美容液の役割とは? スキンケアに取り入れたい!
美容ライター、エイジング美容研究家
すこやかな肌を育むために、毎日行なうスキンケア。基本は、汚れやメイクを落とし、化粧水で水分をあたえて乳液やクリーム、またはその両方などでふたをするというステップです。
しかし、もうワンランク上の美肌を目指すときや、乾燥による小じわや毛穴汚れ、tるみやシミなどの肌悩みがある場合には、それらの肌悩みにアプローチするスペシャルケアとして美容液の役割があります。
また、美容液のなかには導入タイプもあり、次に使う化粧品の浸透を高めてくれるものもありますよ。
美容液の選び方 肌悩みや肌質に合うものをチェック!
美容液を選ぶときのポイントを6つ紹介します。美容ライターでエイジング美容研究家の遠藤幸子さんにも解説いただきましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
肌悩みや目的に合う美容液を選ぶ
美容液は、「スキンケアはいつもどおりなのに肌の調子がすぐれない」「ベーシックなケアだけでは補いきれない……」そんなときにプラスするスペシャルケアとしても使用することができます。肌悩みや目的に合わせたものを選ぶことが大切です。
美白美容液|シミやそばかすが気になる方に
シミやそばかすを防ぎたいなら、美白美容液を選びましょう。美白美容液とは、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成をブロックしてくれる、美白成分が配合された美容液のこと。具体的には「トラネキサム酸」「水溶性プラセンタエキス」などです。
また肌のうるおい不足は、紫外線ダメージに弱くなる原因にもなるので、同時に保湿ケアもできる美容液を選ぶとよいでしょう。
▼美白美容液のおすすめ商品を今スグ見る
保湿美容液|乾燥が気になる方に
肌の乾燥や、乾燥による毛穴汚れやくすみなどが気になる方は、「ヒアルロン酸」「セラミド」「コラーゲン」などの保湿成分が配合された美容液を選びましょう。乾燥ケアの第一歩は化粧水による保湿ですが、深刻な乾燥には高保湿タイプの美容液も併用し、お肌にたっぷりと水分を補ってあげるとよいでしょう。
肌へのたっぷりのうるおいは、肌荒れ予防だけでなく、キメを整えなめらかにし、さらには肌のバリア機能のサポートもしてくれます。
▼保湿美容液のおすすめ商品を今スグ見る
エイジング美容液|肌のハリやキメ、エイジングサインが気になる方に
年齢を重ねるごとに、肌トラブルや悩みは変わってきます。そんな年齢に応じたケアをしたいなら、エイジング美容液を選びましょう。たとえば、乾燥による小じわなどにアプローチしてくれるもの、肌のハリやキメを整えてくれるものなど。
美白や保湿対策の美容液はもちろん、シワ対策の純粋レチノール配合の美容液や、保湿力をさらに強化したヒアルロン酸高配合の美容液などもあります。
▼エイジング美容液のおすすめ商品を今スグ見る
皮脂抑制美容液|ニキビを防ぎたい方に
オイリー肌や思春期などで皮膚の分泌が過剰になり、ニキビや吹き出物に悩んでいる方は、皮脂コントロールのできる美容液を選びましょう。
「グリチルリチン酸ジカリウム」などが殺菌成分として配合されている医薬部外品の美容液なら、ニキビを防ぎながら肌を整えることができますよ。
▼ニキビ対策におすすめの美容液を今スグ見る
毛穴ケア美容液|毛穴悩みがある方に
毛穴が気になるという方は、毛穴ケアに特化した毛穴ケア美容液を選ぶのがおすすめです。ひと口に毛穴ケアといっても、毛穴の開きや黒ずみなどさまざまな悩みがありますよね。それぞれにアプローチしてくれるものを選びましょう。
▼毛穴ケア美容液のおすすめ商品を今スグ見る
以下では、毛穴ケア美容液の選び方とおすすめ商品を紹介しています!
UVカット美容液|紫外線が気になる方に
紫外線対策もしながらスキンケアもしたいという方は、UVカットができる美容液を選びましょう。ウォータープルーフタイプのUVカット美容液もあるので、夏場など暑い季節やスポーツなどアクティブに動くシーンで使うのもおすすめです。
▼日焼け止め美容液のおすすめ商品を今スグ見る
以下では、UVカット効果のある日焼け美容液の選び方とおすすめ商品を紹介しています!
肌質に合うものを選ぶ
自分の肌質に合うものを選ぶことも大切なポイントです。肌タイプは大きく分けて、「乾燥肌」「脂性肌(オイリー肌)」「混合肌」「敏感肌」があります。自分の肌質に合うものを選びましょう。
たとえば、乾燥肌の方はしっかり保湿ができる保湿成分が配合されたもの、敏感肌の方は、敏感肌向けに作られたものや、低刺激タイプのものを選ぶとよいでしょう。
脂性肌、混合肌の方は同じタイプでもいくつもの原因があります。そのため美容液も、ひとつのタイプに決めるのはなかなかの難問。ミニサイズやお試しセットが用意されているケースもあるので、いくつか試してみるとよいでしょう。
テクスチャーや香りなどで選ぶ
美容液の使用感や香りが好みのものかで選ぶことも大切です。美容液のテクスチャーにはさまざまな種類があります。
<テクスチャーの一例>
・化粧水タイプ:さらさらとした使用感で、ベタつきが苦手な方におすすめ。
・ミルクタイプ:乳液のようなテクスチャーが特徴。
・ジェルタイプ:伸びがよくみずみずしい使用感。
・クリームタイプ:油分を含み保湿力が高く、しっとりしたものからさらっと使えるものまで幅広い。
・オイルタイプ:油分をたっぷり含んだタイプ。ベタつきにくいものも販売されおり、乾燥肌の方にとくにおすすめ。
自分にとって使いやすく、継続しやすいテクスチャーや香りの美容液を選びましょう。
年代に合ったものを選ぶ
美容ライター、エイジング美容研究家
肌の状態は年齢とともに変化していくため、年代にあったものを選ぶことが大切です。
■20代
これから発生するシミやそばかすを防ぐことを目的として、メラニンの生成を抑制する美白有効成分を配合した商品がおすすめです。
■30代
シミやそばかすが増加していく世代。シミやそばかすにピンポイントでアプローチを行なうことができる、スポッツタイプの美白美容液などの導入を加えていく必要があります。
■40代
シミやそばかす以外にも、乾燥による小じわなどの肌悩みも増えてくるのが40代。保湿力のある美白美容液を選ぶのがよいでしょう。
▼年齢にあった美容液を今スグ見る
オールインワンタイプも便利!
「しっかりとしたスキンケアをしたいけれど、時間がない……」「化粧水、乳液、美容液を何度も塗るのがめんどう……」という方も多いのでは。そんな方に便利なのが、オールインワンタイプのスキンケア用品。化粧水、乳液、クリーム、美容液、などの役割がひとつで済むため、忙しい方に便利です。下地やファンデーションの役割も果たしてくれるものもあるので、用途に応じて選ぶとよいでしょう。
▼オールインワンジェルのおすすめ商品を今スグ見る
美容液おすすめ4選【美白】 シミ・そばかすを防ぐ
ここからは、エイジング美容研究家の遠藤幸子さんと編集部が厳選した、美容液のおすすめ商品を「美白美容液」「保湿美容液」「エイジング美容液」「ニキビケア美容液」「毛穴ケア美容液」「日焼け止め美容液」とさまざまな種類に分けて紹介します!
まずは、美白美容液のおすすめ商品からみていきましょう!
WHITH WHITE(フィス ホワイト)『美容液』














出典:Amazon
内容量 | 50ml |
---|---|
成分 | 有効成分:水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K、その他成分:プルーン酵素分解物、アセチルチロシン、エクトイン、ほか |
種類 | 美白美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | - |
資生堂『純白専科 すっぴん白雪美容液』




















出典:Amazon
内容量 | 35g |
---|---|
成分 | 有効成分:トラネキサム酸、その他成分:コメ胚芽油、ハチミツ、セリシン、加水分解シルク液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ほか |
種類 | 美白美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | コクのあるクリームタイプ |

資生堂『HAKU(ハク)メラノフォーカスV』




















出典:Amazon
内容量 | 45g |
---|---|
成分 | 有効成分:4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸、その他成分:イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス,ユリエキス、ほか |
種類 | 美白美容液 |
使用するタイミング | 朝・夜の化粧水のあと |
テクスチャー | クリームタイプ |
花王『キュレル 美白美容液』


















出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
成分 | 有効成分:カモミラET、その他成分:精製水、BG、グリセリン、アルキル-1,3-ジメチルブチルエーテル、ほか |
種類 | 美白美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | - |
美容液おすすめ5選【保湿】 しっかり保湿!
ここからは、保湿力をサポートしてくれる保湿美容液を紹介します。

エトヴォス『モイスチャライジングセラム』
















出典:Amazon
内容量 | 50ml |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、ほか |
種類 | 保湿美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | - |
花王『キュレル 潤浸保湿 美容液』














出典:Amazon
内容量 | 40g |
---|---|
成分 | 有効成分:アラントイン、その他成分:水、グリセリン、PEG1540、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ほか |
種類 | 保湿美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | ベタつかずのびのよいジェルタイプ |
ロート製薬『肌ラボ 極潤 ヒアルロン美容液』








出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、BG、ベンチレングリコール、PPG-10メチルグルコース、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ほか |
種類 | 保湿美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | ジェルタイプ |
オルナオーガニック『ALLNA ORGANIC 美容液』


















出典:Amazon
内容量 | 47ml |
---|---|
成分 | 水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNP、ほか |
種類 | 保湿美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | - |
花王『ソフィーナiP ベースケア セラム〈土台美容液〉』
















出典:Amazon
内容量 | 90g |
---|---|
成分 | 水、DPG、ジメチコン、二酸化炭素、イソノナン酸イソトリデシル、プロパンジオール、PEG-32、ほか |
種類 | 保湿美容液(土台美容液) |
使用するタイミング | 洗顔のあと |
テクスチャー | 炭酸泡 |
美容液おすすめ4選【エイジングケア】 肌悩みにアプローチ
ここでは、エイジング美容液のおすすめ商品を紹介します。年齢に応じたケアを考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ラ ロッシュ ポゼ『レダミック R エッセンス』








出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
成分 | 水、ネオペンタン酸イソステアリル、グリセリン、オクチルドデカノール、PG、ペンチレングリコール、ほか |
種類 | エイジングケア美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | ミルク(乳液)タイプ |
資生堂『アクアレーベル ローヤルリッチエッセンス』








出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、PEG-75、グリセリン、PEG-6、ジメチコン、メチルグルセス-10、トリエチルヘキサノイン、ほか |
種類 | エイジングケア美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | なめらかでリッチな感触 |
ロクシタン『イモーテル オーバーナイトリセットセラム』








出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
成分 | 水、プロパンジオール、グリセリン、イソノナン酸イソノニル、BG、ペンチレングリコール、ほか |
種類 | |
使用するタイミング | 夜の化粧水のあと |
テクスチャー | みずみずしいテクスチャー |
資生堂『エリクシール シュペリエル エンリッチドクリーム TB』






















出典:Amazon
内容量 | 45g |
---|---|
成分 | 水、エチルヘキサン酸セチル、BG、グリセリン、セテアリルアルコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ほか |
種類 | エイジングケア美容液 |
使用するタイミング | 夜のお手入れの最後 |
テクスチャー | クリームタイプ |
美容液おすすめ2選【ニキビ対策】 皮脂分泌が過剰な方に
ここからは、ニキビや乾燥による小じわ対策のできる美容液を紹介します。

資生堂『dプログラム アクネケア エッセンス』














出典:Amazon
内容量 | 50ml |
---|---|
成分 | 有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:エリスリトール、濃グリセリン、精製水、ほか |
種類 | ニキビ対策など |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | - |
ロート製薬『メラノCC 薬用しみ・ニキビ 集中対策 Wビタミン浸透美容液』










出典:Amazon
内容量 | 20ml |
---|---|
成分 | 有効成分:アスコルビン酸(活性型ビタミンC)、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム、ほか |
種類 | ニキビ対策など |
使用するタイミング | 化粧水のあと、お手入れの最後 |
テクスチャー | リキッドタイプ |
美容液おすすめ3選【毛穴ケア】 気になる毛穴悩みに!
ここからは、毛穴ケアにおすすめの美容液を紹介します!
エテュセ『薬用Cセラム』
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/51VW5CUaMWL.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41-5L-FW-CL.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31yH1sBr3SL.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/51VW5CUaMWL.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41-5L-FW-CL.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31yH1sBr3SL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、L-アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体)、など |
種類 | 毛穴ケア美容液 |
使用するタイミング | 化粧水のあと |
テクスチャー | ミルクタイプ |
イプサ『ポアスキンケアステップス』

出典:Amazon
内容量 | バーム:20g、ローション:6ml |
---|---|
成分 | ミネラルオイル、トリエチルヘキサノイン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、など |
種類 | 毛穴ケア美容液 |
使用するタイミング | バーム:洗顔後、ローション:バーム使用後 |
テクスチャー | バーム、ローション |
ドクターシーラボ『ラボラボ VCスーパー毛穴セラム』






出典:楽天市場
内容量 | 40ml |
---|---|
成分 | 水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リンゴ果実培養細胞エキス、など |
種類 | 毛穴ケア美容液 |
使用するタイミング | 洗顔後 |
テクスチャー | - |
美容液おすすめ3選【UVカット】 紫外線もカットしながらスキンケア
ここからは、日焼け止め美容液のおすすめ商品を紹介します!
エトヴォス『ミネラルUVセラム』






出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
成分 | 水、プロパンジオール、グリセリン、酸化チタン、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ほか |
種類 | 日焼け止め美容液 |
使用するタイミング | 化粧下地など |
テクスチャー | 軽い付け心地 |
アベンヌ『デイプロテクターUV EX』
![アベンヌ・デイプロテクターUVEXSPF30/PA+++40ml(日中用クリーム)敏感肌用[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 40ml |
---|---|
成分 | 温泉水、メトキシケイヒ酸オクチル、オクトクリレン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ほか |
種類 | 日焼け止め美容液 |
使用するタイミング | 朝のお手入れの最後 |
テクスチャー | クリームタイプ |
資生堂『ベネフィーク ホワイトUVジーニアス』

出典:Amazon
内容量 | 50g |
---|---|
成分 | 有効成分:トラネキサム酸、その他成分:ケイ皮エキス、サイコエキスBS、ジンギベルプルプレウム根エキス、トウキエキス(1)、ほか |
種類 | 美白日焼け止め美容液 |
使用するタイミング | 朝のお手入れの最後 |
テクスチャー | - |
美容液おすすめ4選【オールインワン】 これ1本でケアが叶う!
ここからは、オールインワンタイプの商品を紹介します。

新日本製薬『パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル』


























出典:Amazon
内容量 | 75g |
---|---|
成分 | アルブチン、トラネキサム酸、水溶性コラーゲン液、水溶性コラーゲン液(3)、加水分解コラーゲン液(4)、ほか |
種類 | オールインワン |
使用するタイミング | 洗顔後、クレンジング後 |
テクスチャー | ジェルタイプ |
コーセー『グレイス ワン 濃潤リペアジェル UV』
















出典:Amazon
内容量 | 100g |
---|---|
成分 | 水、DPG、グリセリン、BG、エタノール、メドウフォーム油、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)、ほか |
種類 | オールインワン |
使用するタイミング | 洗顔後 |
テクスチャー | ジェルタイプ |
ロート製薬『ヘパソフト 薬用 顔の乾燥改善 ローション』














出典:Amazon
内容量 | 100g |
---|---|
成分 | 有効成分:ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、その他成分:白色ワセリン、濃グリセリン、ほか |
種類 | オールインワン、乳液代わりなど |
使用するタイミング | 洗顔後 |
テクスチャー | ミルク(乳液)タイプ |
資生堂『純白専科 すっぴん潤い泡』












出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、DPG、BG、グリセリン、トレハロース、PEG-400、PEG/RPG-14/7ジメチルエーテル、ラウリルベタイン、ほか |
種類 | オールインワン |
使用するタイミング | 洗顔後 |
テクスチャー | 泡タイプ |
「美容液」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 美容液の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの美容液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【Q&A】美容液を使用する順番に決まりはある? 素朴な疑問にお答え!
美容液に限らず化粧品は正しい使い方が大切。メーカーが推奨する順番で使用するのがベターです。
商品特性に合わせた順番で(説明書をよく読む)
多くの美容液は化粧水のあと、乳液の前やお手入れの最後ですが、肌への浸透をより重視する成分の場合は化粧水の前という商品もあります(プランセンタ美容液など)。また、うるおいをより重視したい場合に、化粧水の前後に別のタイプの美容液を用いるケースもあるようです。
オールインワンなど複数の機能を持つ商品は、どの機能までカバーできるかで大きく順番が変わります。パッケージやメーカーのホームページなどを確認して、メーカーが推奨する順番で使用しましょう。
【年代別】美容液のおすすめ記事はこちら!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/24 コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
美容ライター、エイジング美容研究家と活動する42歳。 中3と小6の2人の子どもを持つ母でもある。 美容ライターとしてウェブ、雑誌にてコラムの執筆や記事監修を行う傍ら、コスメブランドなどの広告も手掛ける。 エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャル・広告などに出演。 いつまでもキレイでいたいと願う女性に向けて美容全般に関わる情報を豊富な自己体験を元に発信中。