美白美容液は肌を白くしてくれる? シミなどに効果あり?
美白美容液を使う際、シミやそばかすが消えて肌が白くなることを期待する方は多いと思います。しかし、本当に白くなるのでしょうか?
「医薬部外品」の美容液において、美白ケアはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防することです。そのため、既にできてしまったシミやそばかすを消すことは難しく、予防のために使うものと心得ましょう。
美白美容液の選び方 どんな有効成分が配合されているかなどに注目!
美白美容液を選ぶ際のポイントを見ていきましょう。
美白有効成分が配合されているかチェック
「有効成分」とは、厚生労働省が効能・効果を認めた成分で、これらを一定濃度配合し認可されたものが医薬部外品(薬用化粧品)です。
美白でいえば、メラニンの生成を抑え排泄を促進する、ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、リノール酸。メラニンの生成を抑制するのみのアルブチン、コウジ酸、カモミラET、ルシノールなどがあげられます。
一方、化粧品は表示できる効能・効果が限定されているものの、医薬部外品より劣っているという意味ではありません。美白に有効な成分を含んでいるものの、医薬部外品ではないものもあります。
保湿成分も配合されているかは、重要ポイント
透明感を出すためには、じゅうぶんに保湿ができる美白美容液がよいでしょう。
保湿成分として有名なものは、ヒアルロン酸・アミノ酸・セラミド・コラーゲン・エラスチンなどです。成分表をチェックしてみてくださいね。
敏感肌の方は、刺激の強い成分に注意
美白美容液は効果ばかりに注目しがちですが、敏感肌の方は刺激の強い成分に注意しましょう。香料は、なるべく配合されていないものがベター。
また、防腐剤にも注意しましょう。有名なものは、メチルパラベンやエチルパラベンといったパラベン類やフェノキシエタノールなどがあります。
美白美容液は、継続が大切!
美白美容液はすぐに効果が出るものではなく、予防という意味でも継続して使っていくことが重要です。
使っていて心地のよいテクスチャ―、気分の上がるパッケージ、継続できる価格。あらゆる観点から判断して、自分が無理なく使い続けられるものを見つけてみてください。
美白成分と保湿成分に注目 お肌のプロ・あやんぬさんからのアドバイス
メイク&カラーコンサルタント
美白美容液を選ぶ際のポイントは、まず美白成分(コウジ酸やビタミンC誘導体など)がきちんと含まれているかというところと、美白にプラスして、肌の土台を整えてくれる保湿にも力を入れているかを確認しましょう。
というのも、美白美容液は肌の調子が整っている状態のほうがしっかりと効果を実感することができるからです。しっかりとうるおっている状態の肌の方が美白美容液本来の魅力を引き出せるため、選ぶ際は意識しながら選ぶことをおすすめします。
美白美容液おすすめ人気18選! 高保湿タイプやプチプラも!
上記の選び方のポイントをふまえて、お肌のプロでメイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんと編集部で厳選した、おすすめの美白美容液をたっぷり紹介します! プチプラからデパコス、口コミ人気の高い商品もあるので、お気に入りを見つけてください。
メイク&カラーコンサルタント
クラランス『ブライトプラス ブライトニング セラム』は、大気汚染やストレスによって不足しがちな酸素を補う美白美容液。美白を超えて肌の総合力をアップしてくれるような美白美容液です。
コーセー『コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト』は、美白とエイジングサインのケアに特化した美白美容液。従来のものよりもさらにパワーアップした美白成分コウジ酸が、シミの予防とケアを行います。
美白成分と保湿成分で、しっかりと肌の土台を整えながら美白ケアできる、資生堂『ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム』。まろやかなテクスチャーも心地よくうるおいもたっぷりです。

クラランス『ブライトプラス ブライトニング セラム』




出典:楽天市場
内容量 | 50ml(限定) |
---|---|
主な成分 | アセロラ種子エキス、アセロラエキス、テンニンカ果実エキス など |
有効成分 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド |

コーセー『コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト』

出典:Amazon
内容量 | 40ml |
---|---|
主な成分 | 1,3-ブチレングリコール、エタノール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン など |
有効成分 | コウジ酸 |

資生堂『ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム』

出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
主な成分 | パンクラチウムマリチムムエキス、トルメンチラエキス、イチヤクソウエキス、ジオウエキス、ヨモギエキス、など |
有効成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-α-トコフェロール |
資生堂『HAKU メラノフォーカスV』




















出典:Amazon
内容量 | 45g |
---|---|
主な成分 | イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ユリエキス など |
有効成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸 |
ディセンシア『サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX』

出典:Amazon
内容量 | 36ml |
---|---|
主な成分 | BG、ローズ水、α-オレフィンオリゴマー など |
有効成分 | アスコルビン酸2-グルコシド、酢酸トコフェロール |
資生堂『専科 すっぴん白雪美容液』






















出典:Amazon
内容量 | 35g |
---|---|
主な成分 | コメ胚芽油、ハチミツ、セリシン、加水分解シルク液、ヒアルロン酸ナトリウム(2) など |
有効成分 | トラネキサム酸 |
第一三共ヘルスケア『トランシーノ 薬用ホワイトニングエッセンスEXII』






















出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
主な成分 | トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液 など |
有効成分 | トラネキサム酸 |
コーセー『米肌 肌潤美白エッセンス』






出典:楽天市場
内容量 | 30ml |
---|---|
主な成分 | 1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン など |
有効成分 | トラネキサム酸 |
HIKARIMIRAI『ホワイト セラム』
内容量 | 30ml |
---|---|
主な成分 | 1,3-ブチレングリコール、エタノール、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン など |
有効成分 | アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム |
花王『ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル 美白美容液ET』
















出典:Amazon
内容量 | 40g |
---|---|
主な成分 | グリセリン、オリブ油、BG、キキョウ根エキス、アスナロ抽出液 など |
有効成分 | カモミラET |
キールズ『DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス』


出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
主な成分 | 精製水、プロキシレン、濃グリセリン、ボタンエキス、チンピエキス、ラベンダー油 など |
有効成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸 |
SK-II『ジェノプティクス オーラ エッセンス』

出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
主な成分 | ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、BG など |
有効成分 | ナイアシンアミド、パンテノール |
花王『キュレル 美白ケア 美容液』


















出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
主な成分 | 精製水、BG、グリセリン、アルキル-1、3-ジメチルブチルエーテル など |
有効成分 | カモミラET |
資生堂『クレ・ド・ポー ボーテ セラムコンサントレエクレルシサン』

出典:Amazon
内容量 | 40ml |
---|---|
主な成分 | 加水分解コンキオリン液、加水分解シルク液、精製水、エタノール、ジプロピレングリコール、メチルポリシロキサン、濃グリセリン など |
有効成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸、酢酸DL-α-トコフェロール、グリチルリチン酸ジカリウム |
オルビス『リンクルホワイトエッセンス』














出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
主な成分 | グリセリン、BG、ワセリン、α-オレフィンオリゴマー など |
有効成分 | Wナイアシン |
イプサ『ホワイトプロセス エッセンス OP』

出典:Amazon
内容量 | 50ml |
---|---|
主な成分 | 2-O-エチル-L-アスコルビン酸、ルムプヤンエキス、ウコンエキス、オリーブ葉エキス など |
有効成分 | トラネキサム酸、4-メトキシサリチル酸カリウム塩 |
ポーラ『ホワイトショット CXS』

出典:Amazon
内容量 | 25ml |
---|---|
主な成分 | BG、エタノール、グリセリン、アスコルビン酸2-グルコシド、PEG-8 など |
有効成分 | 4-n-ブチルレゾルシン |
ロート製薬『肌ラボ 白潤 プレミアムW美白美容液』

出典:Amazon
内容量 | 40ml |
---|---|
主な成分 | ヒアルロン酸Na-2、ムラサキシキブ果実エキス、シモツケエキス、水溶性コラーゲン液、クエン酸、グリセリン など |
有効成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸(直接型ビタミンC誘導体)、アルブチン |
「美白美容液」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! 美白美容液のおすすめ商品からピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
クラランス『ブライトプラス ブライトニング セラム』の口コミをチェック!








出典:LIPS
雑誌で見かけて発売日前から気になっていた商品
おまけに美白乳液もついてきて嬉しい(*´`*)
つけ心地がサラサラの乳液でベタつかないのがとてもいい!!
クラランスシリーズの香りがとても好き!
最初は上手くスポイトで出すのが難しかったけど、慣れれば気にならない程度。
最新美白が魅力的!
まだ数ヶ月も使ってないので美白効果はわからないけど、香りと使用感はとても良いのでこの評価!!
クラランスシリーズのリフトアップの美容液がとても良かったのでこちらも効果が有ればと思ってます(*´`*)
コーセー『コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト』の口コミをチェック!








出典:LIPS
こちらは美白美容液~!
雑誌とかでも有名ですよね。
・シミのもとをつくる細胞に直接届いてメラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぎます。
・みずみずしいうるおいをたっぷりとあたえ明るい印象のお肌にみちびいてくれます。
・朝晩、化粧水の後に2プッシュ。
テクスチャーは少しとろみのある化粧水のようにサラッとしています。
お肌にのせるとすぐ馴染み、お肌がモチッ柔らかくなる気がします!
昔、肌を焼いていたのでシミが目立つようになり、シミができやすい肌質なのでこの美容液で美白してます
この美容液2本目使ってます!
資生堂『ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム』の口コミをチェック!

出典:LIPS
今使い始めて1ヶ月ちょっとかな?
肌のトーンが上がった気がします
元々肌は白い方なのですが、首の肌色よりもトーンがだいぶ明るくなったような、、 朝晩と使ってます。一回2プッシュくらいかな。
資生堂も自信作みたいなので使い続けてみたいと思います笑
テクスチャーは軽く、肌にすっとなじみます。
一本で2ヶ月分くらいらしいです。
資生堂『専科 すっぴん白雪美容液』の口コミをチェック!

出典:LIPS
年齢とともに目立ってきたシミや肌のくすみを
何とかしたいと思い、使い始めました
いまは顔全体に薄く塗っています。
クリーム状で伸びやすいから扱いやすい!
ただ、乳液を重ねるとベタつきます(^^;
なので乾くまで、ひたすら待ちます
夏に浴びた紫外線が、シミになって現れる頃
肌が少し明るくなっていると嬉しいわ
ロート製薬『肌ラボ 白潤 プレミアムW美白美容液』の口コミをチェック!

出典:LIPS
ちょうど同じタイミングで化粧水と美容液を使い切ったので、LIPSさんでも高評価の多いこちらを購入。乳液は実は今まで使っていなかったので(美容液の後はオイルでした)いい機会かな?と。
化粧水はややとろっとしていてかなりしっとりめ。
ハトムギ化粧水の様にパシャパシャ使いたい方には向かないかもしれません。
肌馴染みはあまり良くないようなので導入化粧水があるといいかも。
逆に美容液はさらさら!!
なんだか使う順番を間違えた??って思ってしまうほど。もうちょっとクリーミーでもいいのになぁ...
乳液は思っていたほどのベタつきもなくごくごく普通の乳液。こちらもあまり肌馴染みは良くなさそう...手のひらでぐっと押し込むようにプレスしています。
使用感は今のところ可もなく不可もなくといったところですが、3品ともこれといったにおいがないのは自分にとってとってもありがたいポイントです!!
まだ2週間しか使っていませんがそれでも心なしか肌がもちっとしてきた気も?弾力も出てきた?
これがライン使いの効果なのか、今まで使っていなかった乳液の効果なのかはまだまだわかりませんが美白効果も楽しみにしつつまずは一本づつ使ってみようと思います☆
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 美白美容液の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの美白美容液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
美白ケアのポイントは? 保湿や紫外線対策もしっかり!
美白ケアのポイントは、保湿も同時に行なうことです。そのうえで、適量を惜しみなく継続して使いましょう。
また、美白ケアを行う以上、欠かせないのが紫外線対策。日焼け止めを毎日欠かさず塗るようにして、肌を守ることにも目を向けることをおすすめします。
美白美容液でニキビ跡って消えるの?
ニキビ跡の色素沈着も、メラニン生成が原因。今あるニキビがこれから跡になるのを防ぎたいなら、メラニンの生成を抑える美白美容液でていねいにケアしましょう。
すでにできてしまっているニキビ跡には、美白よりも角質ケアができる美容液が向いているでしょう。
美白ケアにおすすめのほかのアイテムもチェック!
継続は力なり! お気に入りの1本を見つけて
お肌のプロでメイク&カラーコンサルタントのあやんぬさん監修のもと、美白美容液の選び方とおすすめの商品を紹介しました。有効成分やそのほかの特徴をチェックして、これぞという美容液を見つけてみてください。
美白美容液はすぐに効果が出るものではありません。未来の美白を目指し、継続して使ってみましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ナナネール! 、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/21 コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
メイク&カラーコンサルタント 美容部員としての経験を活かし、美容ライターへ転身。コスメコンシェルジュインストラクター・16タイプパーソナルカラーアナリスト・パーソナルカラーの講師資格を持ち、その人に似合うコスメやカラーの提案やメイクレッスンを行っている。 著書に『顔型とカラー診断で、自分が一番きれいに見えるメイクがわかる本』(KADOKAWA)がある。