メンズヘアワックスの選び方 ヘアサロン代表に聞きました
ヘアサロン「sugar.c」代表で美容師の福島康介さんにお話をうかがい、メンズヘアワックスの選び方のポイントを教えていただきました。タイプや自分の髪質をよくチェックすることが大切です。ぜひメンズヘアワックス選びの参考にしてください。
ヘアワックスの種類で選ぶ
メンズヘアワックスにはテクスチャーの異なるいろいろなタイプが発売されています。髪質や量に合ったもの、ホールド力など重視したいポイントをおさえたタイプのヘアワックスを選びましょう。
幅広く使えるファイバータイプ
アンファー『スカルプD D-STYLE ワックス フリースウィング NS2』
繊維がまざっていて、糸を引くようなテクスチャーのメンズヘアワックスがファイバータイプです。伸びがよいためヘアワックス初心者でも使いやすく、髪によくなじみホールド力もあります。
毛先を遊ばせる、カールに使うなどこまかいニュアンスも出しやすいです。髪質や髪型を選ばず使えますが、つけすぎると全体的に重く見えてしまうので、適量を使うようにしましょう。
ホールド力が高いドライタイプ
ドライタイプのメンズヘアワックスは、ツヤがなくマットな仕上がりになるのが特徴。クレイワックス、マットワックスとも呼ばれています。ホールド力も高いため、しっかりセットしたいときや、かっちりとしたニュアンスに仕上げたいときにぴったりです。
髪質がやわらかい、細い人でもしっかりセットできます。ワックスの伸びがよくないので、1カ所でかたまらないように使いましょう。
自然な仕上がりが得られるクリームタイプ
クリームタイプは、髪の質や量を問わず幅広く使用できるメンズヘアワックスです。髪になじむので、流れをつけたいときや、ふんわりとしたボリュームを出したいときにも向いています。
ツヤはあまりなく、ややドライで自然な仕上がりになります。髪のキープ力がやや劣るので、長時間のセットや髪が長い人には向いていません。
濡れたようなツヤが出せるジェルタイプ
塗れたような質感のまましっかり固まるジェルタイプのメンズヘアワックスは、ツヤがほしいときに向いています。こまかい毛束感も出せます。髪になじみやすいテクスチャーなので、髪にボリュームやクセがある人でも、スタイリングしやすいです。
水に濡れると落ちやすいので、雨の日や湿気の多い日の使用時には気を付けましょう。
まずは自分の髪質を理解しよう
sugar.c サロン代表
ワックスを選ぶときにまず大事なのは、自分の髪質がどのタイプなのかを理解することです。髪質と一言で言っても、かたくて動きづらい硬毛や直毛、やわらかくてすぐペタッとしてしまう軟毛、まとまりにくくて乾燥しやすくパサっとなりやすいクセ毛など、さまざまな髪質があります。
この髪質を理解していないと、自分に合わないワックスを選んでしまって使わずに終わる、なんてことも起きてしまうので気をつけましょう!
クセ毛でパサつく方でも自然なツヤが出るハードワックス。
次に自分のなりたい髪型を決めよう
sugar.c サロン代表
自分の髪質がどのタイプなのか確認したら、次はどんな髪型・ヘアスタイルにしたいのかを決めましょう。
ベリーショートでしっかり立ち上げたい。ナチュラルに少し動きがつく程度でいい。ビジネスライクにパリッと仕上げたい。濡れ髪風に仕上げたい……。
長さや仕上がりのイメージによって、ワックスの選び方も大きく変わってくるので、購入前にヘアカタログなどを見ながら、自分がどうなりたいのかを確認しておきましょう。
キープ力が高く、パリッと仕上げたいときに。
商品の特徴を知ろう
sugar.c サロン代表
髪質を理解し、ヘアスタイルの仕上がりイメージが決まったら、いよいよ商品の選定です。
短髪やハードに仕上げたい場合は「しっかり立ち上がる」「キープ力抜群」、長めでソフトに仕上げたい場合は「やわらかい仕上がり」「軽やかな動き」などと説明がある商品を選びましょう。
ネットなどで購入する場合は通販サイトの説明文を参考にし、店頭などで購入する場合は、商品の裏面やポップアップを読んでみましょう。
手直しがしやすくやわらかい仕上がりに。
メンズヘアワックスおすすめ5選 ヘアサロン代表がセレクト
上記でご紹介したメンズヘアワックスの選び方のポイントをふまえて、実際にヘアサロン「sugar.c」代表で美容師の福島康介さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

フィッツコーポレーション『オーシャントリコ ヘアスタイリング オーバードライブ』


















出典:Amazon
タイプ・種類 | ドライ |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | マット |
香り | ライジングウェーブ フリーライトブルー |
内容量 | 80g |
おすすめの髪型 | - |

アンファー『スカルプD D-STYLE ワックス フリースウィング NS2』












出典:Amazon
タイプ・種類 | ファイバー |
---|---|
仕上がり | ソフト〜ノーマル |
質感・ツヤ | ややツヤあり |
香り | シトラスグリーン |
内容量 | 60g |
おすすめの髪型 | ショート〜ミディアム以上 |

資生堂『uno(ウーノ) デザインハードジェリー グロッシー』




















出典:Amazon
タイプ・種類 | ジェル |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | ウェット、ツヤあり |
香り | グリーンフルーティー |
内容量 | 100g |
おすすめの髪型 | ミディアムショート〜ミディアム以上 |

阪本高生堂『クールグリースG』

出典:Amazon
タイプ・種類 | グリース |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | ウェット、ツヤあり |
香り | ライム |
内容量 | 210g |
おすすめの髪型 | - |

ビューティーエクスペリエンス『Loretta(ロレッタ)メイクアップワックス 6.5』

出典:Amazon
タイプ・種類 | ファイバー |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | マット |
香り | - |
内容量 | 65g |
おすすめの髪型 | - |
髪質・スタイル・用途に合ったワックス選びを! ヘアサロン代表からアドバイス
sugar.c サロン代表
いくつかピックアップしてご紹介させていただきましたが、これはほんの一部で実際にはまだまだいろいろなタイプのワックスが存在します。
大事なのは冒頭でもご説明させていただいたとおり、「髪質」「ヘアスタイル」「用途」をしっかり確認したうえで購入すること。それが失敗しないワックス選びのポイントとなりますので、ぜひ参考にしてください。
【仕上がり別】メンズヘアワックス10選 まだまだあります!
いろいろ比べて選びたい人のために、さらにいくつか商品をご紹介しましょう。
スーパーハード
mandom『LUCIDO(ルシード)ヘアワックス スーパーハード』




出典:楽天市場
タイプ・種類 | ドライ |
---|---|
仕上がり | スーパーハード |
質感・ツヤ | ややツヤあり |
香り | 無香料 |
内容量 | 80g |
おすすめの髪型 | - |
ハード
多田『MEUVLE(ミューヴル)ドライワックス D7』


















出典:Amazon
タイプ・種類 | ドライ |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | マット |
香り | アップル&ジャスミン |
内容量 | 80g |
おすすめの髪型 | - |
ビューティーエクスペリエンス『Loretta(ロレッタ) デビル ゼリー 10.0』

出典:Amazon
タイプ・種類 | ジェル |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | ツヤあり |
香り | - |
内容量 | 240g |
おすすめの髪型 | - |
日華化学『DEMI(デミ) ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス』

出典:Amazon
タイプ・種類 | クリーム |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | ややツヤあり |
香り | フローラルフルーティー |
内容量 | 80g |
おすすめの髪型 | ショート |
アリミノ『PEACE(ピース)フリーズキープwax』








出典:Amazon
タイプ・種類 | クリーム |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | ややツヤあり |
香り | アクアカシス |
内容量 | 80g |
おすすめの髪型 | ベリーショート〜ショート |
ユニリーバ・ジャパン『AXE(アックス) デフィニティブホールド マッドワックス』

出典:Yahoo!ショッピング
タイプ・種類 | クレイ |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | マット |
香り | クールマリン |
内容量 | 65g |
おすすめの髪型 | ベリーショート〜ショート |
mandom『GATSBY(ギャツビー) ヘアジャム エッジィニュアンス』

出典:楽天市場
タイプ・種類 | ウォーター |
---|---|
仕上がり | ハード |
質感・ツヤ | ややツヤあり |
香り | アクアフルーティー |
内容量 | 110ml |
おすすめの髪型 | ベリーショート〜ショート |
ノーマル~ハード
資生堂『uno(ウーノ)ハイブリッドハード』

出典:楽天市場
タイプ・種類 | - |
---|---|
仕上がり | ノーマル〜ハード |
質感・ツヤ | ナチュラル |
香り | グリーンフルーティー |
内容量 | 80g |
おすすめの髪型 | - |
中野製薬『ナカノ スタイリング タントN ワックス 3 ライトハード』

出典:Amazon
タイプ・種類 | ファイバー |
---|---|
仕上がり | ライトハード |
質感・ツヤ | ややツヤあり |
香り | フルーティー |
内容量 | 90g |
おすすめの髪型 | - |
ソフト~ノーマル
MILBON『nigelle(ニゼル)ドレシア ジェリーM』

出典:Amazon
タイプ・種類 | - |
---|---|
仕上がり | ソフト〜ノーマル |
質感・ツヤ | ウェット、ツヤあり |
香り | フルーティー+ローズブーケ |
内容量 | 90g |
おすすめの髪型 | - |
「メンズヘアワックス」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする メンズヘアワックスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのメンズヘアワックスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
お気に入りのヘアワックスで毎日のスタイリングを楽しく!
ヘアサロン「sugar.c」代表で美容師の福島康介さんへの取材をもとに、ヘアワックス選びのポイントとおすすめのヘアワックスをご紹介しました。
ヘアワックスは髪質やヘアスタイルによって適したものが違います。メーカーやブランドにより、配合成分や特徴も異なりますので、自分の髪質や長さ、なりたいスタイルに合わせたヘアワックスを見つけて、毎日のスタイリングにお使いください。
メンズヘアワックスに関するそのほかの商品 【関連記事】
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部 花島優史)
※2020/12/18 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 名原広雄)
表参道のサロンにて店長/ディレクターを経て、月島・勝どきエリアにヘアサロン「sugar.c」をオープン。 サロンワークを中心に、美容サイトでのヘアガイドや、商品開発・アンバサダーなど幅広く活躍中。