PR(アフィリエイト)

ファーバーカステルの万年筆おすすめ11選|こだわり派のあなたに特別な一本を

ファーバーカステルの万年筆おすすめ11選|こだわり派のあなたに特別な一本を
ファーバーカステルの万年筆おすすめ11選|こだわり派のあなたに特別な一本を

◆本記事はプロモーションが含まれています。

ファーバーカステルは1761年にドイツで創業した筆記具メーカーで、黒鉛鉛筆や色鉛筆のほか万年筆やボールペンなど幅広く生産・販売しています。

本記事では、ファーバーカステルの万年筆の選び方やおすすめ商品をご紹介。ぜひ参考にしてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)
コピーライター、歌舞伎役者、シトロエンのトップセールス、支配人兼ソムリエとしてフレンチレストラン経営、モノ系雑誌の編集ライターを経て現在好事家フリーライター。 編集時代は文房具やスーツケース、ガジェットなどに関するコンテンツを多数担当。 またブルゴーニュとシャンパーニュの「古酒」専門フレンチレストラン、オーセンティックなカウンターBarを経営していたため、ワインはもちろん、スピリッツ・リキュール・日本酒・焼酎にも造詣が深い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

ファーバーカステルの万年筆を選ぶポイント

まずはファーバーカステルの万年筆を選ぶポイントをチェックしていきましょう。自分の使い方にぴったりのファーバーカステルの万年筆を選ぶために参考にしてみてください。ポイントは下記。

【1】予算に合わせて選ぶ
【2】伯爵コレクションから選ぶ
【3】通常ラインから選ぶ
【4】携帯するならクリップのかたちをチェック!
【5】軸の素材で選ぶ

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】予算に合わせて選ぶ

お金
Pixabayのロゴ
お金
Pixabayのロゴ

ファーバーカステルの万年筆は、「伯爵コレクションライン」「通常ライン」のふたつに分けられます。

伯爵コレクションラインの万年筆は、家具や楽器に使われる上質な木材が使用されているものもあり、総じて価格が高めです。通常ラインの万年筆は、初心者向けのものや、気軽にふだん使いできる価格帯のものが多く揃っています。

まずは予算を決めて、どちらのラインから商品を選ぶか決めましょう。

【2】伯爵コレクションから選ぶ

伯爵コレクションの万年筆の代表的なモデルを紹介します。

シルバーのリングが美しい「クラシックアネロ」

 

クラシックアネロの「アネロ」とは、イタリア語で「リング」という意味です。名前のとおり、軸にプレシャスレジンとプラチナコーティングされたリングがはめこまれています。

100以上の工程をすべて職人が手作業でおこなって完成させているシリーズです。ふだん使っているものと違うニュアンスの筆記用具がほしい人はぜひ手に取ってみましょう。

カラーバリエーションが豊富な「ギロシェ」

 

バラエティ豊かな軸の質感を楽しみたいなら、「ギロシェ」シリーズから選んでみましょう。カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りの1本が見つかるはずです。

ギロシェとは、ヨーロッパの伝統的な波縞模様のこと。名前のとおり、軸にこまかいギロシェが施されているのが特徴です。

職人が1本1本ていねいにラッカーをかけ何度も磨きあげることで、ギロシェにしかない質感が生まれます。

軸にこだわった「イントゥイションプラチナウッド」

 

イントゥイションプラチナウッドシリーズは、あたたかみがある木製パーツと、クールなメタルパーツのコントラストが美しいシリーズです。希少な素材を使い、継ぎ目のない軸をいくつもの工程を経て作りだしています。

軸には手作業でリブパターンが入れられており、握ったときの心地よさも魅力のひとつ。手にしっくりなじむ万年筆を探している人にぴったりです。

バイカラーのペン先が美しい「ヘリテージ」

 

何度もラッカーをかけて仕上げた金属製の軸と、バイカラーのペン先が美しいシリーズです。希少品として、各色1898本限定で作られました。

ヘリテージは、ファーバーカステル城にあるファーバーカステル伯爵の書斎と、妻・オッテリー伯爵夫人のサロンからインスピレーションを受けて作られたシリーズです。生産本数の「1898」は、ふたりが結婚した年を表しています。

スリムなボディがエレガントな「タミシオ」

 

スリムでエレガントな万年筆がほしいなら「タミシオ」から選んでみましょう。独自に開発したマットラッカーが掛けられた軸にはこまかなリブパターンが施されており、スタイリッシュなアクセサリーとしても手元を彩ります。

万年筆のカラーバリエーションは全6色。クールなオールブラックや、かわいらしいローズなどさまざまなタイプがそろっています。マットな質感の上品な万年筆がほしい人は、ぜひチェックしてみてください。

【3】通常ラインから選ぶ

2,000~1万4,000円のふだん使いできる万年筆を探している人は通常ラインから選んでみましょう。

長時間持っても疲れにくい「グリップ2011」

 

長時間持っても疲れにくい万年筆を探しているなら、人間工学にもとづいて設計されたグリップ2011がよいでしょう。長さ・かたちはもちろん、重さにも配慮されています。すべりにくいグリップゾーンに配置されたドットもポイント。

耐久性が高く、右利き・左利き両用です。値段も手ごろで、普段使いしやすい一本です。

シガーのようなシルエットの「エモーション」

 

中央がふくらんだシガーのようなかたちが特徴的なシリーズです。軸には木材を使用しており、木のぬくもりが感じられます。金属部分は磨き抜かれたクロームメタルで、木軸とのコントラストが美しいです。

ペン先の太さは、EF(極細字)またはF(細字)の2種類。インクカートリッジとコンバーター両用式で、購入時にコンバーターが付属しているので、万年筆初心者の人も使いやすいでしょう。

子どもも書きやすい「スクール」

 

子どもの入学祝いなどにぴったりなのが、スクールです。万年筆を持つ部分に三角グリップゾーンが設けられており、正しくしっかりと握れます。

筆圧の加減が難しい子どもでも快適に使えるよう、ペン先にイリジウムチップを採用しているのもポイント。子どもはもちろん、はじめて万年筆を使う大人も使いやすいシリーズです。

六角形のかたちがユニークな「オンドロ」

 

鉛筆感覚で万年筆を使いたいなら、六角形の軸を持つオンドロがよいでしょう。鉛筆と同じようにとても握りやすく設計されています。頭に浮かんだアイデアをすばやく書き留めるのに適しており、EF(極細字)・F(細字)のペン先はこまかい文字も潰さずに書けます。

ユニークなシルエットと機能性を兼ね備えた万年筆がほしい人にぴったりです。

スリムで携帯しやすい「アンビション」

 

ストレートでスリムなシルエットが特徴のアンビションは、軸・メタルパーツの質感が映えるシリーズです。軸に木材を使用したもののほか、オールメタルのもの、軸にレジンを使用したものなどさまざまなモデルがあります。

アンビションのなかでもオプアートシリーズは、目の錯覚によって図柄が浮き上がったり、動いたりするように見える模様が軸に施されているのもポイント。一見シンプルでも細部にこだわりが宿る万年筆を探している人にぴったりです。

【4】携帯するならクリップのかたちをチェック!

万年筆を携帯するのなら、キャップについたクリップのかたちもチェックしてみましょう。力の強いクリップの万年筆を胸ポケットに差すと、クリップで服の生地が傷んでしまうことがあります。胸ポケットに差す場合は、適度な弾力があり、服の生地を傷めにくいバネ式クリップのものを選ぶとよいでしょう。

伯爵コレクションラインのモデルは、バネ式クリップを採用しているモデルが多いです。

【5】軸の素材で選ぶ

軸に木材を使用しているモデルは、ぜひ模様の出方や色味にも注目してみましょう。天然の素材を使って作っているため、ふたつとして同じものがありません。ECサイトで購入する以上、どうしても実物を手に取って確認することはできないので、軸の色や模様にこだわりがある人は木軸の万年筆は避けたほうが無難です。

個体差がないレジンや金属軸の万年筆を選ぶとよいでしょう。

エキスパートのアドバイス

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター:杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター

名門貴族が生み出す珠玉のコレクション

ファーバーカステルの万年筆は、通常の「Faber Castel(ファーバーカステル)」と通称「伯爵コレクション」と呼ばれる「Grav von Faber Castel(グラフフォンファーバーカステル)」の2グレード構成。

ちなみに「伯爵コレクション」という異名は、経営者がドイツの貴族のなかでも名家のひとつに数えられる名門、ファーバーカステル伯爵家ということに由来します。

ファーバーカステルの万年筆おすすめ11選

ここからは、おすすめの万年筆を紹介します。ぜひお気に入りの1本を見つけてくださいね。

ファーバーカステル アンビション『レジン 万年筆(#148141)』

ファーバーカステルアンビション『レジン万年筆(#148141)』 ファーバーカステルアンビション『レジン万年筆(#148141)』 ファーバーカステルアンビション『レジン万年筆(#148141)』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルなデザインの万年筆

マットな質感のプレシャスレジン軸がクールな印象の万年筆です。シンプルかつスリムなシルエットは、持つ人の年齢・性別を選びません。磨き抜かれたクロームメタルで、マットな質感の軸とのコントラストが楽しめます。

キャップは尻軸に装着してエクステンダーと使えるのもポイント。カートリッジとコンバーターの両用式で、購入時にはインクカートリッジが1本付属しています。

ライン 通常ライン
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ 139mm
クリップのタイプ スプリング内蔵クリップ
軸の素材 艶消しブラックプレシャスレジン
全てを見る全てを見る

ライン 通常ライン
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ 139mm
クリップのタイプ スプリング内蔵クリップ
軸の素材 艶消しブラックプレシャスレジン
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル アンビション オプアート『ブラックサンド 万年筆(#147050)』

ファーバーカステルアンビションオプアート『ブラックサンド万年筆(#147050)』 ファーバーカステルアンビションオプアート『ブラックサンド万年筆(#147050)』 ファーバーカステルアンビションオプアート『ブラックサンド万年筆(#147050)』 ファーバーカステルアンビションオプアート『ブラックサンド万年筆(#147050)』
出典:Amazon この商品を見るview item

見方によって軸に模様が浮き上がる!

目の錯覚や光の加減で模様が浮き上がる「オプアート」が施された万年筆です。プレシャスレジン製の軸には、こまかいギロシェ(波縞模様)が施されています。

スプリング内蔵のメタルクリップが採用されており、胸ポケットに差しても服の生地を傷めにくいのがポイント。シンプルなスタイルの万年筆・軸の質感にこだわった万年筆がほしい人は、ぜひチェックしてみてください。

ライン 通常ライン
ペン先の太さ M
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ -
クリップのタイプ スプリング内蔵メタルクリップ
軸の素材 プレシャスレジン
全てを見る全てを見る

ライン 通常ライン
ペン先の太さ M
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ -
クリップのタイプ スプリング内蔵メタルクリップ
軸の素材 プレシャスレジン
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル エモーション ウッド&クローム『梨の木 ブラウン 万年筆(#148201・#148202)』

ファーバーカステルエモーションウッド&クローム『梨の木ブラウン万年筆(#148201・#148202)』 ファーバーカステルエモーションウッド&クローム『梨の木ブラウン万年筆(#148201・#148202)』 ファーバーカステルエモーションウッド&クローム『梨の木ブラウン万年筆(#148201・#148202)』
出典:Amazon この商品を見るview item

木のぬくもりが手になじむ

中央がふくらんだシガー(葉巻)のようなかたちの万年筆です。ペアウッド(梨の木)を軸に使っており、木のぬくもりが感じられ、手にしっくりとなじむのもポイント。キャップや首軸にはクロームメタルを使っています。

インクカートリッジ/コンバーター両用式で、購入時にコンバーターが付属するので、消耗品を追加で買わずに使いはじめられるのも魅力です。

ライン 通常ライン
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ 138mm(収納時)/146mm(筆記時)
クリップのタイプ -
軸の素材 ペアウッド(梨の木)
全てを見る全てを見る

ライン 通常ライン
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ 138mm(収納時)/146mm(筆記時)
クリップのタイプ -
軸の素材 ペアウッド(梨の木)
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル スクール万年筆 ブルー 149847

ファーバーカステルスクール万年筆ブルー149847 ファーバーカステルスクール万年筆ブルー149847 ファーバーカステルスクール万年筆ブルー149847 ファーバーカステルスクール万年筆ブルー149847 ファーバーカステルスクール万年筆ブルー149847 ファーバーカステルスクール万年筆ブルー149847
出典:Amazon この商品を見るview item

子どもから初心者向けの万年筆

文字を書きはじめてしばらく経った子ども向けの万年筆です。ペン先にイリジウムチップを採用することで、筆圧を利用してスムーズに文字が書けるように作られています。

軸にインクの残量が見える窓がついているのもポイント。握る部分が三角形になっているので、正しくしっかり握れます。ペン先は、あらゆる持ち方・書き方に対応するAニブなので、万年筆に慣れていない初心者の人にも適しています。

ライン 通常ライン
ペン先の太さ A
ペン先の素材 イリジウムチップ
本体サイズ 150mm(収納時)/130mm(キャップを外した状態)
クリップのタイプ -
軸の素材 -
全てを見る全てを見る

ライン 通常ライン
ペン先の太さ A
ペン先の素材 イリジウムチップ
本体サイズ 150mm(収納時)/130mm(キャップを外した状態)
クリップのタイプ -
軸の素材 -
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル グリップ2011『万年筆 シルバー (#140905)』

ファーバーカステルグリップ2011『万年筆シルバー(#140905)』 ファーバーカステルグリップ2011『万年筆シルバー(#140905)』 ファーバーカステルグリップ2011『万年筆シルバー(#140905)』 ファーバーカステルグリップ2011『万年筆シルバー(#140905)』 ファーバーカステルグリップ2011『万年筆シルバー(#140905)』
出典:Amazon この商品を見るview item

握りやすさにこだわった万年筆

人間工学にもとづいて設計された万年筆です。軸部には特許取得のドット滑り止め加工がされており、握りやすいのがポイント。ペン先には耐久性の高いステンレススチールニブを使用しているため、長く愛用できます。カートリッジ/コンバーター両用式です。

それほど価格が高いわけではないので、ふだん使いの万年筆を探している人にぴったりではないでしょうか。

ライン 通常ライン
ペン先の太さ F、M、B
ペン先の素材 ステンレススチール
本体サイズ 139mm
クリップのタイプ -
軸の素材 -
全てを見る全てを見る

ライン 通常ライン
ペン先の太さ F、M、B
ペン先の素材 ステンレススチール
本体サイズ 139mm
クリップのタイプ -
軸の素材 -
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル オンドロ『グラファイト 万年筆(#147811)』

鉛筆感覚で握れる

六角形の軸が特徴的な万年筆です。面と線が際立つ軸のデザインは美しいだけでなく、握りやすいのがポイント。マットな質感の軸と、輝くキャップや首軸のコントラストも魅力です。

ペン先は、こまかい字が書きやすいEF(極細字)とF(細字)の2種類です。カートリッジ/コンバーター両用式で、購入時にはコンバーターが付属します。

ライン 通常ライン
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ -/149mm(筆記時)
クリップのタイプ -
軸の素材 マットブラックプレシャスレジン
全てを見る全てを見る

ライン 通常ライン
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 高品質ステンレス
本体サイズ -/149mm(筆記時)
クリップのタイプ -
軸の素材 マットブラックプレシャスレジン
全てを見る全てを見る

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター:杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター

『ギロシェ ターコイズ』は色鉛筆で知名度のあるファーバーカステルらしい美しい発色が印象的。

ファーバーカステル ギロシェ『ターコイズ 万年筆(#145201)』

ファーバーカステルギロシェ『ターコイズ万年筆(#145201)』 ファーバーカステルギロシェ『ターコイズ万年筆(#145201)』 ファーバーカステルギロシェ『ターコイズ万年筆(#145201)』
出典:Amazon この商品を見るview item

波縞模様の軸が美しい

ヨーロッパの伝統的な装飾技術・ギロシェ(波縞模様)が施された軸が特徴的な1本です。軸はプレシャスレジン製で、職人が何度もラッカーをかけて磨きあげることで、ギロシェシリーズ独特の質感が生まれています。

カートリッジ/コンバーター両用式で使いやすいのもポイント。ウッド調のブラウンギフトボックスと万年筆を入れるやわらかなリネンバッグが付属しているので、贈りものにもぴったりです。

ライン ファーバーカステル伯爵コレクション
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 ロジウムコーティング18金
本体サイズ -
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 プレシャスレジン
全てを見る全てを見る

ライン ファーバーカステル伯爵コレクション
ペン先の太さ EF、F
ペン先の素材 ロジウムコーティング18金
本体サイズ -
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 プレシャスレジン
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル ヘリテージコレクション『アレグザンダー 万年筆(#156370)』

ファーバーカステルヘリテージコレクション『アレグザンダー万年筆(#156370)』 ファーバーカステルヘリテージコレクション『アレグザンダー万年筆(#156370)』
出典:Amazon この商品を見るview item

1898本だけ作られた希少なモデル

ファーバーカステル城の書斎からインスピレーションを得て作られた希少なモデルです。ハンドメイドの18金バイカラーペン先と、エングレービングされた金属軸の美しさがポイント。軸には、こまかいギロシェ模様が施されています。

ヘリテージコレクション用ギフトボックスが付属しているので、大切な人への贈りものにもぴったり。1898本のみ作られたものなので、万年筆コレクターの人にもチェックしてほしい1本です。

ライン ファーバーカステル伯爵コレクション
ペン先の太さ EF、F、M、B
ペン先の素材 18金
本体サイズ 137mm (収納時)/-
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 メタル
全てを見る全てを見る

ライン ファーバーカステル伯爵コレクション
ペン先の太さ EF、F、M、B
ペン先の素材 18金
本体サイズ 137mm (収納時)/-
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 メタル
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル『アンビション オプアート ブラックサンド 万年筆 M』

ファーバーカステル『アンビションオプアートブラックサンド万年筆M』 ファーバーカステル『アンビションオプアートブラックサンド万年筆M』 ファーバーカステル『アンビションオプアートブラックサンド万年筆M』 ファーバーカステル『アンビションオプアートブラックサンド万年筆M』
出典:Amazon この商品を見るview item

スタイリッシュできれいなフォルムの万年筆

◆シンプルスタイルでひとつひとつの素材感を際立たせた逸品
◆ギロシェパターンを刻みこんだプレシャスレジンバレル
幾何学的なラインとカラーが3D視覚効果をもたらしている
◆ペン先には強度にすぐれた高品質ステンレスを採用している
◆主軸やキャップ部分は磨きぬかれたクロームメタルを使用!

ライン アンビションシリーズ
ペン先の太さ M
ペン先の素材 ステンレス
本体サイズ
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 レジン
全てを見る全てを見る

ライン アンビションシリーズ
ペン先の太さ M
ペン先の素材 ステンレス
本体サイズ
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 レジン
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル 『アンビション ロンバス ボールペン』

ファーバーカステル『アンビションロンバスボールペン』 ファーバーカステル『アンビションロンバスボールペン』 ファーバーカステル『アンビションロンバスボールペン』
出典:Amazon この商品を見るview item

光沢感がエレガンスさを高めている万年筆

◆細みのまっすぐなラインのバレルがエレガントな印象を与える1本
◆レジンの光沢感にこまやかなギロシェパターンがさりげなく主張して存在感アップ
◆キャップと主軸に強くて頑丈なクロームメタルを使用している
たくさん入るインクフィルつきの万年筆で書きごこちが抜群!
◆キャップはエクステンダーとしても利用可能

ライン アンビションシリーズ
ペン先の太さ F、EF
ペン先の素材 ステンレス
本体サイズ 145mm
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 レジン
全てを見る全てを見る

ライン アンビションシリーズ
ペン先の太さ F、EF
ペン先の素材 ステンレス
本体サイズ 145mm
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 レジン
全てを見る全てを見る

ファーバーカステル『エモーション ピュアブラック 万年筆 M』

ファーバーカステル『エモーションピュアブラック万年筆M』 ファーバーカステル『エモーションピュアブラック万年筆M』 ファーバーカステル『エモーションピュアブラック万年筆M』 ファーバーカステル『エモーションピュアブラック万年筆M』 ファーバーカステル『エモーションピュアブラック万年筆M』
出典:Amazon この商品を見るview item

ペン好きを魅了すること間違いなしの万年筆

◆使い勝手のよさを求めて設計された太めで緩やかな曲線ボディが魅力の逸品
◆バレルには軽くて強いアルミニウム素材を使用している
◆マットな質感の黒いボディに刻まれた網目模様がダイナミックさを印象づける
◆ペン先には耐久性に富んだPVDコートステンレスを採用!
カートリッジとコンバーターの両用式で使いやすさ抜群

ライン
ペン先の太さ M
ペン先の素材 PVDコートステンレス
本体サイズ 137mm
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 アルミニウム
全てを見る全てを見る

ライン
ペン先の太さ M
ペン先の素材 PVDコートステンレス
本体サイズ 137mm
クリップのタイプ バネ式
軸の素材 アルミニウム
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
ファーバーカステル アンビション『レジン 万年筆(#148141)』
ファーバーカステル アンビション オプアート『ブラックサンド 万年筆(#147050)』
ファーバーカステル エモーション ウッド&クローム『梨の木 ブラウン 万年筆(#148201・#148202)』
ファーバーカステル スクール万年筆 ブルー 149847
ファーバーカステル グリップ2011『万年筆 シルバー (#140905)』
ファーバーカステル オンドロ『グラファイト 万年筆(#147811)』
ファーバーカステル ギロシェ『ターコイズ 万年筆(#145201)』
ファーバーカステル ヘリテージコレクション『アレグザンダー 万年筆(#156370)』
ファーバーカステル『アンビション オプアート ブラックサンド 万年筆 M』
ファーバーカステル 『アンビション ロンバス ボールペン』
ファーバーカステル『エモーション ピュアブラック 万年筆 M』
商品名 ファーバーカステル アンビション『レジン 万年筆(#148141)』 ファーバーカステル アンビション オプアート『ブラックサンド 万年筆(#147050)』 ファーバーカステル エモーション ウッド&クローム『梨の木 ブラウン 万年筆(#148201・#148202)』 ファーバーカステル スクール万年筆 ブルー 149847 ファーバーカステル グリップ2011『万年筆 シルバー (#140905)』 ファーバーカステル オンドロ『グラファイト 万年筆(#147811)』 ファーバーカステル ギロシェ『ターコイズ 万年筆(#145201)』 ファーバーカステル ヘリテージコレクション『アレグザンダー 万年筆(#156370)』 ファーバーカステル『アンビション オプアート ブラックサンド 万年筆 M』 ファーバーカステル 『アンビション ロンバス ボールペン』 ファーバーカステル『エモーション ピュアブラック 万年筆 M』
商品情報
特徴 シンプルなデザインの万年筆 見方によって軸に模様が浮き上がる! 木のぬくもりが手になじむ 子どもから初心者向けの万年筆 握りやすさにこだわった万年筆 鉛筆感覚で握れる 波縞模様の軸が美しい 1898本だけ作られた希少なモデル スタイリッシュできれいなフォルムの万年筆 光沢感がエレガンスさを高めている万年筆 ペン好きを魅了すること間違いなしの万年筆
ライン 通常ライン 通常ライン 通常ライン 通常ライン 通常ライン 通常ライン ファーバーカステル伯爵コレクション ファーバーカステル伯爵コレクション アンビションシリーズ アンビションシリーズ
ペン先の太さ EF、F M EF、F A F、M、B EF、F EF、F EF、F、M、B M F、EF M
ペン先の素材 高品質ステンレス 高品質ステンレス 高品質ステンレス イリジウムチップ ステンレススチール 高品質ステンレス ロジウムコーティング18金 18金 ステンレス ステンレス PVDコートステンレス
本体サイズ 139mm - 138mm(収納時)/146mm(筆記時) 150mm(収納時)/130mm(キャップを外した状態) 139mm -/149mm(筆記時) - 137mm (収納時)/- 145mm 137mm
クリップのタイプ スプリング内蔵クリップ スプリング内蔵メタルクリップ - - - - バネ式 バネ式 バネ式 バネ式 バネ式
軸の素材 艶消しブラックプレシャスレジン プレシャスレジン ペアウッド(梨の木) - - マットブラックプレシャスレジン プレシャスレジン メタル レジン レジン アルミニウム
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月9日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ファーバーカステルの万年筆の売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでのファーバーカステルの万年筆の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:ファーバーカステルの万年筆ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

その他の万年筆や関連アイテムをチェック

もっと初心者向けの基本的な選び方を見る

値段別に万年筆の選び方とおすすめ商品を見る

ブランド別に万年筆の選び方とおすすめ商品を見る

万年筆の関連アイテムを見る

ファーバーカステルの万年筆で書くことを楽しもう


ファーバーカステルの万年筆は、筆記用具にこだわる人にぴったりのアイテムです。書き心地がよいのはもちろん、デザインやシルエットにもこだわった1本は、上質な筆記具で文字を書く楽しみ・喜びを感じさせてくれるでしょう。

ファーバーカステルの万年筆選びに迷ったときは、記事中で紹介したポイントのほか、杉浦さんのアドバイスも参考にしてみてください。

ふだん使いに適した万年筆から、大切な人への贈りものにぴったりの万年筆まで、万年筆を購入するときはぜひファーバーカステルの万年筆をチェックしてみましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button