化粧下地とはどんな目的で使うもの? どんな効果があるの?
メイクをはじめるまえに、顔のベースとして使用する化粧下地。化粧下地を購入する前に、なぜ化粧下地を使うのか、化粧下地の目的についておさえておきましょう!
すぐに化粧下地のおすすめ商品が知りたい方はこちら
ファンデーションののりをよくし、化粧崩れを防ぐ
美容ライター、エイジング美容研究家
化粧下地は、ファンデーションの密着を高めてのりをよくしてくれます。とくに保湿力の高い化粧下地を選ぶと、密着力が高まります。化粧下地を使わないときよりも、化粧下地を使ったときの方がベースメイクの仕上がりはよくなります。
また、長時間メイクをしていると化粧崩れしやすくなりますが、化粧下地には化粧崩れを防ぐ効果を持つものが多く、きれいな仕上がりを長時間キープしてくれます。
毛穴など気になる凹凸をカバーする
毛穴ケア化粧下地です。カラートーンや仕上がりの雰囲気によって3種類のカラーから選べるのもうれしいポイント。
美容ライター、エイジング美容研究家
化粧下地の種類は、多種多様です。そのため選ぶうえでのひとつのポイントとして気になる肌悩みをカバーできるものを選ぶことが大切です。
多くの人が抱える肌悩みのひとつに、毛穴など肌の凹凸があります。毛穴など肌の凹凸が気になる場合には、毛穴をカバーしたり、肌の凹凸を埋める効果がある部分用下地を選ぶという方法もあります。
外部刺激から肌を守る
化粧下地は、紫外線や乾燥など肌への外部刺激からお肌を守る役割をしています。とくに敏感肌の方は、肌に直接ファンデーションを塗るのではなく、化粧下地を使用するとよいでしょう。
また、顔色をきれいに見せるなど、外見を整えるファンデーションは実は肌にとっては外部刺激のひとつ。デリケートなお肌をファンデーションの刺激から守る、カバーの目的で使用するという方法もありますよ。
化粧下地の上手な選び方 気になる肌悩みをカバーできるものをチェック!
化粧下地の目的を理解したあとは、自分の肌や悩みにあった商品選びが重要になります。はじめての化粧下地選びや、自分にあったものを選びたい人も、選び方のポイントをおさえておきましょう。
エイジング美容研究家の遠藤幸子さんにも、化粧下地を選ぶときのポイントを教えてもらいましたので参考にしてみてくださいね。
肌悩み別の化粧下地のおすすめ商品はこちら
乾燥や小じわが気になる方は「保湿力の高い」ものを
「グリセリン」「ヒアルロン酸」と2つの保湿成分を配合した化粧下地。美容液のような着け心地なのも使いやすいポイントです。
美容ライター、エイジング美容研究家
秋冬など肌の乾燥が気になる季節や、エアコンのきいた室内で多くの時間を過ごす夏などは、とくに保湿力が高い化粧下地を選ぶのがおすすめです。また、小じわが気になる場合も、保湿力の高い化粧下地を使うことで乾燥による小じわをカバーできます。
このほか、保湿力の高い化粧下地はしっとりした使い心地で肌に密着し、きめを整えてくれるので、美肌効果も期待できます。
毛穴が気になる方は「部分用下地」も使用して
毛穴ケア用化粧下地(ポアレスプライマー)で、毛穴の気になるところに塗るだけで、テカリなどをカバーしてくれます。プチプラ下地なので、毛穴が気になる方は気軽にお試しできるのもうれしいですね。
肌の毛穴開きが気になる場合、毛穴補正効果のある化粧下地を選びましょう。ベースとして全体的に使用する化粧下地にあわせて、毛穴カバーができる部分用下地を使い分けるのが重要です。毛穴による凹凸が気になるところだけ、自然にカバーできます。
また、毛穴の角栓の黒ずみ汚れが気になる人は、肌色の下地のものを選ぶと色むらもカバーできるでしょう。
シミやそばかす、くすみが気になる方は「UVカット」や「美白化粧品」を
SPF50+・PA++++とUVカットができる、口コミでも評判な化粧下地です。
紫外線によるしみや肌のくすみが気になる人は、UVカットや美白ケアが同時にできる化粧下地を選ぶとよいでしょう。
日焼け止めや美白化粧品と化粧下地、ファンデーションと同時にいろいろなコスメを重ね塗りしてしまうと、化粧崩れの原因にもなってしまいます。一方で、あらかじめUVカットや美白ケアができる化粧下地を選ぶと、メイクもしながら欲しい効果も得られますよ。
皮脂くずれやテカリ防止タイプの化粧下地も
スプレータイプの化粧下地です。皮脂を吸着して固める皮脂追い込みポリマーを採用しており、テカリをしっかり防いでくれます。
たくさん汗をかく季節や、油脂肌タイプの人は皮脂くずれや肌のテカリが気になることも多いでしょう。そのような方は、皮脂くずれ・肌のテカリ防止タイプの化粧下地を選ぶのが重要です。
皮脂くずれ・テカリ防止タイプの化粧下地は、皮脂や汗を吸着するパウダーが配合されているのが特徴。汗やテカリが気になる部分に使うだけでなく、皮脂くずれによるメイクのよれ防止にも効果的です。
コントロールカラータイプの化粧下地も
グリーンのコントロールカラータイプの化粧下地。赤みを抑えたいときなどに向いています。
化粧下地には肌色タイプではなく、ブルーやグリーン、ピンクなどのコントロールカラータイプもあります。コントロールカラータイプは、名前の通り肌のトーンを調節してくれる商品。肌に血色感や透明感がほしいときにはピンクやパープル、赤みが気になるときにはイエローやグリーンと、なりたい肌色にあった色を選びましょう。
また、化粧下地に色がついていない透明タイプもあります。ファンデーションの色に影響しないため、1本持っておくと便利ですよ。
化粧下地のテクスチャーで選ぶ
化粧下地には大きく分けると、「リキッドタイプ」「クリームタイプ」「ジェルタイプ」「ムースタイプ」のテクスチャーがあります。それぞれ使い心地や仕上がりが異なるので、使いやすいものを選びましょう。
すぐに化粧下地のおすすめ商品が知りたい方はこちら
リキッドタイプ
液状の化粧下地で、伸びがよく均一になじむのが特徴。さらっとした使い心地のため、油脂肌の人や夏場の下地にも向いています。
クリームタイプ
油分が多く、こってりとした使い心地が特徴です。しっとりとした肌に仕上げたいときにおすすめ。リキッドタイプよりも保湿力やカバー力が高く、乾燥が気になる人にぴったりです。
ジェルタイプ
みずみずしいツヤ肌に仕上げたいという方は、ジェルタイプの化粧下地がおすすめ。スキンケアをしているような、みずみずしい使い心地なのが特徴。
伸びがよくさらっとした付け心地なので、ベタつきが苦手な方にもぴったりです。
ムースタイプ
ふわふわしたやわらかい付け心地なのが魅力のムースタイプ。比較的軽めの使用感なので、厚塗り感がでないのも特徴です。
さらさらした使い心地で伸びがよく、ベタつきにくいので使いやすいでしょう。
忙しい朝に助かるオールインワンタイプの化粧下地も!
化粧下地のほか、クリーム、美容液、日焼け止め、ファンデーション、コンシーラーとメイクの多段階を集約した多機能タイプです。時短メイクが叶うため、忙しい朝のメイクなどに向いています。
化粧下地おすすめ5選【高保湿】 乾燥が気になる方へ!
ここからは、化粧下地のおすすめ商品を「高保湿」「毛穴ケア」「UVカット」「皮脂崩れ防止」「コントロールカラー」「オールインワン」と特徴別に厳選! プチプラからデパコスまで幅広く紹介します。
肌悩み別の選び方はこちらへ
まずは、乾燥や小じわなどの悩みをカバーする、保湿効果重視で選ぶ化粧下地を紹介します。
花王 ソフィーナ『プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止 化粧下地』


























出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 8.5g、25g |
保湿成分 | グリセリン、ヒアルロン酸 |
UVカット指数 | SPF15・PA++ |
カラー展開 | - |
オルビス『スキンモイスチャーベース』








出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 30g |
保湿成分 | ヒアルロン酸、ハチミツ |
UVカット指数 | SPF28・PA+++ |
カラー展開 | ピンクベージュ |
MACCHIA LABEL(マキアレイベル)『モイストリッチベース』














出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 20g |
保湿成分 | セラミド、ヒアルロン酸など |
UVカット指数 | SPF31・PA+++ |
カラー展開 | ピンクベージュ |
第一三共ヘルスケア『ミノン アミノモイスト ブライトアップベース UV』












出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 25g |
保湿成分 | アミノ酸系セラミド類似成分 |
UVカット指数 | SPF47・PA+++ |
カラー展開 | なし |
オルナオーガニック『オルナ オーガニック 化粧下地』














出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 25g |
保湿成分 | シア脂(シアバター)、トウキンセンカ花エキス |
UVカット指数 | SPF50+ PA++++ |
カラー展開 | ナチュラルベージュ |
化粧下地おすすめ4選【毛穴ケア】 毛穴の黒ずみや開きをカバー!
毛穴の開きや黒ずみをカバーしたい人のための化粧下地を4つ紹介します。

キャンメイク『ポアレスクリアプライマー』










出典:Amazon
タイプ | ジェルタイプ(部分ケア用) |
---|---|
内容量 | 7.75g |
保湿成分 | - |
UVカット指数 | - |
カラー展開 | クリア、ライトブルー |
メイベリン ニューヨーク『ポアプライマー』










出典:Amazon
タイプ | ジェルタイプ(部分ケア用) |
---|---|
内容量 | 22ml |
保湿成分 | - |
UVカット指数 | - |
カラー展開 | ナチュラル(透明) |
SANA『毛穴パテ職人 化粧下地』








出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ(肌色、ピンクベージュ)、ジェルタイプ(透明タイプ) |
---|---|
内容量 | 25g |
保湿成分 | - |
UVカット指数 | SPF24 PA++(肌色)、SPF50+、PA++++(ピンクベージュ) |
カラー展開 | 肌色、透明タイプ、ピンクベージュ |
ミムラ(MIMURA)『スムーススキンカバー(SS COVER)』


















出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 20g |
保湿成分 | パルミトイルペンタペプチド-4 |
UVカット指数 | SPF20++ |
カラー展開 | なし |
化粧下地おすすめ3選【UVカット】 紫外線対策に!
屋外の紫外線から肌を守りたい人や、日焼け止め効果を化粧下地に求めたい人にぴったりの商品を2つ紹介します。

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)『UVイデア XL プロテクショントーンアップ』














出典:Amazon
タイプ | リキッドタイプ |
---|---|
内容量 | 30ml |
保湿成分 | スクワラン、グリセリン |
UVカット指数 | SPF50+・PA++++ |
カラー展開 | 色なし |
花王『ビオレUV化粧下地』














出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 30g |
保湿成分 | ヒアルロン酸・BG |
UVカット指数 | SPF50+・PA++++ |
カラー展開 | 肌色 |
イルミルド製薬『フィスホワイト(WHITH WHITE) BBクリーム』














出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 25g |
保湿成分 | ヒアルロン酸Na-2 |
UVカット指数 | SPF30・PA++ |
カラー展開 | なし |
化粧下地おすすめ5選【皮脂崩れ防止】 皮脂、テカリが気になる方に
皮脂やテカリが気になる人、油脂肌の人向けの化粧下地を5つ厳選して紹介します。

KOSE ESPRIQUE(エスプリーク)『ひんやりタッチ 化粧下地スプレー』

出典:Amazon
タイプ | スプレータイプ |
---|---|
内容量 | 60g |
保湿成分 | ヒアルロン酸・コラーゲン・グリコシルトレハロース・スクワラン |
UVカット指数 | SPF30・PA+++ |
カラー展開 | ライトピンクベージュ |
花王 ソフィーナ『プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地』
















出典:Amazon
タイプ | リキッドタイプ |
---|---|
内容量 | 25ml |
保湿成分 | ヒアルロン酸、カミツレ花エキス |
UVカット指数 | SPF20・PA++ |
カラー展開 | - |
資生堂 インテグレート『スーパーキープベース』














出典:Amazon
タイプ | リキッドタイプ |
---|---|
内容量 | 25ml |
保湿成分 | - |
UVカット指数 | SPF30 ・ PA+++ |
カラー展開 | シアーベージュ |
ちふれ『メーキャップ ベース ミルク UV』

出典:Amazon
タイプ | リキッドタイプ |
---|---|
内容量 | 30ml |
保湿成分 | ヒアルロン酸 |
UVカット指数 | SPF34・PA+++ |
カラー展開 | イエローベース |
資生堂『マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックスキンセンサーベース EX』






出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 25ml |
保湿成分 | アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン |
UVカット指数 | SPF25・PA+++ |
カラー展開 | なし |
化粧下地おすすめ4選【コントロールカラータイプ】 グリーンやピンク、イエローなども!
肌の質感を整えるものや、肌の赤みやくすみをカバーする、カラーコントロールタイプの化粧下地を4つ紹介します。

RMK『ベーシック コントロールカラー N』

出典:Amazon
タイプ | ジェルタイプ |
---|---|
内容量 | 30g |
保湿成分 | ヒアルロン酸Na、BGなど |
UVカット指数 | シルバー:SPF10・PA+、パープル・コーラル:SPF13・PA+、グリーン:SPF15・PA+ |
カラー展開 | シルバー、パープル、グリーン、コーラル |

セザンヌ『UVウルトラフィットベースN』

出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 30g |
保湿成分 | ヒアルロン酸、マロニエエキス(セイヨウトチノキ種子エキス)、ブドウ葉エキス、ハマメリス葉エキス、ほか |
UVカット指数 | SPF36・PA++ |
カラー展開 | ライトベージュ、ライトブルー、ライトピーチ |
IPSA(イプサ)『コントロールベイス』












出典:Amazon
タイプ | クリームタイプ |
---|---|
内容量 | 20g |
保湿成分 | - |
UVカット指数 | SPF20・PA++ |
カラー展開 | ピンク、イエロー、ブルー |
イブ・サンローラン『ブランクチュールUV50』

出典:Amazon
タイプ | リキッドタイプ |
---|---|
内容量 | 30ml |
保湿成分 | - |
UVカット指数 | SPF50・PA++++ |
カラー展開 | BBシェイド、クリア |
化粧下地おすすめ4選【オールインワンタイプ】 スキンケアも兼ねられる!
重ね塗りをできるだけ省きたい人や、時短メイクにもぴったりのオールインワンタイプの化粧下地を4つ紹介します。
ドクターシーラボ『BBクリーム エンリッチリフト』

出典:Amazon
タイプ | オールインワンタイプ |
---|---|
内容量 | 30g |
保湿成分 | ジカプリル酸イソソルバイド、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ほか |
UVカット指数 | SPF40・PA++++ |
カラー展開 | - |
資生堂 専科『パーフェクトジェル モーニングプロテクト』


















出典:Amazon
タイプ | オールインワンタイプ |
---|---|
内容量 | 90g |
保湿成分 | アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na |
UVカット指数 | SPF50+・PA++++ |
カラー展開 | - |
NARIS UP『ネイチャーコンク 薬用モイスチャーゲル』

出典:Amazon
タイプ | オールインワンタイプ |
---|---|
内容量 | 100g |
保湿成分 | セラミド、ヒアルロン酸、ホホバ油、月見草油、海藻エキス、ほか |
UVカット指数 | - |
カラー展開 | - |
SANA なめらか本舗『とろんと濃ジェル』












出典:Amazon
タイプ | オールインワンタイプ |
---|---|
内容量 | 100g |
保湿成分 | 豆乳発酵液、 ダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、ほか |
UVカット指数 | - |
カラー展開 | - |
「化粧下地」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 化粧下地の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの化粧下地の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
化粧下地の上手な塗り方とは? メイクを活かす!
ここからは、化粧下地の上手な塗り方を紹介します!
(1)1円玉大の化粧下地を手に取る
(2)次に指先で両ほお、額、鼻先、あごの5カ所に乗せる
(3)全体的にやさしくなじませる
(4)目や口のまわりや小鼻など、こまかいところへ指先を使ってなじませる
(5)全体に塗りむらや塗り残しがないかをチェック
(6)化粧下地が肌になじんだらファンデーションを塗る
量を多く塗りすぎてしまったら、スポンジなどでしっかり吸い取りましょう。
40代、50代向けの化粧下地はこちらもチェック! 【関連記事】
年代別のBBクリームのおすすめ商品はこちら 【関連記事】
化粧下地を上手に選んでメイクを楽しもう
エイジング美容研究の遠藤幸子さんに聞いた、化粧下地の上手な選び方と、おすすめ商品を紹介しました。肌の状態やケアしたい場所は、人によって異なります。エキスパートの選び方とおすすめ製品を参考に、自分の肌や悩みにあった化粧下地を選ぶと、もっとメイクを楽しめるようになりますよ。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
※2020/11/24 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
美容ライター、エイジング美容研究家と活動する42歳。 中3と小6の2人の子どもを持つ母でもある。 美容ライターとしてウェブ、雑誌にてコラムの執筆や記事監修を行う傍ら、コスメブランドなどの広告も手掛ける。 エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャル・広告などに出演。 いつまでもキレイでいたいと願う女性に向けて美容全般に関わる情報を豊富な自己体験を元に発信中。