「雪の茅舎」(ゆきのぼうしゃ)を味わうときに、まずおすすめしたい1本です。常温もしくはぬる燗でいただくと味わいがさらに膨らみます。

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県由利本荘市石脇
米の種類 -
精米歩合 65%
アルコール度数 16度
日本酒度 +1
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県由利本荘市石脇
米の種類 -
精米歩合 65%
アルコール度数 16度
日本酒度 +1
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

山本合名『白瀑 純米酒 ど辛』

味わい深い、パンチのある辛口

蔵は秋田北部の日本海沿岸にあり、世界遺産の白神山地の湧き水を裏山から引き込み、酒造りに使っています。「酒造りは米作りから」を徹底するために、現在は純米酒のみを造り、米作りにも蔵元自ら積極的に関わっています。原点を大切にした酒造りながら、発想豊かなラインナップもこの蔵の魅力。

ラベルの大きな「ど」がインパクトあるこちらは、日本酒度+15の超辛口です。ただドライなのではなく、ほのかな甘味と米の旨味も味わえる厚みのある辛口酒です。酵母は蔵付酵母の「セクスィー山本酵母」。蔵元ホームページには、セクスィーと聞いて失笑する人には天罰が下る、とありますから、笑ってはいけません。満足感ある辛口酒を楽しみたいときにおすすめです。

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県山本郡八峰町
米の種類 秋田県湯沢市産 ぎんさん
精米歩合 65%
アルコール度数 15度
日本酒度 +15
酸度 -
全てを見る全てを見る

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県山本郡八峰町
米の種類 秋田県湯沢市産 ぎんさん
精米歩合 65%
アルコール度数 15度
日本酒度 +15
酸度 -
全てを見る全てを見る

天寿酒造『天寿 純米大吟醸 鳥海山』

地元風土への愛と情熱が醸し出す美酒

澄んだ空気と鳥海山の万年雪の伏流水に恵まれた町で、天寿酒造は酒造りをしています。「自社で使うお米は地元で確保する」という目的で、30年以上前に蔵人と地元農家で天寿酒米研究会を立ち上げ、原料米の秋田酒こまち、美山錦を栽培・収穫しています。

このお酒はその美山錦を50%まで磨き、撫子(なでしこ)の花から採取した酵母を使って醸されており、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019」金賞を受賞しました。華やかで花のニュアンスのある香りは、ワイングラスだとより引き立ち、みずみずしくきゅっとした酸は料理の味や風味を引き立てます。洋風の魚料理などと合わせるのがおすすめの、ワイングラスでいただきたいお酒です。

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県由利本荘市矢島町
米の種類 契約栽培酒造好適米(美山錦)
精米歩合 50%
アルコール度数 15 度
日本酒度 ±0
酸度 1.4
全てを見る全てを見る

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県由利本荘市矢島町
米の種類 契約栽培酒造好適米(美山錦)
精米歩合 50%
アルコール度数 15 度
日本酒度 ±0
酸度 1.4
全てを見る全てを見る

栗林酒造店『春霞 純米 赤ラベル』

ごちそうにも、いつものお料理にも合わせたくなる

蔵のある美郷町(旧:六郷村)は、126カ所もの湧き水が確認される六郷有水群をもつ豊かな水の町。酒造りにも、その豊かな清水を汲み上げた地下水が使われています。また、この蔵元では秋田で開発された酒米「美郷錦」の契約栽培に取り組んでおり、現在、酒造りの6割以上に美郷錦が使われています。

こちらのお酒は「ごはんのおかずと相性のいいお酒」を目指す春霞のラインナップのなかでも、蔵元がもっとも春霞らしいお酒というベーシックタイプ。丸みのある甘味、すっとした酸、お米の旨味がほどよい飲みごたえで、食の味わいを引き立ててくれます。食事と楽しむお酒として、お店で飲むにも、家で飲むにも定番としてもおすすめです。

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県仙北郡美郷町
米の種類 美郷錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2
酸度 1.8
全てを見る全てを見る

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県仙北郡美郷町
米の種類 美郷錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2
酸度 1.8
全てを見る全てを見る

両関酒造『純米吟醸 花邑(はなむら) 酒未来』

有名杜氏監修のフルーティーな純米吟醸の生酒

両関酒造は秋田県南部の湯沢市にある蔵元。良質な米と水を使い、伝統を大切にしながら、独自で開発した低温長期醸造法でゆっくり発酵させる酒造りを行なっています。

「花邑」は「両関」に続いて立ち上げられたブランド。山形県の銘酒「十四代」で知られる高木酒造の高木氏が監修した希少酒です。酒未来という酒米を50%まで磨いた純米吟醸の生酒は、フルーティーな香りと味わい、キレのよい後味が楽しめます。

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県湯沢市前森
米の種類 酒未来
精米歩合 50%
アルコール度数 15度
日本酒度 -
酸度 -
全てを見る全てを見る

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県湯沢市前森
米の種類 酒未来
精米歩合 50%
アルコール度数 15度
日本酒度 -
酸度 -
全てを見る全てを見る

福禄寿酒造『一白水成 純米吟醸 無濾過原酒 一回火入れ』

一白水成ブランドの原点といわれるお酒

「白」い米と「水」から「成」る「一」番旨い酒、だから「一白水成」。手造りの「愉しい酒」を目指して、人の手でやるべき工程と、機械の方が効率と正確さが高まる工程とを明確に分け、よりよい造りを磨き続けています。また「地域性」を大切にしており、半数が地元出身者を占める蔵人が、地元の米や水の特徴と味わいを最大限に活かしたお酒を醸造しています。

こちらは一白水成の定番酒で、地元産の美山錦、秋田酵母を使用。フルーティーな香り、やわらかな甘味とお米の旨味があり、爽快な酸が引き締まった後味につながります。フレッシュ感のあるお酒がお好きな方、一白水成をはじめて飲む方にもぜひ飲んでいただきたいお酒です。

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県南秋田郡五城目町
米の種類 秋田県五城目町産 美山錦
精米歩合 50%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2.0
酸度 1.3
全てを見る全てを見る

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県南秋田郡五城目町
米の種類 秋田県五城目町産 美山錦
精米歩合 50%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2.0
酸度 1.3
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

小さな蔵からつくり出される美人なお酒

蔵は秋田市の中心部にあります。そのため、酒造りに理想的な水を求め、往復2時間かけて太平山の麓まで足を運びます。ほかの蔵とは違う条件のなか、少量かつ新しい設備で実現するために、緻密で理にかなった方法で造られているお酒。それが、ゆきの美人です。一度飲むとファンになる方もいるほどのおいしさですよ。

そのなかでも人気の高いこのお酒は、ふわっとした穏やかな香りと酸味が軽やかながら、しっとりとしたコクもある味わいです。幅広い食材に合うため、食中酒としておすすめ。原料米に山田錦、秋田酒こまちの2種類が使われており、その両方のよさが見事に調和しています。ラベルの清楚な文字も印象的で、お酒の味わいになんともマッチしています。

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田市楢山登町
米の種類 山田錦20%、秋田酒こまち80%
精米歩合 55%
アルコール度数 16.5度
日本酒度 +3
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田市楢山登町
米の種類 山田錦20%、秋田酒こまち80%
精米歩合 55%
アルコール度数 16.5度
日本酒度 +3
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

米・水の恵みと心意気が詰まったお酒

奥羽山脈と鳥海山に囲まれた、広大な田んぼの広がる横手盆地の中心に蔵元があります。蔵から半径5km以内の水と米だけ使い、純米酒のみを造っています。伝統を大切にする一方で、鹿児島の焼酎蔵との交流から、日本ではじめて白麹や黒麹(くろこうじ)を使ったお酒を造るというチャレンジもしています。

天の戸にもさまざまなタイプがありますが、「酒は田んぼから生まれる」を信条に造られるお酒すべてに共通して感じられるのは、美しい水とお米のニュアンスが投影された自然な味わいです。こちらは看板商品と言えるお酒。軽やかで穏やかながら、ふっくらとしたお米の旨味をじんわり感じる味わいは、食中に楽しむお酒として幅広い方に楽しんでいただけます。

特定名称 特別純米酒
蔵元・所在地 秋田県横手市平鹿町
米の種類 吟の精、美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 15.7度
日本酒度 +3
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

特定名称 特別純米酒
蔵元・所在地 秋田県横手市平鹿町
米の種類 吟の精、美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 15.7度
日本酒度 +3
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

楽しんで造ったお酒を、楽しくいただく幸せ

信条は「呑み手も、作り手もみんなたのしく」。造り手の楽しみとは、呑み手に楽しみを届けるため、多様な酒米や酵母での日本酒造りへ挑戦し続けること。こちらは「まんさくの花」定番の1本。秋田の酒米を大吟醸レベルの50%まで磨いてていねいに醸されています。軽やかで優しい印象、香り、甘味、酸味、旨味のバランスが抜群で、どんな食事にも合うお酒です。

こちらの蔵では飽くなき楽しみとして、毎年酒米や酵母の異なるお酒を50種類以上醸しています。それらが年や季節ごとに、蔵人の気持ちがこもった多様なデザインのラベルが貼られたボトルで販売され、それを見るのも楽しみのひとつ。いろいろと飲み比べたい方におすすめです。

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県横手市増田町
米の種類 秋田県産酒造好適米(主に美山錦、秋田酒こまち)
精米歩合 50%
アルコール度数 15度
日本酒度 +2
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

特定名称 純米吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県横手市増田町
米の種類 秋田県産酒造好適米(主に美山錦、秋田酒こまち)
精米歩合 50%
アルコール度数 15度
日本酒度 +2
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

華やかな吟醸香と、キリッとした口当たり

秋田県北部を代表する蔵元のひとつである小玉酒造。「天巧」は、独自の生もと造りで醸した純米大吟醸酒で、さわやかかつ上品な吟醸香を堪能できます。華やかな味わいのなかに、心地いいキレを感じるのも特徴です。

原料米には山田錦を使用し、精製歩合は40%。アルコール添加なしで、お米が持つ旨みを存分に引き出しています。

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県潟上市飯田川飯塚
米の種類 山田錦
精米歩合 40%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2.0
酸度 -
全てを見る全てを見る

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県潟上市飯田川飯塚
米の種類 山田錦
精米歩合 40%
アルコール度数 16度
日本酒度 +2.0
酸度 -
全てを見る全てを見る

華やかで芳醇な日本酒

秋田酒類製造を代表する銘柄の「高清水」。秋田県産酒造好適米の秋田酒こまちを45%まで磨き、秋田流寒仕込みで醸した純米大吟醸酒です。

口にふくむと、華やかでふくよかな香りがふわっと広がります。上品な旨みとほどよい酸味が心地いい、スッキリとした味わいです。芳醇な日本酒がお好きな方によろこばれるでしょう。

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県秋田市川元むつみ町
米の種類 秋田酒こまち
精米歩合 45%
アルコール度数 15.5度
日本酒度 +1
酸度 1.3
全てを見る全てを見る

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県秋田市川元むつみ町
米の種類 秋田酒こまち
精米歩合 45%
アルコール度数 15.5度
日本酒度 +1
酸度 1.3
全てを見る全てを見る

木村酒造『福小町 純米辛口』

キリッと軽快な味わいの純米酒

辛口タイプの日本酒がお好きな方に味わっていただきたいのが、木村酒造の『福小町 純米辛口』。精米歩合70%、日本酒度+8.0の超辛口純米酒です。

さわやかな果実香が漂う軽快な飲み口で、キリッとした味わいが楽しめます。余分な甘みを感じさせないので、食中酒にもぴったり。和食洋食を問わず、おいしくいただけます。

※Amazon・Yahoo!ショッピングは1本、楽天市場は6本の価格です。

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県湯沢市田町
米の種類 秋田県産米
精米歩合 70%
アルコール度数 15.5度
日本酒度 +8.0
酸度 -
全てを見る全てを見る

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県湯沢市田町
米の種類 秋田県産米
精米歩合 70%
アルコール度数 15.5度
日本酒度 +8.0
酸度 -
全てを見る全てを見る

両関酒造『純米大吟醸 雪月花』

こだわりの製法で造る自慢の銘酒

優雅な香りとなめらかなのどこしを追求した、両関酒造の『純米大吟醸 雪月花』。数々のコンクールで金賞を獲得した経歴を持つ銘酒です。伝統的な低温長期醸造法により、まろやかでクリアな味わいに仕上がっています。

芳醇なニュアンスを堪能するなら、冷やして味わってみてください。ワイングラスに注ぐと香りがより引き立ちます。

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県湯沢市前森
米の種類 秋田酒こまち
精米歩合 40%
アルコール度数 15度
日本酒度 -1.5
酸度 1.2
全てを見る全てを見る

特定名称 純米大吟醸酒
蔵元・所在地 秋田県湯沢市前森
米の種類 秋田酒こまち
精米歩合 40%
アルコール度数 15度
日本酒度 -1.5
酸度 1.2
全てを見る全てを見る

贈りものにもぴったりな、縁起のいいデザイン!

秋田県産米「めんこいな」を60%まで磨き、力強い麹で仕込んだ純米酒です。旨みと酸味のバランスがとれたやさしい口当たりで、飲み飽きしない味に仕上がっています。毎日の晩酌にもぴったりな日本酒です。

「大漁」の文字が踊る縁起のいいラベルデザインも魅力的。おめでたい出来事があったときの祝い酒にするのもいいでしょう。

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県山本郡八峰町
米の種類 めんこいな
精米歩合 60%
アルコール度数 15度
日本酒度 +3.0
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

特定名称 純米酒
蔵元・所在地 秋田県山本郡八峰町
米の種類 めんこいな
精米歩合 60%
アルコール度数 15度
日本酒度 +3.0
酸度 1.7
全てを見る全てを見る

「秋田の日本酒」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 特定名称 蔵元・所在地 米の種類 精米歩合 アルコール度数 日本酒度 酸度
刈穂酒造『刈穂 純米吟醸 kawasemi label(かわせみ ラベル)』 刈穂酒造『刈穂 純米吟醸 kawasemi label(かわせみ ラベル)』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

さわやかな味わいとカワセミのラベルが印象的 純米吟醸酒 秋田県大仙市神宮寺 秋田酒こまち 50% 16.0~16.9度 +5 1.6
山本合名『山本 純米吟醸 潤黒-ピュアブラック-』 山本合名『山本 純米吟醸 潤黒-ピュアブラック-』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

話題の若手蔵元が手がけた鋭い切れ味の純米吟醸 純米吟醸酒 秋田県山本郡八峰町 酒こまち 50% 16度 +2 1.8
新政酒造『PRIVATE LAB(プライベートラボ) 貴醸酒 陽乃鳥(ひのとり)』 新政酒造『PRIVATE LAB(プライベートラボ) 貴醸酒 陽乃鳥(ひのとり)』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

日本酒界の革命児が醸す濃厚な甘みの貴醸酒 - 秋田県秋田市大町 美山錦 麹米55%、掛米65% 13度 - -
齊彌酒造店『雪の茅舎 山廃純米』 齊彌酒造店『雪の茅舎 山廃純米』

※各社通販サイトの 2024年8月25日時点 での税込価格

自然の発酵の力を活かしきる独自の造り 純米酒 秋田県由利本荘市石脇 - 65% 16度 +1 1.7
山本合名『白瀑 純米酒 ど辛』 山本合名『白瀑 純米酒 ど辛』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

味わい深い、パンチのある辛口 純米酒 秋田県山本郡八峰町 秋田県湯沢市産 ぎんさん 65% 15度 +15 -
天寿酒造『天寿 純米大吟醸 鳥海山』 天寿酒造『天寿 純米大吟醸 鳥海山』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

地元風土への愛と情熱が醸し出す美酒 純米大吟醸酒 秋田県由利本荘市矢島町 契約栽培酒造好適米(美山錦) 50% 15 度 ±0 1.4
栗林酒造店『春霞 純米 赤ラベル』 栗林酒造店『春霞 純米 赤ラベル』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

ごちそうにも、いつものお料理にも合わせたくなる 純米酒 秋田県仙北郡美郷町 美郷錦 60% 16度 +2 1.8
両関酒造『純米吟醸 花邑(はなむら) 酒未来』 両関酒造『純米吟醸 花邑(はなむら) 酒未来』

※各社通販サイトの 2024年8月25日時点 での税込価格

有名杜氏監修のフルーティーな純米吟醸の生酒 純米吟醸酒 秋田県湯沢市前森 酒未来 50% 15度 - -
福禄寿酒造『一白水成 純米吟醸 無濾過原酒 一回火入れ』 福禄寿酒造『一白水成 純米吟醸 無濾過原酒 一回火入れ』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

一白水成ブランドの原点といわれるお酒 純米吟醸酒 秋田県南秋田郡五城目町 秋田県五城目町産 美山錦 50% 16度 +2.0 1.3
秋田醸造『ゆきの美人 純米吟醸』 秋田醸造『ゆきの美人 純米吟醸』

※各社通販サイトの 2024年8月25日時点 での税込価格

小さな蔵からつくり出される美人なお酒 純米吟醸酒 秋田市楢山登町 山田錦20%、秋田酒こまち80% 55% 16.5度 +3 1.7
浅舞酒造『天の戸 特別純米酒 美稲(うましね)』 浅舞酒造『天の戸 特別純米酒 美稲(うましね)』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

米・水の恵みと心意気が詰まったお酒 特別純米酒 秋田県横手市平鹿町 吟の精、美山錦 55% 15.7度 +3 1.7
日の丸醸造『まんさくの花 純米吟醸』 日の丸醸造『まんさくの花 純米吟醸』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

楽しんで造ったお酒を、楽しくいただく幸せ 純米吟醸酒 秋田県横手市増田町 秋田県産酒造好適米(主に美山錦、秋田酒こまち) 50% 15度 +2 1.7
小玉酒造『純米大吟醸 天巧』 小玉酒造『純米大吟醸 天巧』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

華やかな吟醸香と、キリッとした口当たり 純米大吟醸酒 秋田県潟上市飯田川飯塚 山田錦 40% 16度 +2.0 -
秋田酒類製造『高清水 純米大吟醸』 秋田酒類製造『高清水 純米大吟醸』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

華やかで芳醇な日本酒 純米大吟醸酒 秋田県秋田市川元むつみ町 秋田酒こまち 45% 15.5度 +1 1.3
木村酒造『福小町 純米辛口』 木村酒造『福小町 純米辛口』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

キリッと軽快な味わいの純米酒 純米酒 秋田県湯沢市田町 秋田県産米 70% 15.5度 +8.0 -
両関酒造『純米大吟醸 雪月花』 両関酒造『純米大吟醸 雪月花』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

こだわりの製法で造る自慢の銘酒 純米大吟醸酒 秋田県湯沢市前森 秋田酒こまち 40% 15度 -1.5 1.2
山本合名『白瀑(しらたき) 大漁ラベル 純米酒 海の男の祝い酒』 山本合名『白瀑(しらたき) 大漁ラベル 純米酒 海の男の祝い酒』

※各社通販サイトの 2024年08月19日時点 での税込価格

贈りものにもぴったりな、縁起のいいデザイン! 純米酒 秋田県山本郡八峰町 めんこいな 60% 15度 +3.0 1.7
全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 日本酒の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での日本酒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:日本酒ランキング
楽天市場:日本酒ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

さまざまな角度で秋田の日本酒を味わおう 国際唎酒師からアドバイス

 
唎酒師・国際唎酒師、マーケティングコンサルタント:宇津木 聡子

唎酒師・国際唎酒師、マーケティングコンサルタント

いい水・いい米という酒造りに最高の条件が整っている秋田県。加えて、秋田流「低温長期発酵」という、寒冷で雪が空気を浄化してくれる気候を活かした、低温で時間をかけて発酵を進める造りも、秋田のお酒のふくらみと豊かさを生み出しています。ますます高まる人気と注目ゆえに品薄状態のものなど、ここで紹介しきれない銘酒も数多くあります。ネットで入手困難なお酒は、正規の特約酒販店を探すと手に入れられることもありますよ。

どのお酒も食中酒として広く楽しめる秋田のお酒。気にいったお酒が見つかったら、その蔵のほかのお酒も飲んでみたり、いろいろな蔵のお酒を飲み比べてみたりしながら、日本酒から秋田の風土、自然を感じてみてください。

都道府県別の日本酒おすすめ

北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
富山 石川 福井 山梨 長野 新潟
岐阜 静岡 愛知 三重
滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
沖縄

そのほかの関連記事はこちら 【関連記事】

やさしい口あたりの秋田の日本酒を楽しもう

良質な水が豊富な秋田は米どころで、食用米だけでなく酒造りに適した質のよい酒米も多く生産しています。また、秋田の気候に適した酒造りの伝統の技を受け継ぎつつ、新しい技術にも挑戦しています。

おいしい日本酒の製造に欠かせない良質な「水」と「米」と「技」がそろった秋田の日本酒は、なめらかできめこまかい口あたりと透きとおった味わいが特徴です。和食はもちろん、さまざまな料理に合う秋田のおいしい日本酒を、ぜひ堪能してください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button