ヘアミストとは? 使うメリットと効果を紹介
ひと口にヘアミストといっても実は種類がとっても豊富。基本はシュっと吹きかけるミストタイプのヘアケア剤を指しますが、香りに特徴のあるものは「ヘアコロン」や「ヘアフレグランス」などとも呼ばれます。
その効果はさまざまで、髪にうるおいやツヤを与える、寝癖直しやスタイリングに使える、香水代わりに使える、UVカットやドライヤーの熱から髪を守るなど、商品により特徴が異なります。
ここからは、目的に応じたヘアミストの選び方を解説していくので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ヘアミストの選び方 寝癖直し、スタイリング、ヘアケアに!
美容家・小林華子さんに、ヘアミスト選びのポイントを3つ教えてもらいました。購入前に、しっかりポイントを押さえておきましょう!
美容ライター、美容家
ヘアミストは用途の幅が広いので、目的に合わせて選ぶのがおすすめです。ここでは、使用シーン・目的別にヘアミストの選び方を紹介します。
ヘアケア&トリートメント効果で選ぶ
髪の乾燥やパサつきにお悩みの方は、オイルやトリートメント成分、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が配合されたヘアミストを選びましょう。
ヘアオイルやミルクのべたつきが苦手という方でも、ヘアミストであればサラっとした使い心地なので使いやすいですよ!
「ヘアケア&トリートメント効果」で選ぶ、おすすめヘアミストを今すぐチェック
寝癖直し&スタイリング効果で選ぶ
寝癖直しやスタイリングに使用する場合は、それぞれ専用のアイテムを使用しましょう。寝癖直し用のミストはただ寝癖を直すだけでなく、うるおいをプラスしてダメージヘアを補修してくれるアイテムもあります。
ヘアアイロンの前に使用するスタイリング剤は「ストレート用」「カール用」があるので、なりたいヘアスタイルに合わせて使い分けるといいでしょう。
「ヘアアイロンをよく使うという人なら、熱のダメージから髪の毛を守るヒートプロテクト効果の高いものがおすすめ。さらさらヘア、ボリュームアップしてみえるヘアミストもあるので、その日の気分やスタイルによって使い分けましょう」(小林さん)
「寝癖直し&スタイリング効果」で選ぶ、おすすめヘアミストを今すぐチェック
ヘアコロンとして香りのよさで選ぶ
髪の毛にいい香りをまとい、香水代わりとして使用するなら香りを重視して選びましょう。
「やさしくほのかな香りを楽しみたい人には、ハイブランドのヘアミストが人気です。香りを重視して選ぶ場合、髪は顔に近いので、一般的な香水よりも自分にも他人にも香りが強く感じる点に注意しましょう」(小林さん)
「香りのよさ」で選ぶ、おすすめヘアミストをスグにチェック!
髪悩みや季節に応じて使い分けよう
美容ライター、美容家
ヘアミストには紫外線や静電気をカットしてくれるアイテムも多いので、ヘアケアのお悩みやライフスタイルに合わせた機能性で選ぶこともできます。
紫外線が強くなる春夏は紫外線ケアができるものを、空気が乾燥して髪がまとまりにくくなる秋冬には静電気カットができるものなど季節によって使い分けるのもおすすめです。
ヘアミストおすすめ5選|ヘアケア&トリートメント 美容家が厳選!
ここからは、美容家・小林華子さんと編集部が選ぶおすすめのヘアミストをご紹介! 「ヘアケア」「寝癖直し&スタイリング」「香り付け」と目的別におすすめアイテムを厳選したので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まずは、ヘアケア・トリートメント効果を求める方におすすめのヘアミスト5選から!

ロクシタン『ファイブハーブス リペアリングヒートプロテクトミスト』






出典:Amazon
内容量 | 125ml |
---|---|
成分 | 水、アンゼリカ根油、アンゼリカ種子油、ホホバ種子油、オレンジ油、ラベンダー油、ゼラニウム油、イランイラン花油、ほか |
香り | ハーブ |
使用目的 | ヘアケア、スタイリング(ストレート) |
機能/効果 | 静電気防止、ヒートプロテクト |

クラシエ『プロスタイルマルカ パーフェクトケアウォーター』

出典:Amazon
内容量 | 280ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、アルテア根エキス、アルガンオイル、ローズマリー葉エキス、グルタミン酸、ロイシン、イソロイシン、ほか |
香り | ホワイトフローラル |
使用目的 | ヘアケア、スタイリング(ストレート)、寝癖直し |
機能/効果 | 静電気防止、ヒートプロテクト、湿気コントロール、UVケア |
多田『plus eau(プリュスオー) ハイドロミスト』












出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、エタノール、水添レシチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クオタニウム-33、セラミド2、ほか |
香り | - |
使用目的 | スタイリング、寝ぐせ直し、ブースター |
機能/効果 | ダメージ補修 |
アイエヌイー『BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルヘアウォーター』

出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、PEG-60水添ヒマシ油、ペンチレングリコール、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビア |
香り | シトラス&オレンジブロッサムの香り |
使用目的 | スタイリング、ヘアケア |
機能/効果 | ヒートリペア、ニオイカット |
ナプラ『イノート ヘアケアミスト』
![ナプラ(NAPLA)イノートヘアケアミスト200ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 100ml、200ml、500ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、プロパンジオール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジメチコノール、ほか |
香り | ペアー&フローラルの香り |
使用目的 | 寝ぐせ直し、ヘアケア |
機能/効果 | アンチ・ポリューション |
ヘアミストおすすめ6選|寝癖直し&スタイリング
続いて、寝癖直しやスタイリングが目的の方におすすめのヘアミスト6選を紹介します!

花王『リーゼ まっすぐのばせるミスト』














出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、ポリシリコーン-28、リンゴ酸、ポリシリコーン-9、ステアルトリモニウムクロリド、PEG-400、ほか |
香り | フレッシュブーケ |
使用目的 | スタイリング(ストレート)、寝癖直し |
機能/効果 | ヒートプロテクト |

クラシエ『プロスタイルフワリエ カールキープミスト』

出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アルガニアスピノサ核油、γ-ドコサラクトン、ほか |
香り | - |
使用目的 | スタイリング(巻き髪)、ヘアケア |
機能/効果 | ヒートプロテクト、湿気コントロール、UVカット |

オルナ オーガニック『ヘアウォーター』
















出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、BG、ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ほか |
香り | 植物アロマ |
使用目的 | 寝ぐせ直し、ヘアケア |
機能/効果 | - |
アイエヌイー(I-ne)『サロニア(SALONIA) スタイルキープヘアミスト』


















出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、γ-ドコサラクトン(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)、ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ポリクオタニウム-51、アルギニ |
香り | フレッシュフローラルの香り |
使用目的 | スタイルキープ、スタイリング(巻き髪) |
機能/効果 | ヒートカールキープ、ダメージ補修 |
クラシエ いち髪『すとんとしっかりストレート和草ミスト』

出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、PEG-11メチルエーテルジメチコン、DPG、PPG-17ブテス-17、ラカンセア/加水分解コメ発酵液、ほか |
香り | みずみずしく可憐に咲く山桜満開の香り |
使用目的 | スタイリング(ストレート)、ダメージケア |
機能/効果 | ヒートプロテクト、湿気コントロール、UVカット |
アリミノ『スパイス ミスト ボリュームアップ』

出典:Amazon
内容量 | 250ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、ヘキシレングリコール、BG、ポリアスパラギンNa、ポリウレタン-14、アモジメチコン、ほか |
香り | ライトペアー |
使用目的 | スタイリング、ヘアケア |
機能/効果 | ヒートプロテクト |
ヘアミストおすすめ6選|いい香り&香水代わりに
最後に、香水代わりにヘアコロンとして使用したい方におすすめのヘアミスト6選を紹介します!

CHANEL(シャネル)『チャンス オー タンドゥル ヘア ミスト』
![シャネル(CHANEL)チャンスオータンドゥルヘアミスト35ml/1.2oz[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 35ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、香料、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、フェニルトリメチコン、ほか |
香り | チャンス オー タンドゥル |
使用目的 | 香りを楽しむ |
機能/効果 | - |
DIOR(ディオール)『ミスディオール ヘアミスト』

出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
成分 | - |
香り | フローラルの香り |
使用目的 | 香りを楽しむ |
機能/効果 | - |
SHIRO(シロ)『サボン ヘアミスト』

出典:Amazon
内容量 | 80ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、グリセリン、DPG、PEG-40水添ヒマシ油、ベタイン、ガゴメエキス、ほか |
香り | 石けんの香り |
使用目的 | 香りを楽しむ、ヘアケア |
機能/効果 | - |
FERNANDA JAPAN『フェルナンダ フレグランス ヘアオイルミスト ピンクエウフォリア』

出典:Amazon
内容量 | 100ml |
---|---|
成分 | シクロペンタシロキサン、パルミチン酸イソプロピル、ミネラルオイル、香料、スクワラン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ほか |
香り | ピンクエウフォリアの香り |
使用目的 | 香りを楽しむ、ヘアケア |
機能/効果 | UVカット、ダメージ補修 |
ジルスチュアート『ヘアミスト ホワイトフローラル』

出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、エタノール、グリセリン、アボカドエキス、キイチゴエキス、クロフサスグリ果実エキス、ほか |
香り | ホワイトフローラルの香り |
使用目的 | 香りを楽しむ、ヘアケア |
機能/効果 | キューティクル補修 |
スワティ マーブルレーベル『ボディ&ヘアミスト(アクアティック マグノリア)』






出典:楽天市場
内容量 | 50ml |
---|---|
成分 | 水、PPG-26ブテス-26、グリセリン、エタノール、PEG-40水添ヒマシ油、香料、ウンシュウミカン果実水、ユズ果実水、ほか |
香り | アクアティック マグノリア |
使用目的 | ヘアケア、スキンケア |
機能/効果 | - |
「ヘアミスト」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 愛用者の口コミをチェック
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
クラシエ『プロスタイルマルカ パーフェクトケアウォーター』の口コミをチェック!

出典:LIPS
これ一つで寝癖直し+髪のUVケア+トリートメントの三役こなすという優れもののヘアミスト!!!
☆いいところ
・朝昼晩、タオルドライ後、ドライヤー後などいろんな場面で使える万能さ
・これを使った後ヘアアイロンをすると髪がさらさらになる!
・傷んだ髪も指通りよくしてくれる(私はブリーチを4回はしているので髪へのダメージはひとしおです)
・自然ないい香りがする
・値段も割とおてごろ
☆わたしの使い方
ヘアアイロンをする前に必ずこのミストを髪全体に振ります!そうするとアイロンによる熱のダメージを少しでも軽減できるのでは、、と!
アイエヌイー『BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルヘアウォーター』の口コミをチェック!

出典:LIPS
これはもうなんと言ってもいい匂い!!
付けてたらいろんな人に「なんかいい匂いする!」って言われます( ¨ )
私は髪にアイロンをする前や、髪を結ぶ前に付けています。
そうすることによって、傷みにくくなります!
付けてくしでとかすと、サラサラの髪に。好きすぎて3本くらいリピートしてます。
おすすめなのでぜひ使ってみてください!
ナプラ『イノート ヘアケアミスト』の口コミをチェック!

出典:LIPS
美容院で働いている友だちにプレゼントしてもらってからリピートしてます!
わたしはすごく髪の量が多いロングヘア。ヘアケアはちゃんとしたい!けどベタベタにはなりたくない!ということで、いろいろ試しているのですが、このミストはどちらも叶えてくれる、優秀商品だと思います。
オイルだと全体につけると重くなってしまうのが悩みでしたが、ミストだと全体にかけてもベタつかないし、きれいにまとまってくれて本当に良い!
香りはハーブのような優しくてさわやかな感じ。
甘い香りが苦手な方にも大丈夫な香りなんじゃないかと思います。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ヘアミストの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのヘアミストの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ヘアケア・スタイリングアイテムのおすすめ記事はこちら! 【関連記事】
カラーやパーマ、ドライヤー、紫外線と多くのダメージにさらされている髪のヘアケアとして、おすすめしたいのがヘアオイル。この記事では、美容のプロ・宮井美佳さんにお話をうかがい、ヘアオイルの選び方と、人気のナプラなどおすすめ商品をご紹介します。Amazonや楽天市場など大手通販サイトのランキングも掲...
髪をダメージから守ってくれる「洗い流さないトリートメント(アウトバス トリートメント)」。髪質や悩み、使用シーンにあわせてオイルやクリーム、ミストタイプなどがあります。エイジング美容研究家の遠藤幸子さんに、洗い流さないトリートメントのおすすめ商品を伺いました。プチプラトリートメントとメンズトリ...
美容のプロ・宮井美佳さんに取材のもと、ダメージヘアのスペシャルケアにぴったりなヘアマスク・ヘアパックの選び方&意外と知らない使い方、さらに口コミでも好評価なおすすめ商品34選を紹介します。後半では各通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載しているので、こちらも参考にしてくださいね。髪のダメージ状...
ヘアスプレーのおすすめ20選を紹介します。ヘアスタイリングを長時間キープするのにヘアスプレーは欠かせないもの。ハードに固めるヘアスプレー以外にも、ふんわりと軽やかな質感が出せるものや、髪にツヤを与えたり、ツヤやよい香りを付けたりするものもあります。この記事では美容ライターのyokoさんに教えて...
手軽にスタイリングできるヘアワックス。ファイバータイプやクリームタイプ、ジェルタイプなど種類が豊富で、どれを選べばいいかわからないという人も多いのではないでしょうか。とくに女性の場合、髪質、髪の長さや量、なりたいスタイルによって最適なワックスのタイプは変わります。自分の髪質を理解してから選ぶの...
美容家からのアドバイス 香りが苦手な方は「無香料」の表示の確認を!
美容ライター、美容家
香りについては「無香料」「香料フリー」という表示は「香りづけをしていない」という意味になります。原材料のニオイがある場合もありますので、香りが苦手な方は、原材料のニオイを感じにくくするなどしてニオイがないことを表す「無香性」と表示があるものを選んでください。
使っているシャンプーやコンディショナーと香りが混ざるのを避けたいときは、同じメーカーの商品を選ぶのがおすすめです。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載協力:ナナネール!ライター栗原 貴子/掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/21 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ 桑野美帆子)
日本化粧品検定1級。美容ライターとしてWebコラムや自身のサイトで商品レビュー記事を執筆中。南海電鉄Webサイト動画モデルとしても活躍。 中学生と小学生の子供を持つアラフォーママ。お洒落ママ会アワードグランプリ、puremoniアワードグランプリ