ベンチプレス・メディシンボール・エキスパンダーなどの筋トレ器具とトレーニングを補助するアイテムの選び方とおすすめ情報、関連情報をお届けします。
フィンガーボードのおすすめ7選|指や筋力を鍛える!【自宅で手軽に】
ボルダリングは気軽に行なえて愛用者が増えてきているスポーツです。クライミングやボルダリングは専用施設を使いますが、より難易度が高い課題に多く取り組むためにも、フィンガーボードを使って自宅でのトレーニングを行なうと、さらに楽しめるのではないでしょうか。この記事では、山岳写真家の荒井裕介さんと編集部が、フィンガーボードを選ぶ際のポイントとおすすめ商品をご紹介します。
振動マシンおすすめ13選|自宅で手軽に有酸素や筋トレ【人気の3Dタイプも】
コロナの影響で太ってしまったという人も多い中、自宅でも簡単にエクササイズできると人気の振動マシン。体幹を鍛えたり、体力維持の運動ができます。フィットネストレーナー講師の曽谷英之さんと編集部が、自宅でトレーニングができる振動マシンの選び方とおすすめ商品をご紹介します。記事後半には、通販サイトの口コミや評判、最新人気ランキングやスペック比較表もありますので、ぜひチェックしてみてください。
この記事では、スポーツトレーナーの内田英利さんと編集部が、自宅用ベンチプレスの選び方、おすすめ5選をご紹介します。上半身を鍛える筋トレのひとつであるベンチプレス。自宅用のベンチプレスセットがあれば、ジムに行かなくても家庭で本格的なトレーニングができます。ですが、価格や設置するスペースといった面で購入するのを悩んでいる人もいるとおもうので、この記事を参考に、自宅に合ったベンチプレスを見つけてください。
腹筋ローラー(アブローラー)おすすめ12選|レベル別に効果的な使い方も解説
筋トレ初心者から上級者まで、幅広い方が腹筋を鍛えるのに使う筋トレアイテムの腹筋ローラー。別名アブローラーとも呼ばれ、実は腹筋だけでなく上腕三頭筋、広背筋、脊柱起立筋などさまざまな体の部位を同時に鍛えることもできます。そこでこの記事では、パーソナルトレーナーの田子政昌さんに聞いた、腹筋ローラー選びのポイントとおすすめ商品をご紹介します。また、使い方がわからない初心者の方に向けて効果的な使い方も解説。この記事をぜひ参考にして、自分に合う腹筋ローラーを探してみてください。
パワーグリップおすすめ7選|初心者や女性向きの商品・人気ランキングも
筋トレを行う際の「三種の神器」といえば、「パワーグリップ、リストラップ、トレーニングベルト」。今回ご紹介するパワーグリップは、懸垂やデッドリフトなどのいわゆる「引く」種目で握力の補助をしてくれるため、バーベルやダンベルを使ったトレーニングでも、最後まで追い込むことできます。この記事では、フィットネストレーナー講師の曽谷英之さんと編集部が選び方、厳選したパワーグリップ7選をご紹介します。記事の最後には、曽谷英之さんおすすめランキングのほか、通販サイトの口コミや評判、最新人気ランキングやスペック比較表もありますので、ぜひチェックしてみてください。
子どもの頃に手にとって遊んだ経験がある方も多いフラフープは、お腹周り、くびれ育成をしたい女性などに注目されるエクササイズアイテムとなっています。この記事では、フラフープの選び方とおすすめの商品を紹介します。また記事後半には、Amazonや楽天市場などの通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので売れ筋や口コミを確認してみてくださいね。
パワーボールおすすめ7選|上半身・握力・前腕を手軽に鍛える!
指や手首、握力、前腕などの上半身を中心としたトレーニング、リハビリなどで使われているのがパワーボールです。軽くて持ち運びしやすく、場所を選ばず手軽にトレーニングできます。また、ダンベルよりも筋肉に余計な負荷をかけないので、子供から年配の方まで幅広く利用することが可能です。この記事では、パワーボールの特徴や選び方のポイントを解説し、おすすめの商品をご紹介していきます。記事後半には、通販サイトの口コミや評判、最新人気ランキングやスペック比較表もありますので、ぜひチェックしてみてください。
プッシュアップバーおすすめ12選|胸筋・上腕三頭筋・腹筋・背筋などの筋トレに
プッシュアップバーは腕立て伏せを補助する器具。これを使うことで体重分以上の負荷をかけることができ、体幹トレーニングと組み合わせてウエスト周りの刺激を高めることが可能です。ここでは、パーソナルトレーナーの田子政昌さんと編集部が厳選したおすすめ商品と選び方についてご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
ステッパーおすすめ11選|鍛えたい部位別【自宅でダイエット】
テレワークやオンライン授業が導入されて「おうち時間」が増えたせいで、運動不足になっていませんか?ステッパーは、足をはじめ下半身を鍛えることができる小型のトレーニング器具です。テレビを観る時間や読書の時間にステッパーを使った「ながら運動」を取り入れて、カロリー消費を目指しましょう!この記事では、ステッパーの選び方とおすすめ商品をご紹介します。あなたにピッタリのステッパーを見つけて、運動不足解消に役立ててくださいね!
トレーニングベンチおすすめ14選|筋トレの必需品&折り畳みが人気
自宅で気軽にトレーニングができるトレーニングベンチですが、選ぶ際に気をつけるべきポイントがいくつかあります。この記事では、ランニングインストラクター・パーソナルトレーナーの田子政昌さんと編集部が選んだ、おすすめの商品をご紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。
5kgダンベルおすすめ5選|筋トレ初心者でも安心して使える重さ!
自宅で手軽にできるトレーニング器具といえばダンベルを思いつく方も多いのではないでしょうか。一般的には体を鍛えるために活用する商品になりますが5kgのダンベルは適度な負荷なので使い方を工夫することでさまざまな筋肉を鍛えることができる便利なトレーニング器具です。筋トレ初心者や正しいフォームをに身につけるのにおすすめですよ。この記事では、5kgダンベルに注目をしておすすめ商品や選ぶポイントを解説。通販サイトの最新人気ランキングのリンクも載せているので、売れ筋や口コミもチェックしてみてくださいね。
自宅用パワーラックおすすめ10選【ハーフラックからセットまで】人気ランキングも
自宅で気軽に筋トレや身体を鍛えることができるパワーラック。ジムに通うのもいいですが、ホームジムセットでいつでもトレーニングできる環境がほしいというのはトレーニー(鍛えている人)の夢でもあります。この記事では、アスレティックトレーナーの田子政昌さんへの取材をもとに、自宅で使えるおすすめのパワーラックをご紹介します。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
希望の部位を鍛えていますか?筋トレグッズおすすめ11選|部位ごとにグッズを紹介
在宅ワークなどが増える中、注目度が高まってきている「筋トレ」。男性はもちろんのこと、最近では女性でも筋トレに励む方が増えてきています。ジムでなければ難しい本格的なトレーニングもありますが、自宅で簡単にできる筋トレグッズは腹筋や下半身など目的ごとにたくさん販売されています。中には女性のプレゼントとして贈るおしゃれな筋トレグッズなども。本記事では筋トレグッズの種類ごとの特徴や選び方、そして、鍛えたい部位ごとのおすすめ商品をご紹介。効率よく身体を鍛えられる商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
ダンベルセットおすすめ24選|ラック付きやメーカー商品もご紹介【元アスレティックトレーナーが厳選】
自宅でひとりでもできるトレーニングとして、ダイエットや日々のボディメイクにダンベルはぴったり。しかし、いざダンベルを選ぼうと思ってもその種類の多さに戸惑うこともあるかもしれません。この記事では、ダンベルがセットになっている商品のなかから元アスレティックトレーナーである林本 直さんと編集部で厳選したものをご紹介しています。ダンベルセットの選び方についても解説しているのでぜひ最後までお読みください。
ダンベルラックおすすめ12選|おしゃれ見せる収納やコンパクトなサイズの商品もご紹介!
ステイホームなどにより、自宅トレーニングにダンベルを取り入れている人も多いのではないでしょうか。しかしながら、ダンベルの片づけなど、トレーニング以外でのダンベルの取り扱いに困っている人もいるかと思います。せっかくダンベルを購入してもその辺に置いているだけだとなんだかかっこ悪いですよね?そこで、この記事ではダンベルを収納するダンベルラックについて、元アスレティックトレーナーでもある林本 直さんと編集部で徹底リサーチ。選び方のポイントとおすすめ商品をご紹介しています。ダンベルラック選びの参考にしてください。
3kgダンベルおすすめ5選|自宅で簡単にトレーニング!【女性だけではなく男性にもおすすめ】
自宅で手軽にできるトレーニング器具といえばダンベルを思いつく方も多いのではないでしょうか。一般的には体を鍛えるために活用する商品になりますが3kgのダンベルは適度な負荷なので使い方を工夫することでさまざまな筋肉を鍛えることができる便利なトレーニング器具です。エクササイズのみでなくトレーニングとしても十分な効果が期待できますよ!この記事では、3kgダンベルに注目をしておすすめ商品や選ぶポイントを解説。通販サイトの最新人気ランキング、3kgのダンベルを活用したトレーニングも掲載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
フォームローラーおすすめ7選【初心者も簡単】エクササイズや体幹トレーニングに!
フォームローラーとは、ストレッチやマッサージで使用される、凹凸のついた筒状のトレーニング器具。自宅でのエクササイズやダイエットにも効果的です。この記事では、形状や凹凸の数など、効率的にトレーニングができるフォームローラーの選び方とおすすめ商品を紹介します。記事後半では、Amazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングや口コミ評判もチェックできるので、ぜひお気に入りを見つけてください。
トレーニンググッズ・筋トレグッズおすすめ19選|自宅で使える筋トレアイテム!
最近は男性だけではなく、体幹・加圧トレーニングなど女性にも人気。定番の腹筋ローラーやダンベルをはじめ、身体の部位ごとの筋トレやエクササイズに使えるアイテムまで、様々な商品が販売されています。本記事では、トレーニンググッズ・筋トレグッズについて、選び方やおすすめ商品をご紹介。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。
ローイングマシンのおすすめ9選|効果的な筋トレ・ダイエットに
カヌーやボートを漕ぐ動きで全身が鍛えられるローイングマシン。この記事では、フィットネストレーナー講師である曽谷英之さんにお話をうかがい、選び方のポイントとダイエット用の手軽なマシンから本格トレーニングができるものまでおすすめの商品をランキングとともにご紹介します。
ダンベルおすすめ20選|可変式・固定式・ウォーターダンベルなど厳選
二の腕・腹筋・背筋と、自宅で手軽に体を鍛えることができるダンベル。ここでは、ランニングインストラクター兼パーソナルトレーナー・田子政昌さんと編集部が厳選したダンベルのおすすめ商品をご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。