おすすめ商品の比較一覧表
40代の肌悩みには、美容液をプラスして! スペシャルケアを取り入れて美肌に
40代、50代になると肌がたるんで見えたりくすんで見えたり、10代・20代の頃には考えもしなかった肌悩みが現れやすくなります。乾燥小じわなど、目元口元の年齢サインがぐんと増えてくることも。
これは、40代までに蓄積された紫外線ダメージや、体内で作られるコラーゲンなど、美容成分の量がぐんと減ってしまうことによるもの。今まで使っていたスキンケアアイテムをそのまま使っていると、40代からは美しい肌をキープすることが難しいかもしれません。
40代になったら、ハリ感のアップする保湿力の高い化粧品に変えるのがおすすめ。これ以上紫外線ダメージを蓄積させないよう、シミやそばかす対策になるアイテムを使うのもいいでしょう。
とくに美容成分を多く配合できる「美容液」をスキンケアのルーティーンにプラスすれば、効率よく美肌へと近づくことができますよ。
40代向け美容液の選び方 ハリ不足の年齢肌に悩む方は必見!
40代は、「そろそろ少し高い美容液を使ってみるのもいいかな」と思い始める時期でもあるのではないでしょうか? ところが、種類が豊富なためどれを選んだらいいのかわからないという方も。ここでは、40代の正しい美容液の選び方を紹介していきます。ポイントは下記3点!
【1】現在の肌悩みに合わせた成分で選ぶ
【2】肌に刺激となる成分が配合されていないものを選ぶ
【3】コスパ高く使い続けられるものを選ぶ
それぞれ解説しているので参考にしてみてください。
【1】現在の肌悩みに合わせた成分で選ぶ
年齢と共に肌のコンディションも変わってきます。そのため、自身の肌の悩みに合わせた成分を配合した美容液を選ぶことが大切です。
肌の乾燥が気になるなら高保湿成分入り美容液、まつ毛を長く美しくキープしたいならまつ毛ケア成分入りの美容液を選ぶことで理想の肌へと近づけます。
なかでも「医薬部外品」は、厚生労働省に認められた成分を一定量配合したアイテム。美肌に導く期待が高いので、積極的に取り入れましょう。
シミ・くすんで見える肌
「トラネキサム酸」「ハイドロキノン」「アルブチン」「プラセンタエキス」などが配合された美容液、美白美容液に注目しましょう。
乾燥による小じわ
「セラミド」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「ライスパワーNo.11」「植物エキス」などが配合された保湿美容液がおすすめです。
ハリのない肌
「アスタキサンチン」「ナイアシンアミド」「レチノール」などが配合されたハリアップ美容液、エイジングケア美容液を選んでみましょう。
【2】肌に刺激となる成分が配合されていないものを選ぶ
40代からの肌は、ゆらぎやすくなる傾向にあります。これから使い続ける美容液を選ぶのなら、できるだけ肌に刺激となる成分が使われていない美容液を選びましょう。
「合成香料」「合成着色料」「界面活性剤」「アルコール」フリーなど、肌に刺激を与える可能性のある成分が不使用のものを選ぶのもひとつの方法です。
「低刺激」や「無添加」だけではよくわからないので、何が使用されていて、何が使用されていないのかしっかりチェックして、美容液を選びましょう。
【3】コスパ高く使い続けられるものを選ぶ
継続して使っていくうえで、お財布に負担がかからないことも重要なポイントです。使用感や成分などに魅力を感じるものの中から、自身にとって負担とならない金額のものを選びましょう。
値段が気になるようなら、詰め替え用が用意されているものもおすすめです。また、美容液には顔全体に塗る「全顔用」と、気になる部分に集中的に塗る「スポット用」があります。
コスパを重視するなら、スポット美容液がおすすめ。スポット用の美容液であれば使う量がわずかなので、本体が多少高くてもコスパ良く使い続けられます。
40代向け美容液のおすすめランキングTOP5 デパコス、プチプラ、韓国コスメも!
ここからは、専門家が40代におすすめの美容液をランキングで発表します! 美容オイルやクリームタイプ、人気のデパコスもラインアップしています。ぜひ参考にしてみてください。


40代向け美容液のおすすめ商品を紹介!
それでは、40代向け美容液のおすすめ商品を紹介します!
▼おすすめ5選【ハリ感アップ】
▼おすすめ5選【保湿力アップ】
▼おすすめ6選【シミ対策】
すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。
▼おすすめ5選【ハリ感アップ】 ピンとしたハリ肌を目指すあなたへ
まずは、編集部と専門家で厳選したハリ感アップに期待できる美容液を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください! 安いプチプラから高級ブランドコスメまで厳選しました。
▼おすすめ5選【保湿力アップ】 乾燥をケアしてうるつや肌に!
年齢を重ねると、肌にうるおいが不足しカサカサしてしまうことに悩んでいる方も。
ここからは、保湿力をアップしたいあなたへのおすすめ美容液を厳選して紹介します。40代になり、以前よりカサつきが気になるようになった方は、ぜひチェックしてみてください。
▼おすすめ6選【シミ対策】 透き通るような美白肌をめざすなら!
紫外線ダメージが蓄積された肌は、見た目年齢を上げてしまいます。
逆にシミひとつない肌は若々しく見えるもの。ここからは、シミ対策を重視したい40代へのおすすめ美容液を紹介していきます。透き通るような肌をめざしたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
実際に使ってどうだった?【リアルな口コミ】 40代向け美容液の評価・評判は?
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ディセンシア『アヤナス リンクルO/L コンセントレート』の口コミ

出典:LIPS
私の1軍スキンケア。
乳液や化粧水を変えたとしても、これだけは半年以上ずっと使っています。
もちろん朝も!朝使うとオイルでテカると考えると人もいると思いますが、程良い艶感が出て乾燥肌の私にはちょうどいいんです。
私はきめが細かいタイプらしく、シワになりやすいとよく言われちゃいます。なんで今からシワ予防としてこの美容液オイルを使っています。
ポーラ『リンクルショット メディカル セラム N』の口コミ








出典:LIPS
気になるシワもこれで改善!!
CMでもお馴染み、シワを改善する効果が期待できるリンクルショット メディカル セラム。
2021年1月にリニューアルしたようです。
最近ほうれい線が気になるようになってきて。。。
前から気になっていたリンクルショットを購入することに決めました!!
お高いけど、効果があるなら。。。ってことで
高級そうなパッケージがなんかいいよね
あとチューブの先が独特。笑笑
でもこれで直接塗れるんだって。
私は指で塗ってるけど。
ほうれい線が気になるので、少し下から上に持ち上げるようにして塗ってます。
エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)『アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス』の口コミ










出典:LIPS
大好きなエスティローダーの感動美容液!
とろみのあるテクスチャで伸びがよく、
お肌にすーっとなじみます。
べたつかずさらっとした仕上がり
使った初日の翌日は鏡を見て感動
くすみが消えたのか、
お肌がぱっと明るくなったように感じました
しっとりもっちりして、肌が元気な感じ
これがあると寝不足だったりしても
お肌の調子がいいので毎日使っています
使用量としては数滴でいいので、
朝晩使ってもかなり持ちそうです
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 40代美容液の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの40代美容液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
年齢肌に合った美容液の使い方 いつまでも輝く美肌でいるために!
40代になると、肌が乾燥して重力に負けてくると感じる方が増えてきます。そんな肌には、今までとは少し違ったやり方で美容液を塗るのがおすすめ。気になる部分には重ね付けするのもいいでしょう。
「多めに付ける」「下から上に塗る」を意識した年齢肌に合った美容液の使い方をして、いつまでも輝く肌をキープしましょう!
化粧水のあと、多めに惜しまず使うのがポイント 効果的な使い方.1
導入液・ブースターとして使えるもの以外は、基本的には化粧水の後、乳液やクリームの前に使います。化粧水のあとに使うことで、肌なじみがよくなり成分が角層に届きやすくなります。ただし一部では、導入美容液のように化粧水の前に使うタイプもあるので、パッケージの使い方を確認しましょう。
また、各メーカーにより決められた量を守るのが基本ですが、アラフォー世代になったら多めに塗るのがおすすめ。朝は日中の乾燥ダメージを防ぐつもりで、夜はうるおい成分を肌に補充するつもりで、朝晩少し多いと感じるくらいに塗ってみてください。
放っておくと透明感がなくなり、たるんで見えてしまう40代の肌です。幸いこだわりの成分で美肌へと導く美容液がたくさん販売されているので、気になる部分は惜しみなく使って、美容成分を肌にプラスしましょう。
下から上に引き上げるように塗る 効果的な使い方.2
美容液を塗るときには、多めに手に取り軽くマッサージするように塗ると良いでしょう。40代の肌は、たるんで下に下がりがち。指の腹を使って下から上へと引き上げるようにして塗ることで、上向きのピントしたハリ感を感じられるようになります。
ちょっとしたコツですが、毎日続けていくことで、いつの間にか肌が持ち上がっていると感じられることも少なくありません。
さらに、美容液を塗り終わったあとにハンドプレスをして成分を肌に入れ込むことも大切。手のひら全体で顔を包み込むようにして温め、そのまま5秒くらい馴染ませてみてください。このひと手間で、ぐんと角質層への浸透力がアップします。
そして案外忘れがちなのが日焼け止め。朝はスキンケアが終わったら、メイク前に日焼け止めを塗ることも忘れずに行い、輝く肌を手に入れましょう。
エイジングケア化粧品のおすすめはこちら アラフォー世代におすすめ
年齢サインは美容液で集中ケアしよう
40代になると、今までよりも乾燥が進み、肌の年齢サインが増えてくることも。最近ではマスク生活が続き、マスク荒れがひどくなってくることも多いですね。
そんなアラフォー世代は今までのスキンケア習慣を変えて、スペシャルケアをプラスするのに最適な時期かもしれません。
美容液は、肌のスペシャルケアにぴったりのアイテムです。この記事で紹介した美容液を参考に、ぜひお気に入りの商品を探してみませんか? 今取り入れておけば、きっと一年後「美容液を使っていてよかった」と実感できるはずです。
母の日や誕生日のプレゼントにしても、きっと喜んでもらえますよ。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
アメリカ留学中、強い日差しでお肌がボロボロになってしまったのをきっかけに、スキンケアについて勉強。 コスメコンシェルジュの資格を取得し、美容サロンのビューティープランナーとして、正しいお肌のお手入れについて提案してきました。 気になる化粧品があったらすぐに試すタイプ。スキンケア系ウェブメディアでは、紫外線ケアやシミケアを中心に、本当におすすめできる化粧品の情報を発信しています。