クリスマスにおすすめのお酒の選び方 日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートに聞いた
クリスマス向けのお酒には幅広い種類があります。好みに合わせて、クリスマスをより盛り上げてくれるものを探してみましょう。まずは、選び方のポイントを詳しくご紹介します。
飲みたいシーンに合わせて選ぶ
クリスマスのお酒を選ぶ際は、シーンに合わせてセレクトするのがポイントです。クリスマスパーティーなど大人数で楽しみたい場合は、見た目にも華やかでインパクトのあるものもいいでしょう。金箔入りのものや、ボトルが光るルミナスボトルなどを選べば、パーティーをより盛り上げることができそうです。
また、恋人とゆったりとした時間を過ごしたいという方は、相手の好みも考慮して、ふたりで味わえるお酒を選びましょう。おしゃれなパッケージのものや、限定モデル、ストーリ性のあるお酒などをセレクトすれば、サプライズ感のある、より特別なクリスマスディナーを楽しむことができますよ。
お酒の種類で選ぶ 定番のシャンパン・ワインから変わり種まで!
クリスマスらしいお酒と言えばシャンパンやロゼワイン、赤ワインや白ワインなどが思いつきますが、それぞれ風味や味わいが異なります。予定しているクリスマスディナーの食材に合わせたり、飲むシーンに適したものを探してみてください。
シャンパンやスパークリングワイン
粒のこまかい泡で華やかな印象を与えてくれるシャンパンやスパークリングワインは、クリスマスらしいお酒のひとつ。味わいも幅広い料理に合わせやすく、クリスマスディナーと一緒に楽しみやすいのもポイントです。開栓時の「ポン!」という勢いのある音がイベント感を盛り上げてくれることもあり、パーティーなどでの乾杯にも好まれています。
ちなみにシャンパンは、フランスのシャンパーニュ地方にて厳格な製法でつくられたもののみが名乗ることができる名称。さまざまなスパークリングワインのなかでも、より特別なお酒として分類されています。
ワイン
ワインには赤ワイン、白ワイン、ロゼワインなどさまざまな種類があります。おいしいお肉と一緒に楽しみたいなら赤ワイン、魚介系の料理なら白ワインだと合わせやすい傾向にあるので、料理に合わせて選ぶとよりクリスマスディナーが楽しめるでしょう。
ロゼワインは赤ワインと白ワインの特徴を両方もっている味わいなので、幅広い料理に合わせやすいのがポイント。華やかなピンク色も、クリスマスムードを盛り上げてくれます。
そのほかのお酒 ホットワイン・ホットビールも!
クリスマス当日は気温が低いことも多いので、寒い冬にうれしいホットビールやホットワインなど温かいお酒を用意するのもいいですね。
ほかにも鮮やかな色の果実を使ったフルーツワインや、日本酒で発泡性があるものなど、一緒に過ごす相手やシチュエーションに合わせて検討してみてください。
アルコール度数も確認を 子供も楽しめるノンアルコールも◎
シャンパンやワインは10%以上のアルコール度数のものが多く、とくに甘くて飲みやすいフルーティーなテイストのものは、うっかりたくさん飲んでしまうということも。思っているよりもアルコール度数が強く、あとあと酔いがまわって後悔することのないように、お酒があまり強くない方はとくにチェックしておきましょう。
また、大人数が集まるパーティーなどで飲みものを用意する場合はノンアルコール飲料はもちろん、10%以下のお酒や氷や割りものでうすめて飲めるお酒もレパートリーに加えておけば、全員でクリスマス気分を楽しみやすくなりますよ。
特別感を演出したいならボトルのデザインにも注目
パーティーやカップルでの特別な時間をさらに華やかなものにしたいなら、ボトルのデザインにこだわるのもひとつの方法です。見た目にもこだわって選べば、よりクリスマス気分を楽しむことができますよ。
ほかと一味違ったスタイリッシュなデザインを選んでもいいですし、クリスマスにちなんだ限定ボトルを選ぶのもいいですね。パーティーへに行くときの手土産やギフトとして選ぶと粋に。
さまざまなラベルデザインやボトルの形状があるので、ぜひ注目してみてください。
ギフト・プレゼント用には付属品やラッピングもチェック
大切な人へのギフトとしてクリスマス用のお酒を探している方は、ギフトボックスの有無やラッピングにも着目して選びましょう。おしゃれなラッピングや高級感のある化粧箱に入ったものを選べば、より特別感を演出できます。
また、お酒だけを渡すのが味気なく感じる場合は、ちょっと便利なアイテムが付属されているとギフト感が増します。おしゃれな専用ワインクーラーや専用グラスがついたセットなどがあるので、相手に合わせて選んでみてください。
相手と一緒にクリスマス気分を味わえるお酒を選ぶ 認定ワインエキスパートがアドバイス
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
大切な人と過ごしたいクリスマス。そこにおいしいお酒があれば、会話も弾み、気分も盛り上がるでしょう。そんなクリスマスのお酒は、誰とどのように過ごすのかを考えてチョイスするのがポイントです。ぜひシチュエーションにぴったりの1本を選んでくださいね。
クリスマスにおすすめのお酒17選 ギフトにもぴったり! おしゃれなお酒を厳選
ここからは味わいや見た目に特別感のある、クリスマスにおすすめのお酒をご紹介します。好みに合ったものを見つけて、クリスマスを盛り上げてくださいね。
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
Perrier-Jouet(ペリエ・ジュエ)『ベル エポック ルミナスボトル』は、エミール・ガレがデザインしたアネモネの花が印象的なシャンパンの限定モデル。趣向を凝らした光るボトルと洗練された味わいで、パーティーをリッチに演出してくれる1本となるでしょう。
OPUS ONE(オーパスワン)『オーパスワン 2016』は、フランス・アメリカの2大巨匠が手掛けるプレミアムワインの優良ヴィンテージ。芳醇かつ濃厚な味わいの、極めて秀逸な1本です。ステーキをはじめ、リッチでボリューム感のある肉料理によく合います。
LOUIS ROEDERER(ルイ・ロデレール)『ブリュット・プルミエ デュオ 2グラスセット』は、ナッツやブリオッシュを思わせる芳醇な香りに、優美さと力強さを兼ね備えた複雑な味わい。多くのワイン通が絶賛する上質なシャンパンです。ここでご紹介している『デュオ 2グラスセット』はグラスも2脚ついているので、ワイン好きなカップルにはとくにおすすめ。

Perrier-Jouet(ペリエ・ジュエ)『ベル エポック ルミナスボトル』




出典:楽天市場
種類 | シャンパン |
---|---|
アルコール度数 | - |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |

OPUS ONE(オーパスワン)『オーパスワン 2016』

出典:Amazon
種類 | 赤ワイン |
---|---|
アルコール度数 | 14.5% |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |

LOUIS ROEDERER(ルイ・ロデレール)『ブリュット・プルミエ デュオ 2グラスセット』










出典:Amazon
種類 | スパークリングワイン |
---|---|
アルコール度数 | - |
内容量 | 750ml |
付属品 | ロゴ入りグラス2脚セット |
Moselland(モーゼルラント)『モーゼル シュペートブルグンダー ロゼ Q.b.A』




出典:楽天市場
種類 | ロゼワイン |
---|---|
アルコール度数 | - |
内容量 | 500ml |
付属品 | ミニサンタ帽子つき |
Moet & Chandon(モエ・エ・シャンドン)『アイス アンペリアル』














出典:Amazon
種類 | シャンパン |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
Villa Sandi(ヴィッラ サンディ)『プロセッコ DOC トレヴィーゾ イルフレスコ』


















出典:Amazon
種類 | スパークリングワイン |
---|---|
アルコール度数 | 11% |
内容量 | 750ml |
付属品 | ギフトBOXつき |
Felistas(フェリスタス)『金箔入り プレミアムスパークリングワイン ドライ』

出典:Amazon
種類 | スパークリングワイン |
---|---|
アルコール度数 | 11% |
内容量 | 750ml |
付属品 | ギフトBOXつき |
TRIMBACH(トリンバック)『クロ・サンテューヌ リースリング』




出典:楽天市場
種類 | 白ワイン |
---|---|
アルコール度数 | - |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
CLOS MONTBLANC(クロ・モンブラン)『プロジェクト・クワトロ・カヴァ』






出典:Amazon
種類 | スパークリングワイン |
---|---|
アルコール度数 | 14% |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
Domaines Ott(ドメーヌ オット)『バイ オット ロゼ』




出典:楽天市場
種類 | ロゼワイン |
---|---|
アルコール度数 | - |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
MONTES S.A.(モンテス S.A.)『ヴィラ・モンテス シャルドネ』

出典:楽天市場
種類 | 白ワイン |
---|---|
アルコール度数 | - |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
Liefmans(リーフマンス)『リーフマンス・グリュークリーク』

出典:楽天市場
種類 | ホットビール |
---|---|
アルコール度数 | 6.5% |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
JEAN LEON(ジャン・レオン)『ヴィーニャ・ル・アーヴル・カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルヴァ』

出典:楽天市場
種類 | 赤ワイン |
---|---|
アルコール度数 | - |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
Martin Wassmer(マルティン・ヴァスマー)『マルクグレーフラーラント シュペートブルグンダー』

出典:楽天市場
種類 | 赤ワイン |
---|---|
アルコール度数 | 13.5% |
内容量 | 750ml |
付属品 | - |
STERNTHALER(シュテルンターラー)『グリューワイン』

出典:Amazon
種類 | 赤ワイン(ホットワイン) |
---|---|
アルコール度数 | 10% |
内容量 | 1000ml |
付属品 | - |
Moet & Chandon(モエ・エ・シャンドン)『モエ アンぺリアル』












出典:Amazon
種類 | シャンパン |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
内容量 | 1500ml |
付属品 | - |
PIPER-HEIDSIECK(パイパーエドシック)『ブリュット リップスティック』

出典:Amazon
種類 | シャンパン |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
内容量 | 750ml |
付属品 | クーラーボックスつき |
「クリスマス 酒」のおすすめ商品の比較一覧表
クリスマスにおすすめのお酒ランキング ワインエキスパートが選ぶTOP5!
ご紹介した商品のなかから、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの石関華子さんがおすすめする商品ランキングを発表します。クリスマスのお酒選びの参考にしてみてください。
5位 PIPER-HEIDSIECK(パイパーエドシック)『ブリュット リップスティック』
4位 TRIMBACH(トリンバック)『クロ・サンテューヌ リースリング』
3位 Perrier-Jouet(ペリエ・ジュエ)『ベル エポック ルミナスボトル』
2位 OPUS ONE(オーパスワン)『オーパスワン 2016』
1位 LOUIS ROEDERER(ルイ・ロデレール)『ブリュット・プルミエ デュオ 2グラスセット』
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クリスマス 酒の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのクリスマス 酒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
クリスマスにぴったりのそのほかのお酒はこちら! 【関連記事】
クリスマスはおいしいお酒で気分もアップ シャンパンやスパークリングワインでおしゃれに!
クリスマスにおすすめのお酒17選をご紹介しました。
クリスマスを誰とどのように過ごすかを想定し、飲む人の好みやシーンに合わせて選ぶのがポイントです。また、クリスマスディナーとの相性も気にかけておくといいでしょう。
ぜひあなたの過ごしたいクリスマスの夜にぴったりのお酒を見つけてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 コンテンツ修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 大熊武士)
埼玉県出身、高知県在住。一児の母。慶應義塾大学文学部仏文科卒。三越日本橋本店の洋酒担当を経てワインやビール、ウィスキーなどの洋酒全般の知識を培い、2016年、J.S.Aワインエキスパートの資格を取得。 現在はOffice Le Lionの代表として、高知県内のワイナリーのアドバイザーやワイン検定の講師を務める一方、ワインに関連する記事やコラム等の執筆も多数手がけています。2019年、日本ソムリエ協会高知支部副支部長に就任。