ベビー・キッズ

ベビー・キッズ

初めての出産準備はもちろん、ベビー・キッズ用品の買い替えや買い足しなど、使って便利なベビー用品グッズを紹介するカテゴリ。助産師や保育士の選び方解説記事、先輩ママ・パパの口コミ記事、「商品を使ってみた正直レビュー」記事などお役立ち情報が満載!あなたの求める商品が簡単に見つけられます。

 

ベビー・キッズの記事一覧

赤ちゃんのトレーニング用マグカップおすすめ13選【口コミあり】人気のリッチェルやピジョンも!

赤ちゃんのトレーニング用マグカップおすすめ13選【口コミあり】人気のリッチェルやピジョンも!

赤ちゃんが離乳食をはじめるころにトレーニングしておきたいのは、自分の手でマグカップを持って飲めるようにすること。赤ちゃん用のマグカップは、飲み口のタイプだけでもさまざまな種類があります。選ぶときに迷ってしまう方もいるのではないでしょうか? この記事では、保育士でありベビーシッターのすぎ けいこさんと編集部が厳選した赤ちゃんのトレーニング用マグカップをご紹介しています。記事の後半には、Amazonや楽天市場の最新人気ランキングも掲載しているので、売れ筋や口コミを確認してみてくださいね!

tag icon 離乳食便利グッズ , ベビー食器・コップ類 , 離乳食・ベビーフード

お食事エプロン人気おすすめ11選|おしゃれなシリコン製や長袖タイプも!

お食事エプロン人気おすすめ11選|おしゃれなシリコン製や長袖タイプも!

生後5~6カ月、離乳食がスタートするころに欠かせないお食事エプロン。月齢が進むごとに子どもの食べ方が変わってくるので、月齢に合わせて選ぶことが大切です。この記事ではママライターのSATOさんに取材のもと、お食事エプロンの選び方とおすすめ商品を紹介。後半ではAmazonなど通販の人気ランキングがあるので、口コミや売れ筋商品もチェックしてみてくださいね。

tag icon 離乳食便利グッズ , エプロン , 離乳食・ベビーフード

レトルト離乳食おすすめ16選|無添加、オーガニック、温め不要タイプなど!

レトルト離乳食おすすめ16選|無添加、オーガニック、温め不要タイプなど!

生後5カ月ごろになると離乳食を始める時期ですが、毎食用意するのはとても大変。そんなとき、レトルト離乳食はママ・パパの強い味方になってくれます。ここでは、レトルト離乳食の選び方とおすすめ商品をご紹介。無添加にこだわった商品もピックアップしています。記事後半では、助産師さんが選ぶおすすめランキングも発表!さらに、レトルト離乳食の進め方や、おやきのアレンジレシピも紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon ベビーフード , 離乳食・ベビーフード , ベビー用品

子ども乗せ自転車防寒グッズおすすめ8選|かわいいポンチョやブランケットタイプも!

子ども乗せ自転車防寒グッズおすすめ8選|かわいいポンチョやブランケットタイプも!

寒い冬の季節、自転車での園の送り迎えやお出かけ時には、子どもの防寒対策が欠かせません。レインカバーで対応できないことはないですが、視界が悪くなったり、声が聞こえにくく会話しづらいという難点もあります。そんなときは「子ども乗せ自転車防寒グッズ」を活用しましょう。この記事では、おすすめ商品と選び方をご紹介します。見た目もかわいいポンチョタイプや、あったかいブランケットタイプなど種類も豊富。寒い日でも子どもが快適に過ごせるよう、しっかり防寒を行ないましょう!

tag icon 子供乗せ自転車 , 防寒グッズ , キッズ用品(就学前)

レゴデュプロおすすめ5選|動物や機関車など!収納に便利なコンテナ付きも

レゴデュプロおすすめ5選|動物や機関車など!収納に便利なコンテナ付きも

1歳~4歳の幼児が楽しく遊べるレゴの「デュプロ」。鮮やかな色と扱いやすい大きさで人気のブロック玩具です。乗り物や動物モチーフになったブロックもあり、子供の好奇心を刺激する魅力的なセットが勢揃いとなっています!この記事では、そんなレゴデュプロのおすすめ商品を厳選してご紹介します。Amazonなどの通販サイトの人気ランキングも掲載しています。子供や孫へのプレゼントをお探しの方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

tag icon おもちゃ , おもちゃ(ベビー用) , おもちゃ(キッズ用)

子ども用長靴のおすすめ13選|小学校の通学やアウトドアに!《男の子・女の子》

子ども用長靴のおすすめ13選|小学校の通学やアウトドアに!《男の子・女の子》

雨や雪の日の子どもの通園・通学に大活躍の長靴。遊び盛りの子どもが雪遊びや水たまりで遊んだとしても、長靴を履いていれば汚れても気になりません。多数のブランドからさまざまなデザインや歩きやすい、滑りにくいなどの機能が備わった長靴が販売されていますが、どのように選べばいいでしょうか? この記事では、子ども用長靴の選び方とおすすめの商品を紹介します。Amazonや楽天市場などの通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみてくださいね。

tag icon キッズシューズ , キッズ用品(就学前) , キッズ用品(小学生)

ビニールプールのおすすめ16選|滑り台や屋根付きなど! 大型やおしゃれカラーも

ビニールプールのおすすめ16選|滑り台や屋根付きなど! 大型やおしゃれカラーも

夏になると自宅の庭やベランダで水遊びができる「ビニールプール」。しかし、子どもの年齢や設置場所、サイズなど、ビニールプールを購入するとなると悩んでしまいますよね。この記事ではビニールプールを選ぶときのポイントや、おすすめの商品を紹介します。後半には各通販サイトの売れ筋ランキングも掲載しています。はじめて購入する方はもちろん、追加購入や買い替えを検討している方も、ぜひ参考にしてみてください。

tag icon おもちゃ , おもちゃ(ベビー用) , おもちゃ(キッズ用)

双子用ベビーカー人気おすすめ8選|必要性は? 縦型・横型など違いも徹底解説!

双子用ベビーカー人気おすすめ8選|必要性は? 縦型・横型など違いも徹底解説!

双子の子供がいる方にとって、大きな助けになる双子用ベビーカー。西松屋やコストコなどの大手販売店でも、あまり多くの種類を取り扱っていないことが多いので、商品選びに困ってしまいますよね。そこでこの記事では、助産師の浅井貴子さん監修のもと、Amazonや楽天で購入できる「双子用ベビーカー」の選び方を徹底解説し、おすすめ商品を紹介します。双子用でも、コンパクトに収納できるベビーカーを多数ピックアップ! 通販の最新人気ランキングもあるのでぜひ参考にしてください。

tag icon ベビーカー , 双子グッズ , ベビー用品

マタニティフォト衣装おすすめ10選【一生の想い出を】ドレス・ペアTシャツなど!

マタニティフォト衣装おすすめ10選【一生の想い出を】ドレス・ペアTシャツなど!

妊娠中の姿を残しておけることもあり、人気が高いマタニティフォト。でも、いざ「撮影しよう!」と思い立っても、どんな衣装を着ればいいのか悩んでしまうかもしれません。そこで今回の記事では、マタニティフォトにおすすめの衣装を10選ご紹介! 王道のドレスやトレンドのカジュアルなリンクコーデまで、撮影に使える衣装を厳選してピックアップしました。衣装選びの疑問の答えや、実際にマタニティフォトを撮影した先輩ママの体験談も盛りこんでいますよ。マタニティフォトの撮影を検討している方は、要チェックです!

tag icon 出産準備 , 産後ママグッズ , ベビーファッション

ベビーハンガーおすすめ10選【おしゃれ&滑りにくい】伸縮や連結タイプも!

ベビーハンガーおすすめ10選【おしゃれ&滑りにくい】伸縮や連結タイプも!

赤ちゃんの服を掛けるときに必要となるベビーハンガー。一言でベビーハンガーといっても、さまざまな種類のものがありますよね。「ベビー服をかけられればなんでもいいや」と細かく考えずに選んでしまうと、使いにくいということも。そこで今回は、洗濯物を干す際にも使えるのか、滑り止めや伸縮機能がついているのかなど、使用目的に合わせた選び方ができるようにポイントをまとめました。おすすめの商品も多数ピックアップしていますので、参考にしてください。

tag icon ハンガー , 日用品 , 生活雑貨

おむつケーキおすすめ20選【出産祝いにぴったり】口コミもチェック!

おむつケーキおすすめ20選【出産祝いにぴったり】口コミもチェック!

ベビーグッズやおもちゃなどのトッピングで個性を演出できる「おむつケーキ」は出産祝いにぴったり。人気のディズニーキャラクターの商品をはじめ、男の子向け・女の子向けのおしゃれでかわいいデザインがたくさんそろっています。この記事では、おむつケーキの選び方とおすすめ商品を紹介します。記事の最後には、Amazonや楽天などの通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミもぜひ参考にしてください。

tag icon ベビーおむつ・トイレ用品 , ベビー用品 , ギフト・プレゼント

【0歳~6歳】幼児向け英語教材おすすめ16選|英語が苦手なママでも!

【0歳~6歳】幼児向け英語教材おすすめ16選|英語が苦手なママでも!

なるべく早く子どもを英語に触れさせたいと考えている方は、英語教材を探してみましょう。市販教材のメリットは、大人気のディズニー英語システムのような通信教育と比べて手軽に取り入れることができる点。とはいえ、DVD・CD・本・おもちゃなど種類も多い英語教材。そこでこの記事では、対象年齢や教材の特徴を種類ごとに徹底解説していきます。とくに、「子どもが楽しく学べるか」という視点でさまざまな商品をピックアップしているので、ぜひ参考にしてください!

tag icon 英語・参考書 , 教育・学習参考書 , 知育玩具

【最強はどれ?】水鉄砲おすすめ17選|子供から大人まで本気で遊べる!

【最強はどれ?】水鉄砲おすすめ17選|子供から大人まで本気で遊べる!

子どもに人気の水鉄砲はプールや夏休みなどに大活躍します。ただのおもちゃの水鉄砲もあれば大人も本気で楽しめる最強の水鉄砲まで幅広く販売されています。この記事では、水鉄砲の選び方を解説するとともに、保育士の武田優希さんと編集部が選んだ水鉄砲をご紹介します。記事後半の通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミも確認してみてくださいね。

tag icon おもちゃ , おもちゃ(ベビー用) , おもちゃ(キッズ用)

冬生まれ新生児の肌着おすすめ14選【何を何枚?】先輩ママのアドバイスも!

冬生まれ新生児の肌着おすすめ14選【何を何枚?】先輩ママのアドバイスも!

これから冬に出産をひかえている新米ママのなかには、どんな種類の肌着を何枚くらい用意したらいいのか迷っている方もいるかもしれません。肌着について調べると、種類が多くてどれをどんな順番で着せるの? なんて疑問も。今回は赤ちゃんの肌着の種類や、冬生まれのお子さんを持つ先輩ママがどんな肌着を用意していたかまでこまかく紹介します! また、おすすめの肌着15アイテムも掲載したので、これからの出産準備にぜひお役立てください。

tag icon ベビーグッズ冬 , ベビー用品 , 出産準備

知育時計おすすめ12選|子供が読みやすいモデル・触って学べる商品も紹介

知育時計おすすめ12選|子供が読みやすいモデル・触って学べる商品も紹介

デジタル時計が主流になり、アナログ時計に触れることが少なくなってきているため、アナログ時計を読めないお子さんが増えています。そんな時に役立つのが知育時計です。時計の読み方をイチから学べるため、知育に役立ち人気です。そこで本記事では、知育時計の選び方とおすすめ商品をご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon 置き時計 , 知育玩具 , 時計・置き時計・掛け時計

子供がはしゃぐ水遊びおもちゃおすすめ10選|おうちプールや海水浴で!《0歳‐5歳》

子供がはしゃぐ水遊びおもちゃおすすめ10選|おうちプールや海水浴で!《0歳‐5歳》

暑い季節の遊びといえば、おうちプールやベランダでの水遊び。「水遊びが大好き! 」という子も多いのではないでしょうか? 水遊びをもっと楽しむために、子供が喜ぶおもちゃを用意してあげたいですよね。そこでこの記事では、0歳~5歳の子供が楽しめる水遊びのおもちゃを紹介!海や川でのレジャー、おうちプールなどで楽しめるおもちゃはもちろん、子供とお風呂で遊びたい方にもおすすめです。記事後半では、水遊びおもちゃを手作りしたママの体験談も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon おもちゃ(ベビー用) , 知育玩具 , ベビーバスグッズ

【ゆらゆら楽しい!】木馬のおすすめ6選|音がなる商品や組み立て式も

【ゆらゆら楽しい!】木馬のおすすめ6選|音がなる商品や組み立て式も

おもちゃコンサルタントマスター・加藤理香さんへの取材をもとに、子どもへのプレゼントや出産祝いにもおすすめの木馬を厳選! レトロなものからカラフルで音がなる近代的な商品まで幅広く紹介します。木馬にまたがりながら、楽しそうに揺れる子どもの姿は、想像するだけでかわいいですよね。通販サイトの人気売れ筋ランキングもあるので、ぜひ好みに合わせてチェックしてみてくださいね。

tag icon おもちゃ , おもちゃ(ベビー用) , 知育玩具

マタニティショーツのおすすめ12選|妊娠中から産後まで! コスパもチェック

マタニティショーツのおすすめ12選|妊娠中から産後まで! コスパもチェック

助産師の河井恵美さんへの取材をもとに、マタニティショーツの選び方とおすすめ商品を紹介します。妊娠中は徐々におなかが大きくなって今までの下着ではきつくなります。肌も敏感になって、心地よいマタニティインナーがほしくなりますよね。妊娠出産にはお金がかかるけれど、快適に過ごすにはやっぱり妊婦用ショーツは必要です。安くて人気の西松屋や犬印本舗、おしゃれなベルメゾンやワコールなどおすすめ商品を厳選して紹介します。産前産後に使えるので、自分に合う商品を見つけてくださいね。通販サイトの売れ筋ランキングも掲載しているのであわせてチェックしてください!

tag icon レディースインナー , レディースファッション , 産後ママグッズ

ベビー飲料のおすすめ11選【麦茶や野菜・果汁ジュース】いつから飲ませる?も解説

ベビー飲料のおすすめ11選【麦茶や野菜・果汁ジュース】いつから飲ませる?も解説

離乳食が始まるころになったら、赤ちゃんのための飲み物も用意してあげたいもの。ベビー飲料にはノンカフェインのお茶や野菜ジュース、スムージーなどその種類はさまざまあります。またパッケージもペットボトルや粉末タイプ、パウチタイプなどがあり、赤ちゃんの月齢や用途に合わせて選びたいですよね。そこで、食育スペシャリストであるとけいじ千絵さんに、ベビー飲料の選び方とおすすめの商品をうかがいました。 通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみてくださいね。

tag icon 離乳食・ベビーフード , ベビー用品 , ドリンク

1歳児のおもちゃおすすめ12選【男の子&女の子】買ってよかった!満足間違いなし

1歳児のおもちゃおすすめ12選【男の子&女の子】買ってよかった!満足間違いなし

1歳になると興味や活動の範囲が広がるだけでなく、手指の機能も高まり遊びも多彩になります。そのため「どんなおもちゃで遊ばせてあげればいいのかわからない」というパパママも多いでしょう。子どもにぴったりのおもちゃを探すのはなかなかむずかしいです。そこでこの記事では、1歳児のおもちゃを選ぶポイントや、子供やママからの評価が高かった人気おもちゃをご紹介します。また、先輩ママたちの体験談も紹介しますので、おもちゃ探しでお困りのパパママは参考にしてみてくださいね。

tag icon クリスマスプレゼント , イベントギフト , おもちゃ(ベビー用)

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。