パウダーチークの種類をチェック! クリームチークのような質感の商品も
まずは、パウダーチークの種類からチェックしておきましょう。
定番のパウダータイプ
パウダータイプとは文字どおり粉状のテクスチャーのチークです。昔からあるチークの種類でサラッとしたつけ心地とふんわり感が特徴。さまざまなメーカーやブランドが発売していて選択肢が多いです。
パールを配合したパウダータイプも存在しており、自然なツヤ感も出せます。メイク用品のベタつきが苦手な人や油分が多い肌質の人など、軽い質感が好きな人にぴったりのタイプです。
クリームのような質感もあるタイプ
最近はパウダーチークなのにクリームチークのような質感を得られるタイプも販売されています。パウダーのふんわり感はそのままで、クリームの肌にピッタリと密着するメリットが加わっているタイプです。
パウダーだけのタイプよりもしっとりとしたテクスチャーが特徴で、クリームチークをぼかすのが苦手な人におすすめです。
パウダーチークの選び方 カラーや使いやすさに注目!
それでは、パウダーチークの選び方をチェックしていきましょう! コスメ&メイクライターの古賀令奈さんのアドバイスも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ナチュラルな発色に仕上がるものを選ぶ 肌なじみがよいかはチェック!
パウダーチークを肌にのせたときに、発色がよすぎてチークをのせている感が強く濃く見えてしまったり、肌とチークの境目がくっきりわかってしまうような、肌なじみのよくないものは避けるのがベター。
自分の肌になじみ、自然な発色に仕上がるパウダーチークを選びましょう。
カラーはメイクのイメージやパーソナルカラーに合うものを パーソナルカラーや単色・多色かもチェック
パウダーチークのカラーは、自分のパーソナルカラーにあったものや、なりたいメイクのイメージに合うものを選ぶのが大切です。
パーソナルカラーに合うものを
肌なじみで選ぶときは、パーソナルカラーに合うパウダーチークを探しましょう。
・イエローベース(スプリング):コーラルピンク、カーネーションピンク、オレンジ、ピーチ
・イエローベース(オータム):サーモンピンク、オレンジ、ブラウン、ベージュ、ピーチ
・ブルーベース(サマー):やわらかいローズピンク、ラベンダー、桜色、オールドローズ
・ブルーベース(ウィンター):濃いローズピンク、フューシャピンク、ワインレッド、カシス、オーキッド
自分のパーソナルカラーがわからない人は、ネット検索で診断も可能です。
「単色」or「多色」は使いやすいものを
パウダーチークには単色と多色タイプが存在します。単色はカラーがひとつだけケースに収められているタイプで、シンプルなメイクを求める人や初心者におすすめです。
もう一方の多色は色みやコントラストの異なる複数のカラーがひとつのケースに収められているタイプ。ふたつ以上の色があるとグラデーションを表現できます。
発色が強く出すぎていないか
チークは肌に明るさを加え立体感をつくることができるメイク用品です。しかし、肌の色みとチークの境目がハッキリ出すぎると、見る人に違和感を与えてしまいます。そのため、発色が強いタイプや肌なじみがよくないタイプは避けるようにしましょう。
発色の感触は口コミなどを確認するなど、使用者の声を参考にするのがおすすめです。
落ちにくいのものを選ぶ 汗などに強い
パウダーチークは粉状のテクスチャーのため、汗をかくと落ちてしまうというデメリットがあります。落ちにくいパウダーチークを探すなら、肌に密着するタイプがおすすめ。
粉質がしっとりしているタイプやクリームチークのいいところを取り入れたタイプなら、汗をかいたりこすったりしても取れるトラブルが少ないです。その一方で「お湯で落とせる」や「肌に負担が少ない」と明記されたナチュラルコスメは、汗で落ちる可能性が高いので注意しましょう。
ケースなどの使いやすさや粉飛びしないかも確認しよう 使い勝手も大切
パウダーチークは粉質と合わせてケースの使いやすさや鏡、ブラシなど付属品にも注目してください。ケースが開けにくい・ブラシがかたい・鏡が小さい・粉が飛び散るなど使い勝手が悪いアイテムもあります。
ケースや付属品、粉質は実際に使ってみないとわからないため、購入する前に口コミなどで使い勝手を確認してください。
年代に合わせたアイテムを選ぶ
年齢によって肌質も変わり、似合うメイクも変化していきます。年代に合わせたチークを選ぶことで、より仕上がりがよくなりますよ。
10代:素肌をいかせるナチュラルタイプのアイテムを
20代:学校、仕事、デートなどシーンに合わせて選ぶのがおすすめ
30代:肌に血色感をプラスして、明るい印象に見せてくれるアイテムが◎
40代:肌の透明感を演出でき、イキイキとした印象に見せてくれるアイムを
詳しくは、以下記事をチェックしてみてくださいね!
パールの有無や目立ち方をチェック コスメ&メイクライターがアドバイス
コスメ&メイクライター
パウダーチークを選ぶときは、パールの有無や目立ち方をチェックしておきたいところ。パール系のチークは頬にツヤを与えることができ、ハイライトなしでも華やかな印象に。マット系はふんわりとやさしげな表情に仕上がります。
パール入りはビジネスシーンで華美になってしまったり、毛穴が目立ちやすくなったりする可能性も。用途や肌悩みに合わせて質感を選ぶことをおすすめします。
パウダーチークおすすめ27選【プチプラ編】 人気のキャンメイク、セザンヌ、ちふれなども紹介!
ここからは、コスメ&メイクライターの古賀令奈さんと編集部が選んだパウダーチークのおすすめ商品を「プチプラ」「デパコス」「中間コスメ」に分けて紹介します!
まずは、プチプラで人気のパウダーチークのおすすめ商品からみていきましょう。
コスメ&メイクライター
プチプラで上質なツヤを求めるなら、リッチな質感のセザンヌ化粧品『パールグロウチーク』を。カニナバラ果実油、スクワランなどの保湿成分が配合されているから、パウダーチークで乾燥しやすい方にもおすすめです。

セザンヌ化粧品『パールグロウチーク(P1)』








出典:Amazon
カラー | P1ゴールドピーチ、P2ベージュコーラル |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 2.4g |
コスメ&メイクライター
お洒落なメイクをしたい方には、イガリシノブさんプロデュースのWHOMEE(フーミー)「ブレンドチークカラー」がぴったり。3色入りのこなれた配色で、単色でも混ぜても使えるから、服装やシーンに応じてお好みの使い方ができます。

WHOMEE(フーミー)『ブレンドチークカラー』

出典:Amazon
カラー | ポピーレッド、サンフラワー、サンシャインオレンジ |
---|---|
カラーの展開数 | 全3色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | - |
エクセル『スキニーリッチチーク(RC03)』














出典:Amazon
カラー | RC03ローズピオニー、RC01ピンクネクター、RC02ピュアピーチ、RC04シェルコーラル |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5.2g |
ちふれ化粧品 『パウダー チーク ブラシ付(570)』

出典:楽天市場
カラー | 542レッド系、142ピンク系パール、270ローズ系、443オレンジ系、570レッド系 |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 2.5g |
キャンメイク『パウダーチークス(PW41)』






出典:Amazon
カラー | アンティークローズ、ロリポップピンク、ピーチピンク、シュガーオレンジ、スウィートコーラル、プラムピンク、スミレパープル、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全10色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 4g |
セザンヌ化粧品『ナチュラルチークN(12)』

出典:Amazon
カラー | 12コーラルピンク、01ピーチピンク、04ゴールドオレンジ、05ベージュオレンジ、09ナチュラルピンク、10オレンジピンク、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全13色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 4g |
コーセー エルシア『プラチナム 明るさ&血色アップ チークカラー(PK800)』














出典:Amazon
カラー | PK800、OR200、RD401、RO601 |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 3.5g |
エクセル『グラデーションチーク N(GC02)』

出典:Yahoo!ショッピング
カラー | GC02アプリコットピーチ、GC01ローズピンク、GC03ブロッサムピンク、GC04マンダリンオレンジ、GC05アップルレッ |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | - |
キャンメイク『マットフルールチークス(05)』

出典:Amazon
カラー | マットパンプキン、マットアプリコット |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 6g |
エチュード『ピクニック ブロッサムチーク(PK001)』
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41+qLGUe8NL.jpg)
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/213fTEqP+QL.jpg)
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41w9cM9dqhL.jpg)
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41AbiZpCsJL.jpg)
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41+qLGUe8NL.jpg)
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/213fTEqP+QL.jpg)
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41w9cM9dqhL.jpg)
![ETUDE(エチュード)ピクニックブロッサムチークPK001太陽浴びた満開の桜[チーク、ピンク、ラメ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41AbiZpCsJL.jpg)
出典:Amazon
カラー | PK001太陽浴びた満開の桜、PK002春風になびく桜、BE101待ちわびる桜、PK003奥ゆかしい夜桜 |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | - |
内容量 | 6g |
エクセル『オーラティック ブラッシュ(AB05)』














出典:Amazon
カラー | AB05ベイクドシナモン、AB01ピーチ&ピーチ、AB02アプリコットジャム、AB03チェリッシュベイビー、AB04シャイガー |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 8g |
ロレアルパリ『ル バー ア ブラッシュ(04)』














出典:Amazon
カラー | 04アイ チューズ デア、08シティ エクスプローラー、10プレイ ウィズミー、11ビーフィアース、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全8色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 4.5g |
キャンメイク『グロウフルールチークス(12)』

出典:Amazon
カラー | シナモンラテフルール、ピーチフルール、アプリコットフルール、フェアリーオレンジフルール、ストロベリーフルール、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全10色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 6.1g |
カネボウ化粧品 コフレドール『スマイルアップチークスN(02)』




















出典:Amazon
カラー | 02シアーピンク、01ソフトピーチ、03コーラルベージュ、04カシスローズ |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5g |
エチュード『ラブリー クッキー ブラッシャー(BR401)』

出典:Amazon
カラー | BR401ピンクブラウニー、PK002グレープフルーツゼリー、PK004ピーチシューウエハース、PK005ローズベリーパイ、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全11色 |
ブラシの有無 | あり(パフ) |
内容量 | 7g |
コーセー ヴィセ『フォギーオンチークス N(RD421)』












出典:Amazon
カラー | RD421クラシックレッド、RD420ピュアレッド、RD421クラシックレッド、RO620アンティークローズ、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全6色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5g |
カネボウ化粧品 ケイト『3Dコントラスティングチークス(OR-2)』




















出典:Amazon
カラー | OR-2、PK-1、RD-1、OR-1 |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 6.4g |
レブロン『パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ(302)』








出典:Amazon
カラー | 302ジャストピーチィ(ピーチピンク)、351キス ミー コーラル(コーラルベージュ)、358フレッシュ ピンク、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全6色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5g |
メイベリン ニューヨーク『マスターフラッシュ クリエイター ブラッシュ』

出典:Amazon
カラー | キスバイト |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | - |
内容量 | 5.35g |
キス『パウダーチークス(06)』

出典:Amazon
カラー | 06 Melancolie、01 Soir、02 Dizzy Red、03 Tangerine、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全6色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 4g |
資生堂 マキアージュ『ドラマティックムードヴェール(RD100)』


















出典:Amazon
カラー | RD100コーラルレッド、PK200ピーチピンク |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 8g |
コーセー ファシオ『ウォータープルーフ チーク(RD-4)』














出典:Amazon
カラー | RD-4、OR-1、PK-2、PK-3 |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 4.5g |
資生堂 マジョリカ マジョルカ『パフ・デ・チーク フラワーハーモニー(RD303)』










出典:Amazon
カラー | RD303マンダリンミックス、PK302ストロベリーミックス |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり(パフ) |
内容量 | 5.8g |
キスミーフェルム『立体感アップチーク(03)』

出典:Amazon
カラー | 03ローズピンク、01ナチュラルピンク、02コーラルピーチ |
---|---|
カラーの展開数 | 全3色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5g |
キスミーフェルム『ブライトニングチーク(06)』

出典:Amazon
カラー | 06オレンジパール、01ソフトオレンジ、02ソフトピンク、03コーラル、07ピンクパール |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 2.9g |
シャンティ スウィーツ スウィーツ『プレミアムショコラチークス(03)』

出典:Amazon
カラー | 03ピーチショコラケーキ、01ミックスショコラケーキ |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5.3g |
エテュセ カラーイルミネーター 02(無垢パープル) フェイスパウダー・ハイライト 5g

出典:Yahoo!ショッピング
カラー | 上気ピンク、無垢パープル、清純ブルー、こなれイエロー、ときめきピンク |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | あり(パフ) |
内容量 | 5g |
パウダーチークおすすめ18選【デパコス編】 スック、アルビオン、ルナソルなど厳選紹介!
続いて、コスメ&メイクライターの古賀令奈さんと編集部が選んだ、デパコスのパウダーチークのおすすめ商品を紹介します。
コスメ&メイクライター
メイクにこだわる方は、SUQQU(スック)『ピュア カラー ブラッシュ』を。チーク自体がグラデーションになっており、1アイテムで立体感を演出できます。08はピンクみを帯びたオレンジ×クリアなコーラルです。

SUQQU(スック)『ピュア カラー ブラッシュ(08)』

出典:Amazon
カラー | 08桃橙、01蕾咲、04漆陽、05柔光輝、06春菫、07艶皐月、09彩陽炎、10淡靄、11華煤 |
---|---|
カラーの展開数 | 全10色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 7.5g |
アディクション『ザ ブラッシュ(023)』

出典:Amazon
カラー | チェルシーローズ |
---|---|
カラーの展開数 | 全25色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | 3.9g |
カネボウ化粧品 ルナソル『カラーリンググレイズ(02)』












出典:Amazon
カラー | 02サンセットグロウ、01ピンクフロー、03セピアオーキッド、EX02サンタオレンジ |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5.7g |
カネボウ化粧品 キッカ「フローレスグロウ フラッシュブラッシュパウダー(06)』




















出典:Amazon
カラー | 06ポニーテール、01バニータミー、02パフピンク、03サニーキッス、04ラズベリー、05マンゴープレス、07スウィートビギー |
---|---|
カラーの展開数 | 全7色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | - |
カネボウ化粧品 センサイ『ブルーミングブラッシュ(01)』




出典:楽天市場
カラー | 05 BLOOMING MAUVE、04 BLOOMING ORANGE、03 BLOOMING CORAL、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 4g |
資生堂 ローラ メルシエ『ブラッシュ カラー インフュージョン(02)』

出典:Amazon
カラー | 01(マット)ローズ、02(マット)ローズ、03(シアー)ポメグラニット、04(マット)ジンジャー、05(シアー)フレスコ、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全10色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | 6g |
資生堂 ローラ メルシエ『フェイスイルミネーター(04)』

出典:Amazon
カラー | 04 DEVOTION、01 INDISCRETION、02 SEDUCTION、03 ADDICTION、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | 9g |
エレガンス『エモーショナル フェイス(BE401)』

出典:Amazon
カラー | BE401、PK101、OR201、OR203、RD301、RD303 |
---|---|
カラーの展開数 | 全6色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | - |
ディオール『ディオール バックステージ ロージー グロウ(004)』


出典:Amazon
カラー | 004コーラル、001ピンク |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | - |
アンプリチュード『コンスピキュアス チークス(09)』

出典:Amazon
カラー | 09イエローオレンジ、01ナチュラルベージュ、03ローズピンク、04コーラル、05ローズ、06ソフトピンク、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全11色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5.2g |
コーセー コスメデコルテ『パウダー ブラッシュ(BE300)』

出典:Amazon
カラー | BE300、OR200、OR201、RD400、RD401、PK800、PK801、PK802、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全10色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5g |
ポーラ『ディエム クルール カラーブレンドコンシーリングパウダー』

出典:Amazon
カラー | コンシーリングスキンカラー3色 |
---|---|
カラーの展開数 | 全1色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5g |
エレガンス『ブリス オーラ(PK101)』

出典:Amazon
カラー | PK101、PK103、OR202、RD301 |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | - |
ディオール『ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(601)』


出典:Amazon
カラー | 601ホログラム、047ミス、060プレミア、219ローズ モンテーニュ、250バル、263アザール、277オゼ、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全15色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 6.7g |
ディオール『ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット(001)』

出典:Amazon
カラー | 001、002 |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | 10g |
ナチュラル・ハーティー・マーケット バブーボーテ『エッセンスパウダーチーク(01)』














出典:Amazon
カラー | 01フレンチローズ、02マジョリカオレンジ |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり(パフ) |
内容量 | 4g |
イプサ『デザイニング フェイスカラーパレット(001PK)』


















出典:Amazon
カラー | 101PK、001PK、100PK、102PK、103PK、201PK、001OR、100OR、101OR、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全15色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 7.2g |
ディオール『ディオールスキン ミネラル ヌード グロウ パウダー(003)』

出典:Amazon
カラー | 003キャンディ ラブ、001コーラル キス、002ピンク ティーズ、004パステル フラーと |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | - |
パウダーチークおすすめ9選【中間コスメ編】 ミネラル成分たっぷりの商品も!
ここからは、コスメ&メイクライターの古賀令奈さんと編集部が選んだ、パウダーチーク(中間コスメ)のおすすめ商品を紹介します。
資生堂 プリオール『美リフトチーク』










出典:Amazon
カラー | コーラル、レッド |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 3.5g |
hince(ヒンス)『トゥルーディメンショングロウチーク』






出典:楽天市場
カラー | シャインアウト、ブラッシュオン、メロウ、ベアリフレクション |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | 9g |
ラシンシア『マジェンヌ チークパウダー(P)』

出典:Amazon
カラー | フェアリーピンク、ヴィーナスオレンジ |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり(パフ) |
内容量 | 4g |
NYX『スウィートチークス クリーミー パウダー ブラッシュ イン グロウ(05)』








出典:Amazon
カラー | 05バン バン、01トータリー チル、02フィッグ、03レッド ライオット、04シトリーン ローズ、ほか |
---|---|
カラーの展開数 | 全12色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | 5g |
24hコスメ『24 ミネラルパウダーチーク(02)』






出典:Amazon
カラー | 02ピュアピンク、01ガーリーコーラル |
---|---|
カラーの展開数 | 全2色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 2.8g |
ファンケル『スタイリングチークパレット[ケース入](3222-02)』
![スタイリングチークパレットヘルシーコーラル(色番:02)【ファンケル公式】[FANCL化粧品チークパウダーチークパウダーコーラルメイクアップコスメ化粧無添加化粧品・コスメ・ビューティー無添加化粧品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:楽天市場
カラー | 02ヘルシーコーラル、01ヘルシーピンク、03ヘルシーオレンジ |
---|---|
カラーの展開数 | 全3色 |
ブラシの有無 | なし |
内容量 | - |
花王 ソフィーナ オーブ『ブラシひと塗りチーク(03)』














出典:Amazon
カラー | 03ベージュレッド、01ローズピンク、02ピーチ |
---|---|
カラーの展開数 | 全3色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 5.7g |
花王 ソフィーナ オーブ『ぽんぽんチーク(432)』








出典:Amazon
カラー | 432ピーチ、431ピンク、433オレンジ、434ローズ、435レッド |
---|---|
カラーの展開数 | 全5色 |
ブラシの有無 | あり(パフ) |
内容量 | 3.5g |
ネイチャーズウェイ『ナチュラグラッセ チークブラッシュ(02)』














出典:Amazon
カラー | 02ローズ、01ピンク、03オレンジ、04ヌード |
---|---|
カラーの展開数 | 全4色 |
ブラシの有無 | あり |
内容量 | 3.1g |
「パウダーチーク」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! パウダーチークのおすすめ商品からピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
セザンヌ化粧品『パールグロウチーク(P1)』の口コミをチェック!








出典:LIPS
シナモンオレンジがやっとゲット出来たので、全色スウォッチしていきたいと思います!パケといい、パールといいオシャレ…。ゴージャス感のある印象になれます。
P1 ゴールドピーチ
ピーチピンクのようなカラー。
自然な血色肌に。
イエベ、ブルベどっちもいけそう?
P2 ベージュコーラル
名前の通りベージュみのあるコーラル。
3よりは明るめ。
P3 シナモンオレンジ
落ち着きのある大人っぽい色味。
2よりはベージュ感強め。
顔がテカテカしそう…と思ってる方!!!そんなに多くつけなければナチュラルにツヤ感を与えてくれるので大丈夫です!
強いてマイナス点を挙げるとしたらブラシの密度が低いので、チークブラシとしては使いにくく感じました。
WHOMEE(フーミー)『ブレンドチークカラー』の口コミをチェック!








出典:LIPS
ピンクラメ入りのオレンジと、血色感のあるこれぞイガリメイク!なレッド、ホワイトのハイライトのセット。
チークだけでなくアイシャドウにしたりハイライトにしたり、色を混ぜたり混ぜなかったり…いろんなメイクを楽しめる。
そしてどんなふうに使ってもメイクがちゃんと決まる絶妙な色の設計がステキ!
サイズも付属の筆も小さめでちょっっと使いづらいところはあるんだけど、限定パケもかわいいしこの絶妙な色が使いやすいしチーク以外にも使えるので、これからも大切に使っていこうと思います!
SUQQU(スック)『ピュア カラー ブラッシュ(08)』の口コミをチェック!










出典:LIPS
SUQQUにしか出せない絶妙なピンク、ブルベ夏の最高傑作です。
Good Point
① ほわっと発色
→サラリとした粉質で、重ねても強く発色しすぎません。水彩画のタッチのように、柔らかい血色感。
②ありえない色持ち
→細かい粒子が肌に密着し、ティントとも言えるような色持ちの良さ。朝1度ササっとつけただけで、アフター5までふんわりと血色が残っています。
③コスパが良すぎる
→パッケージ自体は薄いですが、チークの粉自体がしっかりとプレストされているのでブラシで取った際にほとんど削れません。月金で使用、1年以上経ちますが未だに底見えもナシ。
④付属ブラシも十分有能
→毛質が柔らかく、チークブラシで付けた時とおなじようにふんわり発色します。
デイリーメイクはこれで十分。下手な安いチークブラシより付属ブラシの方が綺麗につきます。
⑤クッキー並の薄さ
→パッケージがほんとうに薄く、繊細な印象を与えます。ペラペラなのでポーチの中で探すこともありますが(笑)、持ち運びも抜群にし易いです。
Bad Point
正直これといってありません。
嘘っぽいと思われますが、本当に思い浮かばない…
アディクション『ザ ブラッシュ(023)』の口コミをチェック!






出典:LIPS
しっとりした粉質で程よい艶もあります。色は顔色が明るく見える青み寄りのピンクです。
発色は弱めですので、つけすぎることはありませんが、もうちょっと発色が良い方が良かったです。
ブラシが付いていないので、別売りのケースとブラシをセットで購入し、持ち運びできるようにしました。
24hコスメ『24 ミネラルパウダーチーク(02)』の口コミをチェック!






出典:LIPS
天然ミネラル配合チーク!
色味も青みがあって可愛いしブルベだからか使いやすい!
思ったより意外と発色がいいし粉飛びするから要注意!
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パウダーチークの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのパウダーチークの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
パウダーチークの塗り方のコツ ツヤ感のある仕上がりに
パウダーチークを上手に使う方法を確認してから使用しましょう。
ベースメイクが完了したあとに使う
パウダーチークはファンデーションを塗ったあとの肌につけます。パウダーの原料である粉はメイクの最初のほうでのせても、あとから使用するメイク用品に負けてしまいキレイに発色しません。パウダーやリキッドなどファンデーションの種類にかかわらず同じ要領で使ってください。
また、パウダーをブラシに取ったら一度手の甲で余分な粉を落としましょう。手の甲で粉をなじませてから頬に使うと自然な色合いが表現できます。
クリームチークと重ねづけするといい
パウダーチークはクリームチークと重ねづけすると、さらに落ちにくくなります。クリームチークのあとにパウダーチークを乗せましょう。また、ファンデーションの種類によって順番が少し異なります。パウダーファンデーションを使っている人は、クリームチークを乗せたあと、パウダーファンデーションを使って最後にパウダーチークで仕上げます。
リキッドやクリームタイプのファンデーションの場合は、ファンデーションを使ったあとクリームチークを乗せて、最後にパウダーチークを重ねてください。ポイントは油分のあるメイク用品を先に使うことです。
美しく頬を彩るパウダーチークでいろいろなメイクを楽しみましょう
この記事では、パウダーチークの選び方と、コスメ&メイクライターの古賀令奈さんと編集部で選んだおすすめ商品を紹介しました。パウダーチークはパーソナルカラーに合うか、色の数、どのように発色するかに注目して選びましょう。
また、汗に強く落ちにくいタイプやケースなどの使いやすさも口コミで確認したいポイントです。パウダーチークはさまざまなメーカーから販売されています。ご紹介したおすすめ商品も参考にして、自分の用途に合うパウダーチークを見つけてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/21 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
京都在住のコスメ&メイクライター、コスメコンシェルジュ。 「マイナビウーマン」「ELLE ONLINE」などの女性向けメディアで、主にコスメレビュー、メイクのHow To記事を執筆。 大手化粧品会社、大手食品会社、大手化粧品コミュニティサイトなどの企業案件も担当。 「JAFCA 一般社団法人日本流行色協会」2021年春夏流行色メイクパターン作成。 マンツーマン形式で実践的にお悩みに応える「メイク相談室」を運営。