PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

アイブロウおすすめ42選&人気ランキング|プチプラ・デパコス・新作も紹介!

IPSA(イプサ)『アイブロウ クリエイティブパレット』
出典:Amazon
IPSA(イプサ)『アイブロウ クリエイティブパレット』
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

この記事ではおすすめのアイブロウをご紹介します。

さらに、511名へのアンケート調査による「ユーザーのおすすめアイブロウランキング」をたっぷりご紹介しています。

また、記事の後半にはアイブロウの選び方、基本眉・トレンド眉の描き方、さらには購入時のポイントなどをご紹介。最後までぜひ参考にしてみてくださいね!


マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

プロ目線とユーザー目線で、おすすめアイブロウを選出! みんなの推しアイブロウが盛りだくさん!

アイブロウを描く女性
ペイレスイメージズのロゴ
アイブロウを描く女性
ペイレスイメージズのロゴ

ここからは、マイナビニュースの女性会員511名に聞いたユーザーに人気の「ペンシルタイプ」、「パウダータイプ」、「ペンシル・パウダーの一体型タイプ」、「リキッドタイプ(眉マスカラ)」の4種類のアイブロウランキングをご紹介します!

憧れの高級デパコスから手軽に試せるプチプラアイテムまで、人気商品の中で一番のおすすめ商品はどれなのか一目でわかります。ぜひチェックしてみてください!

人気ランキングTOP12【ペンシルアイブロウ】 プチプラでドラッグストアでも買える商品も!

ペンシルタイプのアイブロウランキングの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

ペンシルタイプのアイブロウランキングの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

一番基本となるペンシルタイプ。ユーザーのみなさんは何の商品を選んだのでしょうか!

それでは、ユーザーが選んだアイブロウの人気ランキングをご紹介します!

マイナビニュースの女性会員511名のうち、メイクでアイブロウを使用している、もしくは使用したことがあるという440名を対象にアンケート調査を実施し、「一番おすすめのアイブロウ」を教えてもらいました。

まずは、ペンシルアイブロウの人気ランキングを発表していきます!

【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』

【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』 【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』 【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』 【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』 【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』 【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』
出典:Amazon この商品を見るview item

1.5mmの超細い芯で目尻まで美しく描ける

1.5mmという極細の芯ですが、なめらかな描き心地で、眉尻のラインまで繊細に描けるアイブロウです。

アンケートのコメントでは、小さいので持ち運びしやすいことや、持ちのよさなども評価されていました。カラーバリエーションも豊富で、眉の色に合わせ7色から選ぶことができます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・手が汚れずにささっと描けるのがよかったです(30歳 女性)
・芯が滑らかで描きやすかった(49歳 女性)
・芯が細いので描きやすいが、すぐなくなってしまう(46歳 女性)
・芯が柔らかくて自由に描きやすい(45歳 女性)

【第2位(同率)】資生堂 (SHISEIDO)『眉墨鉛筆』

適度な硬さの芯で自然な眉が描ける!

ペンシル部門1位に選ばれたのは、資生堂の眉墨鉛筆でした。適度な硬さの芯が描きやすく、落ちにくいと評判で、長年愛用している人も多いようです。

1本220円(税込)というプチプラ価格なのもうれしいポイント。日本人の肌に合ったブラック、ダークブラウン、ブラウン、グレーの4色から選ぶことができます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・芯先を調整できるので好みの細さで使える(38歳 女性)
・固さがちょうどいいので、眉尻に使うのにとてもつかいやすい(44歳 女性)
・シンプルで使いやすいが、ポーチの中で折れます(32歳 女性)
・色が丁度いい感じで気にいった(47歳 女性)

【第2位(同率)】メイベリン ニューヨーク『ファッションブロウ パウダーインペンシル』

【第2位(同率)】メイベリンニューヨーク『ファッションブロウパウダーインペンシル』 【第2位(同率)】メイベリンニューヨーク『ファッションブロウパウダーインペンシル』 【第2位(同率)】メイベリンニューヨーク『ファッションブロウパウダーインペンシル』 【第2位(同率)】メイベリンニューヨーク『ファッションブロウパウダーインペンシル』 【第2位(同率)】メイベリンニューヨーク『ファッションブロウパウダーインペンシル』 【第2位(同率)】メイベリンニューヨーク『ファッションブロウパウダーインペンシル』 【第2位(同率)】メイベリンニューヨーク『ファッションブロウパウダーインペンシル』
出典:Amazon この商品を見るview item

ペンシルなのにふんわり!ラインも書きやすい

ペンシルタイプのアイブロウですが、パウダーのように、ふんわり立体的に描けるのが特徴です。三角カット芯なので、角や面を使い、ラインが描きやすい点も◎! 汗・水に強いウォータープルーフなのもうれしいポイントです。

色は自然な茶色、明るい茶色、カーキブラウンのほか、ピンクやパープルといった個性的なカラーも揃っています。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・減りが早いです(23歳 女性)
・滑らかで使い心地が良い(49歳 女性)
・芯が柔らかくて描きやすい。描き損じてもやり直しがきく(28歳 女性)
・ナチュラルな眉が、かんたんに描ける点が良い(36歳 女性)

【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』

【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』 【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』 【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』 【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』 【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』 【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』 【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』
出典:Amazon この商品を見るview item

髪色に合わせて選べる4種類

軽いタッチで自然な眉が描ける、くり出しタイプのアイブロウです。ベーシックなブラウンから赤みのあるブラウン、アッシュ系に合うグレイカラーまで揃っているので、髪色に合わせた色を選べます。

にじみにくく、落ちにくいので、長時間アイブロウをキープできるのも嬉しいポイント。ドラッグストアやコンビニなどでも購入できるので、外出先で急にアイブロウが必要になったときにも心強いアイテムです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・ちょうど良い細さで、描きやすい(26歳 女性)
・色味が自分にあってる。減りが遅くてコスパがいい。でも、芯が太めで眉尻が描きづらい(28歳 女性)
・力を入れても あまり濃くならない(44歳 女性)
・描きやすくぼかしやすいところ(25歳 女性)

【第4位(同率)】CHANNEL(シャネル)『スティロ スルスィル ウォータープルーフ』

【第4位(同率)】CHANNEL(シャネル)『スティロスルスィルウォータープルーフ』 【第4位(同率)】CHANNEL(シャネル)『スティロスルスィルウォータープルーフ』
出典:Amazon この商品を見るview item

気品ある眉を1日キープ。30代・40代にも

憧れのブランド、シャネルの「スティロ スルスィル ウォータープルーフ」は、水・汗に強いロングラスティング。気品あるアイブロウを1日キープすることができます。

繰り出し式のなぎなたカットのペンシルなので太くも細くも描きやすく、付属のスクリューブラシは、眉の毛の流れを整えたりぼかしたりするのに最適。ペン先が斜めに設計されているのでシャープナー不要で、いつも描きやすいペン先を保つことができます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・細かく調整出来ます。でも、たまに折れます(49歳 女性)
・ナチュラルな色味。しっとりしていて描きやすい(40歳 女性)
・発色が好みです(39歳 女性)

【第6位】CEZANNE(セザンヌ)『超細芯アイブロウ』

【第6位】CEZANNE(セザンヌ)『超細芯アイブロウ』 【第6位】CEZANNE(セザンヌ)『超細芯アイブロウ』 【第6位】CEZANNE(セザンヌ)『超細芯アイブロウ』 【第6位】CEZANNE(セザンヌ)『超細芯アイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

0.9mmの超細芯! 1本1本キレイに描ける

0.9mmの超細芯だから、眉毛1本1本を足すように眉の形を整えることができます。繰り出しタイプなので削る必要がないのもうれしい♪

さらにウォータープルーフなので、落ちやすい眉尻もしっかりキープ! 美しい眉毛を1日しっかり保てます。色は、オリーブブラウンとナチュラルブラウンの全2色です。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・細く描きやすかった(46歳 女性)
・握りやすいし、描きやすかった(41歳 女性)
・色味がほどよかった。塗っている感じがすごいものがあった(35歳 女性)

【第7位(同率)】メイベリン ニューヨーク『ファッションブロウ パウダーインペンシル N』

人気商品がさらに進化!濃い眉から薄い眉までカバー

3種のパウダー配合で、ペンシルなのにパウダーで仕上げたようなふんわり眉に。最細1mm、最太3mmの三角芯が眉にフィットし、眉尻まで美しく描けます。

眉毛にしっかり密着し落ちにくいウォータープルーフ処方。独自のふんわりブラシでぼかせば、さらに自然な眉に仕上がります。カラーバリエーションも豊富で、濃い眉から薄い眉、まばら眉までオールマイティにカバーできるアイブロウです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・眉毛が短いから、ペンシルだときちんと発色して良い(28歳 女性)
・ペン先が程よい硬さで何回も塗らなくてもすっと描ける(48歳 女性)
・芯が柔らかくて描きやすい(38歳 女性)

【第7位(同率)】ETUDE(エチュード)『ドローイング アイブロウ ペンシル』

プチプラなのに、ソフトでなめらかな描き心地

ほどよい硬さの三角形のペンシルが特徴のアイブロウです。なめらかな描き心地でスルスルと描けるので、これ1本でナチュラルな眉に仕上げることができます。7色の豊富なカラーバリエーションで、自分に合った色味を探すことができるのも◎。

スクリューブラシ付きなので、ぼかしも簡単。スクリューブラシでアイブロウの濃さを調節することで、より自然な眉を描くことができます。ワンコイン以下のお手頃価格で、気軽に買えるアイブロウです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・芯が肌に ちょうどいい具合について柔らかくて描きやすい 。でも少し取れやすいです(38歳 女性)
・描きやすいです(41歳 女性)

【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェ アイブロウペンシルS』

【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウペンシルS』 【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウペンシルS』 【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウペンシルS』 【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウペンシルS』 【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウペンシルS』
出典:Amazon この商品を見るview item

1.5mmの細めの芯で眉尻も描きやすい。

眉尻までなめらかに描きやすい1.5mmの細芯が特徴のアイブロウです。細いのになめらかで描きやすいペンシルなので、眉尻も描きやすく、自然な眉に仕上がります。

つけたての濃密発色が長時間続くので、しっかりはっきりとした眉に仕上げたい人におすすめ。スクワラン配合で、メイクしながら保湿することができます。スクリューブラシ付きなので、ぼかしも簡単です。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・描きやすくていいなと思い昨日買いました!(48歳 女性)
・すぐに減る気がします(34歳 女性)

【第10位】CEZANNE(セザンヌ)『ブラシ付きアイブロウ繰り出し』

【第10位】CEZANNE(セザンヌ)『ブラシ付きアイブロウ繰り出し』 【第10位】CEZANNE(セザンヌ)『ブラシ付きアイブロウ繰り出し』 【第10位】CEZANNE(セザンヌ)『ブラシ付きアイブロウ繰り出し』 【第10位】CEZANNE(セザンヌ)『ブラシ付きアイブロウ繰り出し』
出典:Amazon この商品を見るview item

楕円芯で描くから太さが自由自在!安いのに優秀

削る手間のない繰り出しタイプのアイブロウです。楕円形の芯が特徴で、細い部分を使えば毛並みを1本1本描くこともできますし、太い部分を使えば、自然な太さの眉を描くことができます。

スクリューブラシ付きで、毛並みを揃えて簡単にぼかせるのも◎。皮脂・水・汗・こすれに強いウォータープルーフ処方で、プチプラなのに、自然な眉メイクを長時間キープできます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・セザンヌのアイブロウは安いのにいい仕事をします。まず不器用な自分でも失敗しない。(46歳 女性)
・描きやすいが取れやすい(24歳 女性)
・滑らかで描きやすい。少し力を入れても曲がらないし、発色が個人的に好き(27歳 女性)
・折れたり、あまり持ちが良くないのが気になる(27歳 女性)

【第11位】CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』

【第11位】CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』 【第11位】CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』 【第11位】CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

初心者でも書きやすい太め芯で流行りのふわふわに

直径5㎜の太めの芯が特徴のアイブロウです。芯が太く描きやすいので、メイク初心者にも使いやすいと好評。ぼかしやすく、パウダーで仕上げたようなふんわりとした眉に仕上がります。

太い芯が眉を包み込んでくれるので、眉マスカラ効果もある優れもの。黒くて重く見えがちな眉も、垢抜けた印象になれますよ! まばらな眉の方や、パウダーではうまく描けないという方におすすめのアイブロウです。

【クチコミ(アンケート回答より)】
・芯の太さが細すぎず、自然な仕上がりになる点がよかった。でも、芯の長さが短くて、すぐなくなったのが残念だった(30歳 女性)
・太いのでササっと描けます(40歳 女性)

【第12位】dejavu(デジャヴュ)『パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ 楕円細芯』

【第12位】dejavu(デジャヴュ)『パウダーペンシルアイブロウステイナチュラ楕円細芯』 【第12位】dejavu(デジャヴュ)『パウダーペンシルアイブロウステイナチュラ楕円細芯』 【第12位】dejavu(デジャヴュ)『パウダーペンシルアイブロウステイナチュラ楕円細芯』
出典:Amazon この商品を見るview item

パウダーとペンシルのいいとこどり。

パウダーをペンシル状に固めて作ったアイブロウなので、ペンシルなのにふんわり仕上がるのが特徴です。エレガントな立体眉もおまかせ! パウダータイプは苦手…という人にもおすすめ。3色のカラーパウダーを絶妙に混ぜ合わせた色設計で、立体感のある眉を手に入れることができます。

皮脂・汗・こすれに強く、パウダーがしっかり密着するので自然な眉メイクが一日中続くのも嬉しいポイント。女性誌のベストコスメ賞アイブロウ部門では、4冠に輝いた逸品です。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・芯の固さがちょうどよく描きやすい(42歳 女性)
・量が少なく感じるときがあります(32歳 女性)
・ぼかしやすく自然に描けます。でも消えやすいと思います(45歳 女性)

人気ランキングTOP10【パウダーアイブロウ】 自然な毛流れを描くことができる!

パウダータイプのアイブロウランキングの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

パウダータイプのアイブロウランキングの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

次は、パウダーアイブロウのおすすめ人気ランキングをご紹介します。

【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』

【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』 【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』 【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』 【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』 【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』 【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』 【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』
出典:Amazon この商品を見るview item

ノーズシャドウにも使える3色入りパウダー

ケイトのパウダーアイブロウは3色入り! ノーズシャドウにも使え、ホリの深い目もとをかんたんに作ることができます。しかもミラー付きなので、外出先でもメイク直しに便利♪

カラーはブラウン系、ライトブラウン系の2種類です。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・3色で眉毛の色がちょうど良い感じになるが、落ちるのが早い気がする(24歳 女性)
・グラデーションになってるからボカせるし、ノーズシャドーにも使える(28歳 女性)
・3色入りですがほとんど2色しか使用しません。ぼかしやすく自然な眉になります(46歳 女性)
・ペンシルタイプの後に使うと綺麗に馴染む(49歳 女性)
・なんかパウダーが固まってしまったりする(45歳 女性)

【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェ アイブロウパウダー』

【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェアイブロウパウダー』
出典:Amazon この商品を見るview item

ふんわり眉からすっきりとした鼻筋まで演出

粉っぽさがない、しっとりとしたテクスチャーのアイブロウパウダーです。3色を自由自在に組み合わせることで、アイブロウからノーズシャドウまで使える万能アイテム。

大小のブラシ、ミラー付きなので、持ち運びにも便利です。とくに人気なのが、ピンクブラウンのBR-3。赤みのあるブラウンは、かわいらしく女性らしい印象を演出してくれます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・馴染みがよい(29歳 女性)
・色を組み合わせしてより自然な色で描くことができた。また、髪色を変えても、色を合わせることができた(46歳 女性)
・パウダーなので若干落ちやすいところ。水、汗には弱い(46歳 女性)

【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウ クリエイティブパレット』

【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウクリエイティブパレット』 【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウクリエイティブパレット』 【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウクリエイティブパレット』 【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウクリエイティブパレット』 【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウクリエイティブパレット』 【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウクリエイティブパレット』
出典:Amazon この商品を見るview item

なりたいイメージの眉をつくれる高機能パレット

発売当初から話題となった、イプサのアイブロウパレット。計算された5色の組み合わせで、髪色やなりたいイメージに合わせた眉を描くことができます。

毛髪に合わせて、赤とオレンジのニュアンスカラーを選べば、垢抜けた印象に。オイルでコーティングしたパウダーが配合されており、くずれにくいのも魅力です。4タイプのブラシは眉頭から眉尻まで描きやすく、アイブロウにこだわりたい方におすすめです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・色が多いので調整できやすいところがいいところ(38歳 女性)
・結局使う色が決まっていて、余る色が出てくるのが困ったこと(38歳 女性)

【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェ カラーリング アイブロウパウダー』

【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウパウダー』
出典:Amazon この商品を見るview item

アクセントカラーで眉に抜け感が出せる

4色を自由に混ぜ合わせて使えるアイブロウパウダーです。アクセントカラーには眉に抜け感を出す効果も。

ヒアルロン酸やミネラルオイルといった美容液成分も配合で、しっとりやわらかな質感。眉毛にピタッと密着するため、まるでカラーリングしたかのような美しい発色が叶います。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・自分の髪の色に合わせて色を調整できたのが良い(40歳 女性)
・色の調節がしやすい(48歳 女性)
・発色がよくそのままアイライナーやアイシャドウとしても使用できたこと(40歳 女性)
・濃さが自然で良いが、山が描きにくい(31歳 女性)

【第5位】CEZANNE(セザンヌ)『パウダーアイブロウR』

【第5位】CEZANNE(セザンヌ)『パウダーアイブロウR』 【第5位】CEZANNE(セザンヌ)『パウダーアイブロウR』
出典:Amazon この商品を見るview item

濃淡2色入り! ふんわり柔らか自然な眉に仕上がる

2色入りのパウダーなので、自分の髪に合わせ2色混ぜて使ったり、眉頭~眉山、眉尻と色をわけて使うことで自然なグラデ眉を作ることができちゃいます。

色はブラウン、ソフトブラウン、チャコールグレー、オリーブブラウンの全4色。ワンコインで買えるプチプラ価格も◎!


【クチコミ(アンケート回答より)】
・色が綺麗で良かった(41歳 女性)
・失敗しても拭けばすぐ消えるのでやり直しが簡単(49歳 女性)
・柔らかい感じにできた(49歳 女性)

【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』

【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』 【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』 【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』 【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』 【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

粉飛びしにくく肌にフィット!しっとり質感が魅力

しっとりとした触感が特徴的なパウダータイプのアイブロウ。グラデーションは3色あり、それぞれを混ぜ合わせることで、自分の髪色や肌色に合わせた、肌なじみのよい色がかんたんに仕上げられます。

粉飛びがしないのもポイント! 場合により、ノーズシャドウにも使えるので、ひとつでも便利。アイメイクが際立ちますよ。

【クチコミ(アンケート回答より)】
・ナチュラルに仕上がるのがよかったです(41歳 女性)
・色がのりやすい、色の調節ができる(35歳 女性)
・ペンシルと違って、ふんわりやわらかい仕上がりになる(35歳 女性)
・濃淡がつけられる(27歳 女性)
・グラデーションに色をのせていけるので立体的な眉になる。間違えても修正しやすい(27歳 女性)

【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『ナチュラルシフォンアイブロウ』

【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『ナチュラルシフォンアイブロウ』 【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『ナチュラルシフォンアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

皮脂吸着パウダーでふんわり眉が長時間続く!

粒子の細かいパウダーだから、ふんわり優しい眉に仕上がります。濃淡2色入りだから、ミックスして、より自分に合ったカラーを作ってもOK。

皮脂吸着パウダー入りなので持ちがよく、美しい眉を長時間キープすることができます。さらに、美容液オイルのホホバ種子油や、美容液成分のローズマリー葉エキス配合なのもうれしいポイントです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・自然に馴染み色が好き。悪い点は特に無し(49歳 女性)
・捨て色がなく、両方の色が使いやすい(32歳 女性)
・人にオススメされて購入したが、とても使いやすくて長持ち、コスパ最高だった(48歳 女性)
・調整できる色の種類が多い(38歳 女性)

【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトマルチアイズ』

【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトマルチアイズ』 【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトマルチアイズ』 【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトマルチアイズ』 【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトマルチアイズ』
出典:Amazon この商品を見るview item

アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチに

これひとつでアイメイクが完了するマルチパレット。ラメなしマットな5色なので、アイブロウにもぴったりです。同系色でまとまったパレットはグラデーションメイクもしやすく、愛らしく優しい印象に仕上がります。

ブルべ・イエベどちらにも合うカラーバリエーションなので、肌色やなりたい印象に合わせたお好みカラーを探してみてください。プチプラなので使いくらべてみるのもいいかもしれません。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・色がたくさんあるところがいい(41歳 女性)
・自然な感じで仕上がった(28歳 女性)
・色がのりやすい(30歳 女性)
・まぜやすい、色が作り出せる(37歳 女性)

【第9位】WHOMEE(フーミー)『アイブロウパウダー』

イマドキふんわり眉になりたいならコレ!

イガリシノブプロデュースで人気のWHOMEEのアイブロウパレットは、垢抜けた印象を生む3色入りのパレット。とくに右側のこだわりのカラーをプラスすることで、ぐっとイマドキな洗練された印象になれる優れものです。

ヒアルロン酸やビタミンC、パンテノールなどの美容成分も配合。ふんわりやわらかな印象、儚(はかな)げ顔に仕上げたい人におすすめのアイブロウパレットです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・長持ちします(46歳 女性)
・色が良いです(41歳 女性)
・粉っぽい(29歳 女性)

【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオン アイブロウ』

【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオンアイブロウ』 【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオンアイブロウ』 【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオンアイブロウ』 【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオンアイブロウ』 【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオンアイブロウ』 【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオンアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

一石三鳥の優秀アイブロウ

ペンシル・ブラシいらずのパウダーチップが新しいエテュセのアイブロウです。眉尻まで書きやすいチップで、これひとつでペンシル・パウダー・ブラシの役割を果たしてくれます。

ウォータープルーフ、皮脂に強いスマッジプルーフ処方で、ナチュラル眉が長時間続くのも◎。オリーブブラウン、ピンクブラウンと人気の髪色に合わせたカラー展開なのも嬉しいポイントで、JKや大学生など10代20代の若い世代を中心に人気を集めているアイブロウアイテムです。

人気ランキングTOP7【パウダー&ペンシル一体型アイブロウ】 1本あれば、描いてぼかせる! 超優秀な一体型の人気NO.1とは?

ペンシル・パウダー一体型のアイブロウランキングの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

ペンシル・パウダー一体型のアイブロウランキングの画像

Photo by マイナビおすすめナビ

次は、「パウダー&ペンシル一体型アイブロウ(デュアルタイプ)」の人気ランキングをご紹介します。いつでもどこでも手軽に眉を整えられる便利な一体型のアイブロウ。あのプチプラもランクイン!?

【第1位】KATE(ケイト)『ラスティングデザインアイブロウW(FL)』

【第1位】KATE(ケイト)『ラスティングデザインアイブロウW(FL)』 【第1位】KATE(ケイト)『ラスティングデザインアイブロウW(FL)』 【第1位】KATE(ケイト)『ラスティングデザインアイブロウW(FL)』 【第1位】KATE(ケイト)『ラスティングデザインアイブロウW(FL)』
出典:Amazon この商品を見るview item

落ちにくく、自然な眉に仕上がるアイブロウ

細くも太くも描ける扁平芯のペンシルと、自然にぼかせるパウダーの一体型アイブロウです。ペンシルで描いたあと、パウダーで眉全体をぼかせば、立体感のある自然な眉に仕上げることができます。

ラスティングアイブロウで、落ちにくい点も魅力。細芯ペンシル(SL)と、細筆のリキッド(LQ)タイプもあります。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・ぼかしが綺麗にできる(23歳 女性)
・パウダーとペンシルどちらも使用することでナチュラルな眉に仕上がる(25歳 女性)
・眉頭をぼかすことができて、「描いてます!」という感じにならなかった(46歳 女性)
・馴染みはよいが、にじみやすい(44歳 女性)

【第2位】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー』

【第2位】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナルアイブロウペンシル&パウダー』 【第2位】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナルアイブロウペンシル&パウダー』 【第2位】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナルアイブロウペンシル&パウダー』 【第2位】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナルアイブロウペンシル&パウダー』
出典:Amazon この商品を見るview item

こなれ眉が簡単に作れる2in1

ペンシルとパウダーが一緒になったアイブロウです。ペンシルは角度を使い分けることで、眉尻から隙間埋めまで簡単に理想の眉を描けます。パウダーはべっとりとつかないので、自然な立体眉に。

ピンキッシュブラウンやグレイッシュブラウンなど、人気のくすみカラーが揃っているのも魅力のひとつ。髪色に合わせた眉メイクができるので、より垢抜けた印象に仕上がります。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・滑らかで良いです(45歳 女性)
・一つでパウダーもペンシルも使えるのはいいですね。でも、少しぼかしがやりにくかったです(38歳 女性)

【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシル アイブロウEX』

【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシルアイブロウEX』
出典:Amazon この商品を見るview item

3機能1体型で立体感のある眉毛が作れる

描きやすい楕円芯のペンシルと、濃淡がつけやすいパール感のあるパウダー、やわらかなタッチのスクリューブラシつきだから、これ1本でふんわり立体感のある美しい眉が完成します。

豊富な8色展開だから、髪やファッションに合わせて自分にピッタリの色を選ぶことができます。

【クチコミ(アンケート回答より)】
・形が描きやすいです(25歳 女性)
・描いた後に、ぼかすのが1本で出来るのがいいです(41歳 女性)

【第4位】COFFRET D'OR(コフレドール)『Wブロウデザイナー』

【第4位】COFFRETD'OR(コフレドール)『Wブロウデザイナー』 【第4位】COFFRETD'OR(コフレドール)『Wブロウデザイナー』 【第4位】COFFRETD'OR(コフレドール)『Wブロウデザイナー』
出典:Amazon この商品を見るview item

ふんわり自然な眉が描けるWアイブロウ

パウダーとペンシルがセットになったアイブロウです。時間が経っても薄れにくく、眉ラインを長時間キープ。スクリューブラシ付きで、ぼかしも簡単。髪色に合わせやすいカラーバリエーションで、肌色にもなじみやすいカラーが揃っています。

ペンシル、パウダーのリフィルがそれぞれ別売りなのも高ポイントで、使用頻度に合わせて買い替えることができます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・描きやすくてぼかしやすくて良かった(42歳 女性)
・淡くメイク出来る。でも細かい濃淡が出しにくい(46歳 女性)
・柔らかい眉が描ける(41歳 女性)
・色が綺麗に出る。使いやすかった(49歳 女性)

【第5位】New Born(ニューボーン)『ラスティングWブロウEX N』

【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』 【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』 【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』 【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』 【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』 【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』 【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』 【第5位】NewBorn(ニューボーン)『ラスティングWブロウEXN』
出典:Amazon この商品を見るview item

シリーズ最強のラスティング力でふんわり美眉に

キープ力に優れたティントリキッドと、ファイバーインパウダーが一緒になったアイブロウです。リキッドはしなやかな極細筆で、落ちにくく描きにくい眉尻を美しく仕上げます。パウダーはファイバーが眉のボリュームアップを叶え、立体的でふんわりとした仕上がりに

。髪色に合わせやすい4色展開。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフ処方なので、スポーツやアウトドアシーンでも美しい眉をキープすることができます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・メイクポーチのなかがスッキリするのが良いです(30歳 女性)
・ペンシルとパウダー両方持たなくて良いのでかさばらない(38歳 女性)

【第6位】media(メディア)『Wアイブロウ ペンシル&パウダー』

やわらかなペンシルで、ハリのない目もともなめらか

ペンシルはやわらかな楕円芯だから、たるみやハリのない目もとでもなめらかに描けるのが特徴です。

ペンシルで輪郭や足りない部分を描き足し、パウダーでなじませれば、ふんわり自然な美眉に仕上げることができます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・かわきにくいです(34歳 女性)
・便利だが、パウダーのほうがすぐなくなります(46歳 女性)
・お直しに便利です(49歳 女性)
・描いたラインが消えやすい(32歳 女性)

【第7位】BCL『ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wブロウカラー』

【第7位】BCL『ブロウラッシュEXウォーターストロングWブロウカラー』 【第7位】BCL『ブロウラッシュEXウォーターストロングWブロウカラー』 【第7位】BCL『ブロウラッシュEXウォーターストロングWブロウカラー』 【第7位】BCL『ブロウラッシュEXウォーターストロングWブロウカラー』 【第7位】BCL『ブロウラッシュEXウォーターストロングWブロウカラー』 【第7位】BCL『ブロウラッシュEXウォーターストロングWブロウカラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

落ちないパウダージェル芯でふんわり眉を作る

太くも細くも自由自在にかける涙型のジェルペンシルと、高発色な眉マスカラがセットになったアイブロウ。

眉マスカラは繊維入りなので、ふんわり立体的な眉に仕上げることができます。汗・水・皮脂に強く、落ちにくい処方なので、描きたての美しさを長時間キープできます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・自然な感じで眉に馴染ませられるからよかった(33歳 女性)
・お泊まりの時に急遽購入したが価格が安くていいです(40歳 女性)
・パウダーのノリが少し悪い(48歳 女性)

人気ランキングTOP3【リキッドアイブロウ】 細筆で書きやすいタイプも

続いて、リキッドアイブロウの人気ランキングをご紹介します。

【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』

【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』 【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』 【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』 【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』 【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』 【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』 【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』
出典:Amazon この商品を見るview item

1日中キープ。発色も良くビジュアル系女子にも◎

リキッドとパウダーがセットになったアイブロウです。キープ剤が大幅にアップされたので、さらに落ちにくくなっているのだとか。リキッドは薄付きなので、初心者にも使いやすい設計で、ソフトタッチパウダーを配合しているので、ふんわりとした眉が描けます。

ヒアルロン酸やトレハロースなどの美容成分も配合で、眉に優しいアイブロウ。メイク直しができない多忙な人にもおすすめのキープ力◎のアイブロウです。

【クチコミ(アンケート回答より)】
・良かった、色が長持ちするところがいい(41歳 女性)
・1日もつが、少し濃くなりすぎてしまう(41歳 女性)
・発色がよく、一日もつ(38歳 女性)

【第2位】excel(エクセル)『ロングラスティングアイブロウ』

【第2位】excel(エクセル)『ロングラスティングアイブロウ』 【第2位】excel(エクセル)『ロングラスティングアイブロウ』 【第2位】excel(エクセル)『ロングラスティングアイブロウ』 【第2位】excel(エクセル)『ロングラスティングアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

リキッド×パウダーでナチュラルなトレンド眉に

薄付きリキッドと立体感パウダーが1本になったアイブロウです。ナチュラルなのに眉尻までしっかり描けて、メリハリのある顔を演出できます。リキッドもパウダーも夜まで落ちないスーパーウォータープルーフなので、日常使いだけではなく、スポーツやレジャーシーンでも安心して使えます。

しなやかな極細毛は、眉尻ラインを美しく描くのに最適。眉尻まで美しく仕上げることで、より上品な印象が生まれます。

【クチコミ(アンケート回答より)】
・落ちにくいのがいい(38歳 女性)
・肌に優しいです(25歳 女性)

【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクト アイブロウ N(リキッド&パウダー)』

【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクトアイブロウN(リキッド&パウダー)』 【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクトアイブロウN(リキッド&パウダー)』 【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクトアイブロウN(リキッド&パウダー)』 【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクトアイブロウN(リキッド&パウダー)』 【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクトアイブロウN(リキッド&パウダー)』 【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクトアイブロウN(リキッド&パウダー)』
出典:Amazon この商品を見るview item

リキッドペンシルとパウダーの2STEPで立体感を

リキッドペンシルと、ふんわりぼかせるパウダーで、立体感のある眉毛を作りだすことができます。

リキッドペンシルは薄づきだから、失敗しにくいのが特徴。濃く発色させたい場合は重ねづけすることもできます。細くて描きやすいペンだから、1本1本リアルに描くことができますよ。

人気ランキングTOP7【眉マスカラ】 明るめ眉毛で垢抜けよう

次は、眉マスカラの人気ランキングをご紹介します。

【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』

【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』 【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』 【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』 【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』 【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』 【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』 【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

立体感でホリの深い目もとに!明るい茶色や黒髪にも

発色のいい眉マスカラで、トレンドの「抜け感」ある眉毛に仕上げることができます。ブラシで眉頭を垂直に立てるようにスタイリングすれば、眉毛の立体感が増し、ホリの深い「ハーフ風」に仕上げることも可能。

黒髪に合う濃ブラウンや、レッド系の髪色に合うブラウンなど、髪色やメイクに合わせて4色から選ぶことができます。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・ブラシ部分の形状がとても塗りやすい。また1年以上毎日使用しているが、全然減らずに長く使えている(23歳 女性)
・自然に仕上がる(25歳 女性)
・色が均等にきれいになる(23歳 女性)
・眉が明るくなり、アカぬける(43歳 女性)
・私は眉が薄いので、アイブローの仕上げに足したり出来る点が良い。ボリュームが出るところがいいですね(45歳 女性)
・髪色と合うので雰囲気が出て良いが、塗りすぎると濃いメイクになってしまう(31歳 女性)
・のっぺりした不自然な感じになることがあります(28歳 女性)

【第2位】キスミー ヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』

【第2位】キスミーヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』 【第2位】キスミーヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』 【第2位】キスミーヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』 【第2位】キスミーヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』 【第2位】キスミーヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』 【第2位】キスミーヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』 【第2位】キスミーヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

髪色に合わせて垢ぬけフェイスに

8色の豊富なカラーバリエーションが特徴の眉マスカラ。人気のアッシュや赤みブラウンに合わせたカラーが揃っています。

ナチュラルなのに高発色なので、一塗りで簡単にナチュラルなふわ眉に。汗・水・皮脂・こすれに強いマルチプルーフ処方なのに、お湯で簡単オフできるのも嬉しいポイント。ヘアカラーにこだわる人におすすめの垢抜け眉マスカラです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・自分の眉色に合っていたので良かった(42歳 女性)
・付ける量の加減が難しく、使いこなせない(36歳 女性)
・眉の色を簡単に明るくできる。でもつけ過ぎちゃいます(35歳 女性)
・一日持つ、発色がよい(27歳 女性)
・ブラシが大きくて 小回りがきかない(44歳 女性)

【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』

【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』 【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』 【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』 【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』 【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』 【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』 【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item

ベタつかないパウダー質感のマスカラ

パウダーのような質感のマスカラ。サッと塗るだけで、まるで自眉を染めたような、ふんわりやわらかな眉に仕上がります。

自眉が濃いめの方でも、抜け感のある今風の眉毛にイメチェンできますよ。汗や皮脂で落ちにくいのに、お湯でかんたんに落とせるというのもうれしいポイントです。


【クチコミ(アンケート回答より)】
・塗りやすくて便利(39歳 女性)
・最後に使うと一体感が出て自然に仕上がる(45歳 女性)
・その時の自分の髪色にあったものが使いやすかった。眉の形を変えたいなと思った時に、ペンシルと併用してつかうと形が整えやすかった(46歳 女性)

【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル 3Dブロウ マスカラ』

【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル3Dブロウマスカラ』 【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル3Dブロウマスカラ』 【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル3Dブロウマスカラ』 【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル3Dブロウマスカラ』 【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル3Dブロウマスカラ』 【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル3Dブロウマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item

毛量アップでふんわり立体的眉に

ふわ立体眉ファイバーが、1本1本の毛を立ちあげ毛量感をアップ。ふんわり自然な立体眉に仕上げてくれます。眉が薄くぼんやりとした印象になりがちな人に向いています。

水・油に強い濡れツヤコート成分配合で、美しい仕上がりを長時間キープ。こだわりのエッジの効いたカラーは、クールな印象からナチュラルな印象まで幅広く演出してくれて、おしゃれさがぐっと高まる眉マスカラです。

【クチコミ(アンケート回答より)】
・うまく調節できて良かった(41歳 女性)
・長持ちする(46歳 女性)

【第3位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェ カラーリング アイブロウマスカラ』

【第3位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウマスカラ』 【第3位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウマスカラ』 【第3位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェカラーリングアイブロウマスカラ』
出典:Amazon この商品を見るview item

カラーリングしたような眉色が長時間続く!

発色がよく、脱色やカラーリングしたような眉色が長時間続く眉マスカラです。地肌につきにくいブラシで、スルスルと塗りやすいのも特徴です。

さらに、クイックドライパウダー配合なので、乾きが早く、ベタつかないのもポイント! 眉にうれしい美容液成分、ヒアルロン酸とミネラルオイルも配合です。


【クチコミ(アンケート回答より)】
色味がよかった(39歳 女性)
すぐに塗れて落ちにくくていい。少し短いので塗布しにくい(41歳 女性)
とれにくく、眉毛も自然な感じになりました(51歳 女性)

【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『カラーチェンジアイブロウ』

1本1本キレイにコーティングし、垢ヌケ眉に

地肌につきにくいブラシで、眉の毛流れを整え、1本1本をキレイにコーティングしてくれます。皮脂やこすれに強い高発色タイプで、お湯でのオフが可能。プチプラ価格も魅力です。

【クチコミ(アンケート回答より)】
値段も手頃で使いやすい。調整が難しいですが(39歳 女性)
綺麗に色がつく(38歳 女性)

【第7位】dejavu(デジャヴュ)『フィルム眉カラー』

【第7位】dejavu(デジャヴュ)『フィルム眉カラー』 【第7位】dejavu(デジャヴュ)『フィルム眉カラー』 【第7位】dejavu(デジャヴュ)『フィルム眉カラー』 【第7位】dejavu(デジャヴュ)『フィルム眉カラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

固めず質感まで美しい眉マスカラ。お湯で落ちる!

粒子が小さく、少ない量でも毛にしっかり密着するマイクロフィルムが、やわらかい質感としっかり発色を実現。1本1本固めず自然に仕上げてくれます。地肌に液がつきにくい小さめのブラシなので、眉マスカラ初心者さんにも使いやすいアイテムです。

デジャヴュのフィルム技術を応用した眉専用フィルムは、持続力があり皮脂・汗・こすれに強いのに、お湯でオフできるのがポイント。美容成分も配合で、毎日使いたいアイテムです。

【クチコミ(アンケート回答より)】
長時間でも自然な状態を保ちます(27歳 女性)
描きやすいと思います(41歳 女性)
もちが良いです(32歳 女性)

アイブロウおすすめ3選【ティントタイプ】 編集部が厳選!

編集部が選んだおすすめの眉ティントをご紹介します。

編集部のおすすめ

fujiko(フジコ)『書き足し眉ティント SV』

fujiko(フジコ)『書き足し眉ティントSV』 fujiko(フジコ)『書き足し眉ティントSV』 fujiko(フジコ)『書き足し眉ティントSV』 fujiko(フジコ)『書き足し眉ティントSV』
出典:Amazon この商品を見るview item

夜に仕込む「ナチュ眉」で寝起きもかわいく

肌を色づけるペンタイプの眉ティント。ペン先が4股のフェルトになっていて、細いラインも太いラインも自由自在に描けます。また、眉毛が少ない部分をピンポイントにナチュラルに埋めるのもラクラク。さらに、コームのように毛流れを整えてツヤの眉毛にすることも。

「自眉はしっかりあるけれどムラがある」という方が書き足してきれいな形をキープするのに向いています。また、汗・水・皮脂に強いので、プールや野外フェスなど、絶対落としたくないときの眉メイクにもおすすめ

食用に使われる「サトウダイコン」が由来のティント成分や「ラズベリー由来」の染料を使用しているので、肌への負担も少なく安心です。さらに、角質だけを染めることにより、肌のターンオーバーに合わせて自然に落ちるので、色素沈着の心配もありません。

編集部のおすすめ

fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』

fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』 fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』 fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』 fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』 fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』
出典:Amazon この商品を見るview item

約3日消えない「ナチュ眉」で旅行中も無敵

理想の眉毛の形に液を塗って、乾いたら剥がすタイプのティント。書いたまま2時間以上置いておくと、約3日程度眉毛の色が長持ちします。※効果・持続時間には個人差はあります。

乾いた後は、テープのように固まってするすると剥がすことができるので、落とすときの心配もいりません。すっぴんでもナチュラルな眉毛が残り可愛さキープできるので、2泊3日の旅行など人前でメイクを落とす日が続くときは、このティントを仕込んでおけば無敵です。

また、チョウジエキスやヤマザクラ花エキスなどの美容エキスも配合。汗・水・皮脂に強いのに肌への負担も少なくないのも魅力的ですね。

編集部のおすすめ

マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』

マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

筆ペンタイプで書きやすい眉ティント

こちらは、毛先が筆になっているリキッドタイプの眉ティント。細い筆先でアートメイクのような繊細な眉毛をデザインできます。薄い色付きで失敗しにくく、すぐ乾くので夜塗ってすぐ寝ても枕に付く心配がありません。

クチナシ果実エキス、カンゾウ根エキスなど16種類の植物エキス配合。塗っておけば数日間持続するティント効果ですが、肌のターンオーバーとともに落ちるので肌負担が少なくて済みます。※効果・持続時間には個人差があります。

リキッドアイライナーのような感覚で使えるので、ほかの眉ティントが使いこなせないという方にもおすすめです。

「アイブロウ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』
【第2位(同率)】資生堂 (SHISEIDO)『眉墨鉛筆』
【第2位(同率)】メイベリン ニューヨーク『ファッションブロウ パウダーインペンシル』
【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』
【第4位(同率)】CHANNEL(シャネル)『スティロ スルスィル ウォータープルーフ』
【第6位】CEZANNE(セザンヌ)『超細芯アイブロウ』
【第7位(同率)】メイベリン ニューヨーク『ファッションブロウ パウダーインペンシル N』
【第7位(同率)】ETUDE(エチュード)『ドローイング アイブロウ ペンシル』
【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェ アイブロウペンシルS』
【第10位】CEZANNE(セザンヌ)『ブラシ付きアイブロウ繰り出し』
【第11位】CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』
【第12位】dejavu(デジャヴュ)『パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ 楕円細芯』
【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』
【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェ アイブロウパウダー』
【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウ クリエイティブパレット』
【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェ カラーリング アイブロウパウダー』
【第5位】CEZANNE(セザンヌ)『パウダーアイブロウR』
【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』
【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『ナチュラルシフォンアイブロウ』
【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトマルチアイズ』
【第9位】WHOMEE(フーミー)『アイブロウパウダー』
【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオン アイブロウ』
【第1位】KATE(ケイト)『ラスティングデザインアイブロウW(FL)』
【第2位】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー』
【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシル アイブロウEX』
【第4位】COFFRET D'OR(コフレドール)『Wブロウデザイナー』
【第5位】New Born(ニューボーン)『ラスティングWブロウEX N』
【第6位】media(メディア)『Wアイブロウ ペンシル&パウダー』
【第7位】BCL『ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wブロウカラー』
【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』
【第2位】excel(エクセル)『ロングラスティングアイブロウ』
【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクト アイブロウ N(リキッド&パウダー)』
【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』
【第2位】キスミー ヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』
【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』
【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル 3Dブロウ マスカラ』
【第3位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェ カラーリング アイブロウマスカラ』
【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『カラーチェンジアイブロウ』
【第7位】dejavu(デジャヴュ)『フィルム眉カラー』
fujiko(フジコ)『書き足し眉ティント SV』
fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』
マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』
商品名 【第1位】KATE(ケイト)『アイブロウペンシルA』 【第2位(同率)】資生堂 (SHISEIDO)『眉墨鉛筆』 【第2位(同率)】メイベリン ニューヨーク『ファッションブロウ パウダーインペンシル』 【第4位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『アイブローペンシルN』 【第4位(同率)】CHANNEL(シャネル)『スティロ スルスィル ウォータープルーフ』 【第6位】CEZANNE(セザンヌ)『超細芯アイブロウ』 【第7位(同率)】メイベリン ニューヨーク『ファッションブロウ パウダーインペンシル N』 【第7位(同率)】ETUDE(エチュード)『ドローイング アイブロウ ペンシル』 【第7位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェ アイブロウペンシルS』 【第10位】CEZANNE(セザンヌ)『ブラシ付きアイブロウ繰り出し』 【第11位】CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』 【第12位】dejavu(デジャヴュ)『パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ 楕円細芯』 【第1位】KATE(ケイト)『デザイニングアイブロウ3D』 【第2位】Visee(ヴィセ)『リシェ アイブロウパウダー』 【第3位】IPSA(イプサ)『アイブロウ クリエイティブパレット』 【第4位】Visee(ヴィセ)『リシェ カラーリング アイブロウパウダー』 【第5位】CEZANNE(セザンヌ)『パウダーアイブロウR』 【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『ミックスアイブロウ』 【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『ナチュラルシフォンアイブロウ』 【第7位(同率)】CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトマルチアイズ』 【第9位】WHOMEE(フーミー)『アイブロウパウダー』 【第10位】ettusais(エテュセ)『チップオン アイブロウ』 【第1位】KATE(ケイト)『ラスティングデザインアイブロウW(FL)』 【第2位】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー』 【第3位】excel(エクセル)『パウダー&ペンシル アイブロウEX』 【第4位】COFFRET D'OR(コフレドール)『Wブロウデザイナー』 【第5位】New Born(ニューボーン)『ラスティングWブロウEX N』 【第6位】media(メディア)『Wアイブロウ ペンシル&パウダー』 【第7位】BCL『ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wブロウカラー』 【第1位】K-パレット『ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP』 【第2位】excel(エクセル)『ロングラスティングアイブロウ』 【第3位】FASIO(ファシオ)『パーフェクト アイブロウ N(リキッド&パウダー)』 【第1位】KATE(ケイト)『3Dアイブロウカラー』 【第2位】キスミー ヘビーローテーション『カラーリングアイブロウ』 【第3位(同率)】INTEGRATE(インテグレート)『ニュアンスアイブローマスカラ』 【第3位(同率)】RIMMEL(リンメル)『プロフェッショナル 3Dブロウ マスカラ』 【第3位(同率)】Visee(ヴィセ)『リシェ カラーリング アイブロウマスカラ』 【第6位】CANMAKE(キャンメイク)『カラーチェンジアイブロウ』 【第7位】dejavu(デジャヴュ)『フィルム眉カラー』 fujiko(フジコ)『書き足し眉ティント SV』 fujiko(フジコ)『眉ティントSVR』 マイノロジ『セブンデイズアートアイブロウ』
商品情報
特徴 1.5mmの超細い芯で目尻まで美しく描ける 適度な硬さの芯で自然な眉が描ける! ペンシルなのにふんわり!ラインも書きやすい 髪色に合わせて選べる4種類 気品ある眉を1日キープ。30代・40代にも 0.9mmの超細芯! 1本1本キレイに描ける 人気商品がさらに進化!濃い眉から薄い眉までカバー プチプラなのに、ソフトでなめらかな描き心地 1.5mmの細めの芯で眉尻も描きやすい。 楕円芯で描くから太さが自由自在!安いのに優秀 初心者でも書きやすい太め芯で流行りのふわふわに パウダーとペンシルのいいとこどり。 ノーズシャドウにも使える3色入りパウダー ふんわり眉からすっきりとした鼻筋まで演出 なりたいイメージの眉をつくれる高機能パレット アクセントカラーで眉に抜け感が出せる 濃淡2色入り! ふんわり柔らか自然な眉に仕上がる 粉飛びしにくく肌にフィット!しっとり質感が魅力 皮脂吸着パウダーでふんわり眉が長時間続く! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチに イマドキふんわり眉になりたいならコレ! 一石三鳥の優秀アイブロウ 落ちにくく、自然な眉に仕上がるアイブロウ こなれ眉が簡単に作れる2in1 3機能1体型で立体感のある眉毛が作れる ふんわり自然な眉が描けるWアイブロウ シリーズ最強のラスティング力でふんわり美眉に やわらかなペンシルで、ハリのない目もともなめらか 落ちないパウダージェル芯でふんわり眉を作る 1日中キープ。発色も良くビジュアル系女子にも◎ リキッド×パウダーでナチュラルなトレンド眉に リキッドペンシルとパウダーの2STEPで立体感を 立体感でホリの深い目もとに!明るい茶色や黒髪にも 髪色に合わせて垢ぬけフェイスに ベタつかないパウダー質感のマスカラ 毛量アップでふんわり立体的眉に カラーリングしたような眉色が長時間続く! 1本1本キレイにコーティングし、垢ヌケ眉に 固めず質感まで美しい眉マスカラ。お湯で落ちる! 夜に仕込む「ナチュ眉」で寝起きもかわいく 約3日消えない「ナチュ眉」で旅行中も無敵 筆ペンタイプで書きやすい眉ティント
タイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ ペンシルタイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ パウダータイプ ペンシル・パウダーの一体型タイプ ペンシル・パウダーの一体型タイプ ペンシル・パウダーの一体型タイプ ペンシル・パウダーの一体型タイプ ペンシル・パウダーの一体型タイプ ペンシル・パウダーの一体型タイプ ペンシル・パウダーの一体型タイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ リキッドタイプ ティントタイプ ティントタイプ ティントタイプ
カラー展開 7色 グレー、ダークブラウン、ブラウン、ブラック 明るい茶色、暗めの濃茶色、自然な黒、グレープブラウン、ピンクブラウンなど全11色 ダークブラウン、ブラウン、ライトブラウン、グレー 808、804、806 ナチュラルブラウン、ライトブラウン、オリーブブラウン、ディープブラウン、ナチュラルグレー BR-0、BR-1、BR-2、BR-3 ダークブラウン、グレーブラウン、ブラウン、ダークグレー、グレー、アッシュブラウン、ライトブラウン ダークブラウン、グレー、ブラウン、ライトブラウン、ピンキッシュブラウン、アッシュブラウン オリーブブラウン、ライトブラウン、ナチュラルグレー、ナチュラルブラウン、ブラウン 明るめブラウン、ナチュラルブラウン、ディープブラウン グレイッシュブラウン、ナチュラルブラウン、ウォームブラウン EX-4、EX-5、EX-6、EX-7、EX-8 3色×全3種 5色×全1種 BR-1、BR-2、BR-3、BR-4 オリーブブラウン、ソフトブラウン、ブラウン、チャコールグレー ナチュラルブラウン、ソフトブラウン、モカブラウン、ハニーブラウン、ナチュラルブラウンなど全6色 スウィートティラミス、ストロベリーモカ、ハニーナッツ、シナモンクッキー、アーモンドショコラ 5色×全6種(アンティークテラコッタ、ローズブラウン、アーバンキャラメル、クラシックピンク、アーモンドモカ) 3色×全9種(ロゼブラウン、シナモンブラウン、ベーシックブラウンなど) ハニーブラウン、オリーブブラウン、ナチュラルブラウン、ピンクブラウン BR-5、BR-1、BR-3 ピンキッシュブラウン、モカブラウン、グレイッシュブラウン、キャメルブラウン、ナチュラルブラウン ナチュラルブラウン、キャメルブラウン、グレイッシュブラウン、ピンクブラウンなど全10色 ナチュラルブラウン、ライトブラウン、ブラウングレイ ナチュラルブラウン、キャメルブラウン、ロイヤルブラウン、グレイッシュブラウン DB‐1、NB‐1、 LB‐1 ナチュラルブラウン、ライトブラウン、ロイヤルブラウン ライトブラウン、ナチュラルブラウン、モカブラウン、グレイッシュブラウン ナチュラルブラウン、キャメルブラウン、グレイッシュブラウン BR300、BR301 PU-1、BR-4、GY-1 ナチュラルブラウン、アッシュブラウン、ピンクブラウンなど8色 ソフトアッシュ、ミルクブラウン、アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、モカブラウン ナチュラルブラウン、ピンクブラウン、アッシュブラウン、オリーブブラウンなど全11色 BR-1、BR-2、BR-3、BR-4、BR-5 マロンブラウン、ココアブラウン、モカベージュ、アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、サクラブラウン アッシュオリーブ、アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、ウォームブラウン、ビターブラウン、ピンクブラウン ナチュラルブラウン、モカブラウン、グレイブラウン ショコラブラウン、モカブラウン、ライトブラウン、グレーブラウン(web限定) ダークブラウン、グレイッシュブラウン
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アイブロウの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのアイブロウの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:アイブロウランキング
楽天市場:アイブロウ・眉マスカラランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

アイブロウの選び方 今っぽ垢抜け眉をつくるために上手に選びたい!

顔の印象を大きく左右する、とても重要なパーツの眉メイクに使うアイテム「アイブロウ」。トレンドなものや定番なものなど、豊富な種類が販売されています。それゆえに、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

そこでここからは、アイブロウの選び方をご紹介します。選ぶポイントを解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

ポイントは下記。

【1】種類
【2】ウォータープルーフや落ちにくいもの
【3】お湯オフタイプ
【4】髪色に合ったカラー

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】アイブロウの種類から選ぶ

アイブロウには、大きくわけて「ペンシルタイプ」と「パウダータイプ」、ペンシル・パウダーが組み合わさった「一体型(デュアルタイプ)」、「リキッド(眉マスカラ)」、「眉ティント」の5種類があります。使用するアイテムによって仕上がりの印象は大きく変わります。

初心者にもおすすめの「ペンシルタイプ」

 

アイブロウの中でも最もスタンダードなのがペンシルタイプです。眉毛の輪郭をとったり、眉尻など細かい部分を描くのに適しているので、しっかりとした眉毛を描きたい方にはペンシルがおすすめです。

芯の削り方によって、自分好みの形や太さに調整することができるのもポイント。鉛筆タイプだと「うまく削れない」「いちいち削るのが面倒くさい」という方は、繰り出しタイプを選びましょう。

眉毛が薄い人には「パウダータイプ」

 

ふんわりナチュラルに仕上げたいときにはパウダータイプがおすすめです。一度に広範囲の場所に塗ることができるので、時間がないときにも最適なアイテムです。

失敗しにくいのでメイク初心者にも使いやすいタイプです。眉毛が薄い方は、パウダーで眉全体のトーンを整えてからペンシルで細かい部分を描き足すとよいでしょう。また、ワックスとパウダーがセットになっているタイプだと、落ちにくいアイブロウパウダーになりますのでおすすめです。

パウダーの場合は、チップやブラシの存在も重要です。形状や硬さによって仕上がりが変わるので、試せるならこちらもチェックしておきましょう。

1本あると便利「ペンシル・パウダー一体型(デュアルタイプ)」

 

ポーチの中に1本あると便利なのが、ペンシルとパウダーが一緒になった2Wayタイプのアイブロウ。

パウダーでサッと全体をぼかし、ペンシルで眉尻や足りないところを描き足せば、手早く自然な眉毛に仕上げることができます。これ1本あれば眉をかんたんに整えることができるので、お直しのときにも重宝するアイテムです。

1本1本自眉のような眉毛を書き足すなら「リキッドタイプ」

 

リキッドタイプは眉毛が薄い部分に1本1本書き足すことで自然な眉毛を演出できます。ペン先が細いタイプほど、ナチュラルに仕上がります。

リキッドタイプだけで眉毛をメイクすることはなかなか難しいため、ペンシルやパウダー、眉マスカラなどと一緒に使うことをおすすめします。

垢抜けするなら「眉マスカラ」

 

眉毛の色を変え、眉毛の形をきれいに整えてくれるのが眉マスカラです。

濃い眉毛も明るく、軽い印象に仕上げることができるので、グッと印象が変わります。また、眉メイクの仕上げに使えば、先に描いたペンシルやパウダーが落ちにくくなるという効果も期待できます。

夜の間に仕込んでおける「ティントタイプ」

 

ティントタイプは、液を塗って肌の角質層を色づける仕組みです。塗ってから数日間色が持つのが特徴なので、いわゆる「こすっても落ちないアイブロウ」になります。液を塗ってから乾いた後に剥がすタイプと、塗ったままの色が続くリキッドタイプがあります。旅行前に使えばメイクが楽になりますし、忙しい朝の時短メイクにも便利です。

また、「彼氏とのお泊りデートで、化粧を落とした後も可愛くいたい」という女性の願いもかなえてくれますよ。

【2】汗や皮脂に強いウォータープルーフや落ちにくいものを選ぶ

 

朝しっかり眉毛を描いたのに、夕方になって鏡を見たら眉毛がなかった……。そんな経験がある人も多いのでは?とりわけ夏場は皮脂や汗の量も増えるので、化粧崩れが起こりがちです。

1日中きれいな眉毛をキープするためにも、落ちにくさをしっかりチェックしましょう。ウォータープルーフなら水にも強いので、プールや海に行くときにおすすめです。

【3】お湯でオフできるタイプだと時短に!

 

肌が弱い方はクレンジング剤を使わずにオフできるアイブロウを選ぶのも選択肢。

最近では、オンリーミネラルの『アイブロウ』や、エトヴォスの『ミネラルデザイニングアイブロウ』など、クレンジング不要をうたう肌にやさしいアイブロウも増えているようです。ただし、すべての方に肌トラブルが起こらないというわけではないので、とくに敏感肌の方は注意をしてください。

【4】髪色に合ったカラーを選ぶ

今は数々のメーカーからさまざまなカラーのアイブロウが出ています。ひとくちにブラウンといっても、明るめや暗め、ピンクブラウンやオリーブブラウンなど、絶妙な色合いから選ぶことができます。

髪色に合ったカラーを選ぶことで、統一感が出て垢抜けた印象になります。下記を参考にカラーを選んでみてくださいね。

暖色系の髪色→レッドブラウン、オレンジブラウンなど
寒色系の髪色→アッシュ系など
黒髪→アッシュブラウン、オリーブブラウン、グレーなど

また、カラーメイクを楽しみたいなら、ピンクやテラコッタ、カーキなどもおすすめです。カラーメイクが苦手な方も、アイブロウならさりげなくカラーを取り入れられてお洒落な印象になります!

初心者にもわかりやすい【眉毛の書き方】 コツをおさえよう!

アイブロウで眉毛をかく女性のイメージ写真
ペイレスイメージズのロゴ
アイブロウで眉毛をかく女性のイメージ写真
ペイレスイメージズのロゴ

眉毛で顔の印象は大きく変わるものです。基本となる眉の描き方、トレンドの眉の描き方をご紹介するので、ぜひチェックしてください!

美眉作りにはアイブロウ選びだけでなく、描き方も大切です。時代とともにトレンドがあり、細眉・太眉といった太さだけでなく、アーチ型や平行など形もさまざま。時代遅れな眉毛にならないように、最新のトレンドをしっかりチェックしておきましょう。

トレンド眉の書き方:眉頭の毛流れを上に流すことがポイント

最近注目されているのは、やや長めの、毛流れが見える眉メイクです。

まず、スクリューブラシで毛並みをコーミングしましょう。毛流れが見えるようにパウダーでふんわりと描いたら、再度スクリューブラシで眉毛の流れをしっかり整えましょう。目尻はペンシルで、少し長めに描くのがポイントです。

トレンド眉の書き方:パウダーのみで抜け感を出す!

アイブロウパウダー
ペイレスイメージズのロゴ
アイブロウパウダー
ペイレスイメージズのロゴ

濃くしすぎないのがポイント。

ペンシルは使わずパウダーで濃くなりすぎないように注意しながら、眉毛の隙間を埋めるように描いていきましょう。このとき、アーチに角度はあまりつけないことで、抜け感のある、やわらかな雰囲気に仕上げることができます。ペンシルは足りないところを補うイメージで使うといいですね。

アイブロウに関するアンケート結果発表 気になる結果をご紹介!

マイナビニュースの女性会員511名のうち、メイクでアイブロウを使用している、もしくは使用したことがあるという440名を対象にアンケート調査を実施。使っているアイブロウのタイプや購入の際に気を付けているポイントなどもまとめています。こちらもぜひ参考にしていただき、アイブロウ選びに役立ててください!

1位を独占したのは、KATE(ケイト)!

 

各タイプのアイブロウランキングでは、プチプラからデパコス、韓国コスメまで、幅広い商品が上がっていましたが、1位を独占していたのは、なんとプチプラのKATE(ケイト)!クチコミでは、価格が安いのにもかかわらず使いやすい点が好評でした。

毎日使い、そして好みや季節に合わせて使い分けるからこそ、アイブロウ製品はハイブランドなデパコスよりも、ドラッグストアなどで手軽に購入できるものが人気なのかもしれません。

惜しくもランク外!無印良品も人気でした!

 

ランキングでは紹介されていないですが、そのほかの商品で多くの声が上がった商品もあります。

タイプに関わらず多くの声が上がったのは、無印良品。「無印を試しに使ってみたら質が高かった」といった声もあり、メイクの優先順位やコスパを考えたアイブロウ選びを行っている方も多くいる印象でした。

Q.これまで使ったことのあるアイブロウのタイプはどれ?

アイブロウパウダー
ペイレスイメージズのロゴ
アイブロウパウダー
ペイレスイメージズのロゴ

リキッド・ペンシル・パウダー・一体型タイプなど種類豊富なアイブロウ。日々進化してますね!

ペンシルタイプ 75.0%
パウダータイプ 62.3%
ペンシル・パウダーの一体型 55.2%
リキッドタイプ(眉マスカラ) 47.7%

アンケートの結果では、やはり一番多いのがペンシルタイプ。眉メイクの基本となるアイテムなので、70%超えという圧倒的な数字でした。パウダータイプも約60%、ペンシル・パウダーの一体型やリキッドタイプ(眉マスカラ)も50%前後と、2人に1人が使用したことがあるという回答になりました。

Q.アイブロウを購入するときに重視したいポイントは?

アイブロウ購入時にチェックするポイントのアンケート結果円グラフ

Photo by マイナビおすすめナビ

アイブロウ購入時にチェックするポイントのアンケート結果円グラフ

Photo by マイナビおすすめナビ

Q.アイブロウを購入する際、気を付けているポイントを3つまで教えてください。

【そのほかの内容】
落ちやすさ 8.2%
ブランド 5.0%
パッケージなどのデザイン性 3.6%

ほとんどのユーザーが重要視しているのは「色味」と「値段」、そして「塗りやすさ」でした。
眉メイクは肌の色や髪の色に合わせて色を変えることで、印象が全く変わってくるので色味はとても大切です。また、塗りやすさに関してですが、毎日眉メイクをするからこそ、芯の硬さやリキッドの量といった、自分が使いやすいかどうかを常に意識している印象です。

【Q&A】アイブロウに関するよくある質問 みんなの疑問を解決!

question iconアイブロウメイクが落ちない方法は?

answer icon

メイク崩れを防ぐには、まず「余分な皮脂をしっかり取る」ことが大切。アイブロウメイクをする前には、眉毛の油分をティッシュなどでしっかり抑えておきましょう。

さらに、フェイスパウダーを叩き込み眉毛をサラサラにしておきます。それから、落ちにくいアイブロウペンシルなどで眉毛を描きましょう。

仕上げに「アイブロウコート」を使えば、さらに長持ちさせることができます。キャンメイクの『ラスティングマルチブロウコート』などさまざまな商品が出ていますので、ぜひチェックしてみてください。

question iconアイブロウの使用期限はどのくらい?

answer icon

商品によって差はありますが、パウダーアイブロウやペンシルアイブロウは約1年、リキッドタイプは約半年、眉マスカラは約3か月です。

垢抜け眉毛を作るアイテムはこちら あなたにおすすめ!

お気に入りのアイブロウを見つけてくださいね 使い分けるのもあり!

この記事では、アイブロウの選び方やおすすめ商品、アイブロウのランキングをご紹介しました。いかがでしたか?

ペンシルタイプやパウダー、リキッドなどさまざまなタイプがあることがわかりました。自分のメイク方法に合わせてタイプを選んだり、カラーを選ぶことも大切です。この記事を参考に、お気に入りのアイブロウを見つけてみてくださいね。

◆アンケート情報
調査時期: 2020年3月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 20~40代女性511名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※この記事は、2018/7/27にマイナビニュースの「おすすめナビ!」コーナーに掲載した内容を、エキスパートへの取材を経て、リライト・再編集の上で再公開したものです。(元記事執筆:yumi、取材・編集:宮本貴世、マイナビおすすめナビ編集部 名原広雄・成田晴香)

※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button