【担当カテゴリー】
美容・コスメ・化粧品
ファッション
アテニアのスキンクリア クレンズ オイルを使ってみた|口コミなども検証レビュー!
高品質・低価格でおなじみのコスメブランド、アテニアの定番アイテムともいえるクレンジングオイル『スキンクリア クレンズ オイル』。メイク落ちがよく、潤い感もある人気商品です。「スキンケアの中で、一番お金をかけるべき!」といわれるクレンジングは、肌にやさしいとメイク落ちが悪く、洗浄力がいいものは乾燥しがち……と、選ぶのがなかなか難しいですよね。『スキンクリア クレンズ オイル』の実力はいかに? 実際に使って検証していきます。
「ボディファンタジー ファブリックリフレッシャー」の使い心地は?正直レビュー!
『ボディファンタジー ファブリックリフレッシャー』は、除菌と消臭ができる衣類・室内用フレグランスです。アメリカ生まれで10代男女に人気の「ボディファンタジー ボディースプレー」と同じ香りとあって、どのような商品なのか大注目されています。そこで今回は、どのような香りなのか、買いアイテムなのか、ファブリックリフレッシャーの使い心地を詳しくまとめてみました。興味のある方、購入を検討している方はぜひご参考ください。
『ビーグレン』のトライアルセットを体験! 口コミや評判を徹底レビュー
海外のスキンケアブランドながら、日本でも注目度の高い『ビーグレン』。決して安いスキンケアブランドではありませんが、美容に意識の高い女性たちの間で話題になっています。個人に合わせて提案されるスキンケアプログラムや丁寧なカスタマーサポートなど、商品だけでなく一人ひとりに寄り添う姿勢も魅力的です。肌のお悩みに合わせてアドバイスを受けられます。『ビーグレン』のスキンケアプログラムでは、まずは肌の状態に合わせたトライアルケアから始めることをおすすめしています。今回は、年齢による肌の悩みが気になっていた筆者が『ビーグレン』のトライアルセットを使用してみました。
無添加&低刺激!『ダイアンボタニカル』90%以上が天然由来成分シャンプーの使い心地を検証レビュー
「シャンプーもなるべく自然に近い製品を選びたい」「刺激の少ないシャンプーを探している」「頭皮や髪にだけでなく、環境にも優しいシャンプーを使いたい」このようなニーズが高まり、いまドラッグストアには、ボタニカルシャンプーがずらりと並んでいます。そんななか、ダイアンの『ボタニカルシャンプー』がとくに無添加で低刺激という情報をキャッチ。実際に購入して、髪を洗って試してみました。「肌が弱くて困っている」「髪や頭皮に合う優しいシャンプーを探している」「髪に余計なものはつけたくない」そんな方はぜひ読んで、シャンプー選びの参考にしてくださいね。
唇にやさしい! ジョンマスターオーガニック『リップカーム』オーガニック成分配合の使用感を検証してみました!
オーガニックコスメメーカーのジョンマスター。同社から発売されている『リップカーム』は、優しい成分を使ったリップクリームということで愛用者も多いです。VOCE8月号『読者30万人の超本音ベストコスメリップケア部門』で2位となったほか、数々の雑誌社で取り上げられ評判ですが、「ニオイがキツい」「保湿の持続力がない」などのクチコミも。当記事では、実際に『リップカーム』を購入し、レビューをまとめていきます。実際の使い心地が気になる方はチェックしてみてください。
エテュセ『リップエディション』がリニューアル! リップケアもできるグロス? 実際の使い心地を徹底レビュー!
2020年3月にリニューアルされたことで話題を呼んだエテュセ。アットコスメのベストコスメ大賞にて殿堂入りも果たした従来の人気商品『リップエッセンスa』が『リップエディション』へ進化したこともあり、『リップエディション』に注目している人も多いのではないでしょうか。しかし、口コミを見てみると「潤いが足りない」といった声も。実際の使い心地はどうなのでしょうか。そこで、当記事では『リップエディション』を実際に使って、感想をまとめてみました。どのような使い心地なのか気になる人は、チェックしてみてくださいね。
マッサージやクレンジングにも使える!『アンブリオリス モイスチャークリーム』伸びの良い使用感と保湿力を検証レビュー
気候の変化や加齢によって、だんだんと気になる肌の乾燥。毎日のスキンケアでしっかりと潤いをキープでき、さまざまな用途で活躍する、コスパにすぐれたアイテムがあったら嬉しいですよね。そんな方におすすめなのが、汎用性が高くたっぷり潤いを与えてくれる『アンブリオリス モイスチャークリーム』。長く愛され続けているロングセラーのアイテムですが、なかには残念なレビューも。この記事では実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
エーエフシーkiccaクリームシャンプーを使ってみた|泡立たないシャンプーの口コミも検証!
みなさんは「泡立たないシャンプー」をご存知ですか? 頭皮のクレンジングからシャンプー・リンス・トリートメントと1つで何役もこなしてくれるクリームシャンプーが、いま注目を集めています。でも、泡立たないなんて聞くと「本当に洗えるの?」と気になりますよね。そこで今回は、『Kicca クリームシャンプー』を実際に使ってみて、いい部分と、ちょっぴり残念な部分をしっかり検証していきます!
【口コミや評判は本当?】haru kurokamiスカルプを実証レビュー!
1日の疲れを癒すバスタイム。でも、髪の毛すらゆっくり洗う時間がない! なんてことありませんか? 今回検証していくのは、100%天然由来のシャンプー『haru kurokamiスカルプ』。リンス不要で、手軽に髪や頭皮の年齢に応じたエイジングケアができると話題です。検証していくのは、産後に髪質が変わり、頭皮のベタつきや毛先のパサつきが気になりはじめた、いわいる年齢による悩みがある筆者の髪の毛。シャンプー1本でどこまで髪や頭皮のケアができるのでしょう?
【口コミや評価は本当?】アミノ酸シャンプー爽快柑を実際に使って検証レビュー
髪や頭皮にやさしいシャンプーを探している方の中には、アミノ酸系シャンプーが気になっている方もいるのではないでしょうか?今回、Amazonなどでも話題になっている薬用アミノ酸シャンプーの爽快柑を試し、泡立ち・洗浄力・洗い上がりなどを検証レビューしてみました。ちなみに爽快柑はノンシリコンシャンプーでもあるとのこと。ノンシリコンは髪がきしみやすいと言われているので不安もあるけど……。洗い上がりはいかに……?
すっぴんの上から使える! 『すっぴんパウダー』毛穴カバー力など人気の秘密を検証レビュー
ベースメイクの仕上げにかかせないアイテム、フェイスパウダー。使用するアイテムによってメイク全体の仕上がり方が異なり、さまざまな種類があります。この記事では、フェイスパウダーではめずらしい香りつきの『すっぴんパウダー』をご紹介。軽いつけ心地などの評価について、実際に購入し検証してみました! ぜひ参考にしてみてください。
『リッツ モイスト ローション』はしっとり潤うのにベタつかない? 口コミや評判を実際に使って検証してみました
肌の潤いを保つために欠かせない化粧水。高い保湿力は欲しいけれど、しっとり感のあるタイプはベタつきがあるものも多く、使用感を気にされている方もいるのではないでしょうか? そんな方にぴったりなのが、しっとりと保湿できるのにベタつかないと話題の『リッツ モイスト ローション』。とろみのあるテクスチャーと、しっかりと潤いを与える保湿力が好評な化粧水ですが、なかには残念なレビューも。そこで今回は、実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。『リッツ モイスト リッチローション』の特徴についても合わせて検証しているので、気になっているけれど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
プチプラでも保湿成分はデパコス並!? 『菊正宗 日本酒の美容液』濃密な保湿力を検証レビュー
化粧水のあとに使用する美容液。肌のうるおいをアップしてくれるアイテムですが、肌へのやさしさにもこだわり、かつコストパフォーマンスにすぐれたものがあると嬉しいですよね。そんな方におすすめなのが、しっとりうるおう保湿力と、やさしい使い心地が魅力の高コスパアイテム『菊正宗 日本酒の美容液』。とろみのある濃密なテクスチャーが人気の美容液ですが、なかには残念なレビューも。この記事では、実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アスタリフトのトライアルセットを体験! 口コミや評判を徹底レビュー
写真フィルムやカメラから化粧品まで手掛ける日本の精密化学メーカー「富士フイルム」の『アスタリフト』を知っていますか? 『アスタリフト』は富士フイルムの写真技術を化粧品開発に生かした画期的なスキンケアブランド。ナノテクノロジーなどを活用して、女性の美へとアプローチしています。お肌のみずみずしさにかげりを覚えたら、ナノ化した成分でうるおいを与えやすくした『アスタリフト』を使ってみましょう。これまでのスキンケアとは違った感覚が味わえるかもしれません。今回は、お肌のうるおい不足が気になっていた筆者が『アスタリフト』のトライアルセットを使用してみました。
乾燥小じわにアプローチ! 『ヒフミド エッセンスローション』もちもち肌に仕上がる保水力を検証レビュー
季節の変わり目などに、肌の乾燥が気になるという方も多いのではないでしょうか? とくに目元や口元などは、乾燥による小じわも気になりますよね。顔が乾燥してしまうと、それだけで老け顔に見えてしまったり、メイクのノリも悪くなり、悩みが増えてしまいます。そんな時におすすめなのが、乾燥による小じわにアプローチしてくれる『ヒフミド エッセンスローション』。肌にやさしいナチュラルな使い心地なのに、しっとり潤いを与えられると好評の化粧水ですが、なかには残念なレビューも。この記事では実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お米の力で保湿ケア『ライスフォース ディープモイスチュアローション』肌にやさしい軽やかな使い心地を検証レビュー
健やかな肌に欠かせない肌の弾力やハリ。 毎日のスキンケアでしっかり保水して、健康的な印象の肌をキープしたいものですよね。なおかつ、肌へのやさしさにもこだわることができれば、うれしい限り! そんな方におすすめなのが、天然成分で肌へのやさしさを考慮しつつも、みずみずしく保湿してくれる『ライスフォース ディープモイスチュアローション』。低刺激で軽やかな使い心地が魅力の化粧水ですが、なかには残念なレビューも。この記事では実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
『エリクシール』のトライアルセットを体験! 口コミや評判を徹底レビュー
頬がたるんだように感じる、透明感がなくなりくすみが目立つなど、お肌の悩みはありませんか? 加齢や日々の生活の中での刺激によって、お肌はちょっとお疲れ気味かもしれません。元気がなくなった頬の明るさをサポートするスキンケアを試してみてはいかがでしょうか?エイジングケア(年齢に応じたケア)や乾燥によってくすんでみえるお肌のケアを一度にしたい人に注目してほしいのは、『エリクシール』です。中でも『エリクシールホワイト』は、透明感*と均一なハリにこだわって作られたシリーズのため、いろいろなお肌の悩みにアプローチしてくれそうです。『エリクシール』がどんなコスメか、使用感をチェックしてみましょう。*透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
『オルビスユー』のトライアルセットを体験! 口コミや評判を徹底レビュー
「毛穴の開きやくすみ、ハリもなくなりフェイスラインがたるんだようになってくる……」みなさんは、年齢とともにやってくるお肌の悩みはありませんか? これまで使っていたスキンケアでは物足りなくなったと感じたら、加齢の悩みに役立つスキンケアを試してみるタイミングかもしれません。ひと口にエイジングケア(年齢に応じたケア)化粧品といっても、その種類はいろいろ。せっかくケアするなら、よいものを選びたいですよね。そこで、今回は年を重ねた肌にうるおいを与えると話題の『オルビスユー』のトライアルセットを実際に購入し、使ってみました。『オルビスユー』がどんなコスメか使用感などをチェックしてみましょう。
水を纏ったようなもっちり肌に! 『イプサ ザ・タイムR アクア』ライトな使用感で濃密に潤う保湿力を検証レビュー
日々のスキンケアや乾燥対策。「しっかりと保湿したいけど、ベタつきのあるものや、重さ、油分のあるものは苦手」という方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、たっぷり水分をチャージしつつも、ベタつきやテカリのないライトな使用感が魅力の『イプサ ザ・タイムR アクア』。潤い成分により、肌にしっかり水分をチャージして、キメの整ったみずみずしい肌に整えてくれます。もっちりと仕上がる保水力と使い心地のよいテクスチャーが話題の化粧水ですが、なかには残念なレビューも。この記事では、実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ハリ肌に導く大人のための化粧水!『アテニア ドレスリフトローション』さわやかな使用感なのにたっぷり潤う保湿力を検証レビュー
加齢によって衰えてくる肌の弾力やハリ、乾燥による目元や口元の小じわなど、さまざまな肌の悩み。そんな大人の肌の悩みにアプローチしてくれる、おすすめのスキンケアアイテムが、話題の『アテニア ドレスリフトローション』。軽やかな使い心地なのに、1本6役でハリある潤い肌に導いてくれると好評の化粧水ですが、なかには残念なレビューも。この記事では、実際に使って、商品の特徴や使用感を詳しく検証。気になっているけど購入を迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。