テレビの選び方とおすすめの商品情報を中心にお届けします。液晶や有機ELなどのタイプ別、サイズ別、4Kや8Kといった画質別など、みなさんの知りたいテーマごとに必要な情報を取り揃えています。
室内アンテナおすすめ12選|高性能受信や薄型モデルも【弱電界でも快適に】
屋外にアンテナがない場合、室内アンテナが必要になります。室内アンテナは、工事が不要で、ケーブルと接続するだけで簡単に設置ができます。本記事では、室内アンテナについて、選び方やおすすめ商品をご紹介!薄型で設置しやすいモデルや、電波感度のいい高性能モデルも紹介しています。記事後半では通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。
2022年注目家電おすすめ33選|最新の人気・売れ筋家電を家電販売員が厳選
家電製品の進化が驚くほど進んでいる昨今。各メーカーからさまざまな高機能製品が発売されています。この記事では、家電販売員のたろっささんにお話をうかがい、シャープ・ダイソン・パナソニックなど家電メーカー各社のトピックスや注目された生活家電、スマート家電をピックアップ。2022年に注目すべき、主婦向けや新生活向け、一人暮らし向けなどのシチュエーションに合わせた厳選商品を紹介します。
PC用外付けHDDおすすめ14選|ポータブルタイプや高速処理、低価格タイプまで
PCのデータが多く、処理や動作が重くなる経験をしたことはありませんか。そんなときに便利なのが、外付けHDD。データの保存場所をHDDに変更することで、再び処理速度の高速化を図れます。また、データをほかに持ち出したいときにも便利なアイテムです。しかし実は、快適に使うためには、気をつけるポイントもあります。本記事では、これからPC用外付けHDDを購入しようと考えている方に向け、選び方やおすすめ商品を、初心者向けに詳しく解説いたします。ぜひ参考にしてください。
MHL変換アダプタおすすめ7選+番外編|スマホの画像や動画をテレビで再生
スマホの画像や動画をテレビやプロジェクターにつないで観られるようにするのが、MHL変換アダプタ。Type-Cといったスマホの端子とHDMIなど映像出力端子とをつなぎ、映像を映し出します。MHL変換アダプタの選び方とおすすめ商品を紹介します。
HDMI切替器おすすめ9選|ポート数・切り替え方式・4K対応で選ぶ【使い方も】
テレビ画面とブルーレイレコーダーやゲーム機、PC、HDDレコーダーなどをつなぐのに便利な「HDMI切替器」。切替器があればケーブルを差し替えることなくカンタンに操作することが可能です。この記事では、HDMI切替器の選び方とおすすめの製品を紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。
40型テレビおすすめ4選|高画質で人気コスパのいい製品も紹介
性能に見合ったコスパのよさで比較的に手に入れやすい40型テレビ。本記事では、40型テレビの選び方、価格と性能で厳選したおすすめ商品を紹介します。記事後半には、通販サイトの口コミや評判、最新人気ランキングやスペック比較表もありますので、ぜひチェックしてみてください。
テレビ用ワイヤレススピーカーおすすめ11選|据え置き型からウェアラブルまで紹介
テレビから離れた場所で音声を聴くことができる「ワイヤレススピーカー」。深夜など家族に迷惑をかけずに高音質で楽しみたい方や、音が聴き取りづらくなった高齢者向けなどのために、ウェアラブルタイプや手元で音量調節できるものなどさまざまな機種が展開されています。なかにはスマホやタブレットと連携し、音楽を楽しめるスピーカーも。本記事ではテレビ用ワイヤレススピーカーの選び方やポイント、おすすめ商品をIT・家電ジャーナリストとともに解説します。また、通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミもあわせて参考にしてみてください。
65インチテレビおすすめ12選|【液晶・有機EL】迫力ある映像を大画面で
大迫力の映像が楽しめる65インチテレビ。新築、引っ越し、リビングの改装などで65インチテレビへの買い替えを検討している人もいるでしょう。液晶と有機ELの違い、そのほかの機能やメーカーの特徴をふまえて、納得の一台を選ぶことが重要です。家電製品総合アドバイザー・福田満雄さんと編集部で65インチテレビの選び方とおすすめ商品をご紹介します。
小型テレビおすすめ18選|高画質・高機能な使い勝手のいいモデルも紹介
リーズナブルな価格で購入できる小型テレビは、ポータブルタイプをはじめ、多くのメーカーからさまざまな製品が発売されています。では小型テレビ購入の際には、どのような点に注目すればよいのでしょうか?本記事では小型テレビについて、種類ごとの特徴や選び方、そしてタイプ別のおすすめ商品をご紹介。省スペースで設置できるモデルや車・お風呂などで持ち運べるモデルも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
8Kテレビおすすめ10選|シャープ・ソニー・LGの特徴や選び方も解説
2018年12月にBS・CSで実用放送がスタートした新4K・8K衛星放送。従来のテレビ放送に比べて解像度がひじょうに高く、高精細な映像を楽しむことができるようになりました。しかし、送信側が新4Kや8Kの映像を発信しても、受け手側のテレビが対応していなければ高画質をフルに楽しむことはできません。本記事では、8Kテレビについて、高解像、高精細な商品を選ぶポイントやおすすめ商品をご紹介。コスパの良い商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【プロ厳選】4Kテレビおすすめ18選|サイズ別・人気激安型落ちも
どうせなら大型で高画質な映像美・音響を楽しみたい4Kテレビ。各メーカーがしのぎを削り、その性能は日々進化しています。そこで、ガジェット選びのプロ、海老原 昭さん厳選の4Kテレビおすすめ商品をご紹介。4K有機ELテレビも厳選。失敗しない選び方もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
4K対応のプロジェクターおすすめ6選|各メーカーの特徴なども比較!
映像を大画面で楽しめるプロジェクター。最近までは高額な商品が多かったイメージですが、現在では比較的安いモデルが販売されています。また、おうち時間が増えたことによって気軽に動画コンテンツを楽しむアイテムとしても、とても便利な商品です。この記事ではおすすめのプロジェクター、その中でも綺麗な映像が楽しめる4Kモデルをピックアップしてご紹介しています。ホームシアターだけでなく、会社の会議用にも役立つプロジェクターなどもあるので、ぜひ参考にしてみてください。
【55インチ】テレビおすすめ5選|4K液晶・壁掛け・ネット接続機能など
最近の大画面テレビは薄型のものが増え、今までのような重量・奥行きがある圧迫感のようなものもなくなってきました。ならば、4K8Kの高画質を大画面のテレビで楽しみたいですよね。本記事では、4K液晶・壁掛け・ネット接続機能など高機能テレビから格安コスパテレビまで、55インチテレビの選び方とおすすめ商品をご紹介します。
低価格で大迫力な中型テレビおすすめ7選|32型・40型なども紹介
省スペースでリーズナブルなことから、画面サイズ32型〜43型クラスの中型テレビには根強い人気があります。画面から得られる迫力は大画面テレビには及びませんが、画質自体は向上しており、単身世帯や、テレビや映画などはあまり観ない方に向いています。しかし、実際に購入しようと思うと、どこの点に注目して決めればいいかわかりませんよね。本記事では、中型テレビについて、選び方やおすすめ商品をご紹介。最後に通販サイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
大型テレビおすすめ16選【2022年】液晶・有機EL、4K・壁掛けなどの人気商品を紹介
迫力ある大画面で4K8Kの高画質を楽しむべく、大型テレビ。画面サイズもさまざまで、最大では80型の商品も発売されています。本記事では、高機能テレビから格安コスパテレビまで、液晶と有機ELに分けて、おすすめ商品や選び方をご紹介。Amazonなど通販サイトの人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
一人暮らしや二台目にピッタリな『32型テレビ』おすすめ12選
「自分の部屋にゲーム用のテレビが欲しい」「一人暮らしを始めるから新しいテレビが欲しい」「小型テレビでいいから安いテレビが欲しい」そう考えている方にピッタリなのが32型テレビです。32型テレビは、現在展開されているテレビの中でも小さいサイズで、画質は4Kなどに比べると劣りますが、とにかく値段が安く、コスパがいいことが魅力。そんな32型テレビですが、実はポイントを抑えて商品を選ぶと、値段はそこそこに、より満足いく視聴ができるんです。本記事では、32型テレビの購入を考えている方に向け、選び方やおすすめ商品を紹介。本記事を読めば、視聴面・機能面・そしてコスパ面できっと満足のいく商品選びができるはずです。ぜひ参考にしてください。
【50インチ】テレビおすすめ7選|液晶・4K・ネット接続機能など人気商品を厳選
テレビを迫力ある大画面で楽しむなら、50インチ以上のものを選ぶことになります。せっかくなら、4K8Kの高画質で楽しみたいですよね。本記事では、高機能テレビから格安コスパテレビまで、50インチテレビの選び方とおすすめ商品をご紹介します。
【65インチ以上】液晶テレビおすすめ5選|4K液晶・壁掛け・ネット接続機能付きも
65インチの大型テレビを選ぶ際、液晶テレビと有機ELテレビとどちらを選べばよいのか、自分の部屋には大きすぎないか、などなど迷ってしまいすよね。本記事では、4K液晶・壁掛け・ネット接続機能など高機能テレビから格安の高コスパテレビまで、65インチテレビの選び方とおすすめ商品をご紹介します。
【2022年】デザイン家電おすすめ15選|機能性も兼ね備えたおしゃれ家電を厳選
おしゃれで格好いいデザイン家電。有名なデザイナーがデザインしたものや従来の形や色の基本を意識的に変化したもの、あっと驚く機能が追加されたものを選びたい、という人も多いでしょう。ここでは、家電コンシェルジュの東雲八雲さんと編集部が厳選したデザイン家電のおすすめと選び方をご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
壁掛けテレビ金具おすすめ11選【賃貸もOK】選び方や取り付け方法も解説
テレビを壁掛け設置にするだけで、スッキリと洗練されたおしゃれな部屋の印象に。専用の金具さえあれば、工事不要でだれでも簡単にテレビを壁掛けすることが可能です。そうはいっても金具にも豊富な種類があるので、違いが分からず何がいい? と迷ってしまう人も多いはず。本記事では、テレビ壁掛け金具の選び方とおすすめ商品をご紹介。マンションなど賃貸でも取り付けできるの? 取付方法は? など気になる疑問についても詳しく解説。ぜひ参考にしてください。
マイナビおすすめナビは、安心・べんりなお買い物サポートメディアです。知識豊富なエキスパートがあなたの欲しいモノ、商品の選び方、情報を解説してサポート。ユーザーアンケートや人気ランキングなど、役に立つ情報で満足いくお買い物を「ナビ」します。