アスタリフトを実際に購入し試してみました

『アスタリフト』は、富士フイルムの写真フィルムのテクノロジーを生かして作られた化粧品ブランドです。写真フィルムと肌の意外な共通点に着目して、写真技術として研究してきた内容を化粧品づくりに反映させています。
着眼点が珍しい『アスタリフト』ですが、化粧品ブランドとしても知名度が上がっており、その使い心地が気になります。さまざまなテクノロジーが使われているようですが、化粧品として選ぶ価値はあるのでしょうか?
本記事では、『アスタリフト』のトライアルセットを実際に購入し、みなさんが気になる使い心地やコスパを検証しました。
アスタリフトの魅力・特徴とは 公式サイトの情報などを調査
『アスタリフト』は富士フイルムが写真フィルムと肌の薄さに着目して、薄い層の成分を届けるテクノロジーを化粧品分野でも使っています。ナノテクノロジーやコラーゲン研究、製品の抗酸化技術などを、スキンケアの浸透(*1)や肌をダメージから守る成分の開発に生かしています。その技術は、「ヒト型セラミドを配合した保湿に優れる機能性化粧品の発明」として、2014年に公益社団法人発明協会の選考する「発明賞」にも選ばれました(*2)。
富士フイルム独自のナノテクノロジーによって、ヒト型セラミドの世界最小サイズへのナノ化にも成功。また、『アスタリフト』シリーズの特徴ともいえる赤の成分「ナノアスタキサンチン」や「ナノリコピン」もナノ化によってとても細かい粒子になりました。
(*1)角層まで
(*2)公式HPより
トライアルセットの内容
『アスタリフト』トライアルセットの内容は、先行美容液、化粧水、美容液、クリームの4点です。約5日分のスキンケアが行えます。
それぞれの内容量は、先行美容液『ジェリーアクアリスタ』5g、化粧水『モイストローション』18ml、美容液『エッセンス デスティニー』5ml、『クリーム』5gです。
成分の特徴

外箱の裏面に配合成分が書いてあります。
ジェリー状先行美容液をはじめ、化粧水、美容液、クリームまで、富士フイルムの特徴である赤の美容成分「ナノアスタキサンチン」や「ナノリコピン」を配合したトライアルセットです。また、水溶性コラーゲン・浸透性コラーゲン・ピココラーゲンという3種のコラーゲンとヒアルロン酸も配合されています。
ジェリー状先行美容液には、富士フイルムの独自のナノテクノロジーによる「ヒト型ナノセラミド」配合、美容液には「ナノレスベラトロールEX」配合と、ナノ化された美容成分が使われています。
アスタリフトトライアルセットの口コミ・評判は? SNSやECサイトでの評価を調査

『アスタリフト』のトライアルセットは、20代~40代を中心に使われており、さまざまな肌のタイプの人が口コミ評価を書きこんでいました。
口コミでは、多くの人がよかったと評価していましたが、一方である年齢層にはあまり評価が高くない口コミもありました。
ポジティブな口コミもネガティブな口コミもチェックして、どんな人に合うのか知る判断材料にしてみましょう。
アスタリフトトライアルセットのポジティブな口コミ
『アスタリフト』のトライアルセットでは、肌へのなじみのよさやコスパのよさを挙げる人が多くみられました。とくに肌へのなじみのよさでは、化粧水もクリームも高評価でしたが、中でもジェリー状先行美容液からのライン使いでよさを感じたようです。
また、5日分となっていますが、「10日間くらい使えた」という人もいました。伸びやなじみがいいため、少量でも足りて、長く使えたようです。
アスタリフトトライアルセットのネガティブな口コミ
『アスタリフト』のネガティブな口コミでは、べたつきを感じた人や肌に合わず、かゆみが出た人などがみられました。
また、20代の女性の口コミに「少し年齢を重ねてからのほうがいいかも」といった意見もありました。
アスタリフトトライアルセットを体験してみました 検証レビュー
『アスタリフト』のトライアルセットを実際に試してみました。

5日分のセットなので、確かにサイズはどのアイテムも小ぶりです。しかし少量でも十分で、長もちしたとの口コミがあったので、その点も意識して使ってみます。
また、ネガティブな口コミでべたつきやかゆみを挙げていた人もいたので、べたつきや刺激などもチェックしています。
アスタリフト ジェリー アクアリスタ (ジェリー状先行美容液)

『アスタリフト ジェリー アクアリスタ』は、赤がイメージカラーの『アスタリフト』シリーズにふさわしい美容液。プルプルで赤みの強いジェリーが愛らしく、見た目も魅力的なアイテムです。
実際に肌に塗った質感は、プルプルというよりは、サクサクした硬めのジェリーでした。ほのかにダマスクローズの香りがします。

ジャーから直接すくって手に取ります。スパチュラがあると便利だったと思います。使い勝手が気になる方は自宅にあるスパチュラや清潔なプラスティックスプーンなどを使うことをおすすめします。
アスタリフト モイストローション(化粧水)

『アスタリフト』では、ジェリー状先行美容液を使用後、化粧水を使います。
『アスタリフト モイストローション』も、赤みがかっています。こちらもダマスクローズの香りですが、ジェリー状先行美容液よりも強めに感じました。

サラサラで水のようなテクスチャーですが、肌に伸ばすとしっとり感が残ります。
アスタリフト エッセンス デスティニー(美容液)

小ぶりのチューブが化粧水の後に付ける美容液『エッセンス デスティニー』です。
こちらの美容液は化粧水と同じくらいサラサラのテクスチャーでした。チューブなので、絞る力加減を間違えるとうっかりこぼしそうになります。最初に使うときには注意してください。

化粧水よりは色が少し濃くみえます。なじませた後の肌は若干べたべたしていました。
アスタリフト クリーム(クリーム)

『アスタリフト』で最後のケアです。こちらもジェリー状先行美容液同様に、ジャーから指ですくって取ります。
濃厚なクリームで、たくさんつけ過ぎるとべたつきました。付け始めは、少なめの量からはじめて、調節したほうがよいかもしれません。
口コミで「べたつく」と答えていた人は、つけ過ぎが原因ではないかと思いました。

硬めのテクスチャーですが、伸びがよく1回あたりの量はかなり少量で済みます。小さなジャーですが、トライアルとしては十分でした。
水分量・油分量・肌の弾力をスキンチェッカーで測定
トライアルセットの使用前、使用後の肌の状態をスキンチェッカーで計測してみました。普段の私の肌の水分量・油分量・弾力は以下の通りです。


『アスタリフト』トライアルセットのすべてのアイテムを使用し、約30分経過した肌(鼻)の状態をスキンチェッカーで計測。
鼻
【水分】使用前:33→使用後:41
【油分】使用前:40→使用後:27
【弾力】使用前:低→使用後:高
とくに大きな変化があったのは、鼻でした。水分や油分のバランスもさることながら、弾力が「低」から「高」に変わったのは驚きです。
ほお
【水分】使用前:35→使用後:41
【油分】使用前:36→使用後:26
【弾力】使用前:中→使用後:中
また、ほおも水分と油分はしっかりと理想の範囲内に入っていました。
個人差はありますが、筆者の場合、『アスタリフト』のトライアルセットを使うことで、油分のバランスがよくなった印象でした。
使用後のべたつきを検証
すべてのアイテムを塗布した5分後にどれくらいのべたつきが残っているのか、スパンコールを使ってチェックしてみました。
大量のスパンコールを肌に押し付けたところ、16枚のスパンコールが貼りつきました。やはり、クリームの量の調整が難しく、ちょっと多いとべたつく可能性があります。
メイクができないほどではありませんが、気になる人はクリームの量を減らしたり10分以上時間を置いてからメイクするなどの工夫をしたほうがよいでしょう。
FUJIFILM(富士フイルム)『アスタリフト ベーシックトライアルキット(5日間)』
アスタリフトを実際に購入し試してみた上でのまとめ レビュー総括

アスタリフト トライアルセットを試した感想をチャートにしてみました。
※執筆者の主観を数値化したものです。
『アスタリフト』のトライアルセットを試しましたが、ほかのスキンケアコスメとは異なるジェリー状先行美容液のケアが新鮮でした。若干のべたつきなどはありますが、ナノテクノロジーによる肌なじみのよさを感じることができました。
ジェリー状先行美容液やクリームは、見た目や最初のテクスチャーが硬めなのに、よく伸びて、すっとなじむところは、アスタリフトならではの不思議な使用感でした。4アイテムすべて、ローズの香りが楽しめるのも魅力です。年齢による肌の悩みだけでなく、新感覚のスキンケアに興味のある方にもおすすめです。
『アスタリフト』には、今回筆者が試したトライアルセットの本商品があります。お肌との相性がいいと感じたら本格的なケアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
FUJIFILM(富士フイルム)『アスタリフト ジェリーアクアリスタ(先行美容液)』
FUJIFILM(富士フイルム)『アスタリフト モイストローション(化粧水)』
FUJIFILM(富士フイルム)『アスタリフト エッセンスデスティニー(美容液)』
FUJIFILM(富士フイルム)『アスタリフト クリーム』
通販サイトの人気ランキング スキンケアの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスキンケアの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのスキンケア商品の記事はこちら 【関連記事】
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・健康」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。