PR(アフィリエイト)

開放型(インナーイヤー型)イヤホン人気おすすめ16選【有線・ワイヤレスタイプなど】

開放型(インナーイヤー型)イヤホン人気おすすめ16選【有線・ワイヤレスタイプなど】
開放型(インナーイヤー型)イヤホン人気おすすめ16選【有線・ワイヤレスタイプなど】

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月31日に記事を更新しました(公開日2020年02月21日)

インナーイヤー型をはじめ、スポーツタイプや耳かけ型までいろんなタイプがある開放型イヤホン。周囲の音が聞こえる開放型のイヤホンは、耳を完全に塞がずに音楽などを楽しみたい方に特におすすめです!

ここでは、IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志さんと編集部が厳選した開放型イヤホンのおすすめと選び方をご紹介します。

また、どのタイプが自分に最適かがわかる診断チャートや記事後半には通販サイトの最新人気ランキングもあります。売れ筋や口コミをチェックしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

IT・家電ジャーナリスト
安蔵 靖志
一般財団法人 家電製品協会認定 家電製品総合アドバイザー(プラチナグレード)、スマートマスター。AllAbout オーディオプレーヤー、スピーカーなどのガイドを務める。 日経BP社『日経ネットナビ』『日経ネットブレーン』『デジタルARENA』『日経トレンディネット』などを経てフリーに。 デジタル家電や生活家電に関連する記事を執筆するほか、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。 KBCラジオ「キャイ~ンの家電ソムリエ」に出演するほか、ラジオ番組の家電製品紹介コーナーの構成などにも携わっている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ
天野 駿太郎

「家電・AV機器」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。モノを極力持ちたくないミニマリストで、趣味は断捨離。とはいえ、最新ガジェットには興味津々で、多機能な家電に目がない。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 リモコン機能 再生周波数帯域 ノイズキャンセル機能 通話機能 ハイレゾ対応 有線/無線
YOBYBO(ヨービーボ)『X-BOAT Pro』 YOBYBO(ヨービーボ)『X-BOAT Pro』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

とにかくコスパの良いイヤホンを探している方はコレ - - 無線
Bose(ボーズ)『Ultra Open Earbuds』 Bose(ボーズ)『Ultra Open Earbuds』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

立体音響モードを搭載したオープンイヤー型イヤホン - - - - 無線
Bose(ボーズ)『Bose QuietComfort Ultra Earbuds』 Bose(ボーズ)『Bose QuietComfort Ultra Earbuds』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

目の前でライブ演奏されているような臨場感 - - 無線
Apple(アップル)『AirPods 第3世代(MME73J/A)』 Apple(アップル)『AirPods 第3世代(MME73J/A)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

iPhoneユーザー必見! - × × 無線(Bluetooth)
Apple(アップル)『EarPods(USB-C)』 Apple(アップル)『EarPods(USB-C)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

アップルの有線型イヤホン -
SONY(ソニー)『Float Run』 SONY(ソニー)『Float Run』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

ランニングに最適なオフイヤーデザインのイヤホン - - あり - 無線
SONY(ソニー)『LinkBuds(WF-L900)』 SONY(ソニー)『LinkBuds(WF-L900)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

ソニーの新設計イヤホン - × × 無線(Bluetooth)
SONY(ソニー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(WI-SP500)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(WI-SP500)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

高い装着性と防滴性能で運動中も快適なヘッドセット - × × 無線
Anker(アンカー)『Soundcore AeroFit Pro』 Anker(アンカー)『Soundcore AeroFit Pro』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

周囲の音が聞こえるオープンイヤー型のイヤホン - - - 無線
ANKER(アンカー)『Soundcore Life Note 3S』 ANKER(アンカー)『Soundcore Life Note 3S』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

イヤーチップがなく、耳の圧迫感を軽減 - × × 無線(Bluetooth)
Nothing(ナッシング)『Nothing Ear(stick)』 Nothing(ナッシング)『Nothing Ear(stick)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

スタイリッシュな透明スティックのケース - - 無線
HUAWEI(ファーウェイ)『FreeBuds SE 2』 HUAWEI(ファーウェイ)『FreeBuds SE 2』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

IP54防塵防水に対応しているから屋外でも安心 約20Hz~20kHz - - 無線
Xiaomi(シャオミ)『Redmi Buds 4 Lite』 Xiaomi(シャオミ)『Redmi Buds 4 Lite』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

迫力ある中低音が楽しめるイヤホン - - 無線
ELECOM(エレコム)『EHP-IS3510M』 ELECOM(エレコム)『EHP-IS3510M』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

カラー展開が豊かな大口径イヤホン 20Hz~20kHz × × 有線
JVC(ジェイブイシー)『完全ワイヤレスイヤホン(HA-A8T)』 JVC(ジェイブイシー)『完全ワイヤレスイヤホン(HA-A8T)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

安定感ある着け心地! - × × 無線(Bluetooth)
KENWOOD(ケンウッド)『KH-CRZ20T』 KENWOOD(ケンウッド)『KH-CRZ20T』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

大口径11mmのドライバーで立体感のある音に! 20Hz~20kHz × × 無線(Bluetooth)
比較一覧の続きを見る

開放型(インナーイヤー型)イヤホンのメリット・デメリット 購入前におさえておきたい!

 

開放型(インナーイヤー型)イヤホンは、耳甲介に軽くはめるタイプのイヤホン。メリット、デメリットをチェックしましょう。

【メリット】
・高音の抜けがいい
・長時間着用していても耳が痛くなりにくい
・安い製品が多い


【デメリット】
・音漏れしやすい
・低音に弱い
・外れやすい

オープンイヤーイヤホンと骨伝導イヤホンの違い

 

オープンイヤーイヤホンは空気の振動で音を伝え、耳を塞がずに周囲の音も聞こえます。骨伝導イヤホンは骨を振動させて音を伝え、耳を塞がずに使用できますが、振動による不快感がある場合があります。どちらも安全性が高いのが特徴です。

タイプ別診断! 自分に最適な開放型イヤホンは?

開放型(インナーイヤー型)イヤホンは、目的によってタイプがさまざま。まず、どんなタイプが自分に合っているのかチェックしてみてくださいね。

開放型(インナーイヤー型)イヤホン

出典:マイナビおすすめナビ

開放型(インナーイヤー型)イヤホン

出典:マイナビおすすめナビ

開放型イヤホンの種類 意外と種類がある!

黒のイヤホン Pixabayのロゴ
黒のイヤホン Pixabayのロゴ

ここからは、インナーイヤータイプ・スポーツタイプ・耳かけタイプなど開放型イヤホンの種類についてご紹介します。

インナーイヤータイプ スポーツタイプ 耳かけタイプ
イメージ
BOSE(ボーズ)『QuietComfort 20』
SONY(ソニー)『WI-SP500』
SONY(ソニー)『STH40D』
特徴

ノイズキャンセリング機能を搭載したインナーイヤータイプで遮音性の高い

防滴&ワイヤレス機能がついているモデルが多く、手軽に装着できる

リモコンやマイクを搭載し、ハンズフリー通話にも対応。より多くの人にフィットする独特の形状を採用している

おすすめの人

音楽や動画の音声に集中したい人

スポーツ中などにイヤホンを装着したい人

テレビ会議や「とりあえずイヤホンを付けたい」という人

通販サイト Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る

それぞれの特徴をおさえつつ、どれが自分にピッタリなのか考えてみてくださいね。

開放型イヤホンの選び方

それでは、開放型イヤホンの選び方を紹介します。ポイントは下記。

【1】接続方法
【2】リモコンやマイクの有無
【3】その他の機能

上記のポイントを押さえることで、より具体的に自分に合う開放型イヤホンを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。

【1】接続方法で選ぶ

開放型イヤホンには、有線タイプとワイヤレスタイプとがあります。ここでは、それぞれの特徴についてご紹介します。

ワイヤレスタイプ(Bluetooth)

 

ワイヤレスタイプは、Bluetoothを使って接続するケーブルがないタイプのイヤホンです。ワイヤレスタイプは、首にかける「左右一体型」と、左右のイヤホンが独立した「完全ワイヤレス型」に分けられます。

有線とは勝手が異なり、バッテリー容量や、通信規格、コーデックなどをチェックして、目的に合った製品を選ぶ必要があります。

有線タイプ

 

ケーブル付きの有線タイプ。ケーブルのわずらわしさはありますが、イヤホンとデバイスとをケーブルで直接つなぐため、音の遅延はなく、接続が安定しています。また、イヤホンを充電する必要もありません。

androidスマホや音楽再生プレイヤーなどに採用される一般的な接続端子は3.5mmプラグ。iPhoneユーザーであれば、Lightning端子に直接つないで使えるモデルもあります。

【2】リモコンやマイクの有無を確認

 

スマートフォンで音楽を聴く場合は、再生や一時停止、曲送りや曲戻しなどができるリモコンや、ハンズフリー通話ができるマイクの有無にも注目したいところです。

最近ではGoogleアシスタントやSiriの呼び出し機能を搭載するモデルも増えています。リモコンのボタンで使える機能はモデルによって異なるので、リモコンをよく使う人はどのような機能が割り当てられているかもチェックするといいでしょう。

【3】その他の機能をチェック

快適に音楽を聴くための機能をチェックしていきましょう。

ハイレゾ対応

「High(高い) Resolution(解像度)」通称ハイレゾに対応していれば、高音質の音を楽しむことができます。通常MP3ファイルはオリジナルの音源を圧縮したデータを再生しており、音質は悪くなってしまいます。

一方、ハイレゾに対応していれば、オリジナルの音源に限りなく近い音を再生できるので、より「音」を楽しむことができるのです。

注意してほしいのは、ハイレゾ対応イヤホンを持っているだけではハイレゾ音楽は楽しめません。再生するデータもハイレゾ音源である必要があります。

ノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリングの仕組み

出典:マイナビおすすめナビ

ノイズキャンセリングの仕組み

出典:マイナビおすすめナビ

ノイズキャンセリング機能とは、周囲の騒音を認識し、ノイズを低減してくれる機能のこと。イヤホンから聴こえてくる音のみに集中でき、ストレスなく音楽を楽しめます。

また、ノイズの周波数と逆の周波数を発して騒音を打ち消す「アクティブ・ノイズキャンセリング」は、通勤中の電車内や人混みの多い場所で活躍します。

外部音取り込み機能

外音取り込み機能

出典:マイナビおすすめナビ

外音取り込み機能

出典:マイナビおすすめナビ

ノイズキャンセリングとは逆に、あえて周囲の音を取り込む機能です。安全にランニングをしたいとき、コンビニでレジ店員の対応をするときなどに便利ですよ。イヤホンを着けたまま会話することもできるので、あらゆるシーンに役立ちます!

防塵・防水機能

防塵・防水性能

Photo by マイナビおすすめナビ

防塵・防水性能

Photo by マイナビおすすめナビ

アウトドアやスポーツを趣味にする方であれば、防塵機能を搭載した製品がいいでしょう。砂ぼこりやチリなどの侵入を防ぐ機能になります。また、防水性能は突然の雨にも対応できるので、屋外で使うことを考えているならチェックしておきましょう。

防塵・防水機能はIP規格に則っているものが多く、IP56といったような形式で表記されます。この場合は、防塵性能が5、防水性能が6で、数字が大きいほど性能が高くなります。

防水性を求めるなら、突然の雨にも対応できる生活防水レベルのIPX4以上のアイテムを選びましょう。お風呂で使用したいということであれば、完全防水レベルのIPX7以上がおすすめ。IPX7であれば水深15~100cmで、30分間沈んでいても壊れない機能になります。

開放型イヤホンの人気メーカー・ブランド

音質はメーカーごとに特徴があります。ここでは、代表的なメーカーの音質の特徴をご紹介します。実際に聴いてみないとわからない部分もあるので、可能であれば家電量販店で試聴するのがベストです。

SONY(ソニー)

 

高音と低音のコントラストが明快な「ドンシャリ系」が好みの人はソニーを選んだほうがよいでしょう。この音の系統はいわゆるテクノやハウス、トランスといったEDM系ジャンルを好む人にぴったりです。

audio-technica(オーディオテクニカ)

 

オーディオテクニカの音作りは非常にフラットなのが特徴です。すべての音域を忠実に再現しようとするので、クラシックやインスト系などのジャンルを好む人に合うでしょう。

Bose(ボーズ)

 

高級オーディオ機器の代名詞でもあるボーズ。その音質のよさを漏らさず耳に届けるノイズキャンセリング機能は、純粋に音楽を楽しみたいという人にぴったりですよ。

開放型イヤホンおすすめ16選

開放型イヤホンの選び方のポイントを踏まえ、おすすめ商品をご紹介します。

とにかくコスパの良いイヤホンを探している方はコレ

ハイレゾ音質ながらも8,000円以下で購入できるとてもコスパの良いイヤホン。1枚の金属を削って作られているこだわりの美しいデザインはスタイリッシュかつ重厚感を求める方にピッタリの商品です。

最大30時間連続再生で長距離の移動も安心。イヤホンが取り出しやすいオープンケースデザインなので使い勝手も抜群ですよ。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能
ハイレゾ対応
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能
ハイレゾ対応
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

立体音響モードを搭載したオープンイヤー型イヤホン

BOSEのオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンの2024年モデル。空間の広がりを感じられる音響モードを搭載しているので、いつ、どこにいても音に包まれているような感覚を味わえます。装着するとイヤーカフのようにも見える、ユニークでおしゃれなデザインも魅力ポイントのひとつ。

マイクを内蔵しており、イヤホンのボタンで操作が可能なので、音楽だけでなく通話にも活用できます。生活防水レベルのIPX4に対応しているため、多少の雨や汗には耐性があります。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能 -
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能 -
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

目の前でライブ演奏されているような臨場感

高音質で知られるボーズのイヤホンです。周囲の音を消してくれる高レベルのノイズキャンセリングと臨場感あふれる音を提供するイマーシブオーディオが、目の前でライブ演奏を行っているような臨場感を味あわせてくれます。

Bose Musicアプリによりお好みに合わせて設定が変えられるのも使いやすさの秘訣です。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

iPhoneユーザー必見!

iPhoneユーザーにとっては、イヤホンの定番でもあるAirPodsの第3世代。驚くほど高精細な音質を楽しめるほか、IPX4等級の耐汗耐水性能なので運動時や雨の日でも便利に使えます。

1回の充電で、バッテリーは6時間、充電ケースを使えば最大30時間も再生することができます。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

アップルの有線型イヤホン

インナーイヤーの形状をそのままにした、有線型のイヤホンです。接続口はUSB-Cタイプとなっており、iPhone15やandroidに対応しています。

装着した際に、ちょうどあごの付近にリモコンが位置し、そのままマイクとしても使用できるのが使いやすさのポイント。音質はフラットで高音も低音も協調されておらず、万人に聞きやすい音となっています。お好みに合わせてイコライザー機能で調節も可能です。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応
有線/無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応
有線/無線
全てを見る全てを見る

ランニングに最適なオフイヤーデザインのイヤホン

オフイヤーデザインという、スピーカー部分が耳から浮いた状態のデザインをしたワイヤレスイヤホンです。耳の中にスピーカーを入れるインイヤーデザインのイヤホンと違って圧迫感がなく、骨伝導イヤホンと違って骨を揺らして音を伝えるわけではないので振動がありません。激しい動きをしてもイヤホンが耳から外れないよう重量バランスにも気を使っていました。また、軽さやIPX4相当の防滴性能など、ランニングに必要な性能が揃っています。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能 あり
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能 あり
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

ソニーの新設計イヤホン

本体に穴があるので、音楽を楽しみつつ外の音を聞きたいという人にぴったりのモデル。もちろん、人気のソニー製だけあってサウンドのクオリティは非常に高く、音楽や映画などを大迫力で楽しめます。

IPX4の防滴性能や、10分の充電で90分再生できる急速充電機能を備えているのも魅力です!

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

高い装着性と防滴性能で運動中も快適なヘッドセット

開放型のヘッドセットなので、周囲の環境音が聞きやすいのが特徴で、運動中の利用におすすめです。汗や水しぶき、雨からヘッドセットを守る防滴性能と高い装着性。オーディオメーカーであるソニーのヘッドセットなので、ワイヤレスでも高音質を実現しています。

Bluetooth機能とハンズフリー通話機能も搭載されており、操作性にも優れていますよ。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

周囲の音が聞こえるオープンイヤー型のイヤホン

耳を塞がないオープンイヤー型のワイヤレスイヤホンです。音楽を聞いている間でも周囲の音がしっかり聞こえるので、安心してイヤホンをしながら外を歩けます。音質面では、3Dオーディオ機能を搭載。音に囲まれているかのような、立体的な音響を実現しました。耳を塞いでいないと音漏れしないか心配ですが、そこはご安心ください。音に指向性を持たせることで音漏れを防止する機能を搭載しており、公共の場でも安心して使用できます。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 -
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

イヤーチップがなく、耳の圧迫感を軽減

イヤーチップを取り除き、耳の圧迫感が少ないワイヤレスイヤホン。専用アプリで調整した好みの音質で、長時間の音楽再生を楽しめます。

専用アプリでは、イコライザーの調整のほかに、睡眠モードの機能も備えています。ゆったりとリラックスできるヒーリングサウンドの再生が可能で、長時間の乗り物移動や仮眠時に便利な機能です。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

スタイリッシュな透明スティックのケース

斬新な透明スティックの中におさめられたイヤホンは、ハーフインタイプになっており、カナル型のような密閉性が苦手の方にはおすすめの形状です。音漏れの特徴である低音防止に対応した設計となっているため周囲に迷惑をかけることがありません。

最大で29時間の連続音楽再生が可能で、軽量設計となっているため長く音楽を聴き続けても耳への負担が少ないのもポイントです。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

IP54防塵防水に対応しているから屋外でも安心

Bluetooth5.3に対応しているため、デバイスとの接続がとてもスムーズ。また従来の無線接続はデバイスの画像より遅れて音声が出る場合がありましたが、こちらは音の遅れが生じにくく、動画視聴時にもストレスを感じることはありません。

約10分の充電で連続3時間も再生できるため、通勤通学前など忙しいときにも役立ちます!

リモコン機能
再生周波数帯域 約20Hz~20kHz
ノイズキャンセル機能 -
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 約20Hz~20kHz
ノイズキャンセル機能 -
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

迫力ある中低音が楽しめるイヤホン

リーズナブルな価格なのに、高性能だとSNSでも話題になったイヤホンです。両耳で7gの超軽量イヤホンですが、中低音は迫力ある音が楽しめます。

ノイズキャンセリング機能は搭載されていますが、音楽再生中はアクティブノイズキャンセリングが機能しないため、使用する場所によっては周囲の音が気になるかもしれません。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能
通話機能
ハイレゾ対応 -
有線/無線 無線
全てを見る全てを見る

カラー展開が豊かな大口径イヤホン

14.8mmの大口径ドライバーで高音から低音までをバランスよくカバー。取りまわしがラクなフラットケーブルを採用し、絡まりにくい設計になっています。髪の毛にも絡みにくいので、長髪の人にもおすすめ!

収納時に役立つスライダーが備わり、使っていないときにブラブラと邪魔になりません。イヤーパッドも2つ付いているので装着感も抜群です。カラーバリエーションは豊富で、グリーンやブラック、ブルー、迷彩、ミックス、ピンク、レッド、ホワイトなどがあります。

リモコン機能
再生周波数帯域 20Hz~20kHz
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 有線
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 20Hz~20kHz
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 有線
全てを見る全てを見る

安定感ある着け心地!

ころっとしたデザインがかわいく、片耳5gの軽量ボディで長時間着けていても疲れにくいイヤホンです。高磁力ネオジウムマグネットの高音質ドライバーユニットで、低域から高域までバランスよくパワフル&クリアなサウンドに!

また、内蔵マイクが搭載されているのでテレワークやオンライン授業でも使用可能。生活防水仕様なので運動時や雨の日でも活躍します。

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 -
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

大口径11mmのドライバーで立体感のある音に!

圧迫感が少なく環境音を適度に聞き取ることができる開放型のデザインで、長時間着用していても耳が痛くなる心配も少ないです。IPX4の防水性もあるので、ランニングにはぴったりですよ!

大口径11mmのドライバーを搭載しているので、広がりのあるサウンドを体感することもできます。イヤホン単体で最大7.5時間、充電ケースを併用すれば最大22時間再生可能。

リモコン機能
再生周波数帯域 20Hz~20kHz
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

リモコン機能
再生周波数帯域 20Hz~20kHz
ノイズキャンセル機能 ×
通話機能
ハイレゾ対応 ×
有線/無線 無線(Bluetooth)
全てを見る全てを見る

「開放型イヤホン」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 リモコン機能 再生周波数帯域 ノイズキャンセル機能 通話機能 ハイレゾ対応 有線/無線
YOBYBO(ヨービーボ)『X-BOAT Pro』 YOBYBO(ヨービーボ)『X-BOAT Pro』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

とにかくコスパの良いイヤホンを探している方はコレ - - 無線
Bose(ボーズ)『Ultra Open Earbuds』 Bose(ボーズ)『Ultra Open Earbuds』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

立体音響モードを搭載したオープンイヤー型イヤホン - - - - 無線
Bose(ボーズ)『Bose QuietComfort Ultra Earbuds』 Bose(ボーズ)『Bose QuietComfort Ultra Earbuds』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

目の前でライブ演奏されているような臨場感 - - 無線
Apple(アップル)『AirPods 第3世代(MME73J/A)』 Apple(アップル)『AirPods 第3世代(MME73J/A)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

iPhoneユーザー必見! - × × 無線(Bluetooth)
Apple(アップル)『EarPods(USB-C)』 Apple(アップル)『EarPods(USB-C)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

アップルの有線型イヤホン -
SONY(ソニー)『Float Run』 SONY(ソニー)『Float Run』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

ランニングに最適なオフイヤーデザインのイヤホン - - あり - 無線
SONY(ソニー)『LinkBuds(WF-L900)』 SONY(ソニー)『LinkBuds(WF-L900)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

ソニーの新設計イヤホン - × × 無線(Bluetooth)
SONY(ソニー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(WI-SP500)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスステレオヘッドセット(WI-SP500)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

高い装着性と防滴性能で運動中も快適なヘッドセット - × × 無線
Anker(アンカー)『Soundcore AeroFit Pro』 Anker(アンカー)『Soundcore AeroFit Pro』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

周囲の音が聞こえるオープンイヤー型のイヤホン - - - 無線
ANKER(アンカー)『Soundcore Life Note 3S』 ANKER(アンカー)『Soundcore Life Note 3S』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

イヤーチップがなく、耳の圧迫感を軽減 - × × 無線(Bluetooth)
Nothing(ナッシング)『Nothing Ear(stick)』 Nothing(ナッシング)『Nothing Ear(stick)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

スタイリッシュな透明スティックのケース - - 無線
HUAWEI(ファーウェイ)『FreeBuds SE 2』 HUAWEI(ファーウェイ)『FreeBuds SE 2』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

IP54防塵防水に対応しているから屋外でも安心 約20Hz~20kHz - - 無線
Xiaomi(シャオミ)『Redmi Buds 4 Lite』 Xiaomi(シャオミ)『Redmi Buds 4 Lite』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

迫力ある中低音が楽しめるイヤホン - - 無線
ELECOM(エレコム)『EHP-IS3510M』 ELECOM(エレコム)『EHP-IS3510M』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

カラー展開が豊かな大口径イヤホン 20Hz~20kHz × × 有線
JVC(ジェイブイシー)『完全ワイヤレスイヤホン(HA-A8T)』 JVC(ジェイブイシー)『完全ワイヤレスイヤホン(HA-A8T)』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

安定感ある着け心地! - × × 無線(Bluetooth)
KENWOOD(ケンウッド)『KH-CRZ20T』 KENWOOD(ケンウッド)『KH-CRZ20T』

※各社通販サイトの 2024年10月30日時点 での税込価格

大口径11mmのドライバーで立体感のある音に! 20Hz~20kHz × × 無線(Bluetooth)
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 開放型イヤホンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での開放型イヤホンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:オープン型ランキング
楽天市場:ヘッドホン・イヤホン(開放型)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】イヤホン情報をチェック

【まとめ】用途に合わせてタイプを選択! IT・家電ジャーナリストからのアドバイス

IT・家電ジャーナリスト:安蔵 靖志

IT・家電ジャーナリスト

ひと口に「開放型」といっても、シンプルに「カナル型に違和感があって苦手」という方から、「ランニング中に音楽を楽しみたいから外音を聴き取りやすいモデルがほしい」という方、「今までにない音楽体験がしたい」という方など目的はさまざまだと思います。

音質的には、やはり遮音性が高くて周囲の環境に左右されないカナル型が有利ではありますが、カナル型とは違う音楽体験ができるのも確かです。その時々の用途に合わせてイヤホンを選ぶといった使い分けもおすすめです。

どれを選べばいいか迷ったら、もう一度タイプ別診断チャートにトライ!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button