ビスコンティの万年筆とは?
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
イタリアの高級筆記具ブランド「ビスコンティ」。ヴィンテージ万年筆のコレクターという、万年筆に対し非常に深い造詣を持つ「素人」によって設立されたビスコンティ。そのため商業主義にとらわれることなく、ハンドメイドにこだわりつつ、パワーフィラー方式やマグネティックロックシステムといった革新的技術も取り入れることができました。アート作品からインスピレーションを得た珠玉の一本をぜひあなたのお手元に置いてみてください。
ビスコンティ万年筆の選び方
まずはビスコンティ万年筆の選び方をチェックしていきましょう。数寄monoライター・杉浦直樹さんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのビスコンティ万年筆を選ぶために参考にしてみてくださいね。
シリーズやコレクションから選ぶ
ビスコンティはすぐれた装飾やユニークな意匠をもとにつくられた記憶に残る万年筆です。ここでは絵画の巨匠たちの作品からインスピレーションをえたシリーズや、革新的な素材を使ったシリーズを紹介します。
ミステリアスな光と闇を演出したレンブラントシリーズ
レンブラントはオランダが生んだ天才画家。暗闇から人物が光で浮かびあがらせる手法で知られています。明暗を表現したドラマチックな傑作「夜景」は、門外不出でオランダから出ることはありません。
ビスコンティ万年筆のレンブラントシリーズは、レンブラントの傑出した作品へのオマージュとして生みだされたものです。光と闇を表現したデザインは魅力にあふれています。
集めたい衝動にかられるゴッホ・コレクション
ポスト印象派の画家として知られるオランダ生まれのヴァン・ゴッホ。日本趣味に関心を寄せ浮世絵を収集していたことでも知られています。鮮やかな色彩、厚塗りの手法や力強い筆づかいといった特徴があり、日本でもファンの多い作家です。
ビスコンティはヴァン・ゴッホの絵画を多面体カットの万年筆として再現し、その美しさは多くの人を魅了しています。
ユニークな素材を使ったホモサピエンス
ホモサピエンスシリーズは、さまざまな素材が使用されていますが、注目は玄武溶岩を使用したもの。イタリア・シチリア島に鎮座するエトナ火山から採取された玄武溶岩を利用し、イタリア産にこだわった万年筆です。
表面にマグマの結晶が肉眼で確認でき、マットな質感とさらっとした感触が特徴的。重そうにみえますが、約50gと実用的なビスコンティ万年筆です。
フェミニンな印象のヴィーナスやメリーゴーランド
ビスコンティ万年筆には、女性がウキウキするようなフェミニンなデザインもあります。ボッティチェリが描いた「ヴィーナスの誕生」に刺激を受けたヴィーナスは、女性にふさわしいフェミニンさがただようデザイン。
メリーゴーランドは天冠やキャップ縁の模様もかわいらしく、子どもの紙の上の落書きをモチーフにした心がなごむカラーが特徴です。
パラジウムのペン先を選ぶ
やわらなかペン先を好む人は、ビスコンティ万年筆独自の23カラット・パラジウムを使用した万年筆を選ぶといいでしょう。パラジウムは強度やインク腐食への耐久性も高く、柔軟性と形状記憶性の点で18金よりすぐれた材質です。
ただビスコンティがドリームタッチとよんで使用していたパラジウムのペン先は、最近では18金へと仕様変更されています。市場ではまざって流通しているので、仕様に変更がないか事前にチェックすることが大切です。
使い勝手のよさで選ぶ
ビスコンティ万年筆は、斬新なインク吸入方式や、実用性の高いキャップのロックシステムを採用しています。ここでは、ビスコンティ万年筆にはどんな使いやすい工夫がほどこされているのかみていきましょう。
パワ―フィラー方式を選ぶ
ビスコンティ万年筆は、尻軸をゆるめて大量のインクを吸入する革新的な吸入機構で知られています。パワーフィラーと呼ばれ、一度に大量のインクを吸入するさまに誰もがきっと驚くことでしょう。
ほかにダブルタンクパワーフィラーという機構を備えた万年筆もあります。名前のとおり、メインタンクとサブタンクを搭載。メインタンクのインクがなくなりかけたら、サブタンクの弁をゆるめてインクを補充できます。
開け閉めしやすいマグネティックロックシステム
ビスコンティは、キャップの開け閉めがかんたんになるマグネット式のキャップを開発しました。マグネティックロックシステムと呼ばれ、胴軸とキャップ部分のマグネットのおかげでペン先の収納時にひとりでにキャップが閉まる仕様です。
カチッと軽い力で開けたり閉めたりできるので、日ごろからよく万年筆を使用する人ならとても便利に感じるでしょう。
限定品に注目してみる
ビスコンティはリミテッド・エディション(限定品)を数多くリリースしています。インクの残量がわかるスケルトンボディや、ジュエリーペンの技術を駆使した万年筆などさまざまです。過去には、「蒔絵」や辰年にちなんだ「ドラゴン」などアジア的なテイストの万年筆も。
2016年末に創業者のダンテ・デル・ベッキオ氏が去り工房の体制が大きく変わりました。これからどんな芸術的な万年筆が発売されるかチェックしてください。
ビスコンティの万年筆おすすめ12選 数寄monoライターと編集部が選んだ
ここからは、ビスコンティ万年筆のおすすめ12選を紹介します。美しい芸術的な万年筆を厳選しているので、お気に入りを見つける参考にしてください。
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
アート作品からインスピレーションを得たコレクションを擁するビスコンティ。『メディチ ゴールデンブルー』は芸術家たちのパトロンとしてルネッサンスを支えたメディチ家へのオマージュが込められています。
鮮やかな色彩が美しい『ヴァン・ゴッホ 自画像』は、誰もが知っているであろうゴッホの作品をモチーフにした一本。
『ディヴィーナ エレガンス インペリアルブルー オーバーサイズ』は深いブルーがアドリア海を思わせます。

ビスコンティ『メディチ(ゴールデン ブルー)(KP17-05-FPF)』

出典:楽天市場
シリーズ | メディチ |
---|---|
素材 | レジン |
インク充填方式 | パワーフィラー |
マグネティックロック | - |
ペン先 | 23kt パラジウムイエローゴールド加工 |

ビスコンティ『ヴァン・ゴッホ(自画像)(V78325A10)』






















出典:Amazon
シリーズ | ヴァン・ゴッホ |
---|---|
素材 | レジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | ◯ |
ペン先 | スチール |

ビスコンティ『ディヴィーナ エレガンス オーバーサイズ(インペリアルブルー)(V26318PDA55)』










出典:Amazon
シリーズ | ディヴィーナ |
---|---|
素材 | レジン&シルバー925 |
インク充填方式 | プル&ターン ピストンフィリング |
マグネティックロック | - |
ペン先 | 23Kt. パラジウム |
ビスコンティ『ブリーズ(ブルーベリー)(KP08-05-FP)』

出典:Amazon
シリーズ | ブリーズ |
---|---|
素材 | レジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | ◯ |
ペン先 | スチール |
ビスコンティ『ヴァン・ゴッホ(星月夜)(V78318A10)』

出典:Amazon
シリーズ | ヴァン・ゴッホ |
---|---|
素材 | レジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | ◯ |
ペン先 | スチール |
ビスコンティ『ミラージュ(ナイトブルー)(KP09-01-FP)』

出典:Amazon
シリーズ | ミラージュ |
---|---|
素材 | ベジタブルレジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | ◯ |
ペン先 | スチール |
ビスコンティ『ホモサピエンス(ブロンズ)(V46602PDA55DT)』




















出典:Amazon
シリーズ | ホモサピエンス |
---|---|
素材 | 玄武溶岩 |
インク充填方式 | パワーフィラー |
マグネティックロック | - |
ペン先 | 23Kt. パラジウム |
ビスコンティ『レンブラント(ダークフォレスト)(KP10-11-FP)』






出典:Amazon
シリーズ | レンブラント |
---|---|
素材 | レジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | ◯ |
ペン先 | スチール |
ビスコンティ『ホモ サピエンス ミッドナイト イン フローレンス(KP15-12-FP)』

出典:楽天市場
シリーズ | リミテッド・エディション ホモ サピエンス |
---|---|
素材 | レジン |
インク充填方式 | ダブル リザーブ パワー フィラー |
マグネティックロック | - |
ペン先 | 23Kt パラジウム |
ビスコンティ『ヴィーナス マーブルローズ(V783STEP01DA10BZ)』

出典:楽天市場
シリーズ | リミテッド・エディション ヴィーナス |
---|---|
素材 | ナチュラルレジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | ◯ |
ペン先 | スチール |
ビスコンティ『メリーゴーランド(V482GTM13A10)』








出典:Amazon
シリーズ | メリーゴーランド |
---|---|
素材 | レジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | - |
ペン先 | スチール |
ビスコンティ『ペンタゴン(レッド)(KP14-03-FPG)』




出典:楽天市場
シリーズ | ペンタゴン |
---|---|
素材 | アクリルレジン |
インク充填方式 | コンバーター |
マグネティックロック | ◯ |
ペン先 | スチール+14金 |
「ビスコンティ万年筆」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 万年筆の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの万年筆の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
編集部からのひと言
手の届きやすい価格帯とはいえませんが、ビスコンティ万年筆には創業者が情熱を傾けてうみ出した革新的な機構や芸術性の高さがあります。ヴァン・ゴッホやレンブラントシリーズは、はじめてビスコンティ万年筆を使う人が購入しやすいシリーズです。
手書きの面白さに目覚めたら、ホモサピエンスシリーズ、黄金比を用いたシリーズやリミテッド・エディションを集めるといいでしょう。今回はビスコンティ万年筆の選び方やおすすめ12選を紹介しました。とっておきの万年筆を見つける参考にしてください。
【関連記事】その他の万年筆や関連アイテムをチェック
もっと初心者向けの基本的な選び方を見る
値段別に万年筆の選び方とおすすめ商品を見る
ブランド別に万年筆の選び方とおすすめ商品を見る
万年筆の関連アイテムを見る
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 見出し修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
コピーライター、歌舞伎役者、シトロエンのトップセールス、支配人兼ソムリエとしてフレンチレストラン経営、モノ系雑誌の編集ライターを経て現在好事家フリーライター。 編集時代は文房具やスーツケース、ガジェットなどに関するコンテンツを多数担当。 またブルゴーニュとシャンパーニュの「古酒」専門フレンチレストラン、オーセンティックなカウンターBarを経営していたため、ワインはもちろん、スピリッツ・リキュール・日本酒・焼酎にも造詣が深い。