「ビタミンC美容液」のおすすめ商品の比較一覧表
ビタミンC美容液とは? 効果はある? 韓国でも人気の美容アイテム!
韓国コスメなどでも人気の「ビタミンC美容液」。名前のとおりビタミンCが高配合されている美容液のことです。パッケージに「ビタミンC誘導体」や「活性型ビタミンC」「ピュアビタミンC」などと記されている美容液がまさにこれ。また、ビタミンCはアスコルビン酸という名前でも成分表示されています。
ビタミンCは、肌質を選ばずどんな肌タイプの人でも美容に効果的な成分。具体的には、毛穴、乾燥によるくすみや小じわ、紫外線によるシミ、ニキビや肌荒れなど、さまざまな肌悩みに対応したスキンケアが叶います! とはいえ、商品により特徴や得意なスキンケアジャンルが違うため、自分の肌悩みに合ったものを選ぶことが大切です。
ビタミンC美容液の選び方 美肌を叶える! 毛穴やニキビ対策にも!
さまざまな肌の人に合うビタミンC美容液ですが、自分に合うものはどうやって選べばいいのでしょうか? ここではビタミンC美容液の選び方を詳しく解説していきます!
ビタミンC美容液のおすすめを今すぐチェック
ビタミンCの配合濃度で選ぶ
実は「美容成分は多ければ多いほどいい」というわけではありません。ビタミンCはいろいろな肌質の人のケアができる成分ですが、多すぎると肌の刺激になる場合もあります。
ビタミンC美容液は3~5%の低濃度から、20%以上の高濃度まであります。「高濃度」と記載されたビタミンC美容液は魅力的に見えますが、はじめて使う方が最初に選ぶのは控えましょう。
自分の肌に合った適量や濃度を知るためにも、まずは低濃度のビタミンC美容液から使いはじめるのがおすすめ。エイジングケアなど、十分な効果を得たい人は次第に高濃度のものに切り替えていくといいでしょう。
配合されているビタミンCの種類で選ぶ
ひと口にビタミンCといってもさまざまな種類があり、スキンケアで肌にもたらされる効果に違いがあります。なかでもおすすめなのが「ビタミンC誘導体」。
ビタミンCはそのままだと肌になじみにくく、酸化しやすいのがデメリット。そこで、ほかの成分と結合させて肌の角質層へ浸透を高め、安定させたのがビタミンC誘導体です。
ビタミンC誘導体にも細かく分類があるので、ここでは特徴や効果を詳しく紹介していきます。
水溶性ビタミンC誘導体|肌にスッと馴染んでベタつかない
「水溶性ビタミンC誘導体」は、紫外線によるメラニン生成を抑えるとされています。水に溶ける特徴があるため、さっぱりとしていてベタつかないテクスチャー。とくに脂性肌やニキビ肌の人にぴったりです。ただし保湿力はやや低いため、乾燥する冬よりは夏の使用がベターです。
化粧品の成分表示で確認できる名前としては、「リン酸アスコルビルMg」「リン酸アスコピルマグネシウム(APM)」「L-アスコルビン酸2-グルコシド」などがあります。
脂溶性ビタミンC誘導体|保湿力が高くしっとり潤う
脂溶性ビタミンC誘導体は、同じくメラニンの生成を抑えるほか、エイジングケアの働きもあるとされています。
油に溶けやすい特徴があるため浸透力や安定性にすぐれており、乾燥肌の方など保湿力で選ぶなら水溶性よりも脂溶性がおすすめです。ただし油分が多いので、脂性肌の人やニキビに悩んでいる人は肌の様子を見ながら使用しましょう。
表記名としては、「テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル(VC-IP)」「ステアリン酸アスコルビル」なとがあります。
両親媒性ビタミンC誘導体|肌の浸透性と保湿力ともに高い
肌のうるおいには水分と油分が必要で、ビタミンC誘導体も水溶性と脂溶性どちらも取り入れることがよりよいスキンケアにつながります。そんな水溶性と脂溶性どちらの性質も持っている、つまり肌のうるおいに必要なものを一度に届けられるのが、両親媒性ビタミンC誘導体です。肌の浸透性が高く、保湿力も高いのが特徴。
表記名としては、「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)」などがあります。
肌悩みに応じた配合成分を選ぶ
ビタミンC美容液に含まれているのはビタミンCだけではありません。ほかにも肌悩みやスキンケアに効果的な成分が配合されています。
たとえば、シミやそばかす、ハリ不足、ニキビ、毛穴、敏感肌など。これらの肌状態によって、アプローチできる成分は異なります。自分に合った商品を選べるよう、配合成分もチェックしましょう。
ビタミンC美容液のおすすめを今すぐチェック
シミにはメラニンの生成を抑える「美白有効成分」
肌のなかに取り入れられたビタミンCは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ働きをしてくれます。ただし、美白肌を目指すならどんなアイテムでもいいわけではありません。
もしシミなどの肌悩みが気になりビタミンC美容液を使おうとしているなら、メラニンの生成を抑えてくれる、医薬部外品(薬用)の美白美容液を選びましょう。
美白有効成分として、代表的なものに「トラネキサム酸」「アルブチン」などがあります。
ニキビや肌荒れ、毛穴悩みには「抗炎症成分」
ビタミンCは、ニキビなど肌荒れをケアする働きがありますが、ニキビ予防や対策をメインとして使用するなら、有効成分として抗炎症成分が配合された医薬部外品(薬用)の美容液を選ぶのがおすすめ。
抗炎症成分として、代表的なものに「グリチルリチン酸ジカリウム」「サリチル酸」などがあります。
ニキビ跡には色素沈着をケアする「ハイドロキノン」
ニキビ跡が気になる人に選ばれているのが、「ハイドロキノン」入りのビタミンC美容液です。そもそもニキビ跡が残ってしまうのは、炎症したあとに色素沈着しているのが原因です。色素沈着は、肌を黒くするメラニンの生成によるもの。
そのメラニン生成を抑える作用があるとされているのが、ハイドロキノンです。化粧品では2%までの濃度となっています。
エイジングケアなど年齢肌には「プラセンタ」「レチノール」
「プラセンタ」とは哺乳動物の胎盤のことで、美容成分として注目されています。本来肌に備わっている成分がたくさん含まれており、肌作りには欠かせません。TVや雑誌でも取り上げられることが多いですよね。
プラセンタは、とくに年齢肌やエイジングサインが気になる、乾燥しやすくなったといったお悩みにアプローチしてくれます。将来シミやくすみ、ごわつきのない肌を目指したい人にもぴったり。
このほか、乾燥小じわには「レチノール」が配合された美容液もおすすめです。
乾燥肌やうるおい不足には「セラミド」「ヒアルロン酸」
ビタミンC美容液にも保湿成分はありますが、乾燥肌が気になるなら、さらに保湿成分入りで肌にうるおいを与えましょう。保湿成分として代表的な「セラミド」や「ヒアルロン酸」は、肌の水分をとどめてくれます。
ほかにはオリーブオイルやホホバオイル、サフラワー油など植物性由来のオイルもおすすめ。保湿以外にも肌にいい作用をもたらし、うるおいを与えながらよりきれいな肌を目指せます。天然由来のミツロウが配合されたビタミンC美容液もあります。
なるべく肌に優しい低刺激なものを選ぶ
ビタミンC美容液に限ったことではありませんが、敏感肌の人は、肌の刺激となる添加物が含まれていない化粧品を選びましょう。
人によりますが、肌の刺激になるといわれているのが、合成香料、合成着色料、界面活性剤、防腐剤、鉱物油、パラベン、アルコールなどの成分です。デリケートな肌の人は、これらの成分がなるべく入っていない、低刺激処方の化粧品を選びましょう。
ビタミンCも人によっては刺激となることもあるので、低濃度のものから試すか、パッチテストを行なってから使うといいでしょう。
テクスチャーなど使用感の好みで選ぶ
ビタミンC美容液にはさまざまなテクスチャーのものが存在します。試供品などで実際に使ったときは、テクスチャーや肌の仕上がりが好みかも確かめてみてください。
化粧水のようにさらっと軽いテクスチャーは、さっぱりとした使用感が好きな人におすすめです。ローションのようにとろみがあるタイプは、より保湿力がすぐれています。
またクリームのようにこってりとしたテクスチャーでも、塗布すると肌なじみはいいため、メイク前に使えるものもあります。オイル状だとしっかり保湿はできますが、べたつきやテカリが気になるかもしれません。テクスチャーで迷ったときは、愛用者の口コミ情報も参考になりますよ。
ビタミンC美容液のおすすめ21選 人気のオバジ、キールズ、韓国コスメ厳選!
ここからは、美容マニアの川口裕子さんと編集部が厳選した、市販ビタミンC美容液のおすすめを紹介していきます! ドラッグストアで買えるプチプラから、口コミ評価の高いデパコス、人気の韓国コスメまで厳選。よく比較して、あなたの肌に合ったアイテムを見つけてくださいね。

ロート製薬『オバジ C10セラム』












出典:Amazon
b.glen (ビーグレン)『Cセラム』














出典:Amazon
キールズ『DS ライン コンセントレート 12.5C』

出典:Amazon
MISSHA(ミシャ)『ビタCプラス スポットコレクティング & ファーミングアンプル』
![ミシャビタCプラススポットコレクティングファーミングアンプルMisshaVitaCPlusSpotCorrecting&FirmingAmpoule30ml/1.01FL.OZ.[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31VUjTT10fL._SL500_.jpg)
![ミシャビタCプラススポットコレクティングファーミングアンプルMisshaVitaCPlusSpotCorrecting&FirmingAmpoule30ml/1.01FL.OZ.[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/4187QgHpaYL._SL500_.jpg)
![ミシャビタCプラススポットコレクティングファーミングアンプルMisshaVitaCPlusSpotCorrecting&FirmingAmpoule30ml/1.01FL.OZ.[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31sI+5TCHCL._SL500_.jpg)
![ミシャビタCプラススポットコレクティングファーミングアンプルMisshaVitaCPlusSpotCorrecting&FirmingAmpoule30ml/1.01FL.OZ.[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31VUjTT10fL._SL500_.jpg)
![ミシャビタCプラススポットコレクティングファーミングアンプルMisshaVitaCPlusSpotCorrecting&FirmingAmpoule30ml/1.01FL.OZ.[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/4187QgHpaYL._SL500_.jpg)
![ミシャビタCプラススポットコレクティングファーミングアンプルMisshaVitaCPlusSpotCorrecting&FirmingAmpoule30ml/1.01FL.OZ.[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31sI+5TCHCL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
クレアス『フレッシュリジューシドビタミンドロップ』
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31dcAi4nKkL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41rYNEH9ggL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41Cyd5gngeL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41S6WgYDsjL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/4194dKCl3uL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/4160qzYYT3L.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31LWCUnQvXL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41aUd5xiXoL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31dcAi4nKkL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41rYNEH9ggL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41Cyd5gngeL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41S6WgYDsjL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/4194dKCl3uL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/4160qzYYT3L.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31LWCUnQvXL.jpg)
![【クレアス】フレッシュリジューシドビタミンドロップ(35ml)|韓国コスメ・純粋ビタミンC・ピュアビタミンC・ビタミンCセラム・美白・角質・低刺激|[dear,klairs]FreshlyJuicedVitaminDrop35ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41aUd5xiXoL.jpg)
出典:Amazon
タカミ『タカミエッセンスCE』
![タカミエッセンスCE(ビタミンC・E配合)[機能性美容液]30mL](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:Amazon

ロート製薬『メラノCC しみ 集中対策 美容液』


















出典:Amazon
基礎化粧品研究所『キソ ピュアエッセンス VC30』


















出典:Amazon

ちふれ『美白美容液 VC』

出典:Amazon
ビーエス-コスメ 『エッセンスTWK』






出典:Amazon
トゥヴェール『クリスタルエッセンス(261)』












出典:Amazon
CLINIQUE(クリニーク)『フレッシュ プレスト C10 デイリー ブースター』
![クリニークCLINIQUEフレッシュプレストC10デイリーブースター8.5ml×4[並行輸入品]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:Amazon
VIOTERAS(ヴィオテラス)『Cセラム』

出典:Amazon
DHC『DHC薬用V/C美容液』






出典:Amazon

エビス化粧品『Cエッセンス』


















出典:Amazon

ヘレナ ルビンスタイン『フォース C.3』

出典:Amazon
CCLABO(シーシーラボ)『ホワイトスティックエッセンス』






出典:楽天市場

ESS『エステVCエッセンスN』

出典:楽天市場

ドクターシーラボ『VC100APPSスペシャルエッセンスEX』

出典:楽天市場
FEMMUE(ファミュ)『ルミエール ヴァイタルC』

出典:Amazon
濃厚本舗『ビタミンC誘導体100%パウダー』








出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 美容液の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの美容液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! ビタミンC美容液の評価評判は?
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ロート製薬『オバジ C10セラム』の口コミをチェック!

出典:LIPS
30代に突入し、毛穴や肌のくすみに悩み始めていたのでそこに効果があればいいなという気持ちで試しました。
まずビタミンcやビタミンeが含まれているからか、肌の潤い感が増したように感じました。
朝晩2回使用しても1ヶ月以上もったのでコスパも良いと思います!
私の肌にはとても相性が良かったです!オバジ美容液の中でも種類がいろいろとあり、自分の肌悩み度別に選ぶことができるのもポイントです。
今年はこの美容液に出会えてよかったです。
エビス『Cエッセンス』の口コミをチェック!

出典:LIPS
1本で約20日分、朝晩使えます。一本3000円ほど。コスパは普通かと。
さらっとした、テクスチャーで、スポイトなので適量もわかりやすい。
毛穴は、すこし目立たなくなったかな?と言う程度でした。これからもビタミンCを使い続けていこうとおもいます。
ロート製薬『メラノCC しみ 集中対策 美容液』の口コミをチェック!

出典:LIPS
まず香り。ザ・レモン!って感じです。私は柑橘系の香りが好きなので気に入ってます。
次にテクスチャーですが、サラッとした透明のオイルです。塗った後は結構乾燥しやすいので、すぐに保湿することをお勧めします…!
ビタミンC美容液の使い方や塗る順番は? 化粧水や乳液の前? 後?
自分に合ったビタミンC美容液がわかっても、どのように使うのかがわかっていないと、スキンケアを実践できませんよね。ここではビタミンC美容液を塗るタイミングや活用の仕方など、基本的な使い方について解説します。また、最適な保存方法・保管場所についても紹介します。
塗るタイミングは化粧水のあとがベスト
スキンケアは洗顔→化粧水→乳液・フェイスクリームといった順でおこなうのが基本です。ビタミンC美容液は化粧水と乳液・フェイスクリームのあいだで使うのがベストタイミングです。
洗顔をして肌の汚れを落とし、きれいな状態にします。そして化粧水で肌を整えてから、ビタミンC美容液を塗りましょう。肌になじんでから、乳液・クリームでフタをすればスキンケア完了です。
化粧品によっては使うタイミングが異なる場合もあるため、使用方法を確認しましょう。
美顔器の導入液としても使うのもおすすめ
スキンケアをした肌にすべらせると、角質層への浸透をサポートしてくれる美顔器。肌のキメを整えて、引き締めて、ハリを与えることで、表面をなめらかにできます。まさに美肌の味方! ただし美顔器では使えない化粧品もあるため、併用には注意が必要です。
ビタミンC美容液の場合、美顔器の導入液として活用できる商品もあります。粉末状のものは水に溶かし、導入液にできるものも。美顔器と一緒に使える場合は、ぜひスキンケアを試してみてください。
肌に赤みがでたりピリピリしたら使用は控えて
ビタミンC美容液はあらゆる肌質の人に使えますが、高濃度の場合は刺激になることも。とくに肌が乾燥していたり、体の状態や季節・気候の変化によって敏感になっていたりすると、刺激を感じやすくスキンケアでピリピリすることがあります。
使っているうちに肌の状態が整うと、気にならなくなるかもしれません。また乳液を先に塗って保湿すると、ピリピリ感が気にならなくなることもあります。この場合、オイルがはじいてしまわないよう、脂溶性のビタミンC誘導体が入った美容液を使うのがベターです。
ただし、ピリピリが続いたり、赤みやカサつきが出たりするようなら、使い続けるのはやめておきましょう。
直射日光と高温多湿を避けて保管を
ビタミンCは熱や湿気、日光などに弱く、壊れやすい成分です。ビタミンC美容液を保管する際も、直射日光のあたる場所や、高温多湿は避けましょう。家のなかでいうと、窓際や浴室は避けて。洗面所も季節によっては湿度が高いので、気をつけましょう。涼しくて日のあたらない場所がベターです。
なかには容器自体に劣化を防ぐ工夫がされていて、保管しやすい商品もあります。たとえば琥珀色の容器で日光をとおしにくくしていたり、チューブ型で空気に触れにくくしているものも。いつも化粧品を置いている場所や、使うシーンに合わせて、保管のしやすさも確認しておきましょう。
美容マニア・ライター
ビタミンC美容液を使うタイミングには注意!
高い美容液を買わなくても「レモンでパックすればいいのでは?」と思う人はいませんか? ビタミンCはそのままの形では、肌に浸透しません。だからこそ必要な場所に届くよう、さまざまな技術が開発されているのです。
そんなビタミンC美容液は種類が多彩。「美容液はいつも化粧水のあと」「クリームの前に塗ればOK」など、安易に考えず、必ずそれぞれの説明書きをチェックして最適なタイミングで使うようにしましょう。
ビタミンC美容液に関するQ&A
ここからは、ビタミンC美容液に関する疑問をQ&Aでお答えしていきます!
ほかの美容液やローションとの併用は大丈夫?

ビタミンC美容液は、ほかの成分と組み合わせて作られている商品も多く、基本的にはほかの化粧品とも併用できます。
ただし気をつけたいのが、ビタミンAとの併用です。ビタミンAはうるおいやハリ、ターンオーバーのサポート、しわのケアなどに用いられます。化粧品では「レチノール」という成分として配合されているのが多いです。ビタミンCとAは適したpHバランスが違うため、相性が悪いとされています。使うなら、ビタミンC→ビタミンAの順がベター。
また同じくpHバランスの違いから、「グリコール酸」もビタミンCと相性がよくありません。
成分表記の「アスコルビン酸」とは?

ビタミンC美容液なのに、成分表示に「ビタミンC」や「ビタミンC誘導体」とない、と心配になった方もいるのでは? この記事でも何度か登場していますが、ビタミンCは「アスコルビン酸」と表記されています。
結合している成分と合わせて「〇〇アスコルビン酸」や「アスコルビル」などと記されている場合も。成分表示からネット検索してみると、水溶性なのか脂溶性なのかなど、くわしい成分の作用も確認できます。
効果なし? どれくらいの期間使えば実感できる?

ビタミンC美容液には美肌にいいとされていますが、どれくらいで肌への実感があるのかも気になるでしょう。化粧品全般にいえることですが、肌質の変化を感じるには、肌が生まれ変わるタイミングまで待つ必要があります。つまり、ターンオーバーの周期である28日は使い続けたいところです。
ニキビ跡やシミなど色素沈着のケアの場合は、2~4カ月、それ以上かかる場合もあります。とはいえ、長く待つのもやきもきしてしまうでしょう。ひとつ手持ちのものを使い切ってみて、次を買うかどうかを考えてみてはいかがでしょうか。
美容マニアからのアドバイス
美容マニア・ライター
ビタミンC美容液といえば、やっぱり毛穴のお手入れで使う方もいるでしょう。ビタミンCによって、水分と皮脂のバランスが整うと、次第に肌のキメも整い、気にならなくなることが期待できます。
毛穴のお手入れができるビタミンC美容液はラインアップが豊富!テクスチャーや価格で選び放題ともいえるので、長く使えそうなものを選んでください。
そのほかの美容液のおすすめはこちら 関連記事
プチプラからデパコスまで豊富に揃う美容液。この記事ではエイジング美容専門家に取材のもと、美白、毛穴、ニキビ、エイジングケアなど目的別に美容液選びのポイントとおすすめ商品を紹介します。通販の人気ランキングや口コミ情報も満載なので、ぜひチェックしてみて!
顔用としてはもちろん、髪やボディケアなど全身に使えるオイル美容液(美容オイル)。デパコス・プチプラともに種類が豊富です。そこでこの記事では選び方と市販のおすすめ商品を紹介。さらに通販の最新人気ランキングや口コミ情報もあるので要チェックです!
毛穴ケア美容液の選び方とおすすめの商品をランキング形式で発表! さらに効果的な使い方や、毛穴が気になるときのメイク方法、スキンケア方法も伝授。通販サイトの人気ランキングや、実際に使った方の口コミも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
自分に合ったビタミンC美容液を正しく使おう ビタミンC美容液は毛穴ケアにも効果的!
ビタミンC美容液といえば、やっぱり毛穴のお手入れで使う方もいるでしょう。ビタミンCによって、水分と皮脂のバランスが整うと、次第に肌のキメも整い、気にならなくなることが期待できます。毛穴のお手入れができるビタミンC美容液はラインアップが豊富! テクスチャーや価格で選び放題ともいえるので、長く使えそうなものを選んでください。
ビタミンCの種類も含めて、ほかにもどのような成分が入っているのかを確認すれば、肌悩みにあった商品を選べます。正しい使い方を続けていれば、肌への変化が感じられるかもしれません。ぜひ自分に合ったビタミンC美容液を見つけて、今までよりも心地いいスキンケアを叶えてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
通販専用から、プチプラ、デパコスまでオールジャンルに手を出しつづける美容好き。取材先で美女に会うたびに、趣味と実益を兼ねて、その秘密を聞き込んでは、自分の美容に活かし続け、Over40となった今が人生で最も肌のコンディションが良いと自負している。良いコスメを見つけると、いろんな人に布教し、肌トラブルを抱えた人に出会うと、改善するまで徹底的に付き合う。