パソコン・スマホ

パソコン・スマホ

パソコン・スマホなどについての基礎知識や選び方、おすすめ製品情報をお届けするカテゴリー。ビジネス向けのノートパソコンやタブレット、ゲーミングPC、生活に欠かせないスマートフォン、さらにはそれら周辺のガジェット機器まで、各分野の専門家と編集部が厳選してご紹介していきます。

 

パソコン・スマホの記事一覧

スマホ用リングライトおすすめ4選|光量・質を細かく調整できるモデルも

スマホ用リングライトおすすめ4選|光量・質を細かく調整できるモデルも

本記事では、スマホ用リングライトの種類や選び方をご紹介します。クリップタイプとスタンドタイプの、タイプ別におすすめ商品を厳選しました。スマホ用リングライトがあれば、自撮りやYouTube撮影などのクオリティも一段と上がるはずです。撮影時に使い勝手のいい商品を選ぶために、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon 携帯電話アクセサリ , スマートフォン・携帯電話

USB指紋認証リーダーおすすめ4選|キーボードタイプも

USB指紋認証リーダーおすすめ4選|キーボードタイプも

ITライター・海老原 昭さんに、USB指紋認証リーダーの選び方とおすすめ商品を教えてもらいました。今や生活に欠かせないパソコンは、セキュリティ管理がひじょうに重要。そんなときに役立てたいUSB指紋認証リーダーですが、いざ選ぶとなると迷う点も多いもの。ニーズに合った商品探しには、こちらの記事をぜひお役立てください。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。

tag icon パソコン周辺機器 , パソコン

ASUSのノートパソコンおすすめ8選|ビジネス・日常使い・クリエイティブ向けも紹介

ASUSのノートパソコンおすすめ8選|ビジネス・日常使い・クリエイティブ向けも紹介

パソコンやスマホメーカーとして知られるASUS。台湾のメーカーで知られる同社は、低価格の商品からゲーミングPCなどのハイスペックなモデルまで幅広く製造するメーカーでもあります。しかし、ラインナップが多いため、どの商品を選んでいいのか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、ASUSのノートパソコンの特徴やシリーズごとの違い、選ぶポイント、そしておすすめ商品をご紹介。持ち運びが手軽なビジネス向け、程よいスペックの日常使い向け、ハイスペックで高画質なクリエイティブ向けまで紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon ノートパソコン , パソコン周辺機器 , Windows

パナソニックのノートPCおすすめ6選|軽量・コンパクトで高性能なモデルを紹介

パナソニックのノートPCおすすめ6選|軽量・コンパクトで高性能なモデルを紹介

パナソニックのノートパソコンは、レッツノートシリーズが展開され、堅牢・軽量・使いやすいというメリットがあります。そのため、ビジネスシーンで圧倒的な人気があるブランドのひとつ。しかし、いざ購入しようと思っても、どのポイントに注目して選んでいいのかわかりませんよね。そこで本記事では、パナソニックのノートパソコン(レッツノート)の魅力やシリーズごとの特徴、選ぶポイント、そして、おすすめ商品をご紹介。軽量なだけでなく、高性能で使いやすいモデルを厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon ノートパソコン , 小型・薄型パソコン , Windows

Dellってどんなメーカー?シリーズごとの特徴やノートPCを選ぶポイントも解説

Dellってどんなメーカー?シリーズごとの特徴やノートPCを選ぶポイントも解説

Dellのノートパソコンにはファミリーユースからeスポーツ向けPC、ビジネス用など、数多くのラインナップが用意されています。本記事では、Dellのノートパソコンについて、どんなメーカーなのか、シリーズごとの特徴、さらにノートPCを選ぶポイントをご紹介。初心者向けにCPUやメモリなどの基礎知識まで解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon ノートパソコン , 小型・薄型パソコン , Windows

【初心者向け】ゲーミングノートパソコンの選び方|ゲームを存分に楽しもう

【初心者向け】ゲーミングノートパソコンの選び方|ゲームを存分に楽しもう

eスポーツの盛り上がりなどもあり、パソコンでゲームをすることや、ひとつのスポーツ競技としてゲームをすることへの認知度が高まっています。しかし、多くのゲームで使われている3D描写はパソコンに大きな負荷をかけるため、ハイスペックなマシンが必要。事務作業に使うような一般的なパソコンではスムーズに動かないこともあり、注意が必要です。そこで本記事では、ゲーミングノートパソコンについて、使用するメリットやデメリット、選ぶ際のポイントをご紹介。初心者向けに、グラフィックスやCPU、メモリなど、ゲームをとことん楽しむためのポイントを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon ノートパソコン , 小型・薄型パソコン , Windows

軽量ノートパソコンを選ぶポイント|重さの目安やPCの基礎知識も解説

軽量ノートパソコンを選ぶポイント|重さの目安やPCの基礎知識も解説

テレワークが当たり前になった現代、パソコンを選ぶ基準には「軽量であるかどうか」も重要になっています。基本的に、持ち運びしても疲れにくいのは約1.5kg以下のノートパソコン。しかし、商品を選ぶ際は重量だけでなく、CPUやメモリなど、スペック面も重要です。そこで本記事では、軽量ノートパソコンについて、重さの目安やパソコンを選ぶポイント、さらにはPCの基礎知識も解説。初心者向けに解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon ノートパソコン , 小型・薄型パソコン , Windows

【初心者向け】ノートパソコンの選び方|基礎知識や人気メーカーの特徴も解説

【初心者向け】ノートパソコンの選び方|基礎知識や人気メーカーの特徴も解説

持ち運びしやすく外出先でも使いやすいノートパソコン。ビジネスシーンだけでなく、ゲームや動画視聴などにも使いやすい、スペックの高いノートパソコンも多く発売されています。しかし、いざノートパソコンを選ぼうと思っても、CPUやメモリなど知らない単語も多く、どう選べばいいか分からなくなってしまいますよね。そこで本記事では、ノートパソコンを選ぶポイントや基礎知識、人気メーカーの特徴を解説。CPUとは?メモリとは?といった基礎知識から、パソコンを選ぶポイントも解説しているので、きっと初心者の方にもわかりやすいはず。ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon ノートパソコン , 小型・薄型パソコン , Mac

スマートグラスおすすめ8選|AR機能・Alexa搭載モデルも

スマートグラスおすすめ8選|AR機能・Alexa搭載モデルも

スマートグラスとは、BluetoothやWi-Fi経由でデバイスやネットに接続し、音楽や映像、様々なARコンテンツをリアルに体験することができる近未来のウェアラブル端末です。ここでは、厳選したスマートグラスのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。

tag icon パソコン周辺機器 , パソコンサプライ品 , めがね用品

MicrosoftのArc Mouseは使いやすいのか? 実際に使用して検証してみた

MicrosoftのArc Mouseは使いやすいのか? 実際に使用して検証してみた

折り曲げて使うという従来のマウスとはまったく違うデザインがひときわ目を引くMicrosoftの『Arc Mouse』。ただ奇抜なデザインというだけでなく、薄くて軽量なのでバッグなどに収納しやすく、持ち運びがしやすいというメリットも。外出先で使うのに役立ちそうな『Arc Mouse』ですが、使い心地はどうでしょうか。この記事では、実際に『Arc Mouse』を購入し、商品の特徴や操作性などを検証してみました。

tag icon マウス , パソコン周辺機器 , パソコン

【レビュー】『SwitchBot Hub Mini』で家中のリモコンをひとつに! 音声・遠隔操作もやってみたゾ

【レビュー】『SwitchBot Hub Mini』で家中のリモコンをひとつに! 音声・遠隔操作もやってみたゾ

自宅の家電をIoT化(モノのインターネット化)できるAmazonで高評価の『SwitchBot Hub Mini』は、家中の赤外線リモコンをスマホ1台にまとめることができるコンパクトサイズのスマートリモコン。自宅の旧式家電も外出先からスマホで操作できます。また、Alexa(アレクサ)やGoogleアシスタント、Siriなどスマートスピーカーと連携させることで、家電を音声操作することも。そこで、このレビューでは、使い方や使い勝手・性能・電源の取り方について、編集部・ばらやんが実機を使って検証! 自宅の家電をスマート化してみました。

tag icon パソコン周辺機器 , スマートスピーカー , パソコン

急速充電対応のUSB充電器おすすめ11選|人気のAnkerやUGREENなど!

急速充電対応のUSB充電器おすすめ11選|人気のAnkerやUGREENなど!

スマートフォンやタブレットを使うために必須のUSB充電器。家庭用のコンセントに差込めるプラグとUSBポートが搭載された便利な機器ですが、ポート数の多い物や急速充電ができるものなど、さまざまな商品が販売されています。この記事では急速充電に対応したUSB充電器に注目!おすすめ商品を紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon モバイルバッテリー , パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ

小型のUSB充電器おすすめ12選|1ポートや2ポートなど!

小型のUSB充電器おすすめ12選|1ポートや2ポートなど!

スマートフォンやタブレットを使うために必須のUSB充電器。家庭用のコンセントに差込めるプラグとUSBポートが搭載された便利な機器ですが、ポート数の多い物や急速充電ができるものなど、さまざまな商品が販売されています。この記事では小型のUSB充電器に注目!おすすめ商品を紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon モバイルバッテリー , パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ

8ポート以上のUSB充電器おすすめ5選|9ポートや10ポート、22ポートも!

8ポート以上のUSB充電器おすすめ5選|9ポートや10ポート、22ポートも!

スマートフォンやタブレットを使うために必須のUSB充電器。家庭用のコンセントに差込めるプラグとUSBポートが搭載された便利な機器ですが、ポート数の多い物や急速充電ができるものなど、さまざまな商品が販売されています。この記事では8ポート以上のUSB充電器に注目!おすすめ商品を紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon モバイルバッテリー , パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ

45W対応のUSB充電器おすすめ5選|人気のバッファローやエレコムなど!

45W対応のUSB充電器おすすめ5選|人気のバッファローやエレコムなど!

スマートフォンやタブレットを使うために必須のUSB充電器。家庭用のコンセントに差込めるプラグとUSBポートが搭載された便利な機器ですが、ポート数の多い物や急速充電ができるものなど、さまざまな商品が販売されています。この記事では45Wに対応したUSB充電器を厳選!おすすめ商品を紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon モバイルバッテリー , パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ

65W対応のUSB充電器おすすめ5選|人気のエレコムやオウルテックなど!

65W対応のUSB充電器おすすめ5選|人気のエレコムやオウルテックなど!

スマートフォンやタブレットを使うために必須のUSB充電器。家庭用のコンセントに差込めるプラグとUSBポートが搭載された便利な機器ですが、ポート数の多い物や急速充電ができるものなど、さまざまな商品が販売されています。この記事では65Wに対応したUSB充電器に注目!おすすめ商品を紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon モバイルバッテリー , パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ

100W対応のUSB充電器おすすめ6選|人気のUGREENやAnkerなど!

100W対応のUSB充電器おすすめ6選|人気のUGREENやAnkerなど!

スマートフォンやタブレットを使うために必須のUSB充電器。家庭用のコンセントに差込めるプラグとUSBポートが搭載された便利な機器ですが、ポート数の多い物や急速充電ができるものなど、さまざまな商品が販売されています。この記事では100Wに対応したUSB充電器に注目!おすすめ商品を紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon モバイルバッテリー , パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ

3mのUSBケーブルのおすすめ7選|急速充電対応など

3mのUSBケーブルのおすすめ7選|急速充電対応など

スマートフォンや電子機器、小型家電などの充電に必要不可欠なUSBケーブル。この記事では、長さ3mのUSBケーブルに着目して、おすすめ商品を紹介します。記事の最後には通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。

tag icon パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ , パソコンサプライ品

1m前後のLightningケーブルおすすめ19選|iPhoneユーザー必須!iPadにも

1m前後のLightningケーブルおすすめ19選|iPhoneユーザー必須!iPadにも

Lightningケーブルは、iPhoneやiPadの充電に使うもので、Apple製品ユーザーにとっては必需品です。できるだけApple純正を利用したいですが、Appleに認定されたMFi認証製品でもOK。この記事ではLightningケーブル 1m前後のおすすめ商品と選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。

tag icon 携帯電話アクセサリ , iPhone , スマートフォン・携帯電話

USB延長ケーブルのおすすめ5選|エレコム、サンワサプライ、バッファローなど

USB延長ケーブルのおすすめ5選|エレコム、サンワサプライ、バッファローなど

スマートフォンや電子機器、小型家電などの充電に必要不可欠なUSBケーブル。この記事では、USBの延長ケーブルに着目して、おすすめ商品を紹介します。記事の最後には通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。

tag icon パソコン周辺機器 , 携帯電話アクセサリ , パソコンサプライ品

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。