ウォータープルーフファンデーションの魅力 汗や皮脂・水に強いだけじゃない!
ウォータープルーフファンデーションを使ったことがありますか? 汗をかくスポーツシーンや、プール・海など水のレジャーのときに落ちにくいのが特徴ですが、それだけではありません。
UVカット効果の高いものや、皮脂にも強いもの、カバー力のあるものなどさまざまなメリットが! 夏場にひとつは持っておきたいアイテムです。
ウォータープルーフファンデーションの選び方 テクスチャーや配合成分、UVカット効果などに注目!
ウォータープルーフファンデーションを選ぶ際、注目すべきポイントをご紹介します!
用途に合わせてテクスチャ―を選ぶ
ウォータープルーフファンデーションには、さまざまな種類のテクスチャ―があります。用途に合わせて自分にぴったりなものを選びましょう。
リキッドやクリームタイプは海やプールなどにおすすめ
肌に密着するリキッドやクリームファンデーション。海やプールなどのレジャーでがっつり濡れる方や、スポーツをする方はこのタイプを選びましょう。
カバー力が高いものも多く、毛穴などの肌トラブルをしっかりカバーしたい方にもおすすめです。
スティックタイプはスポーツをする方にぴったり
ウォータープルーフファンデーションのなかには、スティックタイプのものも。リップのような固形のファンデーションで、直接肌に塗ることができ、手を汚さずに濡れるのも便利です。
コンシーラーのように気になる部分だけに使用することもできるので、ひとつ持っておくと重宝するでしょう。肌への密着感も高く、UVカット効果のあるものなら紫外線対策もばっちり。スポーツなどで長時間外にいる方におすすめです。
パウダータイプはふだん使いに便利!
さらっとした使用感のパウダーファンデーションは、肌への負担が少ないのでふだん使いにぴったり。
リキッドやクリームタイプと比べ、水に濡れた際に落ちやすいものの、メイク直しがしやすいのでこまめに塗り直して使うのも手です。
スプレータイプは夏に使うのがおすすめ
スプレータイプは、スプレー缶から液体のファンデーションが出る仕組み。直接吹き付けると髪や洋服まで汚れてしまうので、パフにとって使います。
清涼感のあるタイプは、すっきりとした使い心地なので夏にぴったりです。
UVカット効果にも注目
ウォータープルーフファンデーションは、紫外線カット効果の高い商品が多く見られます。日常の家事や通勤で使用するなら、SPF30前後のもの、PA++レベルをチョイス。
炎天下の下でスポーツをするなら、SPF50+/PA++++に近い数値のものを選びましょう。
肌への負担も考慮して
紫外線カット効果の高いものや、肌に密着するもの、カバー力のあるものは、肌への負担が大きくなりがち。心配な方は、なるべく低刺激な商品を選び、同時に保湿効果の高いものを選んでみてください。
崩れにくさもチェック!
夏のレジャーやスポーツシーンで必要とされるウォータープルーフファンデーション。崩れにくいものを選びたいところです。
一般的にパウダーよりリキッドやクリームタイプのほうが崩れにくい傾向がありますが、パウダーの場合もメイクの前にしっかり保湿を行ってから塗布すると、長持ちしますよ。
崩れにくさに注目! 自分の肌色に合っているかも重要 メイク&カラーコンサルタントからのアドバイス
メイク&カラーコンサルタント
ウォ−タープルーフのファンデーションを選ぶ際は、崩れにくさを重視。どんなに高いSPF/PA値でも崩れやすいものではムラ焼けしてしまうことも。また、自分の肌色にあったものを選ぶことは、ファンデーションを選ぶうえでは欠かせないポイントです。
そのほか、乾燥しやすい・色ムラが気になる等のお悩みがある方はプラスαの効果で選ぶのもよいでしょう。

【PR】江原道(コウゲンドウ)『約2週間分お試しセット』

出典:公式サイト
ウォータープルーフファンデーションおすすめ12選! プチプラからデパコスまで!
上記のポイントをふまえて、メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんと編集部で厳選した、おすすめのウォータープルーフファンデーションを紹介します!
メイク&カラーコンサルタント
ディオール『バックステージフェイス&ボディファンデーション』は、カラー展開が豊富。なめらかで伸びの良さも魅力です。汗や水にも強いのにうるおうところもよいですね。

ディオール 『ディオール バックステージフェイス&ボディファンデーション』








出典:Amazon
種類 | リキッド |
---|---|
UVカット | なし |
カラー | 19色 |
保湿成分 | - |
メイク&カラーコンサルタント
エスティローダー 『ダブルウェア ヌードウォーターフレッシュメークアップ』は、軽い使用感ながら、しっかりと紫外線から肌をまもってくれます。崩れにくい&しっかりカバー力のあるウォータープルーフファンデーションをお探しの方におすすめです。

エスティローダー『ダブルウェアヌードウォーターフレッシュメークアップ』

出典:Amazon
種類 | リキッド |
---|---|
UVカット | SPF30/PA+++ |
カラー | 4色 |
保湿成分 | 植物エキス |
メイク&カラーコンサルタント
パウダーでは、カネボウ化粧品 コフレドール『カバーフィット パクトUV』が優秀! 汗や水に強いく、無香料なので香料が苦手な方にもおすすめ。カバー力も高く、粉浮きしにくいところも魅力です。

カネボウ化粧品 コフレドール『カバーフィット パクトUV(ウォータープルーフ)』














出典:Amazon
種類 | パウダー |
---|---|
UVカット | SPF40/PA+++ |
カラー | 3色 |
保湿成分 | 水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス |
資生堂 アネッサ『パーフェクトUV スキンケアBB ファンデーション a』








出典:Amazon
種類 | リキッド |
---|---|
UVカット | SPF50+/PA++++ |
カラー | 2色 |
保湿成分 | 緑茶エキス(京都宇治産) |
M・A・C『プロ ロングウェア ウォータープルーフファンデーション』

出典:Amazon
種類 | リキッド |
---|---|
UVカット | なし |
カラー | 7色 |
保湿成分 | - |
ドクターシーラボ 『パーフェクトゲルファンデーション』














出典:Amazon
種類 | ゲル |
---|---|
UVカット | SPF40/PA+++ |
カラー | 1色 |
保湿成分 | 水溶性コラーゲンクロスポリマー、水溶性コラーゲン |
コーセー エスプリーク『ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 K』

出典:Amazon
種類 | スプレー |
---|---|
UVカット | SPF50/PA++++ |
カラー | 2色 |
保湿成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸、ミントエキス、BG |
オルビス『パーフェクトUVリキッドファンデーション』














出典:Amazon
種類 | リキッドファンデーション |
---|---|
UVカット | SPF50/PA++++ |
カラー | 5色 |
保湿成分 | ローズマリーエキス |
コーセー ファシオ『パワフルステイ UV ファンデーション』






出典:Amazon
種類 | パウダー |
---|---|
UVカット | SPF30/PA+++ |
カラー | 5色 |
保湿成分 | - |
モイストラボ『BBエッセンスクリーム』












出典:Amazon
種類 | クリーム |
---|---|
UVカット | SPF50/PA+++ |
カラー | 4色 |
保湿成分 | ナノ化ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド |
チャコット『スティックファンデーション』








出典:Amazon
種類 | スティック |
---|---|
UVカット | - |
カラー | 全20色 |
保湿成分 | ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、カミツレエキス |
カネボウ化粧品 レヴュー『ウォータープルーフ リクイドファンデーションUV』

出典:Amazon
種類 | リキッド |
---|---|
UVカット | SPF40/PA+++ |
カラー | 5色 |
保湿成分 | - |
「ウォータープルーフファンデーション」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! ウォータープルーフファンデーションのおすすめ商品からピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ディオール 『ディオール バックステージフェイス&ボディファンデーション』の口コミをチェック!

出典:LIPS
ディオール メイクアップアーティストの秘密兵器
肌悩みをぼかし、瞬時になめらかに整えててくれます。
24時間保湿しながら、柔らかく ふっくらと均一な お肌に。
私は毛穴落ちが1番気になっていたのですが、ファンデーションの持ちを高めてくれるので、メイク崩れが気にならなくなりました!
どんなファンデとも相性が良く、悪い所が見つからない…。そんな素敵な下地です!
エスティローダー『ダブルウェアヌードウォーターフレッシュメークアップ』の口コミをチェック!

出典:LIPS
有名なダブルウェアの進化版!
ツヤ肌に見せたい人や、軽いタッチが好きな方にピッタリな物です。
重ねて塗るとカバー力も増すので、定番の商品より重宝するかも?!
筆で塗ってもスポンジで塗っても扱いやすく、プロの手を借りたようなお肌になります!
SPF30/PA++なので、下地に日焼け止め効果のある物を使うことをオススメします。
資生堂 アネッサ『パーフェクトUV スキンケアBB ファンデーション a』の口コミをチェック!








出典:LIPS
・明るめの自然な肌色
・健康的で自然な肌色
あるのはこの2種類でした
写真で見ると肌が暗めですが
・健康的で自然な肌色
これだと首との色が違いすぎました
・明るめの自然な肌色
ちょっとオークル系でそこまで明るい色ではなく
合わないかな?と思いましたが塗ってびっくり∑
すごく馴染むし伸びがいい‥
○良かった点○
伸びがいいので長く使えてコスパ良さそう
密着力も良い
シワに入り込まない
これ一本でいい感じ
サラサラしている
×悪いなぁと思った点×
さすがに一日中直さなかったら
テカテカテカテカすごかった
少しでも量を多く塗ると厚化粧感すごい
もう少し明るい色もあってもいいかな
マスクにはさすがに付く
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ウォータープルーフファンデーションの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでのウォータープルーフファンデーションの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ウォータープルーフファンデーションはクレンジングでしっかりオフ! オイルクレンジングがおすすめ
汗や水、皮脂に強いウォータープルーフファンデーション。洗顔料だけでは落とせないものが多く、ファンデを落としきれないと肌トラブルの原因に。しっかりクレンジングを使って落とすことが大切です。
しっかり落とすためには、メイクを落とす力が強いクレンジングオイルを使うのがおすすめ。しかし、肌に必要な油分まで落としてしまうことがあるので、使用後は必ず念入りに保湿をしてくださいね。
ほかのウォータープルーフアイテムもチェック! 脱メイク崩れ!
化粧下地やファンデーションもチェック!
ウォータープルーフファンデーションで毎日をアクティブに過ごそう
メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさん監修のもと、ウォータープルーフファンデーションの選び方を紹介しました。海やスポーツシーンだけではなく、汗や皮脂崩れが気になるときや、紫外線対策にも便利なウォータープルーフファンデーション。通販サイトで購入できる11点も参考にして選んでみてください!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ナナネール! 寒河江尚子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/10 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
メイク&カラーコンサルタント 美容部員としての経験を活かし、美容ライターへ転身。コスメコンシェルジュインストラクター・16タイプパーソナルカラーアナリスト・パーソナルカラーの講師資格を持ち、その人に似合うコスメやカラーの提案やメイクレッスンを行っている。 著書に『顔型とカラー診断で、自分が一番きれいに見えるメイクがわかる本』(KADOKAWA)がある。