PR(アフィリエイト)

オート万年筆の人気おすすめ6選!シリーズ別に紹介

オート万年筆の人気おすすめ6選!シリーズ別に紹介
オート万年筆の人気おすすめ6選!シリーズ別に紹介

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月19日に記事を更新しました(公開日2020年05月01日)

リーズナブルな価格と質の高さを両立したのが「オート万年筆」。シンプルなデザインに真鍮などを用いた、高級感のあるフォルムも特徴です。

本記事では、数寄monoライター・杉浦直樹さんに監修いただき、オート万年筆のおすすめ商品7選と選び方を紹介します。文字を書くのが楽しくなる万年筆を、ぜひ選んでみてください。


目次

オート万年筆の魅力とは? オート万年筆の選び方 オート万年筆おすすめ6選
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)
コピーライター、歌舞伎役者、シトロエンのトップセールス、支配人兼ソムリエとしてフレンチレストラン経営、モノ系雑誌の編集ライターを経て現在好事家フリーライター。 編集時代は文房具やスーツケース、ガジェットなどに関するコンテンツを多数担当。 またブルゴーニュとシャンパーニュの「古酒」専門フレンチレストラン、オーセンティックなカウンターBarを経営していたため、ワインはもちろん、スピリッツ・リキュール・日本酒・焼酎にも造詣が深い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、住まい・DIY
平野 慎也

「生活雑貨・日用品」「住まい・DIY」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 シリーズ 全長 重さ
オート『デュード ヴァイオレット(FF-15DD-VT)』 オート『デュード ヴァイオレット(FF-15DD-VT)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

六角形のスタイリッシュなデザイン デュード 136mm 25g
オート『マジェスティック レッド(FF-20MJ-RD)』 オート『マジェスティック レッド(FF-20MJ-RD)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

文字をたくさん書きたいときにぴったり マジェスティック 143mm 36g
オート『F-Lapa ブラウン(FF-10NB)』 オート『F-Lapa ブラウン(FF-10NB)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

手の小さい方でも握りやすい細軸モデル F-ラパ 142.3mm 20.6g
オート『F-Lapa ワイン(FF-10NB-WI)』 オート『F-Lapa ワイン(FF-10NB-WI)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

女性でも使いやすいワインカラー F-ラパ 142.3mm 20.5g
オート『ジャズ ブルー(FF-13J-BL)』 オート『ジャズ ブルー(FF-13J-BL)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

クラシカルな雰囲気がステキ ジャズ 142mm 25.8g
オート『セルサス ブラウン(FF-20C-BN/B)』 オート『セルサス ブラウン(FF-20C-BN/B)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

男女問わず使いやすい普遍的なデザインカラー セルサス 142mm 23.7g

オート万年筆の魅力とは?

万年筆のペン先 Pixabayのロゴ
万年筆のペン先 Pixabayのロゴ

リーズナブルでありながらも、高級感のあるデザインが特徴のオート万年筆。はじめて万年筆を購入するという方でも使いやすさを体感できるでしょう。

コストパフォーマンスの高さが魅力のオート万年筆。知名度はそれほど高くありませんが、質の高い万年筆が1,000円前後から用意されているので、初心者でも気軽に購入することができます。

シンプルなデザインに真鍮などを用いた、高級感のあるフォルムも特徴です。ニブ(ペン先)には、なめらかな書き心地を実現するドイツ・シュミット社の製品を採用しています。

オート万年筆の選び方

ではさっそく、オート万年筆の選び方のポイントについて解説します。デザインやシリーズの特徴をよくチェックすることが大切です。ぜひ参考にしてください。ポイントは下記。

【1】リーズナブルながら高品質
【2】オートの万年筆はデザインにも注目

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】リーズナブルながら高品質

オート万年筆のなかでも、品質の高さを実感できるシリーズをご紹介します。

オートを代表するシリーズ「プラウド」

シュミット社製のニブが、なめらかな書き心地を実現するシリーズ「プラウド」。落ち着きあるフォルムと、レトロでありながらも斬新なヨーロピアンスタイルのデザインが特徴。

2,000円以下という価格帯の万年筆とは思えない質の高さも魅力です。はじめて万年筆を購入する方でも、万年筆で文字を書くことの楽しさを実感できるでしょう。

オートの最新シリーズ「セルサス」

 

1本1本ていねいに組み上げられた本格仕様の「セルサス」。長さや重さのバランスにすぐれたボディと握りやすいグリップは、長時間の筆記による手の疲れを軽減してくれます。

太軸タイプで、重厚感も漂っています。長く愛用できる万年筆を探している方にもぴったり。ギフトとしてもよろこばれます。

【2】オートの万年筆はデザインにも注目

オートの万年筆には、洗練されたデザインのシリーズも用意されています。

高級感のある「ジャズ」「F-ラパ」

 

高級感のある万年筆を探している方は、「ジャズ」か「F-ラパ」シリーズがおすすめです。ペン先が丸みを帯びているエレガントな「ジャズ」は、男女を問わず、さまざまなシーンで活用できます。

軸の細いスリムなフォルムの万年筆を求めているなら、「F-ラパ」シリーズを選んでみてください。どちらのシリーズも、ゴールドのクリップとリングが高級感を演出しています。

スタイリッシュなデザインの「マジェスティック」「デュード」

 

スタイリッシュでリーズナブルな万年筆を探している方は、「マジェスティック」と「デュード」シリーズをチェックしてみましょう。

「マジェスティック」は、光沢のあるボディが魅力的なシリーズです。金色の格子模様が高級感を漂わせています。「デュード」は六角形のボディが特徴。金属製で、クールな印象を与えます。

ボディにレザーと真鍮を使った「ギザ」

5,000円以下の価格帯とは思えない、上質で重厚感のあるデザインが魅力的な「ギザ」シリーズ。レザーで巻かれたボディは握りやすく、落ち着きある知的な大人の印象を放ちます。

細かい凹凸をつける「ローレット加工」が施された真鍮製のキャップと、リサイクルレザーを使用した軸の質感も特徴です。

携帯に便利な「タッシェ」

 

「タッシェ」は、全長98.8mmにまでサイズを短くできるコンパクトなシリーズです。使用時には144.8mmの使いやすいサイズになるので、携帯にも便利。

自宅やビジネスシーンだけではなく、外出先などでサッと万年筆を使いたいときにも役立ちます。ペン先は細字タイプなので、メモ用の万年筆としても活用できるでしょう。

万年筆ビギナーの気持ちを代弁する一本 数寄monoライターより

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター:杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター

ボールペンとは違う特別感がほしい。でもはじめてなのでいきなり高価なものは使いこなせるか不安。とはいえせっかく購入するのだからチープなのもイヤ。はじめて自分で万年筆を買おうとする方の多くは、このように考えるのではないでしょうか?

そんな万年筆ビギナーにピッタリなのがオートの万年筆です。リーズナブルでありながら所有欲も満たしてくれるデザインで、文字を書くのが楽しくなります。

オート万年筆おすすめ6選

ここからは、数寄monoライター・杉浦直樹さんと編集部で選んだ、おすすめのオート万年筆を紹介します。ぜひお気に入りの1本を見つけてください。

六角形のスタイリッシュなデザイン

ペン軸に真鍮を使用したほどよい重さで筆記をサポートする「デュード」シリーズ。六角形のシェイプになったアルミニウム製のスタイリッシュなボディがクールです。

細字タイプですがインクフローがよく、スムーズな書き味を実現しています。オートの万年筆らしいリーズナブルな価格なので、手帳などと合わせて1本用意しておきたいシリーズです。

シリーズ デュード
全長 136mm
重さ 25g

シリーズ デュード
全長 136mm
重さ 25g

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター:杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター

価格を見て思わず「えっ!」と二度見してしまうのが『マジェスティック』です。太めのバレル(軸)と適度な重さが高級万年筆のような書き心地をもたらし、ゴールドの格子のデザインが所有欲を満たしてくれます。

エキスパートのおすすめ

文字をたくさん書きたいときにぴったり

ゴールドの格子が高級感を演出する「マジェスティック」シリーズの万年筆です。36gの重みによる安定感が、しなやかな書き味をサポートしてくれます。

引っかかりなくなめらかに動くペン先で、疲れを感じさせません。論文などをゆっくりと仕上げたいときにもぴったりです。カラーはレッドのほかに、ブルーとブラックが用意されています。

シリーズ マジェスティック
全長 143mm
重さ 36g

シリーズ マジェスティック
全長 143mm
重さ 36g

手の小さい方でも握りやすい細軸モデル

スリムなボディで高級感もある「F-ラパ」シリーズの万年筆です。こちらは、クラシカルなデザインにぴったり合うブラウンカラーとなっています。

金属軸の重量感は、はじめて万年筆を手にする方でも使いやすいでしょう。F-ラパシリーズの万年筆は最大径が13.5mmなので、手の小さい方でも握りやすく書きやすいという特徴もあります。

シリーズ F-ラパ
全長 142.3mm
重さ 20.6g

シリーズ F-ラパ
全長 142.3mm
重さ 20.6g

女性でも使いやすいワインカラー

女性でも持ちやすい中軸ボディを採用している「F-ラパ」シリーズのワインカラーです。手元にも個性を主張したいという方にもぴったり。

クリップや尾栓にゴールドがあしらわれたクラシカルなデザインは、1,000円前後のリーズナブルな万年筆とは思えない優雅さを演出しています。なめらかな書き味が楽しめるインクフローのよさも特徴です。

シリーズ F-ラパ
全長 142.3mm
重さ 20.5g

シリーズ F-ラパ
全長 142.3mm
重さ 20.5g

クラシカルな雰囲気がステキ

「持ち物にはこだわりたい」というおしゃれさんにおすすめなのが、ジャズシリーズのブルーです。ブルーの軸に、ペン先とクリップ等の各パーツにシルバーを配色することで、アンティーク調に仕上げています。

キャップ部分の「JAZZ」の文字も一層際立ち、クラシックな雰囲気が所有欲を高めてくれるでしょう。

シリーズ ジャズ
全長 142mm
重さ 25.8g

シリーズ ジャズ
全長 142mm
重さ 25.8g

男女問わず使いやすい普遍的なデザインカラー

先ほどご紹介したセルサスシリーズのブラウンカラーです。年齢や性別問わず、持つ人を選ばない上品な色合いは、長年使い続けたいと思わせる1本。

グリッパー付きで握りやすく、カートリッジタイプなので使いやすいです。これから万年筆を使いたいという方にもおすすめの普遍的なモデルです。

シリーズ セルサス
全長 142mm
重さ 23.7g

シリーズ セルサス
全長 142mm
重さ 23.7g

「オート万年筆」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 シリーズ 全長 重さ
オート『デュード ヴァイオレット(FF-15DD-VT)』 オート『デュード ヴァイオレット(FF-15DD-VT)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

六角形のスタイリッシュなデザイン デュード 136mm 25g
オート『マジェスティック レッド(FF-20MJ-RD)』 オート『マジェスティック レッド(FF-20MJ-RD)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

文字をたくさん書きたいときにぴったり マジェスティック 143mm 36g
オート『F-Lapa ブラウン(FF-10NB)』 オート『F-Lapa ブラウン(FF-10NB)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

手の小さい方でも握りやすい細軸モデル F-ラパ 142.3mm 20.6g
オート『F-Lapa ワイン(FF-10NB-WI)』 オート『F-Lapa ワイン(FF-10NB-WI)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

女性でも使いやすいワインカラー F-ラパ 142.3mm 20.5g
オート『ジャズ ブルー(FF-13J-BL)』 オート『ジャズ ブルー(FF-13J-BL)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

クラシカルな雰囲気がステキ ジャズ 142mm 25.8g
オート『セルサス ブラウン(FF-20C-BN/B)』 オート『セルサス ブラウン(FF-20C-BN/B)』

※各社通販サイトの 2024年10月16日時点 での税込価格

男女問わず使いやすい普遍的なデザインカラー セルサス 142mm 23.7g

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オート万年筆の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのオート万年筆の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:万年筆ランキング
楽天市場:オート万年筆ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

その他の万年筆や関連アイテムをチェック

もっと初心者向けの基本的な選び方を見る

値段別に万年筆の選び方とおすすめ商品を見る

ブランド別に万年筆の選び方とおすすめ商品を見る

万年筆の関連アイテムを見る

低価格で質の高いオート万年筆

低価格ながらもなめらかな書き心地を実現しているオートの万年筆。見た目の高級感もあるので、贈り物にも適しています。インク吸入の手間がかからないカートリッジ式を採用しているのも見逃せないポイントです。

万年筆をはじめて購入するという方から、今使っている万年筆の買い換えを検討している方まで幅広くカバーする品質もオートの魅力といえるでしょう。

今回ご紹介したオート万年筆の選び方や厳選商品を参考にして、長く愛用したくなる1本を見つけてみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button