PR(アフィリエイト)

40代のチーク人気おすすめランキング35選【プチプラ・デパコス】イエベ・ブルべの色選びも

40代のチーク人気おすすめランキング35選【プチプラ・デパコス】イエベ・ブルべの色選びも
40代のチーク人気おすすめランキング35選【プチプラ・デパコス】イエベ・ブルべの色選びも

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月09日に記事を更新しました(公開日2019年09月27日)

「40代におすすめのチークを知りたい!」
「イエベ・ブルべそれぞれ合うチークの色は?」
「40代のチークの入れ方を教えて欲しい!」


上記のように考えている方に向けて、この記事では、どの色味を選べばいいのか迷っている人にもわかりやすい選び方とおすすめ商品をデパコスブランドからプチプラブランドまで、一挙紹介!診断チャートでは40代のあなたに合うチークが見つかります!

美容ライターが厳選したランキングもあるので、ぜひ参考にしてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

コスメコンシェルジュ
岸田 茉麻
日本化粧品検定1級を持つコスメコンシェルジュです。 化粧品・健康食品を扱う美容部員として勤務後、コスメコンシェルジュとして美容コラムの作成や情報サイトの監修、化粧品会社様の社内向けテキスト作成など幅広く活動しています。 大切にしているのは「消費者目線でものを考えること」。美容部員時代に培ったカウンセリング経験をもとに、読者のニーズに合うグッズを見極め、みなさんに良い情報をお届けします。

この記事を担当するエキスパート

美容ライター・ママライター
中村 沙織
慶應義塾大学文学部卒業。2019年より、さまざまな美容メディアで美容ライターとしてコラムや美容記事を執筆・連載しています。また、日本化粧品検定1級を保持する美容の専門家として、美容記事の監修にも携わっています。さらに、自身で美容サイトを運営し、自身の経験をもとにした「丁寧で優しいスキンケア・ボディケア」について発信しています。

ハピコス編集部

中村 美結

美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 内容量
LAURA MERCIER(ローラメルシエ)『ブラッシュカラーインフュージョン 06 チャイ』 LAURA MERCIER(ローラメルシエ)『ブラッシュカラーインフュージョン 06 チャイ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

肌色問わず使いやすいピンクベージュカラー! パウダー 6g
NARS(ナーズ)『ブラッシュ 4013N ピーチピンク&ゴールデンシマー』 NARS(ナーズ)『ブラッシュ 4013N ピーチピンク&ゴールデンシマー』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

シルクのような滑らかさで肌に溶け込むチーク パウダー 4.8g
CEZANNE(セザンヌ)『チークブラッシュ 01 フォギーローズ』 CEZANNE(セザンヌ)『チークブラッシュ 01 フォギーローズ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

にじむような血色感をプラスするプチプラチーク パウダー 2.2g
レブロン『パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ』 レブロン『パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

汗や水に強く発色を長時間キープ パウダー 10g
オーブ『ひと塗りチーク』 オーブ『ひと塗りチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

ひと塗りで決まる驚きの時短アイテム パウダー 5.7g
コスメデコルテ『パウダーブラッシュ PK801』 コスメデコルテ『パウダーブラッシュ PK801』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

シルキーでやわらかな輝きをもたらすチーク パウダー
dasique(デイジーク)『Blending Mood Cheek』 dasique(デイジーク)『Blending Mood Cheek』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

水彩画のような発色の4色チークパレット パウダー 16.8g
コーセー『ヴィセ リシェ フォギーオンチークス ブロッサムピンク』 コーセー『ヴィセ リシェ フォギーオンチークス ブロッサムピンク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

肌にすっと溶け込む透け感チーク パウダー 5g
クレ・ド・ポー ボーテ『ブラッシュクレーム 2』 クレ・ド・ポー ボーテ『ブラッシュクレーム 2』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

みずみずしいツヤ感のクリームタイプ クリーム 6g
fwee(フィー)『Lip&Cheek Blurry Pudding Pot』 fwee(フィー)『Lip&Cheek Blurry Pudding Pot』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

リップもチークもこれ1本で色づくマストアイテム クリーム 5g
hince(ヒンス)『トゥルーディメンションレイヤリングチーク』 hince(ヒンス)『トゥルーディメンションレイヤリングチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

クリームとパウダーのいいとこ取りをしたアイテム クリーム、パウダー 9.3g
FASIO(ファシオ)『マルチフェイ ススティック』 FASIO(ファシオ)『マルチフェイ ススティック』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

スティックタイプで使いやすい&持ち運びしやすい クリーム 4g
NARS(ナーズ)『アフターグロー リキッドブラッシュ』 NARS(ナーズ)『アフターグロー リキッドブラッシュ』

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

唯一無二のじゅわっと血色感が叶うリキッドチーク リキッド 7ml
ADDICTION(アディクション)『チークポリッシュ』 ADDICTION(アディクション)『チークポリッシュ』

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

自然な血色が浮かぶリキッドチーク リキッド 12ml
Fujiko(フジコ)『水彩チーク』 Fujiko(フジコ)『水彩チーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

うるみ×血色感×透明感で旬顔が目指せる リキッド 3.8g
ALLIE(アリィー)『クロノビューティ カラーオンUV チーク』 ALLIE(アリィー)『クロノビューティ カラーオンUV  チーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

UVカットと血色メイクがこれひとつで叶う リキッド 15g
nuse(ヌーズ)『リキッドケアチーク』 nuse(ヌーズ)『リキッドケアチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

カラーと肌ケアが同時に叶うリキッドチーク リキッド 16ml
カネボウ化粧品『コフレドール スマイルアップチークスS』 カネボウ化粧品『コフレドール スマイルアップチークスS』

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

「生のツヤ感」が楽しめるパウダーチーク パウダー 4g
Kiss Me FERME(キスミーフェルム)『立体感アップチーク』 Kiss Me FERME(キスミーフェルム)『立体感アップチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

立体感をプラスして明るい印象をプラス パウダー 5g
エクセル『スキニーリッチチーク』 エクセル『スキニーリッチチーク』

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

高密着でくすまない人気チーク パウダー 5.2g
クリニーク『チークポップ』 クリニーク『チークポップ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

粉っぽくならず、肌に密着 パウダー 3.5g
カネボウ化粧品『ルナソル カラーリンググレイズ』 カネボウ化粧品『ルナソル カラーリンググレイズ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

2色のパウダーでツヤと透明感を操作するチーク パウダー 5.7g
ナチュラグラッセ 『チークブラッシュ 01』 ナチュラグラッセ 『チークブラッシュ 01』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

2色のピンクで血色感をアップしてくれる パウダー 3.1g
MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルクリーミーチーク』 MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルクリーミーチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

乾燥肌をカバーするクリームチーク クリーム 3.4g
ベアミネラル『ジェン ヌード ブロンザー』 ベアミネラル『ジェン ヌード ブロンザー』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

ヘルシーな血色感と立体感を叶えるフェイスカラー パウダー 3.8g
AQUA・AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククリームチーク』 AQUA・AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククリームチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

使いごこちにも仕上がりにも配慮して作られたチーク クリーム 3g
キャンメイク『クリームチーク クリアレッドハート』 キャンメイク『クリームチーク クリアレッドハート』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

クリアな発色で血色ほっぺになれる! クリーム 2.3g
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN』 CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN』

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

高子スパで高発色の優秀チーク パウダー 4.0g
CANMAKE(キャンメイク)『パウダーチークス』 CANMAKE(キャンメイク)『パウダーチークス』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

クリアな発色でムラになりにくいコスパ最強のチーク パウダー 1.8g
ちふれ『パウダーチーク』 ちふれ『パウダーチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

しっかり発色するなのになじみやすい優秀アイテム パウダー 2.5g
CHANEL(シャネル)『ジュ コントゥラスト チークカラー』 CHANEL(シャネル)『ジュ コントゥラスト チークカラー』

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

伝説のシャネルのチークで大人女性を醸し出す パウダー
DIOR(ディオール)『ディオールスキン ルージュ ブラッシュ』 DIOR(ディオール)『ディオールスキン ルージュ ブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

なめらかなテクスチャーで自然な血色感を演出 パウダー -
SUQQU(スック)『ピュアカラーブラッシュ』 SUQQU(スック)『ピュアカラーブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

グラデーションカラーで美しい肌を演出 パウダー 7.5g
THREE (スリー) 『チーキーシークブラッシュ』 THREE (スリー) 『チーキーシークブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

美肌に魅せる優秀さ パウダー
M・A・C(マック)『ミネラライズブラッシュ』 M・A・C(マック)『ミネラライズブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

豊富なカラーバリエーションで理想の肌が作れる パウダー 3.2g
比較一覧の続きを見る

40代におすすめのチークの色は?

くすみがちな40代のお肌をパッと明るく見せてくれるチークはアラフォー女性にとって必須のコスメ!

40代に入ると若いころとはまったくちがう肌の悩みがあらわれます。なかでももっとも多い悩みは『シミ』です。つづいて『たるみ』『乾燥』という順にランクイン。しかし、そんな40代のくすんだお肌をチークのちからでイキイキとした肌にみせることができるんです!

そのためには、「色選び」がポイント!色味によって印象が変わるのでまずは、イメージやカバーしたい悩みに合わせておすすめのカラーをご紹介します。

パーソナルカラーに合う色

パーソナルカラーに合う色の選び方

出典:マイナビおすすめナビ

パーソナルカラーに合う色の選び方

出典:マイナビおすすめナビ

パーソナルカラーに合わない色を選ぶと、かえって顔が暗く見えてしまうことも。もちろん好きな色を身に付けるのもいいですが、より自分に似合う色の系統をチェックしておくと色選びが楽しくなりますよ。

【イエベ春】コーラルピンク・明るいオレンジ

 

イエベ春の人は、コーラルピンクや明るいオレンジ系の色味がよく似合います。イエベ春はチークがよく映えるのが特徴ですが、一方でチークが目立ちすぎてしまうこともあります。ナチュラルに見せたいときは薄付きでクリアなカラーのチークを選ぶのがおすすめですよ。

【ブルべ夏】ベビーピンク・ラベンダー系

 

ブルべ夏は、透明感のある青みピンクが良く似合います。ただ、40代の方は明度が高すぎるものを選ぶと、チークが悪目立ちしてしまうことも。可愛らしい印象にしたいならベビーピンク、上品な印象ならラベンダー系と、なりたいイメージに合わせて落ち着いた色味から選ぶのがおすすめです。

【イエベ秋】テラコッタ系・オレンジ系

 

イエベ秋の人は、黄みの入った色味が得意。春夏にはフレッシュなオレンジ系、秋冬は深みのあるテラコッタ系などと、季節ごとに使い分けるのもおすすめ。ゴールドラメの入ったチークもぴったりで、華やかで健康的な印象にしてくれます。

【ブルべ冬】ローズピンク・ボルドー系

 

ブルべ冬さんには、深みのある青みピンクが良く似合います。ショッキングピンクなどもブルべ冬に人気のカラーですが、派手な印象になり40代の方だと使いづらいと感じるかもしれません。ナチュラルな印象ならローズピンク、大人っぽい印象が好みならボルドー系を選ぶのがおすすめです。

仕上がりイメージに合う色

仕上がりイメージに合うおすすめカラー

出典:マイナビおすすめナビ

仕上がりイメージに合うおすすめカラー

出典:マイナビおすすめナビ

なりたいイメージに合ったカラーを選びましょう。

透明感をだすなら「青みピンク」

 

青みがかったピンクはフレッシュな発色と肌の透明感を演出するため、素肌を美しく見せることができます。特にパールが光を反射することでツヤ感を演出するのはもちろん、くすみやシワ、シミなどの隠したいエイジングサインもカモフラージュすることができます。

くすみをカバーするなら「コーラルピンク」

 

くすみをカバーする「コーラルピンク」や「ピーチ」などを選んでみましょう。こめかみから頬骨に向かい斜めにのせれば、肌がきれいに見えるだけでなく小顔効果も。さらにパールが入ったものを選べば、上品なツヤのある若々しい肌に仕上げることができます。

肌なじみの良さなら「ローズピンク」

 

ノーブルな「ローズ」や「ベージュ」「ブラウン」など、マットな質感で肌なじみのよい色を選べば、上品で落ち着いた大人の女性を演出することができます。ただし、肌の色によっては老け見えする可能性もあるので、ベージュ系は40代女性にはあまりおすすめできません。

避けたほうがいい色

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

40代が避けたほうがいい色は「ベージュ系」「明るいピンクやオレンジ」「ラメやパール感が強いもの」

ベージュ系は、チークの色がなるべく浮かないようにと選びがちですが、かえって顔が暗くなって老け見えしてしまう可能性があるのでNG。肌と似ている色の場合、くすみをカバーしづらいでしょう。

また、若いころ使っていたチークの色をそのまま続けてしまう方もいますが、年齢に合わせてアップデートすることが大切です。特に、ラメが強いものは、シワや肌のアラが目立ってしまう可能性があるので避けましょう。

タイプ別診断で発見!あなたにぴったりのチークは?

40代がチークを選ぶときに悩むポイント

出典:マイナビおすすめナビ

40代がチークを選ぶときに悩むポイント

出典:マイナビおすすめナビ

質感やカラー、値段など、チークの種類はさまざま。あなたに合ったチークはどんなものなのかチェックしてみましょう!

診断チャートで簡単チェック!

40代向けチークの選び方診断チャート

出典:マイナビおすすめナビ

40代向けチークの選び方診断チャート

出典:マイナビおすすめナビ

診断チャートでなりたい印象や好みに合うチークのタイプをチェックしてみましょう!

A:軽いつけ心地でふんわり仕上がる「パウダーチーク」

いろんな色のチーク ペイレスイメージズのロゴ
いろんな色のチーク ペイレスイメージズのロゴ

ブラシでかんたんにつけることができるので、メイク初心者にも使いやすいですね。

パウダーはサラッと軽いつけ心地でふわっと柔らかい印象に仕上げることができます。ただし、乾燥している肌にパウダーチークを使用すると、粉浮きしたり、化粧崩れの原因になります。ベースメイクの前にしっかり肌を保湿し、化粧直しでも保湿に注意したいところです。

▼パウダーチークのおすすめ商品を見る▼

B:自然な血色感をだすなら「クリ―ムチーク」

クリームチーク ペイレスイメージズのロゴ
クリームチーク ペイレスイメージズのロゴ

粉っぽく仕上げたくない方や乾燥が気になる方は、しっとり仕上がるクリームタイプがおすすめ。自然な血色感を演出するなら指で塗布するのがおすすめです。またクリーム状なのでツヤっとした印象にもなれます。デメリットはよれやすいところです。

▼クリームチークのおすすめ商品を見る▼

C:内側からじゅわっと発色「リキッドチーク」

 

濃さが調整しやすいため、なりたいイメージに合わせてメイクを仕上げることができます。発色がいいので少量でもしっかり色づいてくれますよ。スポンジなどでぼかすように付ければ、ほっぺが蒸気しているような、じゅわっとした仕上がりを楽しめます。

▼リキッドチークのおすすめ商品を見る▼

D:透明感のある若々しい印象「ツヤ系チーク」

 

細かいパールが入ったツヤ系チークは、肌が潤っているような仕上がりになり透明感や若々しい印象を与えられます。また、ハイライト効果も期待できるので、頬の高い位置にのせることで顔の立体感も自然に演出できますよ。

▼ツヤ系チークのおすすめ商品を見る▼

E:敏感肌には「肌にやさしいチーク」

 

40代の肌はホルモンバランスの関係でもとてもゆらぎやすい状態にあります。なかでも敏感肌の人はチークで荒れてしまうことも少なくありません。敏感肌さんは、石油化学物質など肌の刺激となる成分が入ったチークは避けましょう。美容成分を配合し、乾燥を防いで肌をケアできるタイプを選ぶのもおすすめです。

▼肌にやさしいチークのおすすめ商品を見る▼

【目的別】おすすめのチーク

ここからは、目的別におすすめのチークを紹介します!

おすすめランキングTOP3【プロ厳選】

まずは、「結局どれを選んだらいいの?」と迷う方に向けて、美容ライターがおすすめする商品をランキング形式で発表します!

エキスパートのおすすめ
美容ライター・ママライター:中村 沙織

美容ライター・ママライター

11色のカラバリから、オトナ女子にぴったりの色味が見つかるチーク。マットタイプとシマータイプに分かれ、好みの仕上がりから選べます。40代の方におすすめのカラーが「チャイ」。この色味は、ベージュ系のカラーに、落ち着きのあるローズカラーがブレンドされたもの。洗練されたピンクベージュカラーでニュートラルに使いやすいです。

肌色問わず使いやすいピンクベージュカラー!

◆バランス良く、メイク全体の印象を洗練されたものに仕上げる
◆いきいきと血色感のある明るい印象に導く
◆1つ持っておくと重宝するカラー

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 11色
内容量 6g

タイプ パウダー
カラー 11色
内容量 6g

エキスパートのおすすめ

NARS(ナーズ)『ブラッシュ 4013N ピーチピンク&ゴールデンシマー』 【第2位】

美容ライター・ママライター:中村 沙織

美容ライター・ママライター

なめらかで上品なツヤを与えるチーク。40代の方におすすめのカラーは「ピーチピンク&ゴールデンシマー」です。明るく発色のいいコーラルカラーで、繊細なゴールドパールが、活きたツヤ感をお肌に与えます。頬だけ血色が良いとやや浮いて見えますが、やさしいつき具合なので、内側からにじむような血色感をプラスすることができます!

シルクのような滑らかさで肌に溶け込むチーク

◆滑らかに肌になじみ、内側からにじみ出る血色感が大人の肌を演出
◆マイクロ状の細かいパウダーがシルクのようなつけ心地を実現
◆しっかりと色づくのに自然な印象
カラーをブレンドして、オリジナルのチークカラーを作ることもできる
◆仕上がりとつけ心地の良さで人気のアイテム

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 007、4011、4013、4016
内容量 4.8g

タイプ パウダー
カラー 007、4011、4013、4016
内容量 4.8g

エキスパートのおすすめ
美容ライター・ママライター:中村 沙織

美容ライター・ママライター

カニナバラ果実油やホホバ種子油といった5種の保湿成分を配合した、しっとり質感のチークです。40代におすすめのカラーは、オトナ女子の頬にふんわりなじむ血色感をプラスする「フォギーローズ」です。抜け感のある今っぽいローズピンクカラーで、メイクやファッションに合わせやすいのがポイント!

にじむような血色感をプラスするプチプラチーク

◆頬に溶け込むようにピタッとなじむ
◆アイシャドウとして使用することもでき、持ち運びにもおすすめ!
◆落ち着きのあるふんわり血色感をプラスするカラー!

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 5色
内容量 2.2g

タイプ パウダー
カラー 5色
内容量 2.2g

軽くてふんわり仕上がる【パウダーチーク】

軽いつけ心地で、ふんわりと自然な仕上がりになるパウダータイプのチークを紹介します。

レブロン『パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ』

汗や水に強く発色を長時間キープ

◆肌なじみがよく、透明感のあるツヤ肌に仕上げてくれるチーク
◆ふんわりとやわらかいパウダーで、しっとりとした感触
◆頬をほんのりとさくら色に染めて、程よいパール感で可愛らしい印象に
◆重ね付けで色の濃淡を調節できる!
コンパクトにはミラー付きで外出先でのお直しにも便利

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 302ジャストピーチ、351キス ミーコーラル、358フレッシュピーチ、359パーフェクトリープラムなど全9色
内容量 10g

タイプ パウダー
カラー 302ジャストピーチ、351キス ミーコーラル、358フレッシュピーチ、359パーフェクトリープラムなど全9色
内容量 10g

ひと塗りで決まる驚きの時短アイテム

ハイライトからチーク、シェーディングまで決まる画期的なアイテム
◆化粧が苦手な方におすすめ
◆目の下のハイライトや自然な影色まで計算されたグラデーション
◆仕上がりに安定感があり、左右バランス良く化粧が仕上がる

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 01ローズピンク、02ピーチ、03ベージュレッド
内容量 5.7g

タイプ パウダー
カラー 01ローズピンク、02ピーチ、03ベージュレッド
内容量 5.7g

コスメデコルテ『パウダーブラッシュ PK801』

シルキーでやわらかな輝きをもたらすチーク

◆しっとり・ふんわりしたテクスチャー
◆毛穴の凹凸も自然にカバーしてくれる優れもの
◆40代女性にうれしい、皮脂や汗をはじくシリコーンゲルを配合
時間がたっても肌がくすまず化粧したてのまま過ごせる

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー ピンク
内容量

タイプ パウダー
カラー ピンク
内容量

水彩画のような発色の4色チークパレット

◆毛穴溜まり感なく、アイスクリームのように肌にとろっと溶け込む
◆ふわっと色づき、ほどよい血色感が手に入る
◆サラサラとしたテクスチャーでしっかり発色し、すべすべな肌を演出
カラーバリエーションが豊富で、イエベ・ブルベなど自分の肌に合った色が見つかる

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 12色
内容量 16.8g

タイプ パウダー
カラー 12色
内容量 16.8g

自然な血色感を演出する【クリームチーク】

ふわっと色づいて自然な血色感を演出する、クリームチークを紹介します。

肌にすっと溶け込む透け感チーク

華やかな青みピンク色は40代女性のくすんだお肌をパッと明るくしてくれる
◆肌に自然となじみ塗っている感がでないのがポイント
◆美容液成分配合で、乾燥しがちなお肌にもやさしい使い心地
◆大きめブラシがついていて扱いやすい

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー ブロッサムピンク
内容量 5g

タイプ パウダー
カラー ブロッサムピンク
内容量 5g

みずみずしいツヤ感のクリームタイプ

◆少量でも高発色なエレガンスのクリームチーク
時間が経ってもくすみにくいのがうれしいポイント!
◆フレッシュなカラーで表情をパッと明るく仕上げられる
◆頬の入れる位置によって、大人っぽくも可愛くも見せられる

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ クリーム
カラー ピンク
内容量 6g

タイプ クリーム
カラー ピンク
内容量 6g

リップもチークもこれ1本で色づくマストアイテム

持っているだけでテンションの上がる丸くてかわいらしい見た目もおすすめポイント
◆触った感覚はしっとりふわふわ! 肌に乗せるとなめらかなテクスチャーになる
◆肌や唇にジュワッと溶け込み、自然な血色感を与える
◆豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ! 組み合わせて使うのもおすすめ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ クリーム
カラー 30色
内容量 5g

タイプ クリーム
カラー 30色
内容量 5g

クリームとパウダーのいいとこ取りをしたアイテム

◆なめらかなテクスチャーで均一に伸び深い立体感を演出するクリーム
◆華やかで生き生きとした立体感を与える繊細で透明な粒子のパウダー
クリームとパウダーを自分好みにブレンドして使えるすぐれもの
◆チークはもちろんアイシャドウやハイライト、リップとしても使用可能

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ クリーム、パウダー
カラー 5色
内容量 9.3g

タイプ クリーム、パウダー
カラー 5色
内容量 9.3g

スティックタイプで使いやすい&持ち運びしやすい

◆オリーブ果実油やホホバ種子油など5つのオーガニック植物成分配合
アイカラーやチーク、リップなど好きなパーツに使える万能アイテム
◆汗や皮脂、こすれに強く、自然なツヤ感が長時間つづく
◆サラサラとした使用感で軽い使いごこち

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ クリーム
カラー 20色
内容量 4g

タイプ クリーム
カラー 20色
内容量 4g

じゅわっと発色【リキッドチーク】

内側からにじみ出るような発色が魅力的なリキッドチークのおすすめ商品を紹介します。

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

SNSや美容誌で話題のチーク。パウダーチークでは出せない内側から発光した様なじゅわっとした血色感とツヤ感がとってもきれい! アプリケーターがやや大きめなので、一度に使用する分量には注意しましょう。

唯一無二のじゅわっと血色感が叶うリキッドチーク

◆透けるような優しい発色と自然なツヤ
◆サラッと伸びてムラになりにくいみずみずしいテクスチャー
◆ヒアルロン酸やヴィーガンコラーゲン配合でメイク中も肌がうるおう

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

タイプ リキッド
カラー 9色
内容量 7ml

タイプ リキッド
カラー 9色
内容量 7ml

エキスパートのおすすめ
コスメコンシェルジュ:岸田 茉麻

コスメコンシェルジュ

自然な血色が浮かぶリキッドチーク

ネイルポリッシュのような容器が特徴のリキッドチーク。ブラシで塗布し、指でなじませることで内側からジュワッと広がる自然な血色を演出することができます。

べたつかず、時間が経ってもさらっとしているのでストレスフリー。さらに、ローズヒップオイルやラベンダーオイルが肌のうるおいを保ち、40代の肌をいたわります。

種類によって「ノンパール」「シルバーパール」「ゴールドパール」「シルバー・ゴールドパール」と選べるのもうれしいポイント。艶やかでセクシーに見せたいなら「シルバー・ゴールドパール」、温かみのある自然な印象に見せたいなら「ノンパール」といったように、なりたいイメージに合わせて色・質感を選ぶことができます。

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

タイプ リキッド
カラー リベンジ、タッジオ、リフレクション、センシュアリー、エモーショナルなど全8色
内容量 12ml

タイプ リキッド
カラー リベンジ、タッジオ、リフレクション、センシュアリー、エモーショナルなど全8色
内容量 12ml

うるみ×血色感×透明感で旬顔が目指せる

水分75%配合のみずみずしいテクスチャーが内側から出たような自然な血色感を演出する
◆ベタつくことなく軽いつけごこち
◆カーブチップデザインを採用! 量を調節しながら塗りやすい
◆4種の美容成分配合&合成香料・パラベン・クルエルティフリーもうれしいポイント

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ リキッド
カラー 3色
内容量 3.8g

タイプ リキッド
カラー 3色
内容量 3.8g

UVカットと血色メイクがこれひとつで叶う

◆汗・皮脂・こすれに強く、血色感のあるメイクが長つづきする
◆いつものメイクにプラスするだけ! 自然な色づきで素肌を活かす
ベースメイクと混ざりにくく、均一に密着してムラになりにくい
◆SPF50+のUV効果あり! 日焼けしやすい方におすすめ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ リキッド
カラー 3色
内容量 15g

タイプ リキッド
カラー 3色
内容量 15g

カラーと肌ケアが同時に叶うリキッドチーク

◆保湿しながら肌に自然なツヤ感と生き生きとした血色感を与えられる
◆ダマにならずになめらかに塗れる
低刺激テスト済みのため、敏感肌の方も試しやすい
◆パッケージもかわいい! 持っているだけでテンション上がる

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ リキッド
カラー 7色
内容量 16ml

タイプ リキッド
カラー 7色
内容量 16ml

透明感のある仕上がり【ツヤ系チーク】

パールのツヤで、若々しく透明感のある印象を演出してくれるツヤ系チークを紹介します。

エキスパートのおすすめ
コスメコンシェルジュ:岸田 茉麻

コスメコンシェルジュ

「生のツヤ感」が楽しめるパウダーチーク

肌になじみやすい2色のチークカラーに加え、肌のツヤや透明感を引き立てる2色の毛穴マジックパウダーがセットになったパウダータイプ。

オイルコーティングしたパールでツヤと血色感を、またオイルコーティングしたタルクが光の乱反射を抑えるので、メイクアップによるツヤ感とは思えないような「生のツヤ感」を出すことができます。また、水溶性コラーゲンで40代の乾燥肌を守るほか、肌あたりのやわらかいブラシがセットになっているのもポイントです。

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー ローズピンク、コーラルピンク、ウォームレッド
内容量 4g

タイプ パウダー
カラー ローズピンク、コーラルピンク、ウォームレッド
内容量 4g

立体感をプラスして明るい印象をプラス

◆頬をキュッと上向きに見せ、簡単に立体感を作る
◆ハイライトカラーを目の下にのせてクマやくすみをカバー
ヒアルロン酸やコラーゲン配合で、うるおいとツヤがアップ
◆ベースカラーとハイライトカラーの2色入り

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 02コーラルピーチ、03ローズピンク、04ピンクローズ、05コーラルレッド、ピンク
内容量 5g

タイプ パウダー
カラー 02コーラルピーチ、03ローズピンク、04ピンクローズ、05コーラルレッド、ピンク
内容量 5g

エキスパートのおすすめ
コスメコンシェルジュ:岸田 茉麻

コスメコンシェルジュ

高密着でくすまない人気チーク

パウダーチークでありながら、クリームチークの特性も持ち合わせている万能タイプ。パウダーの特性であるぼかしやすさ、そしてクリームの特性である高密着・持続性・にじみ出る発色を楽しむことができ、しっとりとした仕上がりになります。

ローズマリー葉エキスやカミツレ花エキスなど、保湿成分をぜいたくに配合しているのも40代の乾燥・くすみ肌にうれしいポイント。ヘルシーな印象に仕上げるシェルコーラル、華やかに仕上げるローズピオニー、ピュアな印象に仕上げるピュアピーチ、そして肌なじみのよいピンクネクターの4種類があります。肌色に合わせて選んでみてください。

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー ピンクネクター、ピュアピーチ、ローズピオニー、シェルコーラル
内容量 5.2g

タイプ パウダー
カラー ピンクネクター、ピュアピーチ、ローズピオニー、シェルコーラル
内容量 5.2g

粉っぽくならず、肌に密着

◆ガーベラの形をした見た目もとても可愛いチーク
◆リキッド状態から頬にのせると空気を含みパウダーになる独自の製法で、肌に密着し発色とハリ感を与えてくれる
くすんで見える肌もナチュラルに血色よく演出してくれるカラー
◆イエベ肌、ブルベ肌どちらにもおすすめ

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 01ジンジャーポップ、02ピーチポップ、03ベリーポップ、04プラムポップ、5プラムポップなど全17色
内容量 3.5g

タイプ パウダー
カラー 01ジンジャーポップ、02ピーチポップ、03ベリーポップ、04プラムポップ、5プラムポップなど全17色
内容量 3.5g

エキスパートのおすすめ
コスメコンシェルジュ:岸田 茉麻

コスメコンシェルジュ

2色のパウダーでツヤと透明感を操作するチーク

2色のパウダーを使い分けることで肌に立体感を与えるチーク。右側のイルミネイティングカラーで肌に透明感を与え、左側のブラッシュカラーで血色感を与えます。

ツヤ感をもっと出したいならイルミネイティングカラーを頬の高い位置に乗せて光沢を増やす、また顔色が悪く血色をよく見せたいなら2色をよくブランドしてみてください。色の使い方、乗せ方によって40代のくすみを自然にカモフラージュすることができますよ。

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー Pink Flow、Sunset Glow、Illuminating
内容量 5.7g

タイプ パウダー
カラー Pink Flow、Sunset Glow、Illuminating
内容量 5.7g

敏感肌も試しやすい【肌にやさしいチーク】

肌への刺激となる成分を控えたものや美容成分配合など、肌にやさしい成分構成のチークを紹介します。成分の合う、合わないは人それぞれですが、荒れにくいチークを探している敏感肌さんはチェックしてみてください。

2色のピンクで血色感をアップしてくれる

◆赤みピンクと青みピンクの2色セットになっているパウダータイプ
自分の肌色をみながら2色のチークの色味を調節可能
◆40代の肌に自然な血色感を与えてくれる!
◆肌にやさしい成分でできているため、どんな肌タイプの方にもおすすめ

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー ピンク
内容量 3.1g

タイプ パウダー
カラー ピンク
内容量 3.1g

エキスパートのおすすめ
コスメコンシェルジュ:岸田 茉麻

コスメコンシェルジュ

乾燥肌をカバーするクリームチーク

指で塗布するクリームタイプ。しっとりした質感は乾燥しがちな40代のお肌にぴったりですし、自然な血色感を与えることができるため、くすみをカバーして肌に透明感をもたらしてくれます。

重ねづけすれば色の濃淡を調整することができますし、ひとりひとりに合った仕上がりが期待できるのもポイント。透明感を出したい、くすみをカバーしたいという方は、青みのある「フロストピンク」を選んでみてください。

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ クリーム
カラー トランスピンク、カームピンク、フレームレッド、フロストピンク、スマイリーコーラル、ライブリーピンクなど全9色
内容量 3.4g

タイプ クリーム
カラー トランスピンク、カームピンク、フレームレッド、フロストピンク、スマイリーコーラル、ライブリーピンクなど全9色
内容量 3.4g

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

このチークは、肌を主役として引き立ててくれるのが魅力! ツヤやかでヘルシーな血色感をプラスしてくれます。特に『キス オブ スパイス』というカラーは、立体化のある仕上がりがお好みの方におすすめ! ブロンザーとしても使用できますよ。

ヘルシーな血色感と立体感を叶えるフェイスカラー

◆さまざまななスキントーンにマッチする絶妙なカラー
◆自然派コスメならではのスキンケア感覚で使用できるチーク
◆肌にのせた瞬間にスッと馴染むクリーミーなテクスチャー

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー キス オブ ローズ、キス オブ コッパー、キス オブ ピンク、【限定色】キス オブ モーヴ、【限定色】キス オブ スパイス
内容量 3.8g

タイプ パウダー
カラー キス オブ ローズ、キス オブ コッパー、キス オブ ピンク、【限定色】キス オブ モーヴ、【限定色】キス オブ スパイス
内容量 3.8g

使いごこちにも仕上がりにも配慮して作られたチーク

クリームのテクスチャーだけど塗った瞬間パウダーに変化する新感覚のアイテム
◆ビタミン配合のシークワーサーオイルで、メイクと同時に保湿ができる
◆クリームの「ツヤ感」とパウダーの「塗りやすさ」を両立し誰でもカンタンに扱える
◆肌なじみのいいナチュラルなカラーを厳選して展開中

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ クリーム
カラー 3色
内容量 3g

タイプ クリーム
カラー 3色
内容量 3g

【価格別】おすすめのチーク

ここからは、プチプラ、デパコスと価格帯別におすすめのチークを紹介します!

1,000円以下【プチプラ】

プチプラのおすすめチークを紹介します。

クリアな発色で血色ほっぺになれる!

◆指で頬にのせた瞬間、さらさらな仕上がりになるクリームタイプ
肌の中から自然と上気したような印象に
◆ツヤ感がいいため、40代の乾燥したお肌やハリが失われそうなお肌にピッタリ
◆さらに上からパウダーチークを重ねてモチをアップできる

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ クリーム
カラー レッド
内容量 2.3g

タイプ クリーム
カラー レッド
内容量 2.3g

高子スパで高発色の優秀チーク

◆ドラッグストアに大抵置いてあるプチプラコスメの代表格!
◆発色もよくツヤ感もでるためマストハブのアイテム
全部で7色あり、同じピンクでも微妙に色が違う
◆自分の肌に似合いそうなカラーを見つけてみるのもおすすめ

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー -
内容量 4.0g

タイプ パウダー
カラー -
内容量 4.0g

クリアな発色でムラになりにくいコスパ最強のチーク

◆キュートなハートデザインで、メイクするたびにときめくこと間違いなし
毛量が多く幅が広いブラシを採用! 広範囲でも塗り広げやすい
◆繊細なパールが、溶け込むような自然なツヤ感を演出する
◆オイル成分によってしっかり密着し、粉飛びもしにくい

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 4色
内容量 1.8g

タイプ パウダー
カラー 4色
内容量 1.8g

しっかり発色するなのになじみやすい優秀アイテム

頬の内側から自然に発色しているようなナチュラルな血色感が演出できる
◆肌への密着力が高く、メイクしたての美しい仕上がりが長つづきする
◆骨格に沿わせて塗りやすいよう斜めにカットされたブラシつき
◆香料、界面活性剤、グリセリン不使用の肌に優しい設計

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 10色
内容量 2.5g

タイプ パウダー
カラー 10色
内容量 2.5g

5,000円以上【デパコス】

プレゼントにもピッタリなデパコスのチークをご紹介します。

伝説のシャネルのチークで大人女性を醸し出す

◆付属ブラシで頬にサッとひと塗りするだけで高発色!
きめ細かいパウダーは、とてもつけやすく洗練された表情を叶えてくれる
◆シャネルらしい独特な香りが貴婦人のような気分に
◆頬の一番高い位置に軽く置くかんじでつけるとツヤ感がでる

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー コーラルピンク系
内容量

タイプ パウダー
カラー コーラルピンク系
内容量

DIOR(ディオール)『ディオールスキン ルージュ ブラッシュ』

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

大人のメイクはナチュラルな仕上がりと血色感がポイント。 いかにも「チーク塗ってます!」という雰囲気が苦手な方には『449 ダンサント サテン』というカラーがおすすめです。赤みやオレンジみの少ないベージュ系のカラーで、「チークレスにしたいけど少し血色感は欲しい!」といったときにぴったりです。

なめらかなテクスチャーで自然な血色感を演出

◆ピュアな発色がつづくマット、サテン、シマー、ホログラフィックの4つの質感
◆内側から上気したような血色感を演出
◆肌にやわらかく溶けこむ軽やかな粉質
◆頬にフィットして塗りやすいよう斜めにカットされたブラシ

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 999サテン、212チュチュホログラフィック、720アイコンシマー ほか全16色
内容量 -

タイプ パウダー
カラー 999サテン、212チュチュホログラフィック、720アイコンシマー ほか全16色
内容量 -

SUQQU(スック)『ピュアカラーブラッシュ』

グラデーションカラーで美しい肌を演出

◆白顔料やパールを減らし、透明度が高く細かい粒子を使用し美しく鮮やかな発色を実現
◆純度の高い発色で、明るさと立体感をプラス
◆ナチュラルで血色のよい大人の肌を作る
◆オイル入りのパウダーが肌に程よく密着して、うるおいのあるツヤやかな仕上がり

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー 01蕾咲、04漆陽、05柔光輝、06春菫、07艶皐月、08桃橙、09彩陽炎、10淡靄、11華煤
内容量 7.5g

タイプ パウダー
カラー 01蕾咲、04漆陽、05柔光輝、06春菫、07艶皐月、08桃橙、09彩陽炎、10淡靄、11華煤
内容量 7.5g

THREE (スリー) 『チーキーシークブラッシュ』

美肌に魅せる優秀さ

◆パウダーと潤いをプラスする植物オイルが顔全体の質感をバランスよく整える
◆ほどよいパール感が自然なツヤ感をだしてくれる!
◆触れると溶けそうなくらいやわらかいテクスチャー
40代のくすんだお肌を明るく見せてくれる

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー コーラル
内容量

タイプ パウダー
カラー コーラル
内容量

M・A・C(マック)『ミネラライズブラッシュ』

豊富なカラーバリエーションで理想の肌が作れる

◆リピーターが多く、幅広い年代に人気のあるチーク
◆窯で丁寧に焼かれたパウダーは、シアーな質感で肌に程よく密着し、自然なツヤ感を生み出す
つけ心地はとても軽く、重ね付けしても自然な仕上がり
◆光を放つパールがツヤやかな印象を与え、立体感のある美人肌に!

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

タイプ パウダー
カラー ピンク、ラブシング、コスミック フォース、ジェントル、デインティ、ペタル パワー、ユーモア ミーなど全17色
内容量 3.2g

タイプ パウダー
カラー ピンク、ラブシング、コスミック フォース、ジェントル、デインティ、ペタル パワー、ユーモア ミーなど全17色
内容量 3.2g

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 内容量
LAURA MERCIER(ローラメルシエ)『ブラッシュカラーインフュージョン 06 チャイ』 LAURA MERCIER(ローラメルシエ)『ブラッシュカラーインフュージョン 06 チャイ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

肌色問わず使いやすいピンクベージュカラー! パウダー 6g
NARS(ナーズ)『ブラッシュ 4013N ピーチピンク&ゴールデンシマー』 NARS(ナーズ)『ブラッシュ 4013N ピーチピンク&ゴールデンシマー』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

シルクのような滑らかさで肌に溶け込むチーク パウダー 4.8g
CEZANNE(セザンヌ)『チークブラッシュ 01 フォギーローズ』 CEZANNE(セザンヌ)『チークブラッシュ 01 フォギーローズ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

にじむような血色感をプラスするプチプラチーク パウダー 2.2g
レブロン『パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ』 レブロン『パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

汗や水に強く発色を長時間キープ パウダー 10g
オーブ『ひと塗りチーク』 オーブ『ひと塗りチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

ひと塗りで決まる驚きの時短アイテム パウダー 5.7g
コスメデコルテ『パウダーブラッシュ PK801』 コスメデコルテ『パウダーブラッシュ PK801』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

シルキーでやわらかな輝きをもたらすチーク パウダー
dasique(デイジーク)『Blending Mood Cheek』 dasique(デイジーク)『Blending Mood Cheek』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

水彩画のような発色の4色チークパレット パウダー 16.8g
コーセー『ヴィセ リシェ フォギーオンチークス ブロッサムピンク』 コーセー『ヴィセ リシェ フォギーオンチークス ブロッサムピンク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

肌にすっと溶け込む透け感チーク パウダー 5g
クレ・ド・ポー ボーテ『ブラッシュクレーム 2』 クレ・ド・ポー ボーテ『ブラッシュクレーム 2』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

みずみずしいツヤ感のクリームタイプ クリーム 6g
fwee(フィー)『Lip&Cheek Blurry Pudding Pot』 fwee(フィー)『Lip&Cheek Blurry Pudding Pot』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

リップもチークもこれ1本で色づくマストアイテム クリーム 5g
hince(ヒンス)『トゥルーディメンションレイヤリングチーク』 hince(ヒンス)『トゥルーディメンションレイヤリングチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

クリームとパウダーのいいとこ取りをしたアイテム クリーム、パウダー 9.3g
FASIO(ファシオ)『マルチフェイ ススティック』 FASIO(ファシオ)『マルチフェイ ススティック』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

スティックタイプで使いやすい&持ち運びしやすい クリーム 4g
NARS(ナーズ)『アフターグロー リキッドブラッシュ』 NARS(ナーズ)『アフターグロー リキッドブラッシュ』

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

唯一無二のじゅわっと血色感が叶うリキッドチーク リキッド 7ml
ADDICTION(アディクション)『チークポリッシュ』 ADDICTION(アディクション)『チークポリッシュ』

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

自然な血色が浮かぶリキッドチーク リキッド 12ml
Fujiko(フジコ)『水彩チーク』 Fujiko(フジコ)『水彩チーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

うるみ×血色感×透明感で旬顔が目指せる リキッド 3.8g
ALLIE(アリィー)『クロノビューティ カラーオンUV チーク』 ALLIE(アリィー)『クロノビューティ カラーオンUV  チーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

UVカットと血色メイクがこれひとつで叶う リキッド 15g
nuse(ヌーズ)『リキッドケアチーク』 nuse(ヌーズ)『リキッドケアチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

カラーと肌ケアが同時に叶うリキッドチーク リキッド 16ml
カネボウ化粧品『コフレドール スマイルアップチークスS』 カネボウ化粧品『コフレドール スマイルアップチークスS』

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

「生のツヤ感」が楽しめるパウダーチーク パウダー 4g
Kiss Me FERME(キスミーフェルム)『立体感アップチーク』 Kiss Me FERME(キスミーフェルム)『立体感アップチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

立体感をプラスして明るい印象をプラス パウダー 5g
エクセル『スキニーリッチチーク』 エクセル『スキニーリッチチーク』

※各社通販サイトの 2025年2月7日時点 での税込価格

高密着でくすまない人気チーク パウダー 5.2g
クリニーク『チークポップ』 クリニーク『チークポップ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

粉っぽくならず、肌に密着 パウダー 3.5g
カネボウ化粧品『ルナソル カラーリンググレイズ』 カネボウ化粧品『ルナソル カラーリンググレイズ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

2色のパウダーでツヤと透明感を操作するチーク パウダー 5.7g
ナチュラグラッセ 『チークブラッシュ 01』 ナチュラグラッセ 『チークブラッシュ 01』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

2色のピンクで血色感をアップしてくれる パウダー 3.1g
MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルクリーミーチーク』 MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルクリーミーチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

乾燥肌をカバーするクリームチーク クリーム 3.4g
ベアミネラル『ジェン ヌード ブロンザー』 ベアミネラル『ジェン ヌード ブロンザー』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

ヘルシーな血色感と立体感を叶えるフェイスカラー パウダー 3.8g
AQUA・AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククリームチーク』 AQUA・AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククリームチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

使いごこちにも仕上がりにも配慮して作られたチーク クリーム 3g
キャンメイク『クリームチーク クリアレッドハート』 キャンメイク『クリームチーク クリアレッドハート』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

クリアな発色で血色ほっぺになれる! クリーム 2.3g
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN』 CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN』

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

高子スパで高発色の優秀チーク パウダー 4.0g
CANMAKE(キャンメイク)『パウダーチークス』 CANMAKE(キャンメイク)『パウダーチークス』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

クリアな発色でムラになりにくいコスパ最強のチーク パウダー 1.8g
ちふれ『パウダーチーク』 ちふれ『パウダーチーク』

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

しっかり発色するなのになじみやすい優秀アイテム パウダー 2.5g
CHANEL(シャネル)『ジュ コントゥラスト チークカラー』 CHANEL(シャネル)『ジュ コントゥラスト チークカラー』

※各社通販サイトの 2025年2月9日時点 での税込価格

伝説のシャネルのチークで大人女性を醸し出す パウダー
DIOR(ディオール)『ディオールスキン ルージュ ブラッシュ』 DIOR(ディオール)『ディオールスキン ルージュ ブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

なめらかなテクスチャーで自然な血色感を演出 パウダー -
SUQQU(スック)『ピュアカラーブラッシュ』 SUQQU(スック)『ピュアカラーブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

グラデーションカラーで美しい肌を演出 パウダー 7.5g
THREE (スリー) 『チーキーシークブラッシュ』 THREE (スリー) 『チーキーシークブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

美肌に魅せる優秀さ パウダー
M・A・C(マック)『ミネラライズブラッシュ』 M・A・C(マック)『ミネラライズブラッシュ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

豊富なカラーバリエーションで理想の肌が作れる パウダー 3.2g
比較一覧の全部を見る

各通販サイトの最新人気ランキングを見る 40代女性向けチークの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での40代女性向けチークの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:チークランキング
楽天市場:チークランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ドラコス・デパコス・韓国コスメの特徴と比較

コスメはプチプラのドラコス、デパコス、韓国コスメの3つに分類されることも多いですよね。それぞれの特徴を比較してみましょう。

ドラコス

 

ドラッグストアでは、さまざまなブランドから多彩なカラー・質感のチークが販売されています。手頃な価格で購入できるので、気軽に新しい商品を試せるのが魅力です。

キャンメイクやセザンヌはドラコスの定番で、1,000円以内の優秀なアイテムが充実しています。トレンドを取り入れた魅力的な商品が続々と登場しているので、流行のメイクを手軽に楽しめますよ。

1,000~2,000円程度なら、エクセルやヴィセなども人気。少しクオリティやデザインも重視する人にぴったりです。

デパコス

 

デパコスのチークは発色が良く少量でもしっかり色がのるので、商品自体が高くても長持ちするので意外とコスパがいいことも。また、持ちがよく化粧直しをしなくても仕上がりをキープしてくれるといった評判もあります。

ブランドごとにチークの傾向も異なり、たとえばナーズやディオールは発色や色持ちがよく華やかな仕上がりが魅力。スックやTHREE(スリー)などは自然で上品な仕上がりが人気を集めています。

また、デパコスブランドのチークは信頼性が高くパッケージもおしゃれなので、プレゼントにもぴったり。高価だからこそ、持っているだけで気分が上がるような特別感を味わえるのもデパコスの魅力です。

韓国コスメ

 

韓国コスメはパーツの細部にまでこだわったメイクが特徴で、グラデーションが作れるパレットタイプやクリームタイプなどさまざまなタイプのチークが販売されています。リーズナブルな商品が多いので、気軽に購入できますよ。

最近チークが注目されているブランドは、ポップなデザインがかわいいfwee(フィー)。そのほか、洗練されたデザインのhince(ヒンス)やパレットで有名なdasique(デイジーク)は、ナチュラルな仕上がりで大人世代からも人気です。

高発色で色持ちに優れた商品が多い韓国コスメのチークは、なかなか化粧直しができない日のメイクにもぴったり。また、各ブランドからパッケージにこだわったユニークでかわいい商品が販売されているので、ぜひチェックしてみてください。

【口コミ】人気商品をピックアップ! 実際に使ってみてどうだった?

ここからは、人気商品の口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

https://cloudflare.lipscosme.com/image/cc5cda72e63e2392062f12b3-1719268745.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430 https://cloudflare.lipscosme.com/image/cc5cda72e63e2392062f12b3-1719268745.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430 https://cloudflare.lipscosme.com/image/cc5cda72e63e2392062f12b3-1719268745.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430 https://cloudflare.lipscosme.com/image/cc5cda72e63e2392062f12b3-1719268745.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430 https://cloudflare.lipscosme.com/image/cc5cda72e63e2392062f12b3-1719268745.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430

出典:LIPS

dasique(デイジーク)『ブレンディングムードチーク 09』の口コミ(イエベ秋さん)

イエベ秋の私でも失敗なく使えそうなチークを探していてインスタでチェックしてdasiqueのブレンディングムードチークの09アーモンドバニラを購入しました

淡い4色のカラーで、単色で使用しても混ぜて使用しても良しのチークです。

私は混ぜて使うことが多いですが、チークを入れるのが苦手な私でも失敗なく使いやすいチークです!

おすすめです

dasique
#ブレンディングムードチーク
09アーモンドバニラ

#qoo10メガ割 #メガポ #イエベ秋
#淡いチーク #チーク苦手 #4色チーク
#韓国コスメ

dasique(デイジーク)『ブレンディングムードチーク 09』の口コミ(イエベ秋さん)

イエベ秋の私でも失敗なく使えそうなチークを探していてインスタでチェックしてdasiqueのブレンディングムードチークの09アーモンドバニラを購入しました

淡い4色のカラーで、単色で使用しても混ぜて使用しても良しのチークです。

私は混ぜて使うことが多いですが、チークを入れるのが苦手な私でも失敗なく使いやすいチークです!

おすすめです

dasique
#ブレンディングムードチーク
09アーモンドバニラ

#qoo10メガ割 #メガポ #イエベ秋
#淡いチーク #チーク苦手 #4色チーク
#韓国コスメ

https://cloudflare.lipscosme.com/image/7ca2608294d69e9c91030a75-1683797832.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/7ca2608294d69e9c91030a75-1683797832.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/7ca2608294d69e9c91030a75-1683797832.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/7ca2608294d69e9c91030a75-1683797832.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375

出典:LIPS

コーセー『ヴィセ リシェ フォギーオンチークス ブロッサムピンク』の口コミ


妖精のほっぺチーク

透明感×儚さ

ふんわり透けるような発色のピンクチークが可愛すぎる…!

Vise フォギーオンチークス N
PK822 ブロッサムピンク


ポイント

・肌への密着性が高く、よれることなくつけたての色が持続します。

・肌にふわっと溶けこみ、やさしく包みこむような印象の仕上がりです。

・透け感・自然なツヤ感・クリアで均一な発色。


下の段にブラシが入っているので持ち運びも便利


上品なツヤ感に可愛さ満点の青みピンクがほんっっとに可愛い……


ぜひ試して見てください!

コーセー『ヴィセ リシェ フォギーオンチークス ブロッサムピンク』の口コミ


妖精のほっぺチーク

透明感×儚さ

ふんわり透けるような発色のピンクチークが可愛すぎる…!

Vise フォギーオンチークス N
PK822 ブロッサムピンク


ポイント

・肌への密着性が高く、よれることなくつけたての色が持続します。

・肌にふわっと溶けこみ、やさしく包みこむような印象の仕上がりです。

・透け感・自然なツヤ感・クリアで均一な発色。


下の段にブラシが入っているので持ち運びも便利


上品なツヤ感に可愛さ満点の青みピンクがほんっっとに可愛い……


ぜひ試して見てください!

https://cloudflare.lipscosme.com/image/c040f69839b6d96121ff93c8-1708580089.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430 https://cloudflare.lipscosme.com/image/c040f69839b6d96121ff93c8-1708580089.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430 https://cloudflare.lipscosme.com/image/c040f69839b6d96121ff93c8-1708580089.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430 https://cloudflare.lipscosme.com/image/c040f69839b6d96121ff93c8-1708580089.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430

出典:LIPS

CEZANNE(セザンヌ)『チークブラッシュ 03ミルクモーヴ』の口コミ

CEZANNE チークブラッシュ
03ミルクモーヴ  550円




お高めのお値段で購入したオーガニック化粧品のチークで肌荒れになってしまったので、プチプラのチークを購入しました。



わかるかわからないくらいのカラーが気に入りました。毎日愛用しています


やっぱりくすみピンクははずせません
プチプラ万歳



#CEZANNE
#チークブラッシュ

CEZANNE(セザンヌ)『チークブラッシュ 03ミルクモーヴ』の口コミ

CEZANNE チークブラッシュ
03ミルクモーヴ  550円




お高めのお値段で購入したオーガニック化粧品のチークで肌荒れになってしまったので、プチプラのチークを購入しました。



わかるかわからないくらいのカラーが気に入りました。毎日愛用しています


やっぱりくすみピンクははずせません
プチプラ万歳



#CEZANNE
#チークブラッシュ

https://cdn.lipscosme.com/image/817c0863eea2bca982d7acf9-1559437826-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/817c0863eea2bca982d7acf9-1559437826-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/817c0863eea2bca982d7acf9-1559437826-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/817c0863eea2bca982d7acf9-1559437826-thumb.png

出典:LIPS

THREE (スリー) 『チーキーシークブラッシュ』の口コミ(イエベ秋さん)


◆02 SWEET REVOLUTION
イエベ向きのベーシックな黄味ピンク。
ふんわり可愛い印象に仕上がります。

◆03 SACRED DIMENSIONS
こちらもイエベ向き。
見た目はキツイ色に見えますが、塗ると02番より少しピンクが強めっという感じ。
似ているのでどちらか一つあればいいです
似た色ばっかり買ってしまう…

◆05 FEELING THE FLOW
小豆色が可愛い。
深みのある色で秋冬に大活躍。
肌にのせるとジュワっと血色感のある頬が作れます。
ブルベ向きだと思ってましたが、イエベの私でも透明感と明るさがアップ
人気の理由がわかります!

◆15 SWEET CHILD
オレンジ、ベージュ、ブラウン。
それぞれいいとこ取りの色
可愛らしくなり過ぎません。
オレンジリップと合わせることが多いです。

THREE (スリー) 『チーキーシークブラッシュ』の口コミ(イエベ秋さん)


◆02 SWEET REVOLUTION
イエベ向きのベーシックな黄味ピンク。
ふんわり可愛い印象に仕上がります。

◆03 SACRED DIMENSIONS
こちらもイエベ向き。
見た目はキツイ色に見えますが、塗ると02番より少しピンクが強めっという感じ。
似ているのでどちらか一つあればいいです
似た色ばっかり買ってしまう…

◆05 FEELING THE FLOW
小豆色が可愛い。
深みのある色で秋冬に大活躍。
肌にのせるとジュワっと血色感のある頬が作れます。
ブルベ向きだと思ってましたが、イエベの私でも透明感と明るさがアップ
人気の理由がわかります!

◆15 SWEET CHILD
オレンジ、ベージュ、ブラウン。
それぞれいいとこ取りの色
可愛らしくなり過ぎません。
オレンジリップと合わせることが多いです。

若々しくみえるチークの入れ方

チークを入れる際、自分がイメージする印象にするためには、まず基本を抑えることが大切です。ここからは基本的なチークの入れ方をご紹介するので、しっかり抑えておきましょう。

チークの基本は「高い位置につけ、円を描くようにぼかす!」 ポイント1

チークをを塗る女性 ペイレスイメージズのロゴ
チークをを塗る女性 ペイレスイメージズのロゴ

頬の高い位置につけ、そこからゆっくりとうずを巻くように優しく塗っていきます。丸顔、細い顔、三角形顔といった顔の個性によって少々変わりますが、これが基本です。

また、少し上向きに、頬から目尻に向けてチークを入れることで、若々しい印象を与えることもできます。

与える印象で入れ方を変える【可愛らしさ・大人っぽさ】 ポイント2

女性の口元 ペイレスイメージズのロゴ
女性の口元 ペイレスイメージズのロゴ

チークは選ぶ色によって、与える印象が変わります。そして、可愛らしくしたい場合と大人っぽくしたい場合で、入れ方も違ってきます。

可愛いらしくしたい場合

おすすめはピンク系のカラー。頬骨につけ、少しずつうずを巻くようにチークを入れていきます。できるだけ自然に肌の色と馴染むように薄く伸ばすイメージを意識しましょう。

薄すぎても、可愛いらしい印象を与えられないので、色を確認しながら少し色を濃くしていきましょう。

大人っぽくしたい場合

おすすめはブラウン系のカラーです。こちらはうずを巻くのではなく、頬から目尻に掛けてチークブラシで線を引くように入れていきます。自然に肌の色になじむように、色を伸ばしていきましょう。

40代におすすめのほかの化粧品はこちら!

なりたい印象に合わせてチークを選ぼう

40代の場合、地域や家庭に溶け込んで過ごしている方、また職場でリーダーシップを発揮しているなどライフスタイルも多様だと思います。チークで素肌をキレイに見せることは大前提ですが、ライフスタイルやシーンに合わせてチークを選ぶのも大切です。

デイリーシーンにはノンパールでふんわりした発色チークを、セクシーに見せたいときはゴールド系のパールを配合したチークを、オフィスではきちんと感が出せる落ち着いたカラーのものを……といったように、そのときどきでチークを使い分けてもよいでしょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button