熱海で客室露天風呂のあるおすすめ旅館・ホテル10選 源泉かけ流しの旅館も紹介
ここからは、熱海温泉で客室露天風呂のあるおすすめの温泉宿を厳選してご紹介していきます。客室や食事などまで含めて、人気・話題の宿をピックアップ。カップルやご夫婦での旅行はもちろん、女子会などの旅行計画にもぜひ役立ててください。
全室スイートルームでゆったりのんびり
【おすすめポイント】
・全室に自家源泉かけ流しの露天風呂が付く
・館内にドライサウナを併設した露天風呂も
・日本料理・鉄板焼き・地元獲れの魚を使った鮨などが味わえる
・JR熱海駅から車で約15分
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・ビデオデッキまたはDVD・冷蔵庫(有料飲料あり)・ズボンプレッサー(貸出含む)・全室無料インターネット完備(WiFi)
2つの源泉をを持ち、源泉かけ流しが楽しめる
【おすすめポイント】
・熱海駅か徒歩2分の立地で公共交通機関を使っての旅行に便利
・大浴場や露天風呂など計6つの風呂が楽しめ、貸切風呂もある
・スイートからスタンダードタイプまである豊富な客室タイプ
・夕食は、地元の魚介を使った海鮮系の会席料理が味わえる
【部屋設備】
全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・ビデオデッキまたはDVD・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
創業70年以上になる老舗の純和風旅館
【おすすめポイント】
・朝食・夕食とも部屋食でいただける、特製ビーフシチューが評判の一品
・アーリーチェックイン(13時)で長く滞在できる
・日本の伝統工芸である「漆」と「陶器」をテーマにした客室タイプ
・全室の内風呂でも温泉が楽しめる
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
全室客室露天風呂付きの南国リゾート風ホテル
【おすすめポイント】
・シモンズ製のベッドマットレスで快眠をサポート
・夏場ならオーシャンビューのインフィニティプールが利用可能
・大浴場、露天風呂、サウナも完備
・食事はビュッフェ形式が基本
・カラオケルームも完備
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
露天と内湯はともに源泉かけ流しが楽しめる
【おすすめポイント】
・創業120年を数える老舗旅館のひとつ
・熱海名物の花火がきれいに見える立地
・旬の素材をつかった会席料理が部屋食でいただける
・高台にある立地で眺望は抜群の良さ
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
3本の源泉から引湯した温泉を贅沢に楽しむ
【おすすめポイント】
・和の贅を尽くした館内と客室
・客室のベッドはフランスベッド製のベッドで快適な眠りに
・地元の新鮮な山海の幸を使った石亭流懐石料理をいただく
・約3000坪の広大な庭園の散策が愉しみのひとつ
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・ビデオデッキまたはDVD・冷蔵庫(有料飲料あり)・ズボンプレッサー(貸出含む)・全室無料インターネット完備(WiFi)
全洋室ともオーシャンビューで眺望抜群
【おすすめポイント】
・展望風呂やサウナ・ジャグジーを完備
・ホテル直営の館内スパ「Relax body」も人気
・お客様専属の客室係であるバトラーサービスは24時間体制
・無農薬野菜を使った料理でもてなす「Organic&Natural NINE」
【部屋設備】
全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
熱海温泉街と海を見下ろせる絶好のロケーション
【おすすめポイント】
・熱海ゴルフ倶楽部内にある高級ホテル
・客室は、全室70平米以上のスイートのみ
・源泉掛け流しの半露天風呂を完備
・大浴場とミストサウナも完備
【部屋設備】
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・ビデオデッキまたはDVD・空の冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
廊下も畳敷でゆったりのんびり寛げる
【おすすめポイント】
・源泉かけ流しの露天風呂は、桶風呂と岩風呂で楽しめる
・色浴衣下駄の貸し出しも用意
・夕食は部屋でゆっくりといただける
【部屋設備】
全室バストイレ・全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・全室無料インターネット完備(WiFi)
高台にある大人の隠れ家のような高級旅館
【おすすめポイント】
・全室が天然温泉の露天風呂付の客室
・拘りの食材と水を活かした五感で楽しめる創作会席料理を堪能
・家具インテリア、調度品などすべてがラグジュアリー
【部屋設備】
テレビ・冷蔵庫・全室無料インターネット完備(WiFi)
おすすめ旅館・ホテルの比較一覧表
旅行予約サイトの人気ホテルランキングを見る
旅行予約サイトでは、ユーザーからの投票により人気ホテルランキングを発表しています。気になるホテルがあったら、ユーザーの口コミなども確認してみましょう。
露天風呂付客室選びのポイントは?
人気温泉地である熱海温泉には、たくさんの温泉宿があるので、旅館選びに迷うこともあるでしょう。ここでは、露天風呂付客室選びのポイントについて説明していきます。
客室露天風呂からの景観は良いか
熱海温泉は高台にあるため、景観にもこだわったお風呂が楽しめる宿を選ぶことができます。温泉宿ごとの立地により景観が異なるので、旅行予約サイトや宿泊先ホームページなどで確認してみましょう。
浴槽のサイズをチェック
バスタブのようなお風呂よりも、足をめいっぱい伸ばせるお風呂のほうがゆったりとくつろぐことができます。小さなお風呂では、カップルやお子様と一緒に入るのにも一苦労。旅行予約サイトや宿のホームページで公開されているお風呂のサイズや写真にも注意してみてください。
浴槽の材質をチェック
浴槽の材質によって身体の感じ方も変わってきます。たとえば次のような材質にも注目してみてください。
・陶器のお風呂:陶器製のお風呂には遠赤外線効果があり、身体を芯まで温めてくれます。
・木製のお風呂:ヒノキなどは油分を含んでおり、発する香りが森林浴をしているときのようなリラックス効果を与えると言われています。
・岩風呂:岩風呂には大理石や御影石、十和田石などがあり、石の質感を感じながら入浴することができます。
客室の露天風呂は温泉か
たまに、大浴場は温泉でも客室露天風呂は温泉ではないという宿もあります。お部屋で温泉を楽しむのが目的の人にとっては大問題です。せっかくなら、お部屋で100%源泉かけ流しのお風呂を楽しみたいですよね。知らなかったということがないように、旅行予約サイトのお風呂情報や宿のホームページを事前にチェックしておきましょう。
客室内に内湯やシャワールームがあるか
客室内に内湯やシャワールームがあるかどうかもチェックしておきたいポイントです。たとえば、洗い場もテラスにある場合、冬の寒い日などに体を洗うのはかなりこたえます。そのため、客室内に内湯やシャワールームが設置されているかどうかも確認しておいたほうがよいでしょう。
宿泊料金をお得にするコツ
せっかくなら、できるだけ安く泊まりたいと考える人のために、割安に宿泊できるコツをお知らせします。
宿泊割引クーポンを活用する
旅館やホテルの宿泊料金が割引になるクーポンを活用するのがひとつです。じゃらんや楽天トラベルなどの旅行予約サイト、JTBやるるぶトラベルといった旅行会社などで発行される割引クーポンを獲得するのが簡単・確実な方法です。クーポン獲得に際しては、会員登録が必要になることがほとんど。今後も継続して利用する予定があるなら、この機会に会員登録をして、お得な割引クーポンをゲットしましょう。
県民割・全国旅行支援・GoToトラベルなどを活用する
国や都道府県などが実施する旅行需要喚起のキャンペーンがGoToトラベル、県民割、全国旅行支援です。共通するのは、旅行者に対して旅行代金や宿泊代金を割引支援するもので、対象となる旅行商品、ホテル・旅館などを利用することにより、お得に旅行をすることができます。(予算上限に達した場合には、事業が停止されることがあります)
割引となる条件は、各キャンペーンごとに異なるので、まずは都道府県のキャンペーンページを確認してみましょう。また旅行会社・旅行予約サイトで予約する際にも、対象商品・対象ホテルであるかどうかを改めてチェックすると良いでしょう。
シーズンや曜日を選ぶ
宿泊料金は、旅行需要の高まる時期にあわせて、料金設定が高めに設定されます。一番わかりやすいのは、ゴールデンウィークや年末年始などの大型連休のときなどです。また短期的には、休前日も料金設定が高くなるため、日程や時間に融通が利くようなら、連休や休前日を外して旅行を計画するのがよいでしょう。
熱海温泉に関するQ&A よくある質問
熱海温泉のおすすめの観光スポットは?

パワースポットとして知られるのが「來宮神社(きのみやじんじゃ)」です。そして神社に来た人が必ず行くのが本殿に向かって左奥にある御神木「大楠(おおくす)」で、樹齢は何と2,000年以上。大楠の周りを一周回ると「寿命が伸びる」「願いが叶う」と言われています。また、観光目的で作られた城ですが、天守閣からの眺望が美しい「熱海城」。桜の名所としても人気がありますよ。そのほかには、「熱海トリックアート迷宮館」「MOA美術館」「起雲閣」などがあります。
源泉掛け流しとは何ですか?

源泉掛け流しとは、湧いた温泉を循環させずそのまま湯船に注いでいる温泉のことを指します。対して、「加水」とは、そのままでは熱くて使用できない温泉の湯に水を入れて適温に調整すること。「加温」とは、ボイラーを使うなどして適温まで温度を上げること。「循環」は、浴槽内の湯を吸引して浴槽外に出し、再び浴槽に戻して再利用すること。また、濾過器を通して汚れやゴミなどを除去している場合は「循環濾過」となります。
お肌によいとされる温泉は?

美肌効果があるとされる三大美人泉質に「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「硫黄泉」の3つがあります。これらの泉質の特徴として、肌の角質を取って肌の表面を溶かす「乳化作用」があげられます。さらに、泉質によっては保湿効果や血行促進、肌の蘇生効果などもあるとされ、これによって美肌効果が期待できるというわけです。
そのほかの熱海のおすすめ旅館
全国の旅行クーポン・観光・温泉情報
旅行クーポン、全国旅行支援(県民割)、観光名所、温泉地などの情報を、ブロック別・都道府県別にまとめていますので、行きたい旅行先が決まっている方は、ぜひご覧ください。
【北海道・東北】
北海道:クーポン|全国旅行支援(札幌/函館)|観光名所(札幌/函館)|温泉
青森:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
岩手:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
宮城:クーポン|全国旅行支援(仙台)|観光名所(仙台)|温泉
秋田:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
山形:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
福島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【関東】
茨城:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
栃木:クーポン|全国旅行支援|観光名所(宇都宮)|温泉
群馬:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
埼玉:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
千葉:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
東京:クーポン|全国旅行支援・都民割|観光名所|
神奈川:クーポン|全国旅行支援|観光名所(横浜)|温泉
山梨:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【北率信越・中部】
新潟:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
富山:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
石川:クーポン|全国旅行支援|観光名所(金沢)|温泉
長野:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
福井:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
岐阜:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
静岡:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
愛知:クーポン|全国旅行支援(名古屋)|観光名所(名古屋)|温泉
三重:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【近畿】
滋賀:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
京都:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
大阪:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
兵庫:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
奈良:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
和歌山:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【中国・四国】
鳥取:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
島根:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
岡山:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
広島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
山口:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
徳島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
香川:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
愛媛:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
高知:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
【九州・沖縄】
福岡:クーポン|全国旅行支援|観光名所(博多)|温泉
佐賀:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
長崎:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
熊本:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
大分:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
宮崎:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
鹿児島:クーポン|全国旅行支援|観光名所|温泉
沖縄:クーポン|全国旅行支援|観光名所(宮古島/石垣島)
静岡観光のおすすめ情報
全国旅行支援関連・割引情報
・旅行予約サイト販売状況
・旅行予約サイト販売スケジュールまとめ
・全国旅行支援の都道府県別まとめ
・独自の上乗せ旅行割引のある自治体まとめ
・お得にツアー予約する方法
・ワクチン接種証明・陰性証明書など必要書類
・全国旅行支援の割引額早見表
・全国旅行支援でお得に宿泊するコツ
・【全国旅行支援】都道府県別の地域クーポンまとめ
・「イベント割」はいつまで?
・旅行クーポン・セール・キャンペーンおすすめ
・返礼品で旅行クーポンがもらえるふるさと納税サイトまとめ
・県民割・ブロック割(地域観光事業支援)の情報まとめ
・新Go To トラベル(Go To 2.0)はいつから再開?
・じゃらんの遊び・体験クーポンまとめ
・じゃらんレンタカーのクーポンまとめ
・じゃらんクーポンフェス次回はいつ?
・【2023年】楽天トラベルスーパーセールはいつ?
ちょっと贅沢するなら源泉かけ流しを選ぼう!
熱海温泉は、首都圏や関西圏から2時間ほどでいける人気の温泉地。湧出する温泉量が豊富で源泉かけ流しが楽しめる旅館が比較的多いのが魅力です。客室専用の露天風呂で源泉かけ流しを楽しめたら最高ですよね。ぜひいろいろな宿を比較検討してみましょう。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「趣味・ホビー」「ゲーム・周辺機器」「旅行・レジャー」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。