「毛穴ケア美容液」のおすすめ商品の比較一覧表
毛穴ケア美容液の選び方
肌のためには保湿など毎日のケアは欠かせません。毛穴が気になる方は「毛穴をケアするために開発された美容液」を手に入れましょう! まずは、毛穴ケアのための美容液を選ぶポイントを紹介します。
毛穴のタイプに合わせて選ぶ
「毛穴悩み」は、大きく分けて3つの悩みに分類することができます。「詰まり毛穴」、「たるみ毛穴」、「開き毛穴」です。それぞれ毛穴の状態や原因も異なるため、当てはまる毛穴悩みに適した美容液を取り入れると、効率的なケアが叶うでしょう。
詰まり毛穴には「ビタミンC」がおすすめ
このタイプの毛穴は、メイク汚れや皮脂、古い角質が毛穴に詰まっている状態。放っておくと、白い塊(角栓)が酸化して黒ずんでしまいます。
つまり毛穴におすすめの成分は、「ビタミンC」「ビタミンC誘導体」「フラーレン」「セラミド」などです。
また、白っぽい角栓が気になるなら、ピーリング効果のある「サリチル酸」や「グリコール酸」などが配合された美容液がおすすめです。
たるみ毛穴には「ビタミンC誘導体」「レチノール」がおすすめ
たるみ毛穴とは、肌がハリを失いたるむことで、毛穴が丸い形を維持できなくなった状態のことをいいます。通常よりも毛穴が広がって大きく見えたり、毛穴同士が連なっているように見えたりします。
このタイプの毛穴には、「ビタミンC」「ビタミンC誘導体」「レチノール」「ペプチド」「コエンザイムQ10」などが配合された美容液がおすすめです。
開き毛穴には「油分少なめのアイテム」がおすすめ
開き毛穴とは、過剰な皮脂の分泌により、毛穴が開いて大きく見える状態のこと。オイリー肌の人がなりやすく、特に鼻周辺で目立ちやすいのが特徴です。
このタイプの毛穴におすすめの成分は、「ビタミンC」「ビタミンC誘導体」「セラミド」など(油分少なめのアイテムがおすすめ)。
敏感肌はアルコールフリーのものを選ぶ
毛穴悩みに加え、肌質も考慮して選ぶことでストレスなく美容液を使い続けることが可能になります。特に肌が荒れやすい方や敏感な方は、肌に合わない化粧品が肌トラブルの原因になることも。
毛穴ケアに特化しているだけでなく、肌にやさしい処方であることも重要です。アルコール・パラベン・香料・着色料など刺激になりやすいとされる成分はもちろん、美容成分である「ビタミンC」や「ビタミンC誘導体」も、人によっては刺激になることがあるので気をつけましょう。
続けやすい使用感のものを選ぶ
毛穴ケア美容液には、商品によってさまざまテクスチャーのものがあります。美容液は使い続けることで効果を発揮してくれるので、好みや肌質に合うものを選びましょう。
たとえば、乾燥肌の方は肌をしっとりさせてくれるミルクやクリームなどのテクスチャーがおすすめ。逆にオイリー肌の方は、さっぱり使える化粧水やジェルのようなテクスチャーなどがぴったりでしょう。
テスターなどで実際に試してみるのがよいですが、難しい場合は使った方の口コミなどを参考にするのもひとつの方法ですよ。
毛穴ケア美容液のおすすすめランキングTOP5 美容のプロが厳選!

ここからは、美容のプロ・増村ゆかりさんがおすすめする毛穴ケア美容液をランキング形式で紹介します! 毛穴ケア美容液選びで迷っている方はまずこちらをチェックしてみてくださいね。

1位 ドクターシーラボ『VC100エンリッチセラム』
![ドクターシーラボVC100エンリッチセラム[ビタミンC配合美容液]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:Amazon

4位 キールズ『キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C』
![キールズ/キールDSラインコンセントレートPS12.5C75ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:Amazon

5位 CNP Laboratory『プロポリスエネルギーアンプル』
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31iyZXML4ML.jpg)
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41yf5fKvZmL.jpg)
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41pX+1Kd6hL.jpg)
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51N0mqej4DL.jpg)
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31iyZXML4ML.jpg)
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41yf5fKvZmL.jpg)
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41pX+1Kd6hL.jpg)
![チャアンドパクCNPプロポリスエネルギーアンプル(1vial)[海外直送品][並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51N0mqej4DL.jpg)
出典:Amazon
毛穴ケア美容液【プチプラ】おすすめ7選 ちふれやエテュセなど高コスパアイテムを厳選!
うえで紹介したランキングの商品のほかにも、おすすめの毛穴美容液はたくさんあります! ここからは、美容のプロ・増村ゆかりさんと編集部で厳選した「プチプラ」「デパコス」の毛穴ケア美容液を紹介していきます!
まずは、薬局・ドラッグストアなど安い値段で買える、コスパの高いプチプラの毛穴ケア美容液からみていきましょう!
ちふれ化粧品『ちふれ 美白美容液 W』

出典:Amazon
カリプソ『毛穴ケア美容液 しっとり』

出典:楽天市場
菊正宗『日本酒の美容液』






出典:Amazon
エテュセ『薬用Cセラム』
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/51VW5CUaMWL._SL500_.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31yH1sBr3SL._SL500_.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41-5L-FW-CL._SL500_.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/51VW5CUaMWL._SL500_.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31yH1sBr3SL._SL500_.jpg)
![ettusais(エテュセ)[医薬部外品]薬用Cセラム薬用美容液開いた毛穴・黒ずみ・皮脂テカリが気になる方に30ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41-5L-FW-CL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
ドクターシーラボ『ラボラボ VCスーパー毛穴セラム』

出典:Amazon
ラフラ・ジャパン『チューンメーカーズ ウィッチヘーゼルエキス(ハマメリス葉エキス)』

出典:Amazon
ロート製薬『メラノCC 薬用しみ・ニキビ 集中対策 Wビタミン浸透美容液』


















出典:Amazon
毛穴ケア美容液【デパコス】おすすめ7選 実力派のブランドコスメ
続いて、デパコスの毛穴ケア美容液のおすすめ商品を紹介します!
タカミ『タカミエッセンスCE』
![タカミエッセンスCE(ビタミンC・E配合)[機能性美容液]30mL](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:Amazon
クラランス『ダブルセーラム EX』
![クラランスダブルセーラムEX30ml(並行輸入品)[並行輸入品]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:Amazon
SKII『R.N.A.パワー ラディカル ニューエイジ ユース エッセンス』

出典:Amazon
イプサ『 ポアスキンケアステップス』

出典:Amazon
アユーラ『オイルシャットデイセラム』






出典:Amazon
プレミアアンチエイジング『デュオ(D.U.O.) ザ リペアショット』








出典:Amazon
アルビオン(ALBION)『シーバム コントロール エッセンス EX』

出典:Amazon
毛穴ケア美容液【人気の口コミ】をチェック!
ここからは、美容のプロ・増村ゆかりさんが選んだ毛穴ケア美容液のおすすめランキングTOP5の商品を実際に使ってみた方の口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ドクターシーラボ『VC100エンリッチセラム』の口コミをチェック!

出典:LIPS
こちらの商品、乾燥肌な私にとっては使う日来ないだろなーって勝手に決めつけてたやつ
ビタミンC系とか美白系はヒリヒリするし赤くなるし腫れるし皮膚科行かな!!ってなるイメージしかないので…笑だからもらったときも「使えないだろな~」って思いながらもらった笑
怖かったんで1回分を2回に分けて使用。テクスチャはオレンジっぽい乳白色のとろりとした美容液。不安だったヒリヒリや乾燥はありませんでしたそれで寝て、起きてびっくり!!
肌がワントーン明るくなってる!!正直、今までこんなにすぐ効果が出る化粧品を使ったことなかったから「まっさか!今日は異常に肌の調子良かっただけだよね」と思いながら、2回目を使用しメイクしてお出かけ_(:3 」∠)_
帰宅して化粧を落として更に驚愕メイク落としたら暗い顔面のはずが!!ほぼファンデと色が同じまま!!ニキビも心なしか落ち着いたように思う!!まさか2回で、いやむしろ1回でここまで効果あるなんて!!なんでもっと早く使わなかったんだろ!!?笑
ハリ、キメにも効果がありそうだしと、現品即購入
この即効性なら値段も割にあってる!高いけど効果出てるか出てないか分からんの買うより断然いい!!
と、めちゃくちゃ好感度爆発してるけど
私の肌はかなりあまのじゃくなので、使い続けてみないと分からないんだけども!!笑
LASH(ラッシュ)『艶肌ドロップ』の口コミをチェック!

出典:LIPS
吹き出物に悩んでますとLUSHに行ったら勧められた品です。
継続は力なりと続けて買おうと思ったのですが…他にも買わなきゃいけない化粧品があったので余裕ある時にまた買おうと思います(≧ω≦)買うの見送りましたがリピは確定です!!
ワンプッシュで全顔行けるからコスパ良いんだろうけど…。2ヶ月ちょいは持ったし…。
毛穴の開きに悩んでる方は1回使ってみては…?
ロート製薬『オバジ C10セラム』の口コミをチェック!

出典:LIPS
30代に突入し、毛穴や肌のくすみに悩み始めていたのでそこに効果があればいいなという気持ちで試しました。まずビタミンcやビタミンeが含まれているからか、肌の潤い感が増したように感じました。
朝晩2回使用しても1ヶ月以上もったのでコスパも良いと思います!
私の肌にはとても相性が良かったです
オバジ美容液の中でも種類がいろいろとあり、自分の肌悩み度別に選ぶことができるのもポイントです。
今年はこの美容液に出会えてよかったです
キールズ『キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C』の口コミをチェック!

出典:LIPS
この美容液本当に本当に心の底からおすすめします!!
私は、高校生の頃からニキビが多発して顎周りとか頬とかもう病むくらい荒れてました。
ファンデを厚塗りして必死に隠しても周りの人に疲れてる?肌荒れてるよ。なんて言われてしまうくらい…
スキンケアを韓国のスキンケアに全部変えて
シカ系鎮静系にしたら私の肌には合っていたみたいでだいぶ良くなったけど一度できると治らないニキビたち。
でもこの美容液を塗り始めてからほんとに肌質が変わりました。
まず毛穴、肌のキメが明らかにキレイになります。毛穴の黒ずみではなく、開いた毛穴に効果ありです。
塗るとぽかぽかしてきて少しヒリヒリする人もいるかも。でも、それだけたくさんのビタミンが配合されているみたいでそれで荒れたりはしなかったです。
店頭でキールズの店員さんと相談して購入すると安心です。(このご時世なので中々店頭に行くことは難しいと思いますが…( ; ; ))
お高いけど買う価値あるなと私は思います。
使い始めて一年は経ちますがこれがないと生きていけない!ってくらい大好きなスキンケアです!
CNP Laboratory『プロポリスエネルギーアンプル』の口コミをチェック!

出典:LIPS
テクスチャーはとろみがありますが、のばすとさらさらしていて馴染みがよいです。少しオイルが入っている?のか、とっても保湿された感じがあります
乾燥肌の方であれば、冬以外の時期ならこれでスキンケア終わってもいいのでは?というくらい美容液でここまで保湿高い!!と感じました。
私は乾燥肌なので、クリームは欲しいな、という仕上がりです。こっくりしてなくて、サラサラしているのにここまで保湿してくれるのはとっても良いです
ふっくらした肌になったので、あまり目の下のクマなどは気にならなくなりました
ハリはちょっと効果を実感!!というのはないですが、もう少し長期的に使ってみて実感するかなという感じですね。
また保湿についてはたくさん語った通り、美容液のレベルで言えば十分かも思いました。
いつも冬の時期はフェイスオイルを乗せていて、保湿が足りない!!などと嘆いていたんですよね、、、これならフェイスオイル少しまぜてクリームを塗れば、かなり保湿された感じがします。普通肌の方や、少し乾燥肌の方なら、クリームで十分な気がします(*^^*)
韓国のスキンケアアイテムで比較すると、こちらのCNPの美容液は少しお高めな値段です。
ですが、デパコスやカウンセリング化粧品と比べるとかなりお安く良い美容液が手に入るので、とってもコスパが良いなと思います!!
これ一本で何かと効果を実感するので、複数の美容液を使わなくていいのもコスパ良いですよね
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 毛穴ケア美容液の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での毛穴ケア美容液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
毛穴美容液の効果的な使い方 使用前にチェック!
スキンケアアイテムは、アイテムの優秀さはもちろん使い方が重要!毛穴ケアをするときは、以下のような手順で美容液を使ってみましょう。
1. ケチると意味なし! たっぷり美容液を手にとる
2. 肌なじみをアップさせるため、人肌に温める
3. 基本的に、円を描くようにクルクルと指を動かしてなじませる
4. ハンドプレス、またはタッピングで液を肌になじませる
塗るときは、強めにこすったり叩いたり、摩擦が起こるような使い方をするのはNG! 肌に負担がかからないよう、やさしく肌を扱ってくださいね。また、美容液の使用目安量はメーカーの公式サイトやパッケージに記載がある場合が多いので、そちらもチェックして正しい量を使用してくださいね。
毛穴ケア対策スキンケアのおすすめを紹介! 【関連記事】
毛穴ケア美容液で毛穴を集中ケア!
毛穴ケア美容液の選び方とおすすめの商品を紹介しました。美容液などのスキンケアで「毛穴悩みが治った!」というところまで改善するのは難しいです。しかし、この記事で紹介したの選び方や使い方を参考にケアを積み重ねていけば、いちご鼻が気になる人も毛穴レスな肌を目指すことができます。ただし、毛穴レスを目指すためには美容液だけでなく「洗うケア」も大切ということをお忘れなく!
トータルケアのひとつとして、効果的に美容液を取り入れていきましょう!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!