ベースメイクの選び方 基本のアイテムの役割や機能などをチェック!
エイジング美容研究家の遠藤幸子さんへの取材をもとに、ベースメイクを選ぶときのポイントを紹介します。
各アイテムの基本的な役割を理解したうえで選ぶ
ベースメイク用のアイテムを選ぶときは、それぞれのアイテムの役割を理解することが大切です。
化粧下地:メイクのノリをよくする
化粧下地は、メイクのノリをよくするだけでなく、毛穴や凹凸などを目立ちにくくしてきれいに仕上げるためのアイテムです。商品によっては、余分な皮脂を抑えてテカリを防いだり、肌色のムラを均一にしてくれたりする働きもあります。
スキンケアの直後、化粧下地を使用せずにファンデーションを塗ってしまうと、ファンデーションが毛穴に入り込み、クレンジングでも落としにくくなってしまいます。化粧下地を使うことでクレンジングしたときにメイクが落としやすくなるので、メイクをするときはできるだけ化粧下地を使いましょう。
ファンデーション:肌色を補正し、肌悩みもカバー
ファンデーションは、肌悩みのカバーはもちろん、肌の色を均一に整えてくれます。パウダーやリキッド、クリームやクッションなどさまざまなタイプがあります。
パウダータイプは余分な皮脂や水分を吸収してくれるので、脂性肌方人に向いています。サラッとしたマットな仕上がりになりますよ。
逆にリキッドやクリームタイプは、水分と油分が多く保湿力に優れるので、乾燥肌の方にぴったり。こってりしたテクスチャーで、カバー力も抜群です。
クッションファンデはリキッドとパウダーの両方のよいところを兼ね備えているアイテム。少量でも肌悩みをカバーできるので、厚塗りにいなりにくいですよ。
フェイスパウダー:メイクを崩れにくくする
メイクの仕上げに使うフェイスパウダーは、さらっとしたつけ心地で油分を含んでいないのが特徴です。皮脂や汗を抑えて、メイクを崩れにくくする働きがあります。ファンデーションのような肌悩みを隠す力はありません。
商品によっては、肌にツヤをプラスしたり、反対にマットに仕上げたりすることもできるので、作りたい肌の質感に合わせて選んでみましょう。
BBクリーム・CCクリーム:肌悩みを目立ちにくくする
BBクリームやCCクリームは、メイクにかける時間を短くしたい人にぴったりのアイテムです。
BBクリームの“BB”は「Beauty Balm」や「Blemish(キズ)Balm(軟膏)」の略とされており、高い補正力があります。毛穴やシミなどの肌悩みをしっかり隠したいときに使いましょう。
CCクリームの“CC”は「Color Condition(カラー コンディション)」や「Color Control(カラーコントロール)」の略とされています。肌の色ムラを補正して、透明感のある肌色に整えてくれます。
フェイスラインと近い色のものを選ぶ
ファンデーションやBBクリームを選ぶときは、フェイスラインの色と近い色味のものを選びましょう。手の甲で色をチェックする人もいますが、顔と手の甲は肌色が異なるので、フェイスラインで色合わせするのがナチュラルに仕上げるポイントです。
頬と首の色の差が大きいときは、その中間の色を選ぶとナチュラルに仕上がります。
補正力と色の濃さのバランスで選ぶ
ファンデーションやBBクリームを選ぶときは、色の濃さと肌悩みを目立たなくする力のバランスにも気を配りましょう。色が薄いものは肌悩みを隠しきれず、濃厚なテクスチャーで色が濃すぎるものは厚塗りに見えやすくなります。適度な濃さと補正力を兼ねそなえたものを選んでください。
ベースメイクで肌悩みをしっかり目立たなくできれば、陶器のようになめらかな肌に見せることもできます。
汗や皮脂に強いアイテムを選ぶ
ベースメイクアイテムを選ぶときは、汗や皮脂に強いものを選びましょう。メイクしたてはきれいでも、時間が経つと汗や皮脂が出てきて、崩れてしまいます。
メイクしたての美しさを長くキープしたいのであれば、汗をかいても落ちにくいウォータープルーフのアイテムや、皮脂の分泌を抑える化粧下地・ファンデーションを選ぶのがポイントです。
UVカットできるアイテムを選ぶ
紫外線に当たると、シミやそばかす、シワができやすくなるといわれています。肌悩みを増やしたくない人は、UVカットできるアイテムをベースメイクに取り入れましょう。UVカットできる化粧下地やファンデーションはもちろん、仕上げに使うフェイスパウダーもUVカットできるものを選ぶのがポイントです。
ファンデーションや化粧下地はこまめに塗りなおせませんが、フェイスパウダーであればかんたんに塗りなおせます。こまめに塗りなおして、紫外線による肌ダメージを防ぎましょう。
崩れにくさで選ぶ
美容ライター、エイジング美容研究家
肌質や顔の部位によって使い分けましょう
ベースメイクは崩れにくく、できるだけ長くその仕上がりが持続するものを選ぶことが大切です。そのため、自分の肌質に合う商品を選んだり、必要なベースメイクの工程を踏んだりすることを心がけましょう。
たとえば、全顔あるいは、Tゾーンが崩れやすい肌質だとします。そのような方はベースメイクで保湿力よりも崩れにくさを重視する必要があります。化粧下地やファンデーションは崩れにくいものを選び、フェイスパウダーを全顔に均一に重ねましょう。
逆に肌が乾燥しやすく、乾燥によって化粧崩れしてしまうこともあります。そのような方は保湿力の高い化粧下地やファンデを使ってメイクをしましょう。フェイスパウダーはファンデの種類や肌の状態によっては必ずしも使う必要はありませんよ。
ふだんのメイクの仕方や所要時間で選ぶ
化粧にあまり時間をかけない方や、忙しくて手早く済ませたい方などにぴったりのベースメイク。BBクリームで色むらや毛穴をカバーしてくれます。
美容ライター、エイジング美容研究家
メイクにかける時間に適したものかも確認
どんなシーンで使用するのか想定し、自分のニーズに合った商品を選ぶことも大切です。「朝はいつも時間がないから、一刻も早くメイクを済ませたい」という方は、BBクリームやクッションファンデなど手早くメイクできるアイテムを取り入れるのがおすすめです。
逆に肌の悩みが多く、しっかりとあらをカバーしつつキープしたいとなると、朝のスキンケアから入念に行なっていく必要があります。さらに、ひとつひとつのアイテムを重ねるのに、それぞれ少し時間を空ける必要も出てきます。頭のなかで自分のメイクシーンを思い描き、シミュレーションしてから商品を選びましょう。
ベースメイクおすすめ9選【美容のプロ厳選】 プチプラ、デパコス、韓国コスメまで!
上で紹介したベースメイクの選び方のポイントをふまえて、エイジング美容研究家の遠藤幸子さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

Herb Labo(ハーブラボ)『m.m.m(ムー)スキンスムーザー』

出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | ‐ |
SPF/PA | ‐ |
内容量 | 9g |

LANCOME(ランコム)『UV エクスペール トーン アップ ローズ』

出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | ピンク |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
内容量 | 30ml |
時短メイクに! 最高レベルのUV下地
時短でメイクしたいときに便利なのは、多機能なベースメイクです。紫外線対策とトーンアップの両方を叶えてくれるこちらのUV下地なら日焼け止め、化粧下地と重ねる必要がなく、時短メイクにおすすめです。
ピンク色のかためのテクスチャーでのびはよく、ムラになりにくいのもうれしいポイントです。トーンアップ効果も高く、女性らしい血色感をだしてくれて明るい肌に仕上がります。ファンデーションののりもよくなるうえ、SPF50+/PA++++と国内最高値なので最強レベルのUV下地といえます。また、ミルクタイプで軽い使用感なので、肌がテカリやすい方にもおすすめです。

Herb Labo(ハーブラボ)『m.m.m(ムー)スキンエクスパート』

出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | ベージュ |
SPF/PA | SPF50+/PA+++ |
内容量 | 15g |

FEMMUE(ファミュ)『エバーグロウクッション SPF23 PA++』

出典:Amazon
タイプ | クッション |
---|---|
カラー | ナチュラルベージュ、ライブベージュ |
SPF/PA | SPF23/PA++ |
内容量 | 15g |

ESTEE LAUDER(エスティローダー)『ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ』

出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | サンド、デザートベージュ、クールバニラ、クールボーン、アイボリーヌード、エクリュ、ボーン、ウォームバニラ、トーニー、ほか |
SPF/PA | SPF 10/PA++ |
内容量 | 30ml |

MAQuillAGE(マキアージュ)『パーフェクトマルチベース BB』

出典:Amazon
タイプ | BBクリーム |
---|---|
カラー | ライト、ナチュラル |
SPF/PA | SPF30/PA++ |
内容量 | 30g |

kiss(キス)『コントロールカラーベース(02 Orange)』

出典:Amazon
タイプ | チップ |
---|---|
カラー | オレンジ |
SPF/PA | SPF25/PA++ |
内容量 | 8g |

SUQQU(スック)『オイル リッチ グロウ ルース パウダー』

出典:Amazon
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー | ‐ |
SPF/PA | ‐ |
内容量 | 15g |
濡れたようなツヤ肌をキープするルースパウダー
スキンケアからファンデーションまでの工程で美しいツヤのある肌を作り上げたとしても、マットすぎるフェイスパウダーを重ねると、せっかく作り上げたツヤを損ねることになります。そのため、最後に重ねるフェイスパウダーは、適度なツヤを宿した仕上がりになるものを選びたいところです。
そういう意味でおすすめなのが、こちらのルースパウダー。美容オイル成分を高配合しているというだけあって、パウダーを重ねたとは思えないほどの濡れたようなツヤのある肌に仕上がります。また、フェイスパウダーのなかでは保湿力が高めなのもおすすめする理由のひとつです。

ORBIS(オルビス)『サンスクリーンパウダー』

出典:Amazon
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー | ナチュラル、ルーセント |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
内容量 | - |
ベースメイクおすすめ7選【化粧下地】 長持ちで崩れにくい!
化粧下地選びのポイントは、自分の肌タイプや肌悩みにあったものを選ぶこと。年齢肌が気になるなら、美容成分が配合されたものを。紫外線が気になるならUVカットの数字が大きめのものなどをさがしてみるとよいでしょう。
そのようなプラスアルファの機能も重要ですが、化粧下地のもっとも大切な役目は時間経過による、ファンデーションのよれや毛穴浮きを起こさせないこと。そんな化粧下地を選んでみました。
花王 SOFINA Primavista(ソフィーナ プリマヴィスタ)『皮脂くずれ防止 化粧下地』

出典:Amazon
タイプ | リキッドタイプ |
---|---|
カラー | - |
SPF/PA | SPF20/PA++ |
内容量 | 25ml |
化粧下地の代名詞的存在、定番の一品
何かひとつ紹介するなら、長年多くの方に愛用されている実績と信頼には勝てません。化粧下地に求められる多くの要望の中から、皮脂による化粧崩れ防止に重点をおいた商品です。
ファンデーションが崩れてしまうのは、分泌された皮脂が広がり周辺の下地やファンデを巻き込んでしまうから。本商品は皮脂が広がらないように、独自のオイルブロック処方を取り入れています。
また、皮脂の分泌は、肌が乾燥すると活発になります。そこで、ヒアルロン酸やカミツレ花エキスといった保湿成分を配合。そして肌への密着度が高いこともよれが起こりにくい理由。
長持ちする下地を探すなら、まずは試していただきたい商品です。
ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)『ポール&ジョー(PAUL&JOE) ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー #01』
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31YBJc3MawL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KMRvRpWfL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51TpqD0qzaL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41cQUYK7mwL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/21TV8jCrHAL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41J44Tdxy+L.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51q7U3XaxpL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/413EgOWY5eL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31YBJc3MawL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KMRvRpWfL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51TpqD0qzaL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41cQUYK7mwL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/21TV8jCrHAL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41J44Tdxy+L.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51q7U3XaxpL.jpg)
![ポール&ジョー(PAUL&JOE)ラトゥーエクラファンデーションプライマー#01SPF18PA+30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/413EgOWY5eL.jpg)
出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | - |
SPF/PA | SPF20 PA++ |
内容量 | 30ml |
ポールポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)『ポール&ジョー(PAUL&JOE) モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S 03』

出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | クリーム |
SPF/PA | - |
内容量 | 30ml |
オルビス(ORBIS) 『オルビス(ORBIS) スキンモイスチャーベース』








出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | - |
SPF/PA | SPF28・PA+++ |
内容量 | 30g |
キャンメイク 『マーメイドスキンジェルUV』

出典:Amazon
タイプ | ジェル |
---|---|
カラー | 01透明、02ホワイト |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
内容量 | 40g |
アディクション 『スキンプロテクター』

出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | 無色透明 |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
内容量 | 30g |
花王ビオレ 『UV さらさらブライトミルク SPF50+』

出典:Amazon
タイプ | 乳液 |
---|---|
カラー | - |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
内容量 | 30ml |
ベースメイクおすすめ10選【ファンデーション】 仕上がりと崩れにくさに満足!
長時間しっかりと密着してくれる化粧下地を選んだなら、それに合うファンデーションも気になりますよね。仕上がり感と崩れにくさにポイントをおいて、ファンデーションも選んでみました。
LANCOME(ランコム)『ブラン エクスペール クッションコンパクト アーバン デュオ パレット』

出典:Amazon
タイプ | クッションファンデーション |
---|---|
カラー | O-01/BO-01(O-01がやや濃いめです) |
SPF/PA | SPF36/PA+++ |
内容量 | 14.3g |
ランコム(LANCOME)『ランコム(LANCOME) タンイドル ウルトラ ウェア リキッド』
![【ランコム】タンイドルウルトラウェアリキッド#B-0130ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | 黄味~赤味まで14色 |
SPF/PA | SPF38・PA+++ |
内容量 | - |
シュウ ウエムラ『シュウ ウエムラ アンリミテッド ラスティング フルイド』
![シュウウエムラSHUUEMURAアンリミテッドラスティングフルイド#564[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | ナチュラル系4色 |
SPF/PA | SPF24・PA+++ |
内容量 |
ローラ メルシエ(laura mercier)『ローラ メルシエ(laura mercier) フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション』
![ローラメルシエ_フローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション(1W1)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/414nm-YVBrL.jpg)
![ローラメルシエ_フローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション(1W1)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/414nm-YVBrL.jpg)
出典:Amazon
タイプ | クッション(パウダー×リキッド) |
---|---|
カラー | 1C1、1N1、1W1、2N1、2W1、 |
SPF/PA | SPF50・PA+++ |
内容量 | - |
ナーズジャパン(NARS JAPAN)『ナーズ(NARS) ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』

出典:Amazon
タイプ | クッション(パウダー×リキッド) |
---|---|
カラー | 6色 |
SPF/PA | SPF50・PA+++ |
内容量 | - |
資生堂『マキアージュ ドラマティックパウダリー UV』
![【資生堂認定ショップ】≪リニューアル品≫マキアージュドラマティックパウダリーUVベージュオークル10(レフィル)[2018年2月21日]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cohro-epro/cabinet/shiseido/counseling/mq/49018720889971802.jpg)
![【資生堂認定ショップ】≪リニューアル品≫マキアージュドラマティックパウダリーUVベージュオークル10(レフィル)[2018年2月21日]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cohro-epro/cabinet/shiseido/counseling/mq/49018720890551802_1.jpg)
![【資生堂認定ショップ】≪リニューアル品≫マキアージュドラマティックパウダリーUVベージュオークル10(レフィル)[2018年2月21日]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cohro-epro/cabinet/shiseido/counseling/mq/49018720890551802_2.jpg)
![【資生堂認定ショップ】≪リニューアル品≫マキアージュドラマティックパウダリーUVベージュオークル10(レフィル)[2018年2月21日]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cohro-epro/cabinet/shiseido/counseling/mq/49018720889971802.jpg)
![【資生堂認定ショップ】≪リニューアル品≫マキアージュドラマティックパウダリーUVベージュオークル10(レフィル)[2018年2月21日]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cohro-epro/cabinet/shiseido/counseling/mq/49018720890551802_1.jpg)
![【資生堂認定ショップ】≪リニューアル品≫マキアージュドラマティックパウダリーUVベージュオークル10(レフィル)[2018年2月21日]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cohro-epro/cabinet/shiseido/counseling/mq/49018720890551802_2.jpg)
出典:楽天市場
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー | オークル(10・20・30)、ベージュオークル(10・20・00) 、ピンクオークル10 |
SPF/PA | SPF25・PA+++ |
内容量 | - |
ヤーマン『オンリーミネラル ファンデーション』








出典:Amazon
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー | ベージュ系18色 |
SPF/PA | SPF17・PA++ |
内容量 | - |
ジモス(JIMOS)『マキアレイベル(Macchia Label) 薬用クリアエステヴェール』














出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | 5色 |
SPF/PA | - |
内容量 | 25ml |
資生堂「マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックジェリーコンパクト」














出典:Amazon
タイプ | ジェル |
---|---|
カラー | 全3色 |
SPF/PA | SPF30・PA+++ |
内容量 | - |
エムエムアイシー(MIMC)『エムエムアイシー(MiMC) ミネラルリキッドリーファンデーション』

出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | オークル、アイボリー、ニュートラル、ベージュ、ピンクブライト |
SPF/PA | SPF22・PA++ |
内容量 | - |
ベースメイクおすすめ3選【BBクリーム】 高機能なアイテムが揃う!
BBクリームは化粧下地+ファンデーションが基本の役割ですが、さまざまな個性的な製品が販売されています。潤いやカバー力にそれぞれ自信があるタイプや、UVカットまで対応したものもあります。
注目のBBクリームを紹介します。
ミシャ『BBクリームUV』

出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | No21(明るい肌色)/No.23(自然な肌色) |
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
内容量 | 50ml |
コーセー『雪肌精 ホワイト BBクリーム モイスト』

出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | 01やや明るい自然な肌色、02普通の明るさの自然な肌色 |
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
内容量 | 30g |
ナチュラグラッセ 『モイスト BBクリーム』

出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | 01ライトベージュ、02ミディアムベージュ、03ヘルシーベージュ |
SPF/PA | SPF43/PA+++ |
内容量 | 27g |
ベースメイクおすすめ6選【フェイスパウダー】 自然な仕上がりを長続きさせる
フェイスパウダーは大きく2つの種類があります。粉状のルースパウダーと固形のプレストパウダーです。
ルースパウダーはお化粧の仕上げに使い、ファンデーションのべたつき感をおさえて長持ちするようにしてくれます。プレストパウダーは、持ち歩きに便利なので外出時のお化粧なおしで活躍します。マットな質感やツヤ感を出したいときにも使用します。
2つのタイプからひとつずつ、フェイスパウダーを紹介しましょう。
ロート製薬『スガオ シフォン感パウダー クリア』

出典:Amazon
タイプ | ルースパウダー |
---|---|
カラー | - |
SPF/PA | SPF23/PA+++ |
内容量 | 4.5g |
カネボウ Media(メディア)『ブライトアップパウダー」

出典:Amazon
タイプ | プレストパウダー |
---|---|
カラー | 01クリア、02ウォーム |
SPF/PA | SPF15/PA+ |
内容量 | - |
パルファム ジバンシイ(GIVENCHY)『ジバンシイジバンシイ(GIVENCHY) ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト』






出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | - |
SPF/PA | SPF15・PA+ |
内容量 | 12g |
innisfree(イニスフリー)『ノーセバム ミネラルパウダー』
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/413pRGYzKgL.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/51DLJnKHJJL.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/51lSA2waF+L.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/41w3G9wRxnL.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/41YDWdkAXsL.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/413pRGYzKgL.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/51DLJnKHJJL.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/51lSA2waF+L.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/41w3G9wRxnL.jpg)
![イニスフリー(innisfree)イニスフリー日本公式(innisfree)ノーセバムミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]ルースタイプ単品](https://m.media-amazon.com/images/I/41YDWdkAXsL.jpg)
出典:Amazon
タイプ | ルースパウダー |
---|---|
カラー | 1色 |
SPF/PA | - |
内容量 | 5g |
井田ラボラトリーズ『キャンメイク(CANMAKE) ポアレスエアリーベース』












出典:Amazon
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー | ピュアホワイト |
SPF/PA | - |
内容量 | - |
セフィーヌ(CEFINE)『セフィーヌ(CEFINE) シルクウェットパウダー』

出典:Amazon
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー | ナチュラル3色・オークル5色 |
SPF/PA | - |
内容量 | - |
ベースメイクおすすめ5選【コンシーラー】 気になる部分を隠す
気になる部分を隠せるコンシーラーは、ファンデーションのタイプによって付ける順番が変わります。
リキッドファンデーションの場合→ファンデーションを塗ってから使用すると、よれにくくキレイにつきます。
パウダーファンデーションの場合→ファンデーションを使用する前に付けると気になる部分を上手に隠すことができます。
ここでは、おすすめのコンシーラーを紹介します。
イプサ(IPSA)『イプサ(IPSA) クリエイティブコンシーラーe』








出典:Amazon
タイプ | パレット |
---|---|
カラー | ブラウン、ピンクオレンジ、ベージュ |
SPF/PA | SPF25/PA+++ |
内容量 | - |
ETVOS(エトヴォス)『ETVOS(エトヴォス)ミネラルコンシーラーパレット』














出典:Amazon
タイプ | パレット |
---|---|
カラー | ナチュラルベージュ・オレンジベージュ・オークルベージュ |
SPF/PA | SPF36 PA+++ |
内容量 | - |
ナーズジャパン(NARS JAPAN)『ナーズ(NARS) ラディアントクリーミーコンシーラー』
![ナーズラディアントクリーミーコンシーラー#1234カスタード6ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
タイプ | チップタイプ |
---|---|
カラー | 全8色 |
SPF/PA | - |
内容量 | - |
セザンヌ化粧品『セザンヌ(CAZANNE) 毛穴レスコンシーラー』








出典:Amazon
タイプ | リキッド |
---|---|
カラー | ライト |
SPF/PA | - |
内容量 | 11g |
ローラ メルシエ(Laura Mercier)『ローラ メルシエ(Laura Mercier) フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー』

出典:Amazon
タイプ | チップタイプ |
---|---|
カラー | 全8色 |
SPF/PA | - |
内容量 | 7ml |
「ベースメイク」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! ベースメイクのおすすめ商品からピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
Herb Labo(ハーブラボ)『m.m.m(ムー)スキンスムーザー』の口コミをチェック!

出典:LIPS
m.m.mスキンスムーザーは、使用感はピュアキャンバスと似てます、バターのようなテクスチャーで(バターよりは硬いですね笑)毛穴のぼこぼこを平らにしてくれるような。
塗ってさらっさらになるわけではないけど、なめらかになって且つキープ力があると思いました。時間がたっても毛穴をうめた状態をキープしてくれてる感じ。
保湿力があって、肌にも優しいし、ハーブのようなスッキリした女の子らしい匂いもお気に入りです
日焼け止めの後にこれだけぬって過ごせるくらいに毛穴気になりません!
売り切れてる理由がわかる!笑
花王 ソフィーナ『プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地』の口コミをチェック!

出典:LIPS
お化粧は下地が大事と言うコメントを多く見掛けていましたが、それを痛感させられるような商品でした!
元々もっと価格の安いメーカーの化粧下地を愛用していて1日に何度も手直しをすることに嫌気がさして思い切ってプリマさんに変えてみました…!!
カバー力に関しては正直そんなに違いがわからないんですが崩れにくさが全然違ってくるのでほんと驚きましたね!
価格が上がってしまっても手直しの頻度を考えたら全然こっちの方がいいと思えるのでリピートしたいですね!
ランコム『タンイドル ウルトラ ウェア リキッド』の口コミをチェック!






出典:LIPS
BO-02 標準色
今年の夏はこれしか使ってなかったほど最強のファンデーション!
最初はサンプルを使ってみたのですが、マスクにファンデーションがつかなかったのとメイクの崩れにくさに感動して迷わず現品サイズを購入しました!
カバー力があるのに厚塗り感はなくセミマットな仕上がりに。
今の時期(秋冬)に使うと少し乾燥が気になってしまうので、暑い時期(夏)向きに感じました。
ファンデーションの伸びは良く少量で十分なのでコスパも◎
イエローベースから中間色、ピンクベースまでカラーが揃っているので自分の肌に合う色が見つけやすいと思います。
コーセー『雪肌精 ホワイト BBクリーム モイスト』の口コミをチェック!

出典:LIPS
いままではカバー力、崩れにくさを重視してファンデーションを選んでたけど、最近乾燥が気になり出してきてモイストの文字に惹かれて購入しました笑
まぁカバー力はあまりないです、、、でもモイストって書いてあるだけあって保湿力は高いかな。伸びもすごくいいから塗りやすいです。
コレ1本で美容液、乳液、クリーム日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの機能があるそうです
忙しい朝には助かるなー。これでカバー力があったら最強なんだけどな笑
仕上がりは本当にナチュラルで厚塗り感がないです!
2番の普通の明るさの自然な肌色ってのを購入しましたが意外と暗めでした!
ロート製薬『スガオ シフォン感パウダー クリア』の口コミをチェック!

出典:LIPS
少し日焼け止め効果のあるパウダーです。日焼け止めの効果があることもとっても嬉しいのですが、このパウダー本当に肌荒れしません。
マスクをつけても、全然荒れないのでとってもおすすめです!
ですが、カバー力はゼロと言っていいほどないです。テカリはしっかり抑えることが出来ます。パフも、塗りやすいです。
カバー力があったら、尚良いかな?という感じです。
まとめ
・日焼け止め効果がある。
・肌荒れしない。
・カバー力がない。
・テカリを抑えることができる。
・パフは塗りやすい。
イプサ『クリエイティブコンシーラーe』の口コミをチェック!






出典:LIPS
数少ないデパコス!
素晴らしすぎるカバー力と持ち◎
前はザセムのコンシーラーを使っていましたが、ヨレやすいのと色選びが難しくて、
有名なイプサのコンシーラーを選びました!
テクスチャーは硬めで、しっかり密着します
上は暗め、真ん中は明るめ、下はオレンジ強めなので肌色や用途に合わせて色を混ぜることができます!
パケも薄くて持ち運びにも便利です!
ベスコス確定
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベースメイクの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのベースメイクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ベースメイクに使うアイテムの順番は? どう組み合わせればいいの?
スキンケア、ベースメイクなどさまざまな化粧品の使い分けは、本当に大変です。最初はきちんと使い方を守っていても、時間に追われてつい自己流になってしまう方も多いのではないでしょうか?
ベースメイクの手順、ポイントを簡単におさらいしておきましょう。
基本は化粧下地の後にファンデーション
スキンケアのあと、化粧下地を塗っていきますが、ポイントは適量をムラなくなじませること。厚すぎるとファンデーションがぼってりとなり、ムラがあるとファンデーションのつきにもムラで出ます。額、鼻、両頰、顎の5点に適量を塗り、丁寧に伸ばして、なじませていきましょう。
ファンデーションはタイプによって、塗り方が変わります。パウダーやエマルジョンはスポンジを使いますが、リキッドやクリームタイプでは指を使って塗ることもあります。どちらのケースでもポイントになるのは、やさしく力を入れず、中心から外側へスーッと伸ばしていくこと。指やスポンジに余ったファンデで、目鼻口の周りを抑えるようになじませます。
フェイスパウダーは仕上げ用
フェイスパウダーはファンデーション後の仕上げ用に使用します。
カラーの調整やナチュラル感の演出にフェイスパウダーは活躍してくれます。またUV対策ができるパウダーもあります。またフェイスパウダーは化粧崩れ対策にも有効です。余分な皮脂を吸着してくれるので、ファンデーションの持ちがよくなります。
外出時のお直しには固形のブレストパウダーが使いやすくて便利ですよ。
BBクリームならベースメイクもこれ1つ
ベースメイクの基本的な流れを読んでみて、やっぱり面倒と思った方、いらっしゃいませんか? 簡単に書けば、化粧下地、ファンデーションを丁寧に肌になじませていくだけなのですが、2種類を順番に使うことを考えると大変な印象もあります。
また、ファンデーションにはさまざまなタイプがあり、それぞれの使用感を把握するには慣れも必要でしょう。
そこで注目されているのが、化粧下地とファンデーションが1度ですむ、BBクリームです。
崩れにくいベースメイクのコツを伝授! 化粧崩れ知らずに!
ベースメイクの順番から、そこで使用するBBクリームやファンデーション、フェイスパウダーなどをチェックしてきました。どの商品は化粧崩れが起きにくい工夫を凝らしていましたが、ほかにベースメイクを長時間維持するポイントはないのかを調べてみました。
事前にスキンケアをしっかりと
メイク崩れが気になりはじめると、化粧下地やファンデーションの種類、使い方のコツに目が向きがちです。しかし、見直すべきはメイク前のスキンケアである、というケースが多くあります。
ていねいなスキンケアは、メイクの仕上がりと持ちを大きく左右する大切な下準備なのです。
余計な汚れを落とし、水分をたっぷり補給、そして水分が失われないように乳液などでカバーする。これがスキンケアの大まかな流れです。こうして肌の水分コンディションを整えることで、毛穴が目立ちにくくなり、余分な皮脂分泌をおさえる効果が期待できます。
補正効果の高いアイテムを薄く塗る
加齢とともにお肌に気になる箇所が増えていきます。あちらのシミ、こちらの小じわなど、あれこれ気になって、コンシーラーやファンデーションの厚塗りにつながってしまうことも。
これだとカバー力は増すかもしれませんが、塗りムラが生じて肌の質感が悪くなり、何より化粧崩れが起きやすくなります。ポイントは、補正効果の高いアイテムを、スーッと薄く均等に塗ること。その上で気になる部分はポイントケア用のコンシーラーなどで調整しましょう。
夏は化粧下地に使える日焼け止めが有効
色々なものを厚く塗るほど、化粧は崩れやすくなります。お互いの油分が影響しあい、密着度、定着力が落ちてしまうこともあります。
夏はUVケアが欠かせませんが、平年のプロセスに日焼け止めをしっかり塗ってしまうと、ただでさえ汗で崩れやすいメイクが余計崩れやすくなります。UV効果のある下地を効果的に使い、アイテムが増えるのを防ぎましょう。
手持ちのアイテムとの相性も見極めて選ぼう! エイジング美容研究家からアドバイス
美容ライター、エイジング美容研究家
ベースメイクは他のアイテムを活かせるものを
肌悩みやニーズにぴったりのベースメイクを選べたとしても、それぞれのアイテムを組み合わせたときに相性が悪ければ、その商品本来の力は発揮されません。そのため、手持ちのアイテムとの相性を確認しながら商品を選ぶことも大切です。
また、いくつものアイテムを重ねるとヨレたり、崩れやすくなったりすることもあるので、同時に使うアイテムは厳選しましょう。
薄づきを心がけてアイテムを使い分けよう
ナチュラル感ある仕上がりを長く持たせるには、いろいろ使いすぎない、重ねすぎないことがポイントのようです。
UV機能を持った化粧下地やBBクリームのような2役、3役をこなしてくれる商品を活用しつつ、重ねすぎない、薄づきメイクを目指してみましょう。
手持ちのアイテムや季節に合わせた使い分けもポイント。うまく使いこなして年中さらさら美肌を目指しましょう!
もっとうまくファンデーションを使いたいなら!
ファンデーションブラシおすすめ6選もチェック!
ファンデーションを付けるのにスポンジを使う人も多いと思いますが、ブラシのほうが厚塗りを防げて、小鼻などの細かい部分もムラなくキレイに仕上がります。さまざまなショップやメーカーから発売されていますが、ブラシの形状や大きさによって仕上がりも変わります。また使用するファンデーションがリキッドかパウダ...
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。
※2020/12/18 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
美容ライター、エイジング美容研究家と活動する42歳。 中3と小6の2人の子どもを持つ母でもある。 美容ライターとしてウェブ、雑誌にてコラムの執筆や記事監修を行う傍ら、コスメブランドなどの広告も手掛ける。 エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャル・広告などに出演。 いつまでもキレイでいたいと願う女性に向けて美容全般に関わる情報を豊富な自己体験を元に発信中。