岐阜には魅力的なたくさんの温泉地があります。この記事では、秘湯と呼ばれる温泉、歴史のある温泉からリゾート感覚で楽しめる温泉までご紹介。泉質や効能、温泉ごとの推しポイントを比較・検討してみましょう。
下呂温泉(げろおんせん)
泉質 |
単純温泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、肩こり、関節痛、疲労、ねんざ、胃腸病、冷え性、打撲、痔疾など |
住所 |
岐阜県下呂市 |
アクセス |
富加関ICから車で約70分、東海旅客鉄道高山本線「下呂駅」から徒歩約5分 |
下呂温泉のここがポイント
草津、有馬と並ぶ日本三名泉のひとつとして有名な下呂温泉。1000年以上の歴史をもっていますが、温泉自体がツルツルスベスベした肌触りから別名「美人の湯」とも呼ばれています。名古屋駅から車や電車で2時間弱というアクセスのよさも魅力的ですね。
飛騨高山温泉(ひだたかやまおんせん)
泉質 |
単純温泉、炭酸水素塩泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、冷え性、皮膚病など |
住所 |
岐阜県高山市 |
アクセス |
高山ICから車で約5分、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」から徒歩約10分 |
飛騨高山温泉のここがポイント
毎年、春と秋に行われている「高山祭」は京都の祇園祭、秩父夜まつりと並ぶ日本三大美祭のひとつとして知られており彫刻や染物など匠の技を伝える優れた工芸品の産地としても有名な温泉地。城下町の風情が残る古い町並みと温泉の煙がとても幻想的。ほのかに硫黄の香りがするお湯も特徴です。
養老温泉(ようろうおんせん)
泉質 |
塩化物泉(にごり湯) |
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病、痔疾など |
住所 |
岐阜県養老郡養老町 |
アクセス |
大垣ICから車で約15分、養老鉄道養老線「美濃高田駅」から徒歩約20分 |
養老温泉のここがポイント
観光地としても有名な「養老の滝」。落差32m、幅4mのこの滝は「名水百選」にも選ばれていますが、その養老の滝の近くに湧く温泉が養老温泉。少しにごりのある褐色を帯びた温泉なので初めての方は少しびっくりするかもしれませんね。色は褐色ですが無臭の泉質です。
平湯温泉(ひらゆおんせん)
泉質 |
炭酸水素塩泉、単純温泉、塩化物泉、硫黄泉 |
効能 |
リウマチ、動脈硬化症、関節痛、腰痛、筋肉痛、冷え性など |
住所 |
岐阜県高山市奥飛騨 |
アクセス |
高山ICより車で約1時間、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」より濃飛バス新穂高行にて約1時間 |
平湯温泉のここがポイント
北アルプス・乗鞍岳などの山々に囲まれている温泉郷、奥飛騨温泉郷の中で、一番歴史の古い温泉がこの平湯温泉。近くにスキー場などもあるので大きなバスターミナルなどもあり、お土産や観光スポットとしても人気がありますよ。
新穂高温泉(しんほだかおんせん)
泉質 |
硫黄泉 |
効能 |
リウマチ、動脈硬化症、関節痛、腰痛、筋肉痛、冷え性など |
住所 |
岐阜県高山市上宝町本郷540 |
アクセス |
松本ICより車で約90分、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」から濃飛バス新穂高温泉行きにて約90分 |
新穂高温泉のここがポイント
奥飛騨温泉郷の中でも最奥に位置しているのがこの新穂高温泉。北アルプスが目の前に映り雄大な自然の景観が魅力的。日本屈指の紅葉スポットとして有名な新穂高ロープウェイも有名な観光スポットです。
新平湯温泉(しんひらゆおんせん)
泉質 |
単純温泉、塩化物泉 |
効能 |
神経痛、リウマチ、筋肉痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病など |
住所 |
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根 |
アクセス |
高山ICから車で約50分、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」から濃飛バス新穂高温泉行きにて約70分 |
新平湯温泉のここがポイント
奥飛騨温泉郷のほぼ中央に位置していて奥飛騨温泉郷の中では最大規模の温泉。平湯温泉よりさらに15分ほど進んだ場所に位置しているので秘湯の雰囲気が漂う温泉地だが、宿やホテルも多く日帰り~民泊と幅広いプランがたてられるのが特徴的です。
濁河温泉(にごりこおんせん)
泉質 |
炭酸水素塩泉 |
効能 |
神経痛、動脈硬化症、高血圧症など |
住所 |
岐阜県下呂市小坂町落合濁河 |
アクセス |
下呂温泉から国道41号、県道437・441号線経由で約120分 |
濁河温泉のここがポイント
日本有数の高所に沸く温泉としても有名な濁河温泉。標高1800mに位置する山々に囲まれたこの温泉はまさに秘湯です。空気がとても澄んでいるため夜になると星空がとても美しく、その星空を眺めながらはいる露天風呂は普段の生活を忘れられる空間を演出してくれますよ。
長良川温泉(ながらがわおんせん)
泉質 |
含鉄泉 |
効能 |
神経痛、リウマチ、婦人病、皮膚病など |
住所 |
岐阜県岐阜市長良 |
アクセス |
一宮・木曽川ICまたは岐阜各務原ICから車で約30分、東海道本線「岐阜駅」からバスで約15分。 |
長良川温泉のここがポイント
「日本名水百選」に選ばれている長良川を中心とした温泉地。金華山(きんかざん)山頂、戦国時代に出てくる斎藤道三・織田信長の居城である岐阜城など観光スポットも近くにあります。名古屋などの都心部からのアクセスのよさも魅力的ですね。
おすすめ温泉地の比較一覧表
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
温泉地名 |
下呂温泉(げろおんせん)
|
飛騨高山温泉(ひだたかやまおんせん)
|
養老温泉(ようろうおんせん)
|
平湯温泉(ひらゆおんせん)
|
新穂高温泉(しんほだかおんせん)
|
新平湯温泉(しんひらゆおんせん)
|
濁河温泉(にごりこおんせん)
|
長良川温泉(ながらがわおんせん)
|
温泉地情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
泉質 |
単純温泉
|
単純温泉、炭酸水素塩泉
|
塩化物泉(にごり湯)
|
炭酸水素塩泉、単純温泉、塩化物泉、硫黄泉
|
硫黄泉
|
単純温泉、塩化物泉
|
炭酸水素塩泉
|
含鉄泉
|
効能 |
神経痛、筋肉痛、肩こり、関節痛、疲労、ねんざ、胃腸病、冷え性、打撲、痔疾など
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、冷え性、皮膚病など
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病、痔疾など
|
リウマチ、動脈硬化症、関節痛、腰痛、筋肉痛、冷え性など
|
リウマチ、動脈硬化症、関節痛、腰痛、筋肉痛、冷え性など
|
神経痛、リウマチ、筋肉痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病など
|
神経痛、動脈硬化症、高血圧症など
|
神経痛、リウマチ、婦人病、皮膚病など
|
住所 |
岐阜県下呂市
|
岐阜県高山市
|
岐阜県養老郡養老町
|
岐阜県高山市奥飛騨
|
岐阜県高山市上宝町本郷540
|
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根
|
岐阜県下呂市小坂町落合濁河
|
岐阜県岐阜市長良
|
アクセス |
富加関ICから車で約70分、東海旅客鉄道高山本線「下呂駅」から徒歩約5分
|
高山ICから車で約5分、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」から徒歩約10分
|
大垣ICから車で約15分、養老鉄道養老線「美濃高田駅」から徒歩約20分
|
高山ICより車で約1時間、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」より濃飛バス新穂高行にて約1時間
|
松本ICより車で約90分、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」から濃飛バス新穂高温泉行きにて約90分
|
高山ICから車で約50分、東海旅客鉄道高山本線「高山駅」から濃飛バス新穂高温泉行きにて約70分
|
下呂温泉から国道41号、県道437・441号線経由で約120分
|
一宮・木曽川ICまたは岐阜各務原ICから車で約30分、東海道本線「岐阜駅」からバスで約15分。
|
温泉地リンク |
|
|
|
|
|
|
|
|
いろいろな温泉地や旅館を比較して検討したい方は、下記サイトの一覧から確認してみましょう。
楽天トラベル、じゃらんnet、ゆこゆこネットなどの旅行予約サイトでは、ユーザーが選ぶ人気温泉宿や温泉地のランキングを定期的に発表しています。人気ランキングの情報や口コミ・評判などもみて、行きたい旅行先を見つけるのもよいでしょう。
行きたい温泉地が決まったらお得に泊まれる宿泊クーポンを探してみましょう。探し方は2つ。旅行会社や旅行予約サイトが発行するクーポンとふるさと納税の返礼品としてもらえる宿泊クーポンです。希望する温泉地にある旅館やホテルがあれば、お得に温泉旅行が楽しめます。
ふるさと納税の返礼品には、宿泊クーポンや旅行ポイントなどもありますが、各自治体により寄付額の30%を上限として定められます。宿泊クーポンとしてはそれなりに高額な部類に入るので、お安く宿泊したい場合には、選択肢のひとつとして考えてみてもよいでしょう。ふるさと納税サイトや旅行予約サイトでも寄付を申し込むことができるので、興味のある方は、ぜひ探してみましょう。
各都道府県別にまとめたおすすめの温泉地に関する情報は以下から確認ができます。行きたい旅行先が決まっている方は、ぜひご活用ください。
日帰りを含む国内旅行代金の最大50%分を国が支援してくれるおトクなキャンペーンです。旅行先で使える地域共通クーポンが付いているのもうれしいポイント。お安くおトクに国内旅行を満喫できます。各旅行サイトから予約が可能です。
※キャンペーンは停止している場合があります。
岐阜県には、全国で名の知れた温泉地やテレビなどにもよく紹介される温泉地のほか、秘湯と呼ばれる温泉地がたくさんあります。泉質や効能はもちろん観光スポットなども調べて絶好の温泉地を探してみましょう。大自然のなかで心も体も休まる一時をぜひあじわってみてください!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。