PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

マウス人気おすすめ30選!有線・ワイヤレス厳選!人気メーカーランキングも

ELECOM(エレコム)『M-BL28UBKWH』
ELECOM(エレコム)『M-BL28UBKWH』

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月12日に記事を更新しました(公開日2023年06月09日)

パソコン作業を快適にするための1つの大切な要素がマウス。マウスの選び方で作業効率がグンと上がります。この記事ではマウスの選び方とおすすめ商品を紹介します。

有線タイプや、Bluetoothで接続する無線タイプ、狭い場所でも使いやすいトラックボール、疲れないエルゴノミクス、性能の高いゲーミング用マウスなどをピックアップ。ロジクールなど人気メーカーを中心に厳選しています。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

マウスの選び方 「もっと重視すればよかった」と感じたポイント マウスの人気メーカーランキング マウスおすすめ8選|安い マウスおすすめ14選|仕事向け マウスおすすめ8選|ゲーム向け おすすめ商品の比較一覧表 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

家電製品総合アドバイザー
福田 満雄
iPhone3GSの時代からスマートフォンを愛用している、ガジェット愛あふれるライター。 複数のメディアで家電製品の記事を担当、シンプルでわかりやすい文章がモットー。 冷蔵庫からオーディオ、パソコンまで、幅広く知識を問われる家電製品総合アドバイザー試験に一発合格。 最新機種が好きなのはもちろん、過去の名機を安価に楽しむのも好き。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ
天野 駿太郎

「家電・AV機器」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。モノを極力持ちたくないミニマリストで、趣味は断捨離。とはいえ、最新ガジェットには興味津々で、多機能な家電に目がない。

マウスの選び方

それでは、マウスの選び方をみていきましょう。下記がポイントになります。

【1】接続方式
【2】形状
【3】機能性
【4】読み取り方式

これらのポイントを押さえて、自分が使いやすいマウスを見つけてみてくださいね。一つずつ解説していきます。

【1】接続方式で選ぶ

マウスの種類

Photo by マイナビおすすめナビ

マウスの種類

Photo by マイナビおすすめナビ

マウスの接続方式は、有線タイプの「USB接続」、無線タイプの「Bluetooth」、「USBレシーバー」があります。これらの接続方式の特徴を説明します。

USB接続マウスのメリット・デメリット

PCなどにマウスのケーブルを差し込んでマウス操作をするタイプです。

【メリット】
・通信が安定している
・反応速度が速い(遅延が少ない)
・パソコンに接続するだけで使える
・比較的軽量

【デメリット】
・ケーブルが邪魔
・断線すると使えない

Bluetoothマウスのメリット・デメリット

PCなどの機器とマウスをBluetoothで無線接続して使うタイプです。

【メリット】
・ケーブルがなく自在に動かせる
・タブレットPCなどの操作も可能
・USBポートがなくても接続できる

【デメリット】
・接続不良の可能性がある
・電池交換、バッテリー充電が必須
・初回にPCとマウスのペアリングをしなければならない

USBレシーバー(2.4GHz)マウスのメリット・デメリット

パソコンのUSBポートにレシーバーを挿し込み、2.4Ghz周波数帯の無線で接続する方式です。

【メリット】
・ワイヤレスながら接続が安定している
・およそ10m以内であれば操作可能
・ペアリング作業がなく、接続するだけで使える

【デメリット】
・USBポートが必須
・レシーバーをなくすとマウス操作ができない
・電池交換、バッテリー充電が必須

【2】注目の形状をチェック

オーソドックスな形状が一般的ですが、カーソルの動かしやすさ、疲れにくさ、持ち運びやすさにこだわった特異な形状のマウスも販売されています。ここでは「トラックボール」「エルゴノミクス」「折りたたみ式」の3種類をご紹介していきます。

狭いスペースでも使える「トラックボール」

 

「トラックボールタイプ」はマウスを動かすのではなく、マウス本体についているボールを指で動かして操作します。マウス本体は固定したままなので、マウスを動かすスペースがない場合に便利です。

マウスパッドも不要なので、デスクの材質なども気にしないで使用できます。また手首への負担がないので長時間の作業に向いています。ただし慣れないと扱いにくいので、操作が難しいと感じる人もいるでしょう。

疲れにくい「エルゴノミクス」

 

「エルゴノミクスタイプ」は人間工学に基づいてデザインされたマウスです。フィット感や手首への負担を考えて設計されているので、長時間のデスクワークに向いています。腱鞘炎になりにくく、肩が凝りにくいことも愛用者が多い理由。

ただしエルゴノミクスタイプは本体サイズが大きく、持ち運びには不向き。また値段もほかの形状のものより高めのものが多いです。

持ち運びやすい「折りたたみ式」

 

マウス本体の形状を変えられるタイプです。使用するときは本体を曲げれば握りやすくなり、使わないときは平べったくなるので、バッグに収納しやすくなります。パソコンを持ち運ぶ機会が多い人はぜひチェックしてみてくださいね。

ただ、本体が薄いので手に握ったときのフィット感は少ないかもしれません。長時間使用していると手首に負担がかかる可能性も。

【3】快適に使える機能性をチェック

マウスは使う方の用途によって備わっていたほうがよい機能があります。どのような場面で使用するかも考えてみましょう。

静音設計:カチカチ音が気にならない

 

マウスを自室で使う場合にはクリック音は気になりませんが、静かな環境で使う場合はカチッというクリック音は気になるものです。

静かな環境で使うことが多い方は、静音性をチェックして選びましょう。一般的に30db以下のモデルなら静音性に優れているといえます。

もしスペック表に音の大きさをあらわすdb数が表示されていたら、チェックしてみてください。

多ボタン:操作を簡略化できる

 

一般的なマウスには、左・右クリックの2ボタンとスクロールホイールの合計3つが備わっています。3つ以上ボタンがあるモデルもあり、「ページを戻る・進む」「コピー&ペースト」など、よく使うコマンドをあらかじめ登録しておけば、ボタンをクリックするだけで操作することができます。

作業効率を上げたい場合は、サイドボタンの数が多いモデルもチェックしてみてくださいね。

チルトホイール:左右にスクロールできる

 

マウスについているホイールには「スクロール用」と「チルト用」があります。スクロール用ホイールは多くのマウスに搭載されており、上下方向の画面移動に使います。

チルトホイールは上下方向と横方向の画面を操作できるのが特徴です。一般的なブラウザ閲覧ならスクロールホイールで十分ですが、エクセルやスプレッドシートなど、表計算をする場合はチルトホイールがあると便利ですよ。

【4】読み取り方式をチェック

光沢面 ガラス面 硬い面 柔らかい面
レーザー式

ブルーLED式

光学式

×

×

IR LED式

×

×

マウスの使い勝手は、マウスの動作を正確に検知できるかどうかがポイントになります。正確な検知に大きく関わるのが読み取り方式です。マウスの読み取り方式には、「レーザー式」「ブルーLED式」「光学式」「IR LED式」の4種類がありますので、それぞれの特徴を説明します。

レーザー式

「レーザー式」は見えない不可視レーザーを照射してマウスの動きを検知する方式です。特徴は読み取り感度が高い点。レーザーなので光沢のある場所や凹凸のある環境でもストレスなくマウスを操作できます。

ただ、読み取り感度が高すぎるので、マウスを持ち上げたときにもセンサーが反応してカーソルが勝手に動くことがあります。高性能なマウスに採用されており、価格は高いです。

ブルーLED式

「ブルーLED」は青色LEDの光を出してマウスの動きを検知する方式です。青色LEDは赤色よりも波長が短くて拡散率が高いので、読み取り感度が優れています。光沢面以外は認識するので、マウスパッドなしでも使いやすいですよ。

光学式

「光学式」は、赤色の光の反射でマウスの動きを検知する方式です。リーズナブルなモデルに多く使われており、読み取り感度はあまり良くありませんが、マウスパッドを併用すれば問題なく使用できます。

透明なガラスや光沢のあるパッドでは読み取り感度が低下するので、使いにくく作業に影響が出やすいでしょう。

IR LED式

「IR LED」は光学式とは違って、光の見えない赤外線LEDを使ってマウスの動きを検知する方式。読み取り感度は光学式と同じくらいです。消費電力の消費が少ないのが特徴で、電池1本で1年以上使えるモデルもあります。

「もっと重視すればよかった」と感じたポイント ユーザーアンケートから

今回、マイナビニュース・ウーマン会員計308名に向けてマウスについてのアンケートを実施し、「マウスを持っている」と回答した263名へ調査いたしました。

その中で、マウスユーザーに「もっと重視すればよかった」と感じたポイントについてもお聞きしました。

上位の3つの項目と口コミをまとめると下記のようになります。

▼無線方式までしっかりチェックすることが大切
▼トラックボールやエルゴノミクスに挑戦してもいい
▼デザインにもしっかりこだわる


それぞれの口コミも下記でご紹介いたします。

【無線式についてのユーザーの口コミ】

・ずっと有線を使っていたが、無線式を使ってみたところ、思った以上に機能的だった

・コードがあると邪魔だったので、無線にしてよかった

・無線の方式まで気にした方がいいと思う。安い物を購入したが、反応が悪かった

【マウスの形状についてのユーザーの口コミ】

・スタンダードはなかなか手にしっくりこない

・トラックボール式に挑戦しても良かったかもと、毎回思ってしまう

・意外と大きくてもう少し小さいものにしておけばよかった

・なかなか扱うのがむずかしいです。

【デザインについてのユーザーの口コミ】

・もっと可愛いデザインが良かった

・デザインが色々あるのでもっと見比べてもよかった

・そのうちこだわりが出始めるので、PCとの相性やカッコよさを見てもいいと思った

マウスの人気メーカーランキング

ユーザーに聞いたアンケート結果をもとに、人気メーカーランキングを紹介します。

ELECOM(エレコム)

 

1986年に設立された国産メーカーで、パソコンの周辺機器をはじめ新たなデジタル機器など、これまでに約20,000点以上の幅広い製品ラインナップを送り出しています。

マウスやキーボードなどは高いシェア率を誇っており、リーズナブルな製品や使い勝手の良さに定評があります。コスパ重視の方に向いているメーカーでしょう。

Logicool(ロジクール)

 

ロジクールは1981年にスイスのローザンヌで設立されたメーカーです。パソコンの周辺機器を数多く手がけ、赤外線コードレスマウスや親指で操作するトラックボール、レーザーマウスなどに定評があります。

マウスにおいてはスタンダードタイプからゲーミングモデルまで幅広いラインナップが特徴で、人間工学に基づいた製品も展開しており、ストレスのない作業を求める場合に適したメーカーですね。

BUFFALO(バッファロー)

 

1975年創業の国産メーカーです。主にネットワーク環境の構築に関わるものづくりに定評があり、無線LANやWi-Fiルーターなどが人気です。

リーズナブルなパソコン周辺機器も人気があり、マウスでは抗菌仕様のモデルが注目されています。防水加工を施して水洗いできるマウスなどは注目商品です。コスパ重視の方に人気のあるメーカーといえるでしょう。

Apple(アップル)

 

アップルはMacBook、iPhone、iPadなどで熱狂的なファンを持つアメリカのメーカーで、世界的なブランドです。マウスはMagicMouseが人気で、1ボタンの特徴的なデザインになっています。

パッドタイプのマウスもあり、マルチタップ対応で使いやすいと評価されています。Macパソコンを使用している方には見逃せないメーカーです。

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)

 

1951年創業の国産メーカーで、コンピューター関連の各種サプライ商品や周辺機器の製造販売で人気があります。

静音マウスに定評があり、静かな環境でも気にせず作業ができると評判です。また右利き左利き関係なく使えるように、左右対称にボタンを割り当てたマウスなどは高い評価を得ています。

左利き用のマウスがほしい方はサンワサプライをチェックしてみてください。

また、本アンケートではこれ以外にも、選んだマウスの購入してよかったポイントや口コミ、もっと重視すればよかったポイントなどについても紹介しています。ぜひ下記の記事も確認してみてください。

マウスおすすめ8選|安い

まずは安いマウスをご紹介していきます。2000円以下の製品を中心にラインナップしているので、気になるものがあったらチェックしてみてくださいね。

Logicool(ロジクール)『Corded Mouse M100n』

出典:Amazon
出典:Amazon

ロジクールの安価モデル!

左右対称のデザインで利き手を選ばず、誰でも使いやすい有線マウスです。1,000円以下というリーズナブルな価格ながら、マウスの定番メーカーであるロジクールの製品なので耐久性は十分です。

センサーは高解像度のオプティカルセンサーで、滑らかなマウス操作が可能になっています。

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 62×113×38 mm
重さ 90 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 62×113×38 mm
重さ 90 g
全てを見る全てを見る

Logicool(ロジクール)『M331 SILENT PLUS(M331r)』

出典:Amazon
出典:Amazon

静かにマウスを動かしたいあなたに

商品名の通り、「SilentTouchテクノロジー」を採用することでクリック音がとても静かなマウス。ノイズを気にせず作業できます。そして形状はロジクールが25年以上にわたって研究してきた、非対称なフォルムにも注目。自然に右手をマウスに乗せられて非常に持ちやすいはずですよ。

乾電池で動作するタイプですが、単三乾電池を含んで91gと重すぎないので、長時間の作業もスムーズに行えますよ。

無線/有線 無線
読み取り方式
接続方式 2.4GHz
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 67.9×38.4×105.4mm
重さ 91 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式
接続方式 2.4GHz
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 67.9×38.4×105.4mm
重さ 91 g
全てを見る全てを見る

BUFFALO(バッファロー)『有線BlueLEDマウス(BSMBU19)』

疲れにくいデザインで効率よく操作!

ガラス面や透明シートの上でも操作可能なブルーLEDセンサー搭載の有線マウスです。通常のマウスと同じクリック感なのに、カチカチするクリック音が気にならない静音設計。握りやすい形状で長時間の使用でも疲れにくいデザインです。

マウスの左側には、ウェブサイトを閲覧する時に使う「進む」「戻る」ボタンを搭載しているので、効率よくサクサク操作できるでしょう。USBケーブルで接続するため電池が不要。

無線/有線 有線
読み取り方式 Blue LED
接続方式 USB
dpi 1000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 76×106×40 mm
重さ 70 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線
読み取り方式 Blue LED
接続方式 USB
dpi 1000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 76×106×40 mm
重さ 70 g
全てを見る全てを見る

ブラウジングボタンでネット閲覧もスイスイ

読み取り性能が高いBlue LED方式のワイヤレスマウスです。ガラスや透明シートのうえでもスムースにマウスの動きを読み取ります。

ポインタの速度を2段階に切り替えられ、作業内容によって選べるのも便利。静音設計なのでクリック音が小さく、静かな環境でも気にせず使えます。マウス左側にブラウジングボタンがあり、ネット閲覧もスムーズです。

無線/有線 無線
読み取り方式 Blue LED方式
接続方式 USB
dpi 1,000/1,600dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 76×107×39mm
重さ 約70g(電池含まず)
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 Blue LED方式
接続方式 USB
dpi 1,000/1,600dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 76×107×39mm
重さ 約70g(電池含まず)
全てを見る全てを見る

Amazon(アマゾン)『ベーシック マウス USB有線』

至ってベーシックなマウス

アマゾンが展開する至ってベーシックなマウスです。3ボタン、利き手を問わない左右対称デザインなどオーソドックスな仕様なので、誰もが使いやすいですよ。

読み取り方式は光学式でマウスパッドを併用すれば問題なく使えます。一般的なマウスを低価格でゲットしたいという方におすすめの商品です。

無線/有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 61×34.3×‎109.2 mm
重さ 76.54 g
全てを見る全てを見る

無線/有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 61×34.3×‎109.2 mm
重さ 76.54 g
全てを見る全てを見る

ポイント速度を3段階に切り替え可能

標準的なMサイズのマウスなので、長時間の使用でもストレスなく使えます。パソコンに挿し込むレシーバーは1円玉サイズと小さく、レシーバーはマウス本体に収納できる仕様です。

ポイント速度は3段階に切り替えが可能で、用途に合わせて選べます。本体裏面に電源スイッチがあるので、移動中や使わないときは電池の消耗を防げて便利。

エレコムマウスアシスタンスをダウンロードすれば、お好みの機能を割り当て可能です。

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 1,000/1,500/2,000dpi(切り替え可能)
サイズ(幅×奥行×高さ) 56×13.1×34.3mm
重さ 約56g(電池含まず)
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 1,000/1,500/2,000dpi(切り替え可能)
サイズ(幅×奥行×高さ) 56×13.1×34.3mm
重さ 約56g(電池含まず)
全てを見る全てを見る

ラバーグリップで滑りにくい

本体表面にラバーグリップを採用しているので握り心地がよく、手の滑りを防げます。サイズは標準的なので、長時間デスクワークする方も手が疲れにくいモデルです。

抗菌仕様になっているので表面上の細菌増殖を抑え、阻害する性能があります。ケーブル長が1メートルなのでノートパソコンに適したマウスです。5ボタンなのでネット閲覧が多い方には使いやすくなっています。

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 2,000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 65.5×98.4×39.6mm
重さ 約72.2g(ケーブル含む)
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 2,000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 65.5×98.4×39.6mm
重さ 約72.2g(ケーブル含む)
全てを見る全てを見る

dpi切り替えで様々なシーンに適応可能

人間工学に基づいた、腕が疲れにくいデザインのマウスです。サイドボタンで進むと戻るを操作でき、作業効率を上げてくれます。長時間PC作業をする方にピッタリの商品です。また、5段階にdpiを切り替えられるので、シーンに合わせて使い分けることができます。4000dpiにすると、4K/8Kのディスプレイでも滑らかなカーソル移動が可能です。読み取り方式は光学式を採用しているので、マウスパッドがなくても様々な場所で使用できます。

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Blurtooth・2.4GHz
dpi 800・1000・1600・2000・4000
サイズ(幅×奥行×高さ) 11.4×7.3×4.4cm
重さ 100g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Blurtooth・2.4GHz
dpi 800・1000・1600・2000・4000
サイズ(幅×奥行×高さ) 11.4×7.3×4.4cm
重さ 100g
全てを見る全てを見る

マウスおすすめ14選|仕事向け

次にビジネス利用にぴったりのマウスをご紹介。静音設計にこだわっていたり、疲れにくい形状を採用していたり、スクロールスピードを上げる機能を備えていたりと、仕事効率をアップさせる機能を搭載している商品をラインナップしています。

充電式なので電池切れで動かなくなる心配なし

普段使い向けのワイヤレスマウスです。クリック音が静かなので、オンライン会議でマイクがクリック音を拾ってしまい、カチカチうるさいという事態を避けられます。電池で動くのではなく充電式で、付属のUSBケーブルで充電が可能です。充電したまま使用することもできます。小型レシーバーをPCに差して使用しますが、普段はマウスの上ケースに収納が可能です。持ち運ぶ際に紛失しにくく便利です。

無線/有線 無線・有線
読み取り方式 Blue LED
接続方式 2.4GHz・USB
dpi 1000・1600・2400
サイズ(幅×奥行×高さ) 60.4×98.4×37.6mm
重さ 約83g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線・有線
読み取り方式 Blue LED
接続方式 2.4GHz・USB
dpi 1000・1600・2400
サイズ(幅×奥行×高さ) 60.4×98.4×37.6mm
重さ 約83g
全てを見る全てを見る

家電製品総合アドバイザー:福田 満雄

家電製品総合アドバイザー

サンワサプライ『MA-IR131BS』は、防水機能が目をひく商品です。在宅ワークをダイニングテーブルで行っていて、飲み物がこぼれてもOKなのは驚きます。また、複数人で共用する場合は水洗いもできます。

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『静音防水マウス(MA-IR131BS)』

水洗いできて清潔に使える

防水規格のIP68を取得しており、水洗いができるマウスです。水分や湿気が多い環境でも使えて、汚れを洗い落とせるのが特徴です。ただし、USBコネクタ部は防水性能がありません。

抗菌タイプなので衛生的に使用でき、学校や病院などに適したモデル。クリック音やスクロール音も抑えてあり、静かな環境でも周囲を気にせずに使えます。

無線/有線 有線
読み取り方式 IR LED
接続方式 USB
dpi 1,000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 61.6×115×36mm
重さ 約103g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線
読み取り方式 IR LED
接続方式 USB
dpi 1,000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 61.6×115×36mm
重さ 約103g
全てを見る全てを見る

Logicool(ロジクール)『MX MASTER 3S(MX2300)』

ロジクールの最先端技術を採用

精度が高いだけでなく、静かに作業できるブランドのアイコン的なマウス。ロジクールが誇るセンサーは非常に精密で、ガラス面や光沢面などでもトラッキングできます。それに1秒間に1,000行をスクロールでき、効率よく作業できるでしょう。

7つあるボタンはデフォルトで設定された使い方以外にも、Photoshop、ビデオ編集、ブラウザの閲覧などでショートカットすることも可能です。長時間使っていても疲れにくいエルゴノミクスなので、女性にもおすすめ!

無線/有線 無線
読み取り方式 レーザー式
接続方式 Bluetooth
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 84.3×51×124.9mm
重さ 141g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 レーザー式
接続方式 Bluetooth
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 84.3×51×124.9mm
重さ 141g
全てを見る全てを見る

人間工学的な設計で疲れない

本体の左側にボールがあり、親指で操作するトラックボールマウス。35mmの大型ボールには高精度のオプティカルセンサーが装備されているので、快適なトラッキングが可能です。

人間工学的な設計がなされていて使いやすく、手と腕の疲れを減少させられます。スペースの狭いデスクでも長時間にわたり快適な作業ができます。Bluetoothや同梱のUSBレシーバーの2種類の方法で接続できます。

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB、Bluetooth
dpi 400dpi(公称値)、2,000dpi(最大値)
サイズ(幅×奥行×高さ) 18.7×6.1×23.1mm
重さ 145g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB、Bluetooth
dpi 400dpi(公称値)、2,000dpi(最大値)
サイズ(幅×奥行×高さ) 18.7×6.1×23.1mm
重さ 145g
全てを見る全てを見る

Logicool(ロジクール)『M650 SIGNATUREワイヤレスマウス』

パソコン仕事で使うならイチ押し!

SMART WHEELテクノロジーが魅力で、1行ごとに細かく移動することも、大幅にページ移動することも可能。省エネ性も高く乾電池1本で稼働しますが、2.4GHz接続で最大24カ月、Bluetoothで最大20カ月も使用できます。

SilentTouchテクノロジーも搭載しているので、カチカチとなるクリック音が気になることもありませんよ。ノイズを気にせず、パソコン仕事に集中したい方におすすめの製品です。

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Bluetooth、2.4GHz
dpi 4,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 61×38.8×108.2mm
重さ 101.4g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Bluetooth、2.4GHz
dpi 4,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 61×38.8×108.2mm
重さ 101.4g
全てを見る全てを見る

Logicool(ロジクール)『Pebble(M350)』

スリムで持ち運びしやすい静音マウス

従来モデルと比較し、クリック音が90%削減されていて、カフェや図書館など静かな場所で作業するときに重宝する静音マウスです。静かさだけでなく、スリムで持ち運びにも優れています。

接続は、付属の小型USBレシーバーとBluetoothに対応し、ワイヤレスの通信範囲は最長10mとなっています。単三電池1本で、18か月の電池寿命があるので、電池切れの心配をすることなく使えるでしょう。

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Bluetooth
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 59×6.1×14.4 mm
重さ 100g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Bluetooth
dpi 1,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 59×6.1×14.4 mm
重さ 100g
全てを見る全てを見る

仕事で重宝する機能を詰め込んだ1台

ロジクールによる静音ワイヤレスマウス。独自の静音技術「SilentTouch」を用いたことで、クリック音が従来比の90%軽減されています。

また、ホイールを勢いよく回すと高速スクロールに自動で切り替わる「SmartWheel」が備わり、Webページやワード、エクセルなどをスピーディーに閲覧可能。仕事効率を大幅に向上させることに一役買うはずです。

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 ‎Bluetooth
dpi 400dpi-2,000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) ‎6.1×10.82×3.88 cm
重さ 103.2 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 ‎Bluetooth
dpi 400dpi-2,000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) ‎6.1×10.82×3.88 cm
重さ 103.2 g
全てを見る全てを見る

利き手を問わないシンメトリーデザイン

クリック音が従来品に比べ、90%も削減されたBlootooth静音ワイヤレスマウスです。左右対称型のデザインで、利き手を問わず曲線的な形状が手にフィットして、自然な操作が可能。

また、オートスリープ機能が搭載されていることで、単三乾電池1本で18カ月ほど使える点も嬉しいですね。

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 ‎Bluetooth
dpi -
サイズ(幅×奥行×高さ) 6 x 3.9 x 9.9 cm
重さ 73.8 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 ‎Bluetooth
dpi -
サイズ(幅×奥行×高さ) 6 x 3.9 x 9.9 cm
重さ 73.8 g
全てを見る全てを見る

Apple(アップル)『Magic Mouse』

Apple純正のミニマルなマウス

Appleユーザーであれば、まずチェックしてほしいのが純正のマウス。ページのスクロールやズーム、ページの進む戻るといった操作をはじめ、さまざまな操作をマウスひとつでおこなえます。

Appleらしいミニマルな見た目で、所有欲をくすぐる仕上がりです。フル充電はおよそ2時間。Bluetoothで接続するタイプなので、Windowsユーザーでも問題なく利用できますよ。

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 Bluetooth
dpi -
サイズ(幅×奥行×高さ) 57.1×113.5×21.6 mm
重さ 99g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 Bluetooth
dpi -
サイズ(幅×奥行×高さ) 57.1×113.5×21.6 mm
重さ 99g
全てを見る全てを見る

コンパクト収納で携帯に便利

一般的なマウスとは異なる斬新なデザインの製品。使用しないときは本体をキャップのなかに収納でき、クリップで胸ポケットに挟めます。持ち運びに便利なコンパクトマウス。

ボタンはクリックしても音がしない静音スイッチを採用しているので、会議中や図書館などでも気にせずに使えます。繰り返し充電できるリチウムリオン電池を搭載しており、1回のフル充電で約1カ月使用可能です。

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Bluetooth
dpi 1,600dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 43×102×34.2mm(使用時)、43×62.5×34.2mm(収納時)
重さ 約48g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 Bluetooth
dpi 1,600dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 43×102×34.2mm(使用時)、43×62.5×34.2mm(収納時)
重さ 約48g
全てを見る全てを見る

医師と共同開発! 握りやすいマウス

形成外科医との共同開発による独自のフォルム形状で、握り心地のよさと手のフィット感が魅力のマウス。 手の大きさに合わせてS、M、L、XLの4サイズがラインナップされています。

Blootoothで2台までの機器に接続できるため、複数のデバイスを併用している方におすすめの商品です。

無線/有線 無線
読み取り方式 BlueLED
接続方式 Bluetooth(R)
dpi -
サイズ(幅×奥行×高さ) 幅約75mm×奥行約114mm×高さ約55mm
重さ 約91g ※電池含まず
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 BlueLED
接続方式 Bluetooth(R)
dpi -
サイズ(幅×奥行×高さ) 幅約75mm×奥行約114mm×高さ約55mm
重さ 約91g ※電池含まず
全てを見る全てを見る

デザイン重視なら請け合い!

フラットに変形できる折りたたみ式のマウスで、バッグの中に入れてもかさばることがありません。モダンなデザインでおしゃれな雰囲気ですね。

ホイールはありませんが、上下左右にスクロールできるほか、トラッキング精度も高めなのでスムーズに操作できますよ。カラーバリエーションも豊富でブラック以外に、ニュアンスカラーのライラック、セージ、ピンクがあります。

無線/有線 無線
読み取り方式 ブルーLED
接続方式 Bluetooth
dpi 1000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 55.11×131.31×14.22 mm
重さ 82.5 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 ブルーLED
接続方式 Bluetooth
dpi 1000dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 55.11×131.31×14.22 mm
重さ 82.5 g
全てを見る全てを見る

Kensington(ケンジントン)『エキスパートマウス(K64325JP)』

シックな色合いと、インパクトあるデザインの融合

中央にあるボールは55mmと大きめなので、カーソル操作がしやすいです。また手首の疲れを軽減するパームレストも付いているので、長時間の作業もラクラク!

専用のソフトウェアを使えば、4つのボタンを自分が使いやすいようにカスタマイズすることもできます。ワントーンでまとめられたシックなデザインを好きな方はぜひチェックしてみてくださいね。

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 ‎USB
dpi 400 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 130×65‎×157 mm
重さ 372 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 ‎USB
dpi 400 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 130×65‎×157 mm
重さ 372 g
全てを見る全てを見る

横スクロールで作業効率アップ!

オーム電機による7ボタン+2ホイール付きの静音ワイヤレスマウスです。縦だけではなく横にもスクロールできるのでエクセルを頻繁に利用する人にぴったり!

Bluetoothで2台、USBでもう1台のPCに接続できるほか、読み取り性能の高いBlue LEDセンサーを搭載している点にも注目です。

無線/有線 無線
読み取り方式 Blue LED
接続方式 Bluetooth、USB
dpi 800/1200/1600dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 約幅77×高さ45×奥行110mm
重さ 約80g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 Blue LED
接続方式 Bluetooth、USB
dpi 800/1200/1600dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 約幅77×高さ45×奥行110mm
重さ 約80g
全てを見る全てを見る

マウスおすすめ8選|ゲーム向け

最後にゲーム用マウスを探している人におすすめの商品をご紹介します。

長時間でもゲームを快適に遊べる

長時間ゲームでマウスを使用しても疲れにくいように設計されたゲーミングマウスです。無線/有線どちらでも使用でき、ゲームをするうえで大敵となるラグや遅延を極限まで抑えました。優れたセンサーとプロセッサーを使用し、素早い応答速度とバッテリー効率を兼ね備えています。バッテリーは最長100時間持つため、長時間ゲームを遊んでいても安心です。重さも52gと軽量で、素早いフリックで快適にゲームを遊べます。

無線/有線 無線・有線
読み取り方式 光学式
接続方式 2.4GHz・USB
dpi 26000
サイズ(幅×奥行×高さ) 11.6×6×3.7cm
重さ 52g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線・有線
読み取り方式 光学式
接続方式 2.4GHz・USB
dpi 26000
サイズ(幅×奥行×高さ) 11.6×6×3.7cm
重さ 52g
全てを見る全てを見る

「つまみ持ち」でゲームをする方にオススメ

ほぼ指先だけでマウスを操作する「つまみ持ち」に特化したゲーミングマウスです。FPS系のゲームに向いています。やや細身かつ左右対称でどこでもつまみやすく、高さを抑えて手のひらとマウスの間に余裕を生み出しました。新型のセンサーを搭載しており、応答速度も非常に速いです。54gと軽量ながら、操作した感覚が強い点も特長です。クリックやホイールをした際に、指にしっかり感触が伝わります。

無線/有線 無線・有線
読み取り方式 光学式
接続方式 2.4GHz・USB
dpi 100~26000(100dpi単位で設定可能)
サイズ(幅×奥行×高さ) 21.9×10.2×10.2cm
重さ 約54g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線・有線
読み取り方式 光学式
接続方式 2.4GHz・USB
dpi 100~26000(100dpi単位で設定可能)
サイズ(幅×奥行×高さ) 21.9×10.2×10.2cm
重さ 約54g
全てを見る全てを見る

Logicool(ロジクール)『PRO X SUPERLIGHT(G-PPD-003WL)』

63gでFPSゲームを有利に進めたい方に!

重さは驚きの63gで、ブランド史上最軽量のワイヤレスマイク。1回の充電で70時間もプレイできるので、バッテリー切れが起こる心配も少ないでしょう。また、レポートレートは1/1000秒、DPIは最大25,600。機敏な動きと反応速度で、世界中のプロから愛用されています。

「Apex Legends」といったFPSゲームで利用するにも十分な性能を持っており、本気でゲームを楽しみたい方にはおすすめの製品ですよ。

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 2.4GHz
dpi 100~25,000DPI
サイズ(幅×奥行×高さ) 63.5×40×125 mm
重さ 63g
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 光学式
接続方式 2.4GHz
dpi 100~25,000DPI
サイズ(幅×奥行×高さ) 63.5×40×125 mm
重さ 63g
全てを見る全てを見る

Logicool(ロジクール)『G502 X Gaming Mouse(G502X)』

信頼感のある機能で高次元のプレイに対応

ロジクールの中でも著名なG502シリーズのニューモデル。レスポンスのよさや、正確な動作で信頼感のあるLIGHTFORCEスイッチを搭載しています。またHERO 25KゲーミングセンサーやDPIシフトボタンなど、レベルの高いゲームを可能にしてくれる機能が盛りだくさん。

多機能でありながら、89gと比較的軽量なのも快適なゲーミングを後押ししてくれます。

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 25,600 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 79.2×41.1×131.4 mm
重さ 89 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB
dpi 25,600 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 79.2×41.1×131.4 mm
重さ 89 g
全てを見る全てを見る

Razer(レイザー)『Viper V2 Pro』

最大解像度30,000DPIのハイスペックマウス

FPSやTPSに向けたViperシリーズの最新作で、機敏な動きを可能にする読み取り速度の速さや軽さに注力した商品です。

利き手を問わない左右対称のデザインで、光学センサーは新開発のRazer Focus Pro 30K オプティカルセンサーを採用。最大30,000DPIで滑らかなトラッキングが可能です。

また最大80時間のバッテリー持ちや、オンボードメモリに対応していたり、耐クリック回数は9,000万回だったりと性能は十分。本気で極めようとしている人の相棒になってくれるはずです。

無線/有線 有線・無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB・2.4GHz
dpi 最大30,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 57.6×126.7×37.8 mm
重さ 58g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線・無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB・2.4GHz
dpi 最大30,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 57.6×126.7×37.8 mm
重さ 58g
全てを見る全てを見る

Razer(レイザー)『Razer Naga V2 Pro(RZ01-04400100-R3A1)』

いろんなゲームに対応するマルチなマウス!

最大30,000DPIに対応した世界最先端の「Razer Focus Pro 30K オプティカルセンサー」を搭載しています。速度と精度が魅力のゲーミングマウスです。

ボタンの数を2、6、12個に変えられる3つのサイドプレートがあり、最大20パターンのプログラミングができます。FPSやMMOなどいろんなゲームに対応できるのもメリットですね。右利きの方に向けたデザインです。

無線/有線 有線・無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB・Bluetooth
dpi 最大30,000 DPI
サイズ(幅×奥行×高さ) 119×75×43mm
重さ 134 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線・無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB・Bluetooth
dpi 最大30,000 DPI
サイズ(幅×奥行×高さ) 119×75×43mm
重さ 134 g
全てを見る全てを見る

Razer(レイザー)『Basilisk Ultimate(RZ01-03170100-R3A1)』

シーンに応じて有線・無線を使い分けられる!

有線でも無線でも使用できるゲーミングマウスです。11個のボタンやホイールの荷重などを自分が使いやすいようにカスタマイズできます。搭載するオプティカルセンサーはRazer Focus+で、解像度は最大20,000DPI。FPSやTPSなど激しく動くゲームにも十分対応できますよ。

またRazer Chromaライティングに対応し、ライティングを調整することも。気分を上げてゲームを楽しめます。

無線/有線 有線・無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB・2.4GHz
dpi 20,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 60×42×130 mm
重さ 107 g
全てを見る全てを見る

無線/有線 有線・無線
読み取り方式 光学式
接続方式 USB・2.4GHz
dpi 20,000 dpi
サイズ(幅×奥行×高さ) 60×42×130 mm
重さ 107 g
全てを見る全てを見る

カスタマイズ可能なゲーミングマウス

カスタマイズ可能なワイヤレスゲーミングマウスです。さまざまなグリップスタイルをサポートするこのマウスはボタンとマルチファンクショントリガーが便利な位置に配置されている点が特徴!

バッテリー持続時間が最大285時間な点を最大限駆使して、長時間のゲームプレイを楽しみましょう!

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 Bluetooth
dpi 18000
サイズ(幅×奥行×高さ) ‎12.93 x 7.4 x 4.2 cm
重さ 86.8g(電池無し)
全てを見る全てを見る

無線/有線 無線
読み取り方式 -
接続方式 Bluetooth
dpi 18000
サイズ(幅×奥行×高さ) ‎12.93 x 7.4 x 4.2 cm
重さ 86.8g(電池無し)
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 無線/有線 読み取り方式 接続方式 サイズ(幅×奥行×高さ) 重さ
Logicool(ロジクール)『Corded Mouse M100n』 Logicool(ロジクール)『Corded Mouse M100n』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ロジクールの安価モデル! 有線 光学式 USB 62×113×38 mm 90 g
Logicool(ロジクール)『M331 SILENT PLUS(M331r)』 Logicool(ロジクール)『M331 SILENT PLUS(M331r)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

静かにマウスを動かしたいあなたに 無線 2.4GHz 67.9×38.4×105.4mm 91 g
BUFFALO(バッファロー)『有線BlueLEDマウス(BSMBU19)』 BUFFALO(バッファロー)『有線BlueLEDマウス(BSMBU19)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

疲れにくいデザインで効率よく操作! 有線 Blue LED USB 76×106×40 mm 70 g
BUFFALO(バッファロー)『ワイヤレス 静音マウス(BSMBW325BK)』 BUFFALO(バッファロー)『ワイヤレス 静音マウス(BSMBW325BK)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ブラウジングボタンでネット閲覧もスイスイ 無線 Blue LED方式 USB 76×107×39mm 約70g(電池含まず)
Amazon(アマゾン)『ベーシック マウス USB有線』 Amazon(アマゾン)『ベーシック マウス USB有線』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

至ってベーシックなマウス 光学式 USB 61×34.3×‎109.2 mm 76.54 g
ELECOM(エレコム)『ワイヤレスマウス(M-BL21DBKBK)』 ELECOM(エレコム)『ワイヤレスマウス(M-BL21DBKBK)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ポイント速度を3段階に切り替え可能 無線 光学式 USB 56×13.1×34.3mm 約56g(電池含まず)
ELECOM(エレコム)『有線マウス(M-BL28UBKWH)』 ELECOM(エレコム)『有線マウス(M-BL28UBKWH)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ラバーグリップで滑りにくい 有線 光学式 USB 65.5×98.4×39.6mm 約72.2g(ケーブル含む)
UGREEN(ユーグリーン)『ワイヤレスマウス』 UGREEN(ユーグリーン)『ワイヤレスマウス』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

dpi切り替えで様々なシーンに適応可能 無線 光学式 Blurtooth・2.4GHz 11.4×7.3×4.4cm 100g
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『静音ワイヤレスブルーLEDマウス(MA-WBS520W)』 SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『静音ワイヤレスブルーLEDマウス(MA-WBS520W)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

充電式なので電池切れで動かなくなる心配なし 無線・有線 Blue LED 2.4GHz・USB 60.4×98.4×37.6mm 約83g
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『静音防水マウス(MA-IR131BS)』 SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『静音防水マウス(MA-IR131BS)』

※各社通販サイトの 2024年9月12日時点 での税込価格

水洗いできて清潔に使える 有線 IR LED USB 61.6×115×36mm 約103g
Logicool(ロジクール)『MX MASTER 3S(MX2300)』 Logicool(ロジクール)『MX MASTER 3S(MX2300)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ロジクールの最先端技術を採用 無線 レーザー式 Bluetooth 84.3×51×124.9mm 141g
Logicool(ロジクール)『ERGO M575』 Logicool(ロジクール)『ERGO M575』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

人間工学的な設計で疲れない 無線 光学式 USB、Bluetooth 18.7×6.1×23.1mm 145g
Logicool(ロジクール)『M650 SIGNATUREワイヤレスマウス』 Logicool(ロジクール)『M650 SIGNATUREワイヤレスマウス』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

パソコン仕事で使うならイチ押し! 無線 光学式 Bluetooth、2.4GHz 61×38.8×108.2mm 101.4g
Logicool(ロジクール)『Pebble(M350)』 Logicool(ロジクール)『Pebble(M350)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

スリムで持ち運びしやすい静音マウス 無線 光学式 Bluetooth 59×6.1×14.4 mm 100g
Logicool(ロジクール)『ワイヤレスマウス(M750MGR)』 Logicool(ロジクール)『ワイヤレスマウス(M750MGR)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

仕事で重宝する機能を詰め込んだ1台 無線 - ‎Bluetooth ‎6.1×10.82×3.88 cm 103.2 g
Logicool(ロジクール)『静音ワイヤレスマウス(M240GR)』 Logicool(ロジクール)『静音ワイヤレスマウス(M240GR)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

利き手を問わないシンメトリーデザイン 無線 - ‎Bluetooth 6 x 3.9 x 9.9 cm 73.8 g
Apple(アップル)『Magic Mouse』 Apple(アップル)『Magic Mouse』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

Apple純正のミニマルなマウス 無線 - Bluetooth 57.1×113.5×21.6 mm 99g
ELECOM(エレコム)『ワイヤレスマウス(M-CCP1BBWH)』 ELECOM(エレコム)『ワイヤレスマウス(M-CCP1BBWH)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

コンパクト収納で携帯に便利 無線 光学式 Bluetooth 43×102×34.2mm(使用時)、43×62.5×34.2mm(収納時) 約48g
ELECOM(エレコム)『ワイヤレスマウス(EX-G)』 ELECOM(エレコム)『ワイヤレスマウス(EX-G)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

医師と共同開発! 握りやすいマウス 無線 BlueLED Bluetooth(R) 幅約75mm×奥行約114mm×高さ約55mm 約91g ※電池含まず
Microsoft(マイクロソフト)『アークマウス(ELG-00046)』 Microsoft(マイクロソフト)『アークマウス(ELG-00046)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

デザイン重視なら請け合い! 無線 ブルーLED Bluetooth 55.11×131.31×14.22 mm 82.5 g
Kensington(ケンジントン)『エキスパートマウス(K64325JP)』 Kensington(ケンジントン)『エキスパートマウス(K64325JP)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

シックな色合いと、インパクトあるデザインの融合 有線 光学式 ‎USB 130×65‎×157 mm 372 g
オーム電機『PCGEAR 静音ワイヤレスマウス』 オーム電機『PCGEAR 静音ワイヤレスマウス』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

横スクロールで作業効率アップ! 無線 Blue LED Bluetooth、USB 約幅77×高さ45×奥行110mm 約80g
AplusX inc.『Pulsar Gaming Gears Xlite V3』 AplusX inc.『Pulsar Gaming Gears Xlite V3』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

長時間でもゲームを快適に遊べる 無線・有線 光学式 2.4GHz・USB 11.6×6×3.7cm 52g
ELECOM(エレコム)『ELECOM GAMING V custom(VM610)』 ELECOM(エレコム)『ELECOM GAMING V custom(VM610)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

「つまみ持ち」でゲームをする方にオススメ 無線・有線 光学式 2.4GHz・USB 21.9×10.2×10.2cm 約54g
Logicool(ロジクール)『PRO X SUPERLIGHT(G-PPD-003WL)』 Logicool(ロジクール)『PRO X SUPERLIGHT(G-PPD-003WL)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

63gでFPSゲームを有利に進めたい方に! 無線 光学式 2.4GHz 63.5×40×125 mm 63g
Logicool(ロジクール)『G502 X Gaming Mouse(G502X)』 Logicool(ロジクール)『G502 X Gaming Mouse(G502X)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

信頼感のある機能で高次元のプレイに対応 有線 光学式 USB 79.2×41.1×131.4 mm 89 g
Razer(レイザー)『Viper V2 Pro』 Razer(レイザー)『Viper V2 Pro』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

最大解像度30,000DPIのハイスペックマウス 有線・無線 光学式 USB・2.4GHz 57.6×126.7×37.8 mm 58g
Razer(レイザー)『Razer Naga V2 Pro(RZ01-04400100-R3A1)』 Razer(レイザー)『Razer Naga V2 Pro(RZ01-04400100-R3A1)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

いろんなゲームに対応するマルチなマウス! 有線・無線 光学式 USB・Bluetooth 119×75×43mm 134 g
Razer(レイザー)『Basilisk Ultimate(RZ01-03170100-R3A1)』 Razer(レイザー)『Basilisk Ultimate(RZ01-03170100-R3A1)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

シーンに応じて有線・無線を使い分けられる! 有線・無線 光学式 USB・2.4GHz 60×42×130 mm 107 g
Razer(レイザー)『Basilisk V3 X HyperSpeed』 Razer(レイザー)『Basilisk V3 X HyperSpeed』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

カスタマイズ可能なゲーミングマウス 無線 - Bluetooth ‎12.93 x 7.4 x 4.2 cm 86.8g(電池無し)
全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マウスの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのマウスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:マウスランキング
楽天市場:マウスランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【Q&A】よくある質問

question icon疲れない、肩が凝りにくいマウスは?

answer icon

パソコン作業をしていると腕が疲れてしまったり、肩が凝ってしまったりする人もいるでしょう。さまざまな要因がありますが、持ちやすいマウスに変えることで解消できる場合もあるかもしれません。

おすすめなのは、人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインのマウス。手や腕が疲れにくいような仕様なので、疲れが緩和する可能性があります。肩こりに悩む女性もチェックしてみてください。

question icon女性が持ちやすいマウスは?

answer icon

ずばり、大きさです。製品によってはサイズのバリエーションを用意していることもあります。通常より小さめなら握りやすいので、カーソル操作のしやすさや、クリックの押しやすさはアップするでしょう。

そのほかのマウス関連の記事はこちら 【関連記事】

【まとめ】用途に合わせて選べば作業効率アップ

タイプ別にマウスを紹介してきました。選ぶときのポイントや、不具合が生じたときの対処法についても説明しています。マウスが快適だと作業もスムーズになりますので、参考にしてください。

手になじんだマウスはなかなか手放せません。長年使用していると不具合が出ますので、それをきっかけに新しいマウスに交換してみてはいかがでしょうか。思わぬ新機能で作業が捗ることもあります。

仕事用、ゲーム用などのように目的によって複数のマウスを使い分けるのも雰囲気を変えるのに役立ちますよ。

【 アンケートの実施内容について 】
▼基本情報
・調査期間: 2023年10月24日
・調査対象: マイナビニュース・ウーマン会員
・調査数: 合計263名(308名のうちマウスを持っていると回答した人数)
・調査方法: インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース・ウーマン会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button