岩手の観光スポットおすすめ18選
話題の観光スポットをエリア別に紹介していきます。
盛岡周辺
盛岡城跡公園(岩手公園)
不来方(こずかた)城と呼ばれる南部氏の居城跡を利用した公園。市民の憩いの場でもあり、観光名所としても人気スポットのひとつ。冬には「盛岡雪あかり」春には「桜まつり」などのイベントで賑わいます。
住所:岩手県盛岡市内丸1-37
アクセス:盛岡駅から徒歩で15分
盛岡八幡宮
建立から約300年を数える歴史のある神社。約2万坪の境内の敷地には12の社があり、学業成就や安産祈願をはじめ、習い事や芸時上達、料理上達などさまざまなご利益のある神様が祀られています。
住所:岩手県盛岡市八幡町13-1
アクセス:盛岡駅からバスで20分
寺町通り
日本の道100選に選ばれたことのある風情のある大通り。南部鉄器の街路灯をはじめ、石畳風の歩道やケヤキの大木などが落ちついた雰囲気を演出。のんびり散歩したくなること請け合いです。
住所:岩手県盛岡市本町通二丁目
アクセス:盛岡駅からバスで10分
ベアレン醸造所
2001年創業のクラフトビールメーカー。北山工場では、施設内の見学が可能で、100年以上前に本場ドイツで使用されていた醸造設備などを見ることができます。ビールを試飲する量に応じて3コースが用意されています。
開催場所:岩手県盛岡市北山1丁目3-31
アクセス:盛岡駅からバスで20分、下車後、徒歩で約10分
岩手銀行赤レンガ館
東京駅を設計した辰野金吾の東北唯一の建築作品。国の重要文化財に指定されています。約10年ほど前まで銀行として利用されていたもので、ノスタルジックな雰囲気が楽しめます。
開催場所:岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目2番20号
アクセス:盛岡駅からバスで約10分、下車後、徒歩で約1分
花巻・北上・遠野
カッパ淵
遠野市にある「カッパ淵」は観光名所として有名。観光施設「伝承園」で「カッパ捕獲許可証」を購入でき、きゅうりを餌にカッパ釣り体験ができる趣向の凝らされた人気スポットです。
住所:岩手県遠野市土淵町土淵
アクセス:JR釜石線遠野駅より車で約15分
七ツ釜
西和賀町指定文化財に指定されている七ツ釜。川底に大小7つの穴が開いていることからその名がつけられています。
住所:岩手県和賀郡西和賀町鍵飯
アクセス:JR北上線ほっとゆだ駅から車で20分
宮沢賢治記念館
映像や資料で宮沢賢治のすべてがわかる人気のスポット。作品世界との出会える記念館から歩いてすぐのところには童話を「楽習」できる童話村などもあります。注文の多い料理店「山猫軒」での食事も良い思い出になるでしょう。
開催場所:岩手県花巻市矢沢1-1-36
アクセス:新花巻駅から車で5分、花巻駅から車で15分
三陸海岸
青の洞窟
断崖にぱっくりと空いた洞窟内部の海面がコバルトブルーに輝く神秘的な空間です。季節や天候など条件が整えば目を奪われるほどの美しい景色を目の当たりにできるでしょう。
開催場所:岩手県宮古市日立浜町
アクセス:宮古駅からバスで20分1、下車後、徒歩で約10分
浄土ヶ浜
浜沿いに林立する鋭くとがった白い流紋岩、エメラルドブルーの海、そして白い石浜のコラボが見事な三陸を代表する景勝地。陸からとは違う景色が楽しめるクルーズ観光も人気があります。
住所:岩手県宮古市日立浜町
アクセス:宮古駅からバスで20分 下車後、徒歩で1分
龍泉洞
日本三大鍾乳洞のひとつ。地底湖は全部で7つあるうち第3地底湖までが公開中。総延長は5,000m以上とも言われていますが、今なお調査が進行中です。
住所:岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
アクセス:盛岡駅からバスで約130分
奥州・平泉・一関
中尊寺金色堂
世界文化遺産に「平泉 仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」の中のひとつ。中尊寺金色堂は、(国宝・重要文化財)堂の内外に金箔を施した仏堂で当時の姿がそのまま残されています。
住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
アクセス:盛岡市内からバスで約70分
厳美渓
全長2kmにわたる渓谷で奇岩、深淵、甌穴(浸食などによって岩にあいた穴のこと)などが随所に見られる自然美が魅力。川向こうの茶屋からロープで運ばれる名物「かっこうだんご」が有名です。
住所:岩手県一関市厳美町滝ノ上地内
アクセス:一関駅からバスで20分
猊鼻渓(げいびけい)
北上川の支流である砂鉄川の両岸を全長2kmに渡って絶壁が連なる史蹟名勝天然記念物。日本百景のひとつにも数えられています。舟下りで迫力ある絶景を堪能できます。
住所:岩手県一関市東山町長坂字町467
アクセス:一ノ関駅からバスで約30分
安比・八幡平・二戸
八幡平
秋田県と岩手県にまたがる山々である八幡平。雪解け時には、頂上付近にできるドラゴンアイと呼ばれる鏡沼が作り出す幻想的な自然美が楽しめます。ネイチャーガイドのついたツアーなどなら安心して見学することができます。
住所:岩手県八幡平市柏台
アクセス:盛岡駅よりバスで105分
くずまき高原牧場 ラベンダー鑑賞会
毎年夏に開催される人気のイベントが満開となったラベンダーの鑑賞会です。参加者は、ラベンダーの花摘み体験などもできる体験型イベントです。
住所:岩手県葛巻町葛巻40-57-125
アクセス:盛岡駅からバスで約70分
雫石
小岩井農場まきば園
家族づれからカップルまでみんなが楽しめる人気の観光スポット。園内には、馬や羊の放牧エリアやドッグラン、アスレチックで楽しめます。また資料館やギャラリー、レストランなども充実しているので、1日いても飽きることはないでしょう。
住所:岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
アクセス:盛岡駅から路線バスで35分
岩手山
山容の美しさから南部方富士や岩手富士とも呼ばれる岩手山。外から見るだけでも十分楽しめますが、登山をする方なら天然記念物に指定されている9合目から頂上付近の岩手山高山植物帯もおすすめです。
住所:岩手県岩手郡雫石町/滝沢市/八幡平市
岩手の観光スポット人気ランキング
旅行予約サイトごとに発表している観光スポットの人気ランキングをご紹介。行きたい観光地が決まっていない方はもちろん、すでに決めている方にとっても、きっと新しい発見があるでしょう。
岩手旅行の割引クーポンを探す
行きたい観光名所が決まったらぜひ旅行クーポンを探してみましょう。各旅行予約サイトが発行するクーポンや格安プランを使えば、満足度も最高潮に。交通+宿泊などのプランもあるので、自分にあったものを探してみてください。
岩手の温泉おすすめ
岩手県には、秘湯と呼ばれる温泉や歴史のある温泉、またリゾート感覚で楽しめる温泉地まで、魅力的な温泉がたくさんあります。名所・名跡への観光にあわせて地元の湯に浸かるのも旅の醍醐味です。時間があればぜひ楽しんでください。
自然がいっぱいの岩手に行こう!
今回ご紹介した観光スポット以外にも、一度は行ってみたい観光スポットがまだまだあります。まずは世界遺産をはじめ自然が作り出した観光名所は押さえておきたいところです。日常を離れて、心身をリフレッシュできる岩手への旅をぜひ満喫してくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。