パソコン・スマホ・カメラなどのおすすめ製品情報をお届けするカテゴリ。ビジネス向けのノートパソコン・タブレットやゲーミングPC、生活の必須アイテムであるスマホ、デジタル一眼・ミラーレスなどのデジタルカメラとそれぞれの関連製品にいたるまで、各分野の専門家と編集部がおすすめの製品を厳選してご紹介していきます。
キーボード掃除グッズのおすすめ11選|キーボードの気になる汚れに!スライムタイプ・エアダスターも
毎日パソコンを使っていると、どうしても気になってくるキーボードの汚れ。そんな時に大活躍してくれるのが、キーボードの掃除グッズ。ブラシタイプやスライムタイプ、エアダスター、拭き取りタイプなどさまざまな種類が販売されています。この記事では、キーボード掃除グッズの選び方とおすすめアイテムをご紹介します。
ミラーレス&一眼レフダブルズームキットおすすめ7選|標準&単焦点も
ミラーレス一眼カメラのボディとレンズがセットになったレンズキット商品のなかでも、かなりの撮影シーンをカバーでき、個別に買うよりもお得なダブルズームキット。一眼やミラーレスビギナーにうってつけの商品です。ここでは、カメラ評論家・田中希美男さんと編集部が選んだミラーレス一眼ダブルズームキットのおすすめと選び方のポイントについてご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミも参考にしてみてください。
トラックボールおすすめ8選|ロジクールやエレコムなど人気モデルを厳選
ITライター酒井麻里子さんへの取材をもとに、マウスの中でも一度使ったら手放せないという声も多いトラックボールについて、選び方のポイントとおすすめの商品をご紹介します。この記事では、ロジクール、エレコム、ケンジントンなど人気ブランドのエントリーモデルから上級者が納得できる1台までをご紹介。通販サイトの人気売れ筋ランキングも確認していただけます。ぜひ手にしっくりなじむトラックボールを見つけてください!
デジカメ液晶保護フィルムおすすめ13選【ガラス硬度の商品も紹介】キズや破損防止に
液晶保護フィルムは必要かどうか迷う方もいるかもしれませんが、バッグの中のものと接触したり、あるいはうっかり落としてしまったりして、デジカメの液晶モニター画面が傷ついたり破損したりした経験がある方もいるかもしれません。液晶モニター画面の損傷は撮影にも影響します。この記事では、フォトグラファーの瀬川陣市さんにデジカメ液晶保護フィルムの選び方とおすすめの商品について教えてもらいました。通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。
シグマ広角レンズおすすめ10選|単焦点・ズーム、手ブレ補正付きも
数ある広角レンズのメーカーの中でも、シグマの製品はタムロンと並び明るい広角域のレンズが得意で、しかもコスパが高いのが特徴です。ここでは、写真家/カメラ評論家・田中希美男さんと編集部が厳選したシグマの一眼レフ用広角レンズのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
コンバージョンレンズおすすめ5選【キヤノン・ニコン・ソニーほか】ワイドコンバージョンレンズも
手持ちのカメラやレンズに装着して、レンズの倍率を上げる「テレコン」、広角にする「ワイコン」、魚眼レンズに変換できるのが『コンバージョンレンズ』です。ニコン、キヤノン、ソニー、オリンパスといった各カメラメーカーのレンズマウントに適合する商品が用意されています。本記事では、写真家でカメラ評論家の田中希美男さんにコンバージョンレンズの選び方とおすすめ商品を取材しました。記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
キーボードカバーおすすめ8選|3つのポイントでピッタリの商品を選ぶ!
パソコンのキーボードは、使っていくうちに次第に汚れ、さらにはキートップに印字された文字がこすれて消えてしまうこともあります。キーの隙間にホコリや食べかすなどが入り込むと、キータッチが重くなったり、特定のキーが反応しなくなったり、さらに飲み物をこぼせばノートPC本体が故障してしまうことも。キーボードを長く、きれいに使っていくためにも、ぜひ活用していただきたいのがキーボードカバーです。本記事では、キーボードカバーの選び方やおすすめ商品をご紹介。本記事を読めば、カバー選びの基本的なポイントを抑えることができますので、ぜひ参考にしてくださいね。
オリンパスのミラーレスカメラおすすめ9選|コンパクトなPEN・本格派のOM-D
小型軽量でしかもオシャレなスタイルが人気のミラーレスカメラ。オリンパスは初心者や女子に人気の「PEN」シリーズやプロも愛用する「OM-D」シリーズを展開しています。本記事では、写真家の藤井智弘さんにお話をうかがい、選び方のポイントとおすすめ現行機種をまとめてご紹介します。通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
Xperiaおすすめ機種 |1&10のマーク2が登場!! 新旧比較まとめ
Xperia5G対応の機種情報や新旧比較。ひと目でサイズ感の違いがわかる比較イラストや各モデルの相関図などを掲載。各機種のポイントを教えてくれるのは、デジタルガジェット選びのプロ、海老原昭さん。ぜひ、参考にしてください。
VRヘッドマウントディスプレイおすすめ4選【OculusQuest2など】スマホ、PC、PS4別に紹介
仮想空間でゲームをしたり、映画鑑賞できるVRヘッドマウントディスプレイ。今回はIT・テックライターの石井英男さんへの取材をもとに、VRヘッドマウントディスプレイ(HMD)の選び方と、おすすめの製品を紹介します。Amazonや楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングや口コミもありますので参考にしてみてくださいね!
JVCのビデオカメラおすすめ10選|高画質・高機能なモデルを紹介
JVCケンウッドは2011年にケンウッドと日本ビクターが合併して生まれた会社です。オーディオ&ビジュアル関連の製品をプロデュースする、世界市場を相手にした会社として知られています。しかし、いざJVCケンウッドのビデオカメラを購入しようとしても、販売されている商品が全て同じに見えてしまい、どれを購入していいのか迷ってしまいますよね。本記事では、JVCビデオカメラについて、魅力や選び方、そしておすすめ商品をご紹介。高機能で鮮明に撮影できるモデルや使いやすいモデルを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
キーボードといえば、パソコンの要(かなめ)。ブログの記事の執筆やプログラミング、メール作成、小説の執筆などキーボードなくしては成り立ちません。専門に作るメーカーも増え、毎年数百種類ほどが新製品として販売されています。この記事では家電コンシェルジュ・ガジェットレビュアーの東雲八雲さんにオススメの中華キーボードを選んでもらいました。比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
【思わず欲しくなる】シンプルで機能性の高いスマホケースを男女別にご紹介
財布とおなじように、毎日持ち歩くスマホケース。毎日持ち歩くものだからこそ、こだわりのあるアイテムがほしいですよね。さいきんでは、肩掛けタイプやカード収納ができるタイプなど便利な機能のものが展開されています。この記事では、シンプルで機能性の高いスマホケースを男女別にご紹介!
中華スマホおすすめ7選|カメラ機能・周波数帯・技適認定で選ぶ
ここ数年でスマホを使う人が爆発的に増えています。その普及の一翼をになうのが、HUAWEIを筆頭とする中華スマホです。そこで、ITライターの酒井麻里子さんと編集部が選ぶ中華スマホをご紹介します。また、選び方のポイントも解説していますので、スマホ購入時の参考にしてくださいね。
DJIのドローンおすすめ10選|憧れの空撮に挑戦! カメラ付き製品を厳選
テレビなどのメディアでもドローンを使った撮影を目にする機会が増えました。実際にドローンを使って空撮をしてみたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。そこで、フォトグラファーの瀬川陣市さんと編集部が厳選したDJIのドローンおすすめ商品と選び方のポイントをご紹介します。この記事で紹介しているドローンはすべてカメラ備え付き製品になります。また、最後に各通販サイトの売れ筋ランキングもありますので、あわせて参考にしてみてください。
初心者向けミラーレス一眼のおすすめ11選|軽いものから動画撮影向けのものまで
普段はスマートフォンで写真をよく撮るけど、もっとキレイに撮りたい、という方におすすめなのがミラーレス一眼。スマホやコンパクトデジカメよりもセンサーサイズが大きく、高画質でボケのある写真も撮れます。最近ではコンパクトでおしゃれなものや、Wi-Fiなどでスマホとも連携できるものもあるので、スマホからのステップアップにぴったりです。本記事では、カメラ初心者向けミラーレス一眼の選び方とおすすめ商品をご紹介。どんな撮影をしたいのか、どんなデザインが好みなのか吟味しながら、自分にあった商品をみつけてください!
パナソニックのデジタルカメラおすすめ12選|ミラーレス・一眼レフ・コンデジも
LUMIX(ルミックス)のブランドで有名なパナソニックの「デジタルカメラ」。GシリーズやSシリーズは根強い人気で、初心者でも扱いやすいコンパクトカメラ(コンデジ)から、4K動画、ミラーレス、高画質フルサイズなど、多くの高性能なデジカメがあります。ここでは、プロカメラマンの武石 修さんと編集部が厳選したパナソニックのデジタルカメラのおすすめ商品と選び方のポイントをご紹介します。後半に通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
ニコンのレンズおすすめ23選|単焦点・ズーム、ミラーレス・一眼レフ用も
ニコンはAF(オートフォーカス)の精度、つまりピント合わせの性能がとくに優秀と言われています。ここでは、カメラマンの三浦一紀さんと編集部が厳選したニコンのカメラレンズのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。