左右一体型イヤホンの特徴 ネックバンド型との違いは?

一体型イヤホンによく似た種類にネックバンド型イヤホンがあります。一体型は発音部に主要回路が組み込まれており、ネックバンド型はネックバンド部分に主要回路が組み込まれています。それぞれのメリットを考えて選択しましょう。
一体型のメリット
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
一体型は発音部こそ多少大きくなりますが、全体としては目立たず邪魔になりにくい形状です。日常使いやスポーツにピッタリです。
ネックバンド型のメリット
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
ネックバンド型は発音部が小型なため耳への負担を抑えられますし、なにより軽く長時間の使用にも疲れを感じません。
左右一体型イヤホンの選び方 バッテリー持ちや対応するもので
まずはBluetoothのバージョンをチェック。バッテリーの性能もあわせて確認しておきましょう。そのあとにノイズキャンセリングや防水などの機能の有無をチェックして、ご自分に合うものを見つけましょう。
バージョンと対応コーデックを確認 対応機器や音質を左右する
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
長時間の使用が必要であればBluetooth Ver.5を、音質重視であればBluetooth Ver.4を選択。なかでもBluetooth Ver.4.2は高音質で安定した接続のうえ、バッテリーの消費も少なくおすすめです。
また、コーデックとは音楽信号の伝送方式。AACやaptXといった高音質のコーデックもありますが、一体型イヤホンでコーデックによる音質の違いが判別できるレベルのものは稀。そこまで音質にこだわるのであればヘッドホンタイプがおすすめです。
バッテリー性能を確認 長時間の使用
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
一般的な使用で使用可能時間5時間以下は短く、10時間を超えるものだと長い水準と言えるでしょう。イヤホンのなかには多機能や音質を重視するあまり使用時間が短くなっているものもあります。
長ければいいというものではなく、実際に使用する時間を考えて選択しましょう。
機能に注目 使用シーンや利便性を考えて
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
音楽再生や通話といったベーシックな機能のほかに、スポーツに関する機能や単独でミュージックファイルを再生する機能をもった製品も。使用環境や利便性を考えて選択しましょう。。
コード調整やマグネットの有無
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
ふたつの発音ユニットをつなぐコードの長さが調整できるかどうか。また、使用しないときにふたつの発音体がマグネットでくっつくような製品もあります。
イヤーフックや付属イヤーチップの有無
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
スポーツやトレーニングに使用する場合はイヤホンが耳にしっかりとフィットすることが大切。耳の形状はひとりひとり異なり、耳形認証といって生体認証にもなっているほどです。
自分にピッタリの形状のイヤホンを探すためのひとつの指標がイヤーフックや付属イヤーチップの有無です。スポーツ用特化したイヤホンでは5~7種のイヤーチップが付属している製品もあります。
ノイズキャンセリングや外音取り込み
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
ノイズキャンセリングは簡易的なCVCタイプと、本格的なアクティブタイプがあります。いわゆるノイズキャンセリング機能が期待できるのはアクティブタイプのみ。外音をマイクで拾い、その音を打ち消すような音を電気的に合成させることで外音が軽減されます。
反面、ノイズキャンセリングは音楽信号にほかの成分を追加することにもなりますので、騒がしい場所での音楽鑑賞が主目的の場合は密閉型ヘッドホンをおすすめします。
防水防滴性能
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
防水防滴性能にはグレードがあり、IPコードと呼ばれています。IPx0(xは防塵性能のため防水性能とは無関係)の非防水からIPx8の潜水用までグレードが定められています。この内水泳が可能なのはIPx7またはIPx8のみ。IPx4程度では汗に対する保護程度の防水性能しかありません。防水機能には段階があることに注意してください。
その他の便利機能
音響機器メーカー・時計輸入販売「株)ムジカコーポレーション」代表
イヤホンのなかにはスマホアプリと連動し機能が追加されたりするものもあります。これらの特殊な機能は便利ではありますが、常時使用する必要があるのかをじゅうぶんに吟味する必要があります。
かけ心地や音質を犠牲にしてほかの特殊な機能を優先させると、長く愛用できないことにもなりかねません。
左右一体型イヤホンおすすめ20選 使い勝手や音質にこだわる
オーソドックスなものやデザイン性にすぐれたもの、多機能なものなどをチョイスしました。ご自分に合うものを選んでください。

maxell(マクセル)『Bluetooth対応ワイヤレスカナル型ヘッドホン Graphene(グラフェン)(MXH-BTGD50)』

出典:楽天市場
対応コーデック | SBC AAC aptX |
---|---|
連続再生時間 | 約10時間 |
防水防塵 | IPX4相当 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

Anker(アンカー)『Soundcore Spirit X』












出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC (AACはiPhoneのみ対応) |
---|---|
連続再生時間 | 最大18時間 |
防水防塵 | IP68 |
イヤーフック | ○ |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

iFROGZ(アイフロッグズ)『Charisma Wireless』
















出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 約5時間 |
防水防塵 | IPX2 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

SOUNDPEATS(サウンドピーツ)『スポーツイヤホン(Q35 HD)』














出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC(iOSのみ) APTX-HD |
---|---|
連続再生時間 | 最大14時間 |
防水防塵 | IPX8 |
イヤーフック | ○ |
ノイズキャンセリング | ○ |
プレーヤー内臓 | × |

Panasonic(パナソニック)『ワイヤレスステレオインサイドホン(RP-HTX20B)』










出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC |
---|---|
連続再生時間 | 約8時間30分(SBC) |
防水防塵 | × |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

Pioneer(パイオニア)『E7wireless(SE-E7BT)』




















出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC aptX |
---|---|
連続再生時間 | 最大7.5時間 |
防水防塵 | IPX4 |
イヤーフック | ○ |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

JVC『ワイヤレスステレオヘッドセット(HA-ET870BV)』














出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 約7時間 |
防水防塵 | IPX5相当 |
イヤーフック | ○ |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

SONY(ソニー)『ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット(WI-SP600N)』
























出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC |
---|---|
連続再生時間 | 最大6時間 |
防水防塵 | IPX4相当 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | ○ |
プレーヤー内臓 | × |

Jaybird(ジェイバード)『Tarah Pro』


















出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 最大約14時間 |
防水防塵 | IPX7 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

JBL(ジェイビーエル)『Endurance DIVE(DIVEBLK-HPCC)』
























出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 最大8時間 |
防水防塵 | IPX7 |
イヤーフック | ○ |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | ○ |

Skullcandy(スカルキャンディ)『Method® ANCノイズキャンセリング搭載ワイヤレスイヤホン』








出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 最長6時間 |
防水防塵 | IPX4 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | ○ |
プレーヤー内臓 | × |

AKG(アー・カー・ゲー)『N200WIRELESS』






















出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC aptX |
---|---|
連続再生時間 | 最大8時間 |
防水防塵 | × |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

audio-technica(オーディオテクニカ)『ワイヤレスヘッドホン(ATH-SPORT90BT)』




















出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC |
---|---|
連続再生時間 | 最大8時間 |
防水防塵 | IPX5 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | ○ |

Bose(ボーズ)『SoundSport wireless headphones』
























出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 最大6時間 |
防水防塵 | 防滴 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

Beats by Dr.Dre(ビーツ・バイ・ドクタードレ)『Powerbeats』












出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 最長15時間 |
防水防塵 | 耐汗耐水仕様 |
イヤーフック | ○ |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

SHURE(シュア)『SE215高遮音性イヤホン』








出典:Amazon
対応コーデック | SBC aptX aptX HD aptX LowLatency AAC |
---|---|
連続再生時間 | 最大10時間 |
防水防塵 | × |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

BANG & OLUFSEN(バングアンドオルフセン)『Beoplay E6』
























出典:Amazon
対応コーデック | AAC |
---|---|
連続再生時間 | 約5時間 |
防水防塵 | 防水防滴 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

beyerdynamic(ベイヤーダイナミック)『XELENTO WIRELESS JP』










出典:Amazon
対応コーデック | SBC AAC aptX aptX HD |
---|---|
連続再生時間 | 最大約8時間 |
防水防塵 | × |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

UNIQ CORPORATION『TrueOpen(UQTOP01BL)』


















出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 最大10時間 |
防水防塵 | × |
イヤーフック | ○ |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |

AfterShokz(アフターショックス)『AfterShokz Aeropex』


















出典:Amazon
対応コーデック | SBC |
---|---|
連続再生時間 | 最長8時間 |
防水防塵 | IP67 |
イヤーフック | × |
ノイズキャンセリング | × |
プレーヤー内臓 | × |
「左右一体型イヤホン おすすめ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする イヤホン おすすめの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのイヤホン おすすめの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】その他のイヤホン関連アイテムも要チェック
まとめ
音楽鑑賞や電話での通話、アプリからの信号音等、イヤホンを使用する目的は多岐にわたっています。また、シンプルで目立たないものがいい場合や、多少大きくても高機能なイヤホンが必要な場合もあります。
ひとつのイヤホンでこれらすべてに対応させることは困難かもしれません。まずはベーシックなものを使用したうえで、特別な使用法に耐えうるものをもうひとつ選ぶという方法がかえってコストを抑えることになると思います。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/13 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 福本航大)
専門は音響アンプの電子回路設計。筐体設計。真空管回路設計。2005年音響機器を開発・製造・販売する会社を設立。国内はもとより、欧州を中心に37ケ国に輸出。 2007年プロオーディオ事業、2013年ログハウス事業、2015年コンサート企画運営事業を開始。2018年から新規事業としてロシア製軍用時計の輸入を始める。その後、数ケ国の機械式腕時計や懐中時計をラインナップ。 2008年よりFM岐阜『ムジカスタイル』(毎週木曜18:30~)ナビゲーター。2020年現在も続く長寿番組に。コラム等の執筆多数。総アクセス数370万を超えるブログは、現在も100万アクセス/年のペースで進行中(2020年現在)。 ローカル鉄道養老鉄道支援組織『乗って残そう揖斐養老線実行委員会』会長。大垣ケーブルテレビ番組審議委員。