家電・オーディオ

家電・オーディオ

生活を快適にする便利な家電・オーディオ機器のおすすめ情報をお届けするカテゴリー。エアコンや扇風機などの空調家電、炊飯器や電子レンジなどのキッチン家電、ドライヤーやシェーバーなどの美容家電、洗濯機やアイロンなどの生活家電、テレビやブルーレイ、ヘッドホンなどのオーディオ・ビジュアル機器など、各分野の専門家と編集部がおすすめの家電・AV機器を厳選してご紹介していきます。

 

家電・オーディオの記事一覧

【2023年】グリル鍋おすすめ21選|一人暮らし~4人以上まで、有名メーカーの人気商品を厳選

【2023年】グリル鍋おすすめ21選|一人暮らし~4人以上まで、有名メーカーの人気商品を厳選

食卓で調理できるグリル鍋。鍋としてはもちろん、付属をプレートを使って「焼く」「炊く」などの調理もできるのが魅力です。そこで本記事では、グリル鍋の選び方と一人暮らし向けから4人以上の大型タイプまで、おすすめの商品をご紹介。直火OKタイプや焼肉、たこ焼きプレートも!タイガーや象印など人気メーカーの製品も勢ぞろい!Amazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングや口コミのリンクも掲載しています。グリル鍋があれば、毎日の食事がより豊かになりますよ。ぜひ最後まで参考にしてください。

tag icon ホットプレート , キッチン・調理家電

メーカー別ミキサーおすすめ6選|有名メーカーの特徴を掴もう

メーカー別ミキサーおすすめ6選|有名メーカーの特徴を掴もう

フルーツや野菜を使ったスムージーづくりなどでよく使われるミキサー。基本的には、さまざまな食材を攪拌(かくはん)するものですが、最近では乾燥した食材を粉末にできる「ミル」が付属しているものも多く、幅広い調理に使えるキッチン家電になっています。本記事では、さまざまなメーカーのなかから、ティファール、パナソニック、象印、アイリスオーヤマを厳選。それぞれのミキサーの選び方や特徴、おすすめ商品をご紹介。ぜひ、毎日の調理に使いやすいミキサー選びにお役立てください。

tag icon ミキサー・フードプロセッサー , キッチン・調理家電

ハンドブレンダーメーカーおすすめ8選|ブルーノやクイジナートなど、メーカー別に紹介

ハンドブレンダーメーカーおすすめ8選|ブルーノやクイジナートなど、メーカー別に紹介

手軽に食材を混ぜたり、つぶしたりできるハンドブレンダーは、赤ちゃんの離乳食作りやドレッシングなどレシピの幅が広がります。本記事では、ハンドブレンダーの選び方やおすすめ商品をご紹介。記事後半には通販サイトの人気売れ筋ランキングもありますので参考にしてみてくださいね。

tag icon ミキサー・フードプロセッサー , キッチン・調理家電

【2023年】充電式カイロおすすめ9選|おしゃれで高性能なモデルも!

【2023年】充電式カイロおすすめ9選|おしゃれで高性能なモデルも!

使い捨てカイロと違い繰り返し使えてとってもエコな充電式カイロ。一年中使える捨てないカイロとして人気を集めています。この記事では、家電ジャーナリストに取材し、充電式カイロの選び方とおすすめ商品をご紹介。安全性の高い日本製や、おしゃれでモバイルバッテリーになるモデルもセレクトしています。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、使い勝手のよい充電カイロを見つけてくださいね。

tag icon モバイルバッテリー , 携帯電話アクセサリ , 空調・季節家電

【2023年】一人暮らし向けアイロンのおすすめ13選|タイプ別で紹介

【2023年】一人暮らし向けアイロンのおすすめ13選|タイプ別で紹介

本記事では、ガジェット・家電ライターの渡辺まりかさんへの取材をもとに、一人暮らしに最適なアイロンを厳選して紹介します。アイロンを選ぶときのポイントについても合わせて紹介していくので、アイロン選びに迷っている方は是非参考にしてみてください。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon スチームアイロン , アイロン , 生活家電

照明一体型プロジェクター『ポップイン アラジン 2』大人も子供も楽しめる魔法のアイテム?

照明一体型プロジェクター『ポップイン アラジン 2』大人も子供も楽しめる魔法のアイテム?

近年、さまざまなサブスクリプションのサービスが増えています。そのなかでも、映画館に足を運ぶことなく自宅で楽しむことができる、動画配信のサービスを利用する人は増えているんじゃないでしょうか?そこで今回ご紹介したいのはpopIn Aladdin 2(ポップイン アラジン 2)。シーリングライトに高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載し、「寝室に、大画面のある暮らし」をコンセプトに開発された世界初の照明一体型プロジェクターです。詳しく検証していきますので、プロジェクター導入を検討中の方はぜひ参考にしてみてください!

tag icon プロジェクター , テレビ・レコーダー・プレーヤー

コンプレッサー式除湿機おすすめ商品5選|部屋干しや冬の結露対策に【気になる電気代も比較しよう】

コンプレッサー式除湿機おすすめ商品5選|部屋干しや冬の結露対策に【気になる電気代も比較しよう】

梅雨の時期のカビ対策や部屋干しに便利な除湿機。購入しようと考えているけど、何を基準に選んでいいのかわからないという方は多いのではないでしょうか。コンプレッサー式除湿機があれば少ない電気代で湿度を効果的に下げられるので、サラッとした空気で快適に過ごせます。こn記事では、コンプレッサー式除湿機の購入を検討している方に向けて、おすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon カビ・湿気対策 , 除湿機 , 空調・季節家電

口腔洗浄器おすすめ7選|ドルツやソニッケアーなどの人気メーカーを紹介

口腔洗浄器おすすめ7選|ドルツやソニッケアーなどの人気メーカーを紹介

朝起きたあとの口内の粘り気や口臭、歯周病に悩んでいる方の原因が、歯みがき不足のよる細菌・歯垢の蓄積とされています。この歯みがきでは取れない歯間や歯と歯茎の汚れを、高圧の水を噴射してきれいにしてくれるのが、口腔洗浄器です。そこで、口腔洗浄機の選び方、パナソニックやフィリップスなどのおすすめ商品をご紹介します。記事後半には、通販サイトの口コミや評判、最新人気ランキングやスペック比較表もありますので、ぜひチェックしてみてください。

tag icon デンタルケア用品 , 歯磨きグッズ , オーラルケア用品

サラヤ『WASH BON オートソープディスペンサー』を検証レビュー|セット方法や注意点も

サラヤ『WASH BON オートソープディスペンサー』を検証レビュー|セット方法や注意点も

手をかざすだけで、ハンドソープが噴射されるソープディスペンサー。デザイン性のある商品も増え、自宅に一台あると、洗面所が便利でおしゃれになります。本記事では、デザイン性に優れ、便利に手を洗える、サラヤの『WASH BON オートソープディスペンサー』を実際に使って徹底レビュー!サイズ感・デザイン性はもちろん、セットのしやすさ・1回あたりの噴射量など、選んで公開しないための内容をまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

tag icon 生活家電 , インテリア雑貨 , 衛生用品

毛穴吸引器おすすめ9選|イチゴ鼻スッキリ! 効果や口コミも紹介!

毛穴吸引器おすすめ9選|イチゴ鼻スッキリ! 効果や口コミも紹介!

イチゴ鼻やテカりに悩む方は必見! 毛穴吸引器は、 毛穴の黒ずみ汚れや角栓のケア、皮脂を取り除きニキビ対策などに効果的な美容グッズです。この記事では、そんな毛穴吸引器の選び方と自宅で使えるおすすめ商品を紹介します。強力パワーで汚れを取り除く「吸引式」や、汚れを洗浄する「水流式」、防水タイプや美顔器のように使える機能がついたものなど幅広い商品を厳選しました。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングや、毛穴吸引器の効果的な使い方や注意点も掲載。ぜひ最後までチェックして、毛穴をスッキリできる商品を見つけてくださいね!

tag icon 衛生用品 , 美容家電 , ニキビ肌

スマートスピーカーおすすめ13選|AmazonやGoogleなどの違い・特徴も解説

スマートスピーカーおすすめ13選|AmazonやGoogleなどの違い・特徴も解説

話しかけることで、音声認識によりハンズフリーで操作することができる「スマートスピーカー」。AmazonやGoogle、Apple、LINEのほか、有名なオーディオメーカースマートがスマートスピーカーを販売しています。スマートスピーカーは日常のあらゆるシーンで活躍しますが、メーカーによって搭載している機能はさまざま。購入する前に、各メーカーのAIの特徴を把握することが大切になります。本記事では、AmazonやGoogleをはじめとしたスマートスピーカーの選び方とおすすめ商品をご紹介。スマートスピーカーを初めて購入する方は、ぜひ参考にしてみてください。

tag icon スピーカー , スマートスピーカー , スマート家電

低速ミキサー・スロージューサーおすすめ7選|家電コンシェルジュが厳選

低速ミキサー・スロージューサーおすすめ7選|家電コンシェルジュが厳選

ゆっくりと低回転で食材をすりつぶすことで、熱による酸化を抑える低速ミキサー・スロージューサー。ビタミンCやポリフェノールといった栄養素を残しつつ、口当たりのよい仕上がりになるのが魅力です。海外メーカーからも多数商品が発売されていて、どれを選んだらよいのか悩んでしまいますよね。そこで本記事では、家電コンシェルジュの松本レイナさんに、低速ミキサーとスロージューサーの違いや選び方、おすすめ商品を教えてもらいました。はじめて低速ミキサーを使うという方でも使いやすい商品がありますので、ぜひ参考にしてみてください。

tag icon ミキサー・フードプロセッサー , 調理器具 , キッチン・調理家電

おしゃれなチーズフォンデュ鍋セットおすすめ13選|ニトリやkintoなど!代用方法も!

おしゃれなチーズフォンデュ鍋セットおすすめ13選|ニトリやkintoなど!代用方法も!

フードコーディネーターの倉田沙也加さんへの取材をもとに、チーズフォンデュ鍋セットの選び方とおすすめ商品をご紹介します。直火式や電気式などタイプは様々。おしゃれな人気メーカーのデザインを集めました。通販サイトの売れ筋人気ランキングも掲載しているので、あわせてチェックしてくださいね。

tag icon , 鍋・フライパン , 調理器具

【2022年】ワイヤレススピーカーおすすめ19選|高音質・防水タイプも

【2022年】ワイヤレススピーカーおすすめ19選|高音質・防水タイプも

コードによる接続が不要な「ワイヤレススピーカー」。「ポータブルスピーカー」や「Bluetoothスピーカー」とも呼ばれます。SONY、BOSE、JBLなどをはじめ、さまざまなメーカーが個性的なワイヤレススピーカーを販売。ラインナップが多くて、どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。そこで、今回はIT専門ライターの島田祥輔さんにワイヤレススピーカーの選び方のポイントを教えてもらいました。さらに、室内のインテリアとしても映えるオシャレなモデルから、アウトドアでタフに使える防水性の高いモデルまで、おすすめのワイヤレススピーカーを厳選して紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

tag icon Bluetoothスピーカー , パソコン周辺機器 , スピーカー

ドーナツメーカーのおすすめ13選|おいしいレシピも紹介!

ドーナツメーカーのおすすめ13選|おいしいレシピも紹介!

ドーナツメーカーがあれば、自宅でもかんたんにアツアツのドーナツを作れます。ドーナツメーカーには、揚げドーナツが作れる「押し出しタイプ」と、揚げずにヘルシーに作れる「熱源一体タイプ」があります。この記事では、パティシエ・hana_soraさん監修のもと、ドーナツメーカーの選び方とおすすめ商品をご紹介!付け替えプレートでたい焼きやワッフルができる商品も!記事後半には通販サイトの最新人気ランキングも掲載しているので参考にしてください。

tag icon キッチンツール , お菓子作り・パン作りツール , 調理器具

タワー型の電源タップおすすめ4選|デスクまわりの配線をすっきり解決【おしゃれで可愛い商品も】

タワー型の電源タップおすすめ4選|デスクまわりの配線をすっきり解決【おしゃれで可愛い商品も】

PCやテレビなど、生活家電を使っているとコンセントの数が不足してしまうことがありますよね。そんなとき便利なのが「電源タップ」。使用できるコンセントの数を増やしてくれたり、延長コードで機器を使えるようにしてくれたり機能や形状もさまざまです。そこで、この記事では電源タップの中でもタワー型の商品をピックアップしおすすめ商品をご紹介しています。商品の特徴や選び方のポイントなどもご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

tag icon パソコン周辺機器 , パソコン , 生活家電

ファーウェイのイヤホンおすすめ7選|スタイリッシュで音質がいい【充実機能】

ファーウェイのイヤホンおすすめ7選|スタイリッシュで音質がいい【充実機能】

無線でオーディオ機器と接続できるイヤホンの人気が高まっています。なかでもファーウェイ製のイヤホンは、スタイリッシュで音質がいいと高い評価を集めています。今回は、家電製品総合アドバイザー・福田満雄さんと編集部で、ファーウェイ製イヤホンの魅力についてリサーチしました。おすすめの機種も紹介しているので、ぜひ最後まで目をとおしてください。

tag icon Bluetoothワイヤレスイヤホン , イヤホン・ヘッドホン , オーディオ

【2022最新】おすすめスマホ22選|iPhone、Androidのメリット・デメリットを徹底比較!

【2022最新】おすすめスマホ22選|iPhone、Androidのメリット・デメリットを徹底比較!

今やあらゆる世代の必需品となっているスマホ。おもにiPhoneとAndroidがありますが、種類が多くてどれを買えばいいのか迷う方もいるのではないでしょうか。また、スマホそのものを新しく購入するのか、機種変更や乗り換えをするのかなど、いろいろな悩みがありますよね。そこでこの記事ではスマホの選び方や、商品の使いやすいポイント、特徴やおすすめの商品をご紹介しています。iPhoneやAndroid、SIMフリーや格安などに分けて解説しているので是非チェックをしてみてくださいね。

tag icon スマートフォン・携帯電話

オムロンの体温計おすすめ10選|けんおんくんのほか、脇で測定・すぐに測れるタイプ

オムロンの体温計おすすめ10選|けんおんくんのほか、脇で測定・すぐに測れるタイプ

体温計や体組成計などで有名なオムロン。「とりあえず体温計が欲しい」という方や、「婦人用の正確な体温計を求めている」といった方まで幅広いユーザーに人気です。しかし、いくらオムロンの体温計が有名でも、目的や用途がはっきりしていなければ、どれを購入すればいいか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、オムロンの体温計について、メーカーの特徴やおすすめ商品をご紹介。わきに挟むタイプ、赤ちゃん向け、婦人用まで、人気商品をご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon 生活家電 , 健康グッズ , 衛生用品

日本製の体温計おすすめ5選|人気メーカーの特徴や使いやすいモデルも紹介

日本製の体温計おすすめ5選|人気メーカーの特徴や使いやすいモデルも紹介

日本の人気メーカーである「オムロン」「テルモ」「シチズン」「タニタ」は、体組成計・体重計といった商品だけでなく、体温計も数多く製造・販売しています。シンプルな体温計から、簡易的に体温を測れる耳式体温計など、商品ごとに機能や操作性に特徴もさまざまなため、どの商品を選んでいいか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、日本製の体温計の中でも、王道メーカーである「オムロン」「テルモ」「シチズン」「タニタ」のおすすめ商品をご紹介。各メーカーの特徴と共に解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon 生活家電 , 健康グッズ , 衛生用品

このカテゴリを担当するエキスパート

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。