ベビー・キッズ

ベビー・キッズ

初めての出産準備はもちろん、ベビー・キッズ用品の買い替えや買い足しなど、使って便利なベビー用品グッズを紹介するカテゴリー。助産師や保育士の選び方解説記事、先輩ママ・パパの口コミ記事、「商品を使ってみた正直レビュー」記事などお役立ち情報が満載!あなたの求める商品が簡単に見つけられます。

 

ベビー・キッズの記事一覧

【赤ちゃんのミルク作りに】調乳水おすすめ11選|ミネラルウォーターや純水を厳選!

【赤ちゃんのミルク作りに】調乳水おすすめ11選|ミネラルウォーターや純水を厳選!

赤ちゃんのミルク作りにつかう調乳水。「水道水でもいい?」「市販のミネラルウォーターを使ってもいい?」などお水選びで悩むこともありますよね。調乳水には赤ちゃんの胃や腎臓に負担のないお水、粉ミルクの栄養バランスを崩さないお水など、いくつかの条件をもとに選ぶ必要があります。安全面にもこだわりたいですよね。そこでこの記事では、助産師の山内さくらさんと編集部が選んだ、おすすめの調乳水を紹介します。ペットボトルの商品であれば外出するときなどの持ち運びにも便利ですよ。

tag icon 哺乳瓶関連グッズ , 粉ミルク , 離乳食・ベビーフード

親子で使える! 子供用シャンプーおすすめ人気ランキング21選|市販で人気!【無添加や低刺激】口コミも

親子で使える! 子供用シャンプーおすすめ人気ランキング21選|市販で人気!【無添加や低刺激】口コミも

赤ちゃんや子供が使うシャンプーは、肌の刺激となりうる成分が無添加で、頭皮や地肌に優しく安全なものを選んであげたいですよね。この記事では、子供用シャンプーの選び方と市販の人気おすすめ商品を紹介。親子で使える大人用シャンプーから、キャラクターがかわいい子供用まで様々ピックアップ。 かゆみやフケ、頭皮の乾燥や臭いなど、気になるお悩みに対応したシャンプーもあるので、きっとあなたのお子さんにピッタリのシャンプーを見つけられます!後半では、Amazonや楽天など通販サイトの人気ランキングや口コミも掲載しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

tag icon 衛生用品(ベビー用) , シャンプー・リンス , ベビー用品

ママにおすすめスマホショルダー10選【種類別に紹介】子育て中に使いやすい!

ママにおすすめスマホショルダー10選【種類別に紹介】子育て中に使いやすい!

今では生活に欠かせないもののひとつになっているスマートフォン。子育て中のママにとっても、子どものかわいい姿や記録に残したい一瞬など、写真や動画に納めたいですよね。スマホをかばんに入れてしまうと、すぐ取り出せずにイライラ……なんてことも。スマホを肌身離さず持ち歩きたいママに便利なのが「スマホショルダー」。この記事では、ママにおすすめのおしゃれで使いやすいスマホショルダーをご紹介! 先輩ママに聞いたママならではの活用シーンや便利なポイントも一緒に紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

tag icon レディースファッション雑貨・小物 , スマホケース , レディースファッション

ベビースプーンおすすめ17選【離乳食デビューに】赤ちゃんが自分で食べられる商品も!

ベビースプーンおすすめ17選【離乳食デビューに】赤ちゃんが自分で食べられる商品も!

そろそろ離乳食がはじまる赤ちゃんには、はじめてのベビースプーンを選んであげましょう。この記事では保育士ライターに取材のもと、ベビースプーンの選び方とおすすめ商品を紹介。ママやパパが食べさせる用、赤ちゃんが自分で食べる用、出産祝いに人気のティファールやリッチェル、フォークとのセットなどさまざまな商品を厳選しました。さらに後半には、Amazonなど通販の人気ランキングや口コミ情報も掲載するのでぜひチェックしてみてください。

tag icon ベビー食器・コップ類 , 離乳食・ベビーフード , ベビー用品

ベビー用レッグウォーマーおすすめ12選|赤ちゃんのおしゃれや防寒・冷房対策に!

ベビー用レッグウォーマーおすすめ12選|赤ちゃんのおしゃれや防寒・冷房対策に!

赤ちゃんは体温調節機能が未熟なため、手足を使って体温を調節しています。そのため、靴下で足の裏を覆ってしまうのはよくないといわれます。そんなときに役立つのがレッグウォーマーです。足裏を覆うことなく防寒ができ、着脱も簡単。もちろんファッションアイテムとしても人気です!この記事では、小児科看護師の経験を持つゆみ かおるさんにお話をうかがい、ベビー用レッグウォーマーの選び方とおすすめの商品を紹介します。記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。

tag icon ベビー用品 , ベビーファッション

コンビカーおすすめ17選【屋内・屋外】おしゃれな商品、キャラクターものも!

コンビカーおすすめ17選【屋内・屋外】おしゃれな商品、キャラクターものも!

子どもが自分で蹴って進める乗用のおもちゃがコンビカーです。室内で体を動かして遊びたいときから、庭や公園遊びまで活躍します。今回は保育士・武田優希さんと編集部でコンビカーの選び方とおすすめ商品を紹介します。記事後半には通販サイトの売れ筋ランキングもありますので参考にしてみてくださいね。

tag icon おもちゃ(ベビー用) , おもちゃ(キッズ用) , おもちゃ・絵本

マタニティシートベルトおすすめ5選|妊娠中のおなかの締めつけを軽減!

マタニティシートベルトおすすめ5選|妊娠中のおなかの締めつけを軽減!

病院の通院や買いものなど、妊娠中はなにかと車を利用する機会が多いのではないでしょうか。おなかがどんどん大きくなってくると、シートベルトをつけるのも苦しくなってきて、おなかの赤ちゃんにもよくないのでは? と不安に思うママも多いはず。そこでこの記事では、妊娠中のシートベルトの重要性や、おすすめのマタニティシートベルト補助具、妊娠中のシートベルトのつけ方などをご紹介します。車に乗る機会が多い妊婦さんは、ぜひ参考にしてくださいね。

tag icon カーアクセサリー , カー用品 , マタニティグッズ

お医者さんごっこおもちゃのおすすめ10選|リアルな聴診器や注射器で子供が夢中に!

お医者さんごっこおもちゃのおすすめ10選|リアルな聴診器や注射器で子供が夢中に!

2~3歳ごろから始まるごっこ遊び。そのなかでも家のなかにはない、魅力的な道具をたくさん使うお医者さんごっこは、子どもたちに人気ですよね。ごっこ遊びは言語や心理面などの子どもの発達において、とても重要な役割を果たします。子どもの心と身体の成長を助け、お医者さんぎらいも克服できちゃう? この記事では、そんなお医者さんごっこにおすすめのおもちゃをご紹介。アンパンマンやメルちゃん、おしゃれな木製など人気商品を厳選しました。お医者さんごっこのおもちゃにハマっているママ&子どもの口コミも掲載しています。お誕生日やクリスマスの贈りものにも参考にしてみてくださいね。

tag icon おもちゃ(ベビー用) , おもちゃ(キッズ用) , 知育玩具

布絵本のおすすめ17選【洗濯OKやストラップ付も】月齢別に人気商品を厳選!

布絵本のおすすめ17選【洗濯OKやストラップ付も】月齢別に人気商品を厳選!

楽しい仕掛けがいっぱいで、赤ちゃんの知育玩具にぴったりの「布絵本」。新生児から遊べるものから、2~5歳頃まで遊べる内容まであるので、ぴったりなものを選ぶのは難しいですよね。そこでこの記事では、ママライターの榮 樹実さん監修のもと、布絵本の選び方とおすすめ商品を月齢別にご紹介! 楽しい仕掛けはもちろん、洗濯のしやすさにも注目して人気商品を厳選しました。通販サイトの売れ筋人気ランキングとあわせてチェックしてくださいね!

tag icon おもちゃ(ベビー用) , 絵本 , ベビー用品

ベビーブランケットおすすめ11選【秋冬&春夏】人気ブランドを厳選!

ベビーブランケットおすすめ11選【秋冬&春夏】人気ブランドを厳選!

赤ちゃんの掛け布団として、シーツとしてなど、様々な用途で使えるベビーブランケット。使い勝手がいいため何枚も揃えたい一方で、実際に肌に触れるものだから、素材や質感などにもこだわりたいところ。この記事では、ベビーブランケットの特徴や選び方、季節別におすすめの商品ご紹介。ギフトにもぴったりなおしゃれで肌触りがよい人気商品を厳選しているので、出産祝いを探している方もぜひ参考にしてくださいね!

tag icon ベビー寝具 , ベビーベッド・ベビー寝具 , ベビー用品

ベビーベッドおすすめ9選|添い寝OK・折りたたみ機能付きも!

ベビーベッドおすすめ9選|添い寝OK・折りたたみ機能付きも!

使用期間が限られており、購入するかどうか迷う「ベビーベッド」。レンタルもそれなりに費用がかかるので、便利な機能があるなら購入も検討したいですよね。そこでこの記事では、ママライターの榮樹実さんへの取材をもとに、おすすめのベビーベッドをご紹介! 最近のベビーベッドは、コンパクトに折りたためるものや、大人のベッドとくっつけて添い寝ができるもの、ベビーサークルに変身するものなど機能性が高くなっています。おしゃれでインテリアになじむデザインを中心に、買う価値のある便利な商品を厳選しました。記事後半には通販サイトの最新人気ランキングへのリンクもあるので、売れ筋や口コミもぜひチェックしてみてくださいね。

tag icon ベビーベッド , ベビーベッド・ベビー寝具 , ベッド

母乳搾乳器のおすすめ9選【助産師監修】ママの口コミや注意点も紹介!

母乳搾乳器のおすすめ9選【助産師監修】ママの口コミや注意点も紹介!

母乳育児グッズの「搾乳器」は、マッサージ機能がついたものや、外出時に便利な冷凍保存容器つきのものなど、さまざまな商品が販売されています。どの搾乳器を選べばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、助産師の伊東 優子さん監修のもと、母乳搾乳器のおすすめ商品をご紹介! 電動と手動分けて紹介するので、自分の使い方に合った方を選んでみてくださいね。搾乳器初心者のママさんにもわかりやすい選び方や購入後の使い方、注意点も解説しています。商品を使ったことがある先輩ママの口コミも掲載しているので、最後まで要チェック!

tag icon 母乳・ミルクグッズ , ベビー用品 , 出産準備

マザーズリュックおすすめ18選|子育てママに人気のおしゃれ&きれいめブランド厳選!

マザーズリュックおすすめ18選|子育てママに人気のおしゃれ&きれいめブランド厳選!

子育て中の外出は荷物が多くなりがち。そんなとき、両手の空くマザーズリュックがあれば便利です! 赤ちゃんを抱っこしながら荷物も運べるので、使いやすいと子育てママに人気を集めています。この記事では助産師の河井恵美さんに取材のもと、マザーズリュックの選び方とおすすめ商品を紹介。 おしゃれで可愛い人気ブランドや、アウトドアブランドのザ・ノース・フェイス、大容量リュック、小さめ、男女兼用で使えるものなどさまざまな商品を厳選!記事後半では、通販のマザーズバッグ人気ランキングや口コミも掲載。きっとお気に入りの商品が見つかります。

tag icon レディースリュック・バックパック , レディースバッグ , レディースファッション

ベビータイツおすすめ10選【男の子女の子兼用も!】かわいい人気のデザインを厳選

ベビータイツおすすめ10選【男の子女の子兼用も!】かわいい人気のデザインを厳選

ベビータイツは、防寒や冷え対策だけではなく、フォーマルシーンにもぴったり。デザインだけでなく、素材などさまざまなポイントに注目して、赤ちゃんに似合うベビータイツを選びましょう。この記事では、保育士の河井恵美さんに取材し、ベビータイツの選び方とおすすめの商品を紹介します。記事の最後には、Amazonなど通販サイトの最新人気ランキングも載せているので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。

tag icon ベビー用品 , ベビーファッション

ベビーカー傘スタンドのおすすめ8選【工具不要など】雨の日の通園やお出かけに!

ベビーカー傘スタンドのおすすめ8選【工具不要など】雨の日の通園やお出かけに!

雨傘や日傘をベビーカーに固定して、両手が使えるようになる便利なアイテムがベビーカー傘スタンド。梅雨はもちろん、日差しが強い時期にも大活躍! この記事では、ベビーシッター・すぎ けいこさんへの取材をもとに、ベビーカー傘スタンドの選び方とおすすめ商品を紹介します。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。

tag icon ベビーカー便利グッズ , ベビーカー , ベビー用品

ベビーバギーのおすすめ11選【軽量・コンパクト・安いが魅力】2台目としても

ベビーバギーのおすすめ11選【軽量・コンパクト・安いが魅力】2台目としても

安くて軽いなどの理由でセカンドベビーカーとして購入する方が多い「ベビーバギー」。名前は聞くものの、A型やB型ベビーカーとの違いや、いつからいつまで使用できるかなど、疑問も多いはず。そこでこの記事では、保育士・武田優希さん監修のもと、ベビーバギーの選び方とおすすめ商品をご紹介! 人気の西松屋やジープの商品など、3kg~6kgの軽量バギーのみをピックアップ! 通販サイトの最新人気ランキングも掲載しているので、そちらとあわせてチェックしてみてください!

tag icon ベビーカー便利グッズ , ベビーカー , ベビー用品

【人気】軽量ベビーカーのおすすめ16選|軽くてコンパクトでおしゃれ!《新生児からも》

【人気】軽量ベビーカーのおすすめ16選|軽くてコンパクトでおしゃれ!《新生児からも》

この記事では保育士ライター・すぎ けいこさんと編集部が選んだ軽量ベビーカーと選び方について詳しく紹介します。軽々操作できる4~5kg台や、それより軽い3kg台の商品を厳選。A型とB型の両方あります。ベビーカー本体の重さが軽いだけでなく、コンパクトに折りたためる、片手で操作できる、リクライニング機能などにも注目してみましょう。記事後半の通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミも確認してみて。

tag icon ベビーカー便利グッズ , ベビーカー , ベビー用品

布おむつライナーのおすすめ10選【使い捨てタイプなど】トイトレにも使える!

布おむつライナーのおすすめ10選【使い捨てタイプなど】トイトレにも使える!

この記事では、保育士ライター・すぎ けいこさんへの取材をもとに布おむつライナーの選び方とおすすめの商品を紹介します。赤ちゃんの肌にやさしい商品を厳選しました。紙おむつを使用している方も、トイレトレーニングとしておむつ離れを促すことに有効です。布タイプだけでなく使い捨てタイプも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

tag icon ベビーおむつ , トイレトレーニンググッズ , 衛生用品(ベビー用)

世界地図パズルのおすすめ7選【大人も子供も楽しめる】くもんなどの人気商品も紹介

世界地図パズルのおすすめ7選【大人も子供も楽しめる】くもんなどの人気商品も紹介

知育玩具として役立つ世界地図パズル。パズルを楽しみながら、世界の国々の名前と場所を覚えられます。本記事では、世界地図パズルの選び方のポイントや、おすすめ商品をご紹介。記事後半では、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミもチェックしてみてくださいね。

tag icon 知育玩具 , パズル , おもちゃ・絵本

双子ベビーベッドのおすすめ9選【レンタルも視野に!】ベビーサークルになるものも

双子ベビーベッドのおすすめ9選【レンタルも視野に!】ベビーサークルになるものも

この記事では、保育士ライター・すぎ けいこさんへの取材をもとに、双子用ベビーベッドの選び方とおすすめ商品をご紹介! ベビーベッドは短い期間しか使えないしレンタルすればいいや…と思っている方も多いかもしれません。ですが、最近のベビーベッドは、成長してからも長く使用できる工夫がたくさんあるんです! 通販サイトの売れ筋人気ランキングも掲載しているのであわせてチェックしてくださいね!

tag icon ベビーベッド , ベビーベッド・ベビー寝具 , 双子グッズ

このカテゴリを担当するエキスパート

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。