城崎温泉の魅力
城崎温泉の魅力は、何といっても風情ある街並みです。温泉街の中心を流れる大谿川(おおたにがわ)沿いの柳並木や立ち並ぶ古風な建物が温泉情緒を感じさせてくれます。お気に入りの浴衣を着て温泉街を散策したり、外湯めぐりに出かけるのが、城崎温泉の醍醐味。日常を離れ、心も体もリフレッシュできる温泉地です。
城崎温泉の女子旅向きおすすめ旅館・ホテル13選 値段の安い宿から憧れの高級宿まで厳選
ここからは、城崎温泉のおすすめの温泉宿を厳選してご紹介していきます。客室や温泉はもちろん食事などまで含めて、人気・話題の宿をピックアップ。料金の安いところから高級なところまで幅広く紹介していきます。
1日6組限定の貴賓室に滞在する
【おすすめポイント】
・城崎温泉駅から徒歩5分の好立地
・貴重な天然温泉100%かけ流し
・地産食材の蒸し料理や薬膳ソースなど美と健康を意識した料理が楽しめる
・但馬牛の旨みをローストビーフで堪能する「ひつまぶし」が名物
【部屋設備】
全室トイレあり・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
円山川沿いの風光明媚なロケーション
【おすすめポイント】
・2000坪に18室のみの贅沢な仕様
・全室に檜風呂を備える
・大浴場は夜通し開放されいつでも入浴が可能
・露天風呂、展望風呂、貸切風呂を完備
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
創業300年になる文豪志賀直哉の小説ゆかりの宿
【おすすめポイント】
・8タイプの客室はどれもが上品で優雅な雰囲気
・2種類の内湯に貸切風呂も用意されている
・「津居山がに」「但馬牛」のブランドグルメを堪能
・デザイン浴衣のレンタルあり(女性約20種類、男性3種類)
【部屋設備】
全室トイレあり・全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
かにや但馬牛など産地食材を使った料理プランが充実
【おすすめポイント】
・純和風造りでレトロモダンな館内も魅力
・部屋タイプが豊富で各部屋とも個性豊か
・松や檜の樹齢木で作られた風呂場は、木の香りに満ちリラックスできる
【部屋設備】
全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
古さを感じさせない創業300年の老舗旅館
【おすすめポイント】
・山本屋醸造の地ビール「城崎ビール」が楽しめる
・約100着の色浴衣の中から自分にあった色や柄が選べる(着付けあり)
・料理長おすすめの煮魚はおいしさで人気
【部屋設備】
全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・ミニバー・全室無料インターネット完備(WiFi)
歴史と品格が感じられる高級旅館
【おすすめポイント】
・季節ごとに一番おいしい山海の幸を会席料理でいただける
・内湯「吉の湯」は天井から壁まで檜づくりの贅沢な仕様
・露天風呂付き客室も用意
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
5万坪の森林庭園の散策も魅力
【おすすめポイント】
・ラグジュアリーで快適な客室
・3種類の貸切露天風呂は解放感抜群
・サウナやジャグジーも完備
・アロママッサージや貸切露天風呂&岩盤風呂(スパ)もあり
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
人気のある露天風呂付き客室も選べる
【おすすめポイント】
・1200坪の敷地に23部屋の贅沢仕様
・男女ともに大浴場と露天風呂を完備
・庭園が眺められる和室がおすすめ
【部屋設備】
全室バストイレ・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫・ロビー無料インターネット完備(WiFi)
昭和のレトロ感が漂うノスタルジックな宿
【おすすめポイント】
・館内外に無料で入れる4つの貸切風呂あり
・外湯「まんだら湯」の隣に立地
・朝食・夕食とも部屋食が可能
【部屋設備】
全室トイレあり・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
城崎温泉駅から徒歩6分の好立地
【おすすめポイント】
・2種類の展望貸切露天風呂やサウナを完備
・部屋タイプは3種類(和室、コンセプトルーム、露天風呂付き特別室)
・但馬牛・但馬野菜のほか海の幸を贅沢にいただく
【部屋設備】
全室トイレあり・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
廊下も畳敷でゆったりのんびり寛げる
【おすすめポイント】
・源泉かけ流しの露天風呂は、桶風呂と岩風呂で楽しめる
・色浴衣や下駄の貸し出しあり
・夕食は部屋でゆっくりといただける
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
会席料理をいただく宿泊プランが充実
【おすすめポイント】
・中庭に灯されるかがり火が幻想的な雰囲気に
・全館畳敷きでリラックスして過ごせる
・レンタル浴衣のサービスあり(1着1,000円)
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・ズボンプレッサー(貸出含む)・全室無料インターネット完備(WiFi)
露天風呂付き客室も選べる!
【おすすめポイント】
・石造り・檜造りの貸切風呂を用意
・但馬牛のしゃぶしゃぶやかに料理のおすすめプランが充実
・夕食・朝食とも部屋での食事が可能
【部屋設備】
全室冷暖房・テレビ・衛星放送・冷蔵庫(有料飲料あり)・インターネット接続(有料)WiFi使用可
おすすめ旅館・ホテルの比較一覧表
旅行予約サイトの人気ホテルランキングを見る
旅行予約サイトでは、ユーザーからの投票により人気ホテルランキングを発表しています。気になるホテルがあったら、ユーザーの口コミなども確認してみましょう。
城崎温泉の温泉宿選びのポイントは
人気温泉地である城崎温泉には、たくさんの温泉宿があるので、旅館選びに迷うこともあるでしょう。ここでは、温泉宿選びのポイントを説明していきます。
料理のコース内容をチェック
城崎温泉の名物といえば「松葉ガニ」と「但馬牛」が2大グルメといえるでしょう。多くの旅館でカニや牛肉を使った料理コースを用意しています。そこでのポイントは、食材の調理方法ですカニなら蟹刺し、茹で蟹、焼き蟹、蟹甲羅蒸し、蟹天ぷらなど、牛肉ならステーキ、しゃぶしゃぶ、ローストビーフなど調理方法により味わいが変わってくるので、好みにあう宿泊コースを探してみましょう。カニと牛肉の両方が食べられるコースもあるのでご安心を!
7つの外湯にアクセスしやすい場所が便利
城崎温泉といえば「7つの外湯」が有名です。7つの外湯は、温泉街に点在していて、城崎温泉駅のすぐそばにある「さとの湯」から、一番遠い場所にある「鴻の湯」までは徒歩で約12~13分ほどかかります。7つの外湯をじっくり入り比べたいと考えるなら、どの外湯にも行きやすい温泉街の中心あたりに宿をとるのが便利かもしれません。
日頃のご褒美として高級旅館を選ぶのもあり
何かと忙しい毎日を過ごす女性なら、日頃頑張っている自分へのご褒美として高級旅館を選ぶのもひとつではないでしょうか。高級旅館は、独自のこだわりをもって、宿泊客に上質な時間を提供することを目指しています。客室・温泉・食事・サービスなど、自分にあったこだわりのある旅館を選べれば、旅の満足度が上がること間違いなしです。おいしいものを食べ、ゆったりのんびりとお湯に浸かり、静かで落ち着いた時間を過ごし、日頃の疲れを癒しましょうね。
せっかくならフォトジェニックな色浴衣を着たい
せっかく温泉旅行に行くなら、浴衣を着て温泉街を散策したいですね。浴衣を着ているだけで温泉旅行の気分が盛りあがるだけじゃなく、記念写真を撮ればきっと旅の良い思い出にもなってくれるでしょう。旅館やホテルの中には、色浴衣の貸し出しをセットにしているプランもありますので、興味のある方は、ぜひ探してみましょう。
宿泊料金をお得にするコツ
せっかくなら、できるだけ安く泊まりたいと考える人のために、割安に宿泊できるコツをお知らせします。
宿泊割引クーポンを活用する
旅館やホテルの宿泊料金が割引になるクーポンを活用するのがひとつです。じゃらんや楽天トラベルなどの旅行予約サイト、JTBやるるぶトラベルといった旅行会社などで発行される割引クーポンを獲得するのが簡単・確実な方法です。クーポン獲得に際しては、会員登録が必要になることがほとんど。今後も継続して利用する予定があるなら、この機会に会員登録をして、お得な割引クーポンをゲットしましょう。
県民割・全国旅行支援・GoToトラベルなどを活用する
国や都道府県などが実施する旅行需要喚起のキャンペーンがGoToトラベル、県民割、全国旅行支援です。共通するのは、旅行者に対して旅行代金や宿泊代金を割引支援するもので、対象となる旅行商品、ホテル・旅館などを利用することにより、お得に旅行をすることができます。(予算上限に達した場合には、事業が停止されることがあります)
割引となる条件は、各キャンペーンごとに異なるので、まずは都道府県のキャンペーンページを確認してみましょう。また旅行会社・旅行予約サイトで予約する際にも、対象商品・対象ホテルであるかどうかを改めてチェックすると良いでしょう。
シーズンや曜日を選ぶ
宿泊料金は、旅行需要の高まる時期にあわせて、料金設定が高めに設定されます。一番わかりやすいのは、ゴールデンウィークや年末年始などの大型連休のときなどです。また短期的には、休前日も料金設定が高くなるため、日程や時間に融通が利くようなら、連休や休前日を外して旅行を計画するのがよいでしょう。
城崎温泉に関するQ&A よくある質問
城崎温泉の特徴は?

城崎温泉といえば外湯めぐり(温泉街にある共同浴場をめぐること)が有名です。地元の人も利用している外湯は、城崎温泉の始まりとされる「まんだら湯」や天下一と称された「一の湯」のほか、「御所の湯」「地蔵湯」「鴻の湯」「柳湯」「さとの湯」の全部で7つ。そのどれもが個性的な温泉なので、自分にある温泉がきっと見つかります。
外湯巡りのパスポートなどはありますか?

7つの外湯に入浴することができる外湯めぐり用パスポートチケット「ゆめぱ」が販売されています。いずれかの温泉施設の窓口で購入が可能、料金は、大人1,300円です。宿泊を伴う旅行の場合は、宿泊プランに「ゆめぱ」が含まれていることが多いので、宿泊先の旅館に確認してみましょう。
城崎温泉のおすすめグルメは?

城崎温泉と言えば「松葉ガニ」と「但馬中」が有名です。カニは、城崎津居山漁港で水揚げされた「津居山ガニ」がブランドガニとして人気があるほか、「ハタハタ」「のどぐろ」「甘エビ」「ほたるいか」など、季節ごとにおいしい魚介類が食べられます。
また、但馬牛は、松坂牛や神戸牛といったブランド牛の素牛(もとうし=生後半年ほどの子牛)として知る人ぞ知る存在。とろけるような食感と肉本来の旨みや香りが絶品です。
城崎温泉のそのほかのおすすめ旅館
全国の旅行クーポン・観光・温泉情報
旅行クーポン、全国旅行支援(県民割)、観光名所、温泉地などの情報を、ブロック別・都道府県別にまとめていますので、行きたい旅行先が決まっている方は、ぜひご覧ください。
【北海道・東北】
北海道:クーポン|全国旅行支援(札幌/函館)|観光名所(札幌/函館)|温泉
青森:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
岩手:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
宮城:クーポン|全国旅行支援(仙台)|観光名所(仙台)|温泉
秋田:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
山形:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
福島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【関東】
茨城:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
栃木:クーポン|全国旅行支援|観光名所(宇都宮)|温泉
群馬:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
埼玉:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
千葉:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
東京:クーポン|全国旅行支援・都民割|観光名所|
神奈川:クーポン|全国旅行支援|観光名所(横浜)|温泉
山梨:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【北率信越・中部】
新潟:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
富山:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
石川:クーポン|全国旅行支援|観光名所(金沢)|温泉
長野:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
福井:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
岐阜:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
静岡:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
愛知:クーポン|全国旅行支援(名古屋)|観光名所(名古屋)|温泉
三重:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【近畿】
滋賀:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
京都:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
大阪:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
兵庫:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
奈良:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
和歌山:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【中国・四国】
鳥取:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
島根:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
岡山:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
広島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
山口:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
徳島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
香川:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
愛媛:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
高知:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【九州・沖縄】
福岡:クーポン|全国旅行支援|観光名所(博多)|温泉
佐賀:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
長崎:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
熊本:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
大分:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
宮崎:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
鹿児島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
沖縄:クーポン|全国旅行支援|観光名所(宮古島/石垣島)
兵庫観光のおすすめ情報
全国旅行支援関連・割引情報
・旅行予約サイト販売状況
・旅行予約サイト販売スケジュールまとめ
・全国旅行支援の都道府県別まとめ
・独自の上乗せ旅行割引のある自治体まとめ
・お得にツアー予約する方法
・ワクチン接種証明・陰性証明書など必要書類
・全国旅行支援の割引額早見表
・全国旅行支援でお得に宿泊するコツ
・【全国旅行支援】都道府県別の地域クーポンまとめ
・「イベント割」はいつまで?
・旅行クーポン・セール・キャンペーンおすすめ
・返礼品で旅行クーポンがもらえるふるさと納税サイトまとめ
・県民割・ブロック割(地域観光事業支援)の情報まとめ
・新Go To トラベル(Go To 2.0)はいつから再開?
・じゃらんの遊び・体験クーポンまとめ
・じゃらんレンタカーのクーポンまとめ
・じゃらんクーポンフェス次回はいつ?
・【2023年】楽天トラベルスーパーセールはいつ?
友達に自慢できる温泉旅を!
女子旅で温泉旅行を選ぶなら、おいしいものを食べて、温泉でお肌もきれいになって、気分をリフレッシュさせたいですね。かわいい浴衣を着て温泉街を散策するだけでも楽しいですし、フォトジェニックなスポットも多いので、楽しい旅行写真をいっぱいSNSにアップできます。城崎温泉は、女子旅にとって楽しいこと尽くし。ぜひ城崎温泉への旅行を計画してみましょう。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「趣味・ホビー」「ゲーム・周辺機器」「旅行・レジャー」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。