福岡には魅力的なたくさんの温泉地があります。この記事では、秘湯と呼ばれる温泉、歴史のある温泉からリゾート感覚で楽しめる温泉までご紹介。泉質や効能、温泉ごとの推しポイントを比較・検討してみましょう。
原鶴温泉(はらづるおんせん)
泉質 |
単純温泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病、糖尿病、痔疾など |
住所 |
福岡県朝倉市 |
アクセス |
大分自動車道杷木ICから車で約5分または朝倉ICから車で約10分、筑後吉井駅または浮羽駅から車で約10分 |
原鶴温泉のここがポイント
福岡県と大分県の県境に位置する原鶴温泉。原鶴温泉のはじまりは、雪がつもっていない場所から温泉が湧き出ていることを発見したことです。傷をおった鶴が川に浸かって傷をいたわったことから、『原鶴』と命名されたそうです。化粧水のようなみずみずしさとヌルヌル感で美容意識の高い方にも人気の名泉です。
二日市温泉(ふつかいちおんせん)
泉質 |
単純温泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、美肌 |
住所 |
福岡県筑紫野市湯町 |
アクセス |
筑紫野ICから車で約5分、二日市駅から徒歩約10分 |
二日市温泉のここがポイント
二日市温泉は、1300年以上の歴史ある九州一の古湯。源泉が浅く湯量が多いことも特徴です。最寄り駅はJR二日市駅で、博多からも一時間あれば到着するアクセスの良さが魅力。周辺には、太宰府天満宮や九州国立博物館があるので、観光のついでに立ち寄って、入浴するのもおすすめです。
脇田温泉
泉質 |
単純温泉 |
効能 |
神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、疲労、胃腸病、冷え性、皮膚病、痔疾 |
住所 |
福岡県宮若市 |
アクセス |
博多駅からバスで約60分または直方駅からバスで約45分 |
脇田温泉のここがポイント
脇田温泉の開湯は奈良時代と言われており、二日市温泉と同じく歴史のある温泉地です。犬鳴峠のふもとある脇田温泉は自然に囲まれ、物静かで心を落ち着かせてくれます。アルカリ性単純泉でヌルヌル感があり、肌にしっかり浸透してくれるので美肌の湯として女性から高い支持を得ています。
筑後川温泉(ちくごがわおんせん)
泉質 |
単純温泉、ラジウム泉 |
効能 |
神経痛、リウマチ、肩こり、関節痛、胃腸病、冷え性、打撲、美肌など |
住所 |
福岡県うきは市浮羽町古川 |
アクセス |
杷木ICから車で約1分、大石駅から徒歩約20分 |
筑後川温泉のここがポイント
昭和28年に筑後川を大洪水が襲いました。それから2年後に源泉を掘り当てて筑後川温泉が誕生しました。清水湧水は日本名水100選のひとつで、1日700トンが湧き出ているんです。筑後川がによって形成された棚田は平成11年に日本棚田百選にも選ばれました。筑後川周辺には、豊かな自然に囲まれ、静かな環境で、やすらぎの時間をゆっくりすごせるはずです。
黒木温泉
泉質 |
単純温泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、ねんざ、胃腸病、冷え性など |
住所 |
福岡県八女市黒木町 |
アクセス |
八女ICより車で約30分 |
黒木温泉のここがポイント
福岡県と熊本県の県境に位置する黒木温泉。九州自動車道八女ICから車で30分と良好な立地が特徴です。イチゴやブドウなど果物の生産地としても有名ですが、八女茶の高級茶も人気の特産品です。和風仕様の露天風呂が黒木温泉の人気のスポットで、夜にみることができる満点の星空は見どころじゅうぶんですよ!
八幡温泉
泉質 |
単純温泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛 |
住所 |
福岡県北九州市八幡東区 |
アクセス |
枝光ICから車で約3分、枝光駅から徒歩約8分 |
八幡温泉のここがポイント
門司港レトロや小倉城など人気の観光スポットが多い北九州市の八幡温泉。北九州都市高速の「枝光IC」より車で約3分と良好な立地が特徴です。新日本三大夜景にも選ばれた皿倉山まで車で15分ほど。北九州市を一望することができますよ。また、帆柱ケ ーブルカーで麓から山頂まで空中散歩も人気の観光ルートになります。
薬王堂温泉(やくおうじおんせん)
泉質 |
単純温泉、ラジウム泉 |
効能 |
神経痛、筋肉痛、胃腸病、美肌 |
住所 |
福岡県古賀市薬王寺 |
アクセス |
古賀ICから車で約10分、古賀駅からバスで約20分「薬王寺」下車、徒歩約20分 |
薬王堂温泉のここがポイント
薬王堂温泉は、薬王寺如来の伝説から名付けられとされています。健康効果を持つといわれている微量の放射能を含む温泉として、戦前は満州から観光客が訪れていたそう。コアな温泉ファンから人気の温泉地として知られています。薬王寺温泉がある古賀市は福岡市内からもアクセスしやすいですよ。
おすすめ温泉地の比較一覧表
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
温泉地名 |
原鶴温泉(はらづるおんせん)
|
二日市温泉(ふつかいちおんせん)
|
脇田温泉
|
筑後川温泉(ちくごがわおんせん)
|
黒木温泉
|
八幡温泉
|
薬王堂温泉(やくおうじおんせん)
|
温泉地情報 |
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
泉質 |
単純温泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉
|
単純温泉
|
単純温泉
|
単純温泉、ラジウム泉
|
単純温泉
|
単純温泉
|
単純温泉、ラジウム泉
|
効能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病、糖尿病、痔疾など
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、美肌
|
神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、疲労、胃腸病、冷え性、皮膚病、痔疾
|
神経痛、リウマチ、肩こり、関節痛、胃腸病、冷え性、打撲、美肌など
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、ねんざ、胃腸病、冷え性など
|
神経痛、筋肉痛、関節痛
|
神経痛、筋肉痛、胃腸病、美肌
|
住所 |
福岡県朝倉市
|
福岡県筑紫野市湯町
|
福岡県宮若市
|
福岡県うきは市浮羽町古川
|
福岡県八女市黒木町
|
福岡県北九州市八幡東区
|
福岡県古賀市薬王寺
|
アクセス |
大分自動車道杷木ICから車で約5分または朝倉ICから車で約10分、筑後吉井駅または浮羽駅から車で約10分
|
筑紫野ICから車で約5分、二日市駅から徒歩約10分
|
博多駅からバスで約60分または直方駅からバスで約45分
|
杷木ICから車で約1分、大石駅から徒歩約20分
|
八女ICより車で約30分
|
枝光ICから車で約3分、枝光駅から徒歩約8分
|
古賀ICから車で約10分、古賀駅からバスで約20分「薬王寺」下車、徒歩約20分
|
温泉地リンク |
|
|
|
|
|
|
|
いろいろな温泉地や旅館を比較して検討したい方は、下記サイトの一覧から確認してみましょう。
楽天トラベル、じゃらんnet、ゆこゆこネットなどの旅行予約サイトでは、ユーザーが選ぶ人気温泉宿や温泉地のランキングを定期的に発表しています。人気ランキングの情報や口コミ・評判などもみて、行きたい旅行先を見つけるのもよいでしょう。
行きたい温泉地が決まったらお得に泊まれる宿泊クーポンを探してみましょう。探し方は2つ。旅行会社や旅行予約サイトが発行するクーポンとふるさと納税の返礼品としてもらえる宿泊クーポンです。希望する温泉地にある旅館やホテルがあれば、お得に温泉旅行が楽しめます。
ふるさと納税の返礼品には、宿泊クーポンや旅行ポイントなどもありますが、各自治体により寄付額の30%を上限として定められます。宿泊クーポンとしてはそれなりに高額な部類に入るので、お安く宿泊したい場合には、選択肢のひとつとして考えてみてもよいでしょう。ふるさと納税サイトや旅行予約サイトでも寄付を申し込むことができるので、興味のある方は、ぜひ探してみましょう。
各都道府県別にまとめたおすすめの温泉地に関する情報は以下から確認ができます。行きたい旅行先が決まっている方は、ぜひご活用ください。
日帰りを含む国内旅行代金の最大50%分を国が支援してくれるおトクなキャンペーンです。旅行先で使える地域共通クーポンが付いているのもうれしいポイント。お安くおトクに国内旅行を満喫できます。各旅行サイトから予約が可能です。
※キャンペーンは停止している場合があります。
門司港レトロやキャナルシティなどの大きな商業施設のほかにも、歴史ある名湯がたくさん。泉質や効能はもちろん観光スポットなども調べて絶好の温泉地を探しましょう。ぜひ素敵な旅をお過ごしください!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。