キッチンでお役立ちな雑貨類(収納小物やラック、ゴミ箱など)についての選び方とおすすめ情報、関連情報をお届けします。
アイスクリームカップおすすめ20選【おしゃれ】溶けにくいステンレスやガラス製も
アイスを食べる際に、アイスクリームカップに盛り付けるだけでより美味しさを感じますよね。100均などでも手軽に購入することができますが、本記事では、管理栄養士の宮﨑奈津季さんへの取材をもとに、アイスクリームカップの選び方とおすすめの商品を厳選!おしゃれなガラス製や溶けにくいステンレス製、陶器などさまざまな素材やデザインのものを紹介します。記事の後半では、通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アイスクリームスプーンおすすめ14選|おしゃれで高級感のある商品も紹介
アイスクリームを食べようとしたら、カチカチに凍っていてすくえないといった経験はありませんか?そんなとき役立つのがアイスクリーム用スプーン。熱伝導でアイスを溶かし、すぐに食べられます。ここでは、アイスクリームスプーンの選び方とおすすめをご紹介!すくいやすい形状のものや、プレゼントにぴったりなおしゃれで使いやすい商品もピックアップしています。記事後半には、Amazonなどの通販サイトの売れ筋ランキングもあるので、口コミや売れ筋もチェックしてみてくださいね。
ティーポットおすすめ20選|おしゃれなガラス製や陶器製を厳選!
紅茶やお茶を淹れる際に必要になるティーポット。丸型や筒型、スクエア型などいろんな形状のものがあり、ニトリや無印良品、ダイソーやセリアなどの100均でも販売されています。この記事では、Cha Tea 紅茶教室代表の立川 碧さんにお話をうかがい、ティーポットの選び方とおすすめ商品をご紹介。Amazonなど通販サイトの人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
ワイングラスおすすめ16選|リーデル・バカラなど人気ブランド厳選【プレゼントにも】
「ワイングラスでワインの味が変わる」といわれるほど、ワインを楽しむのに欠かせないワイングラス。この記事では食空間プランナーの赤松真紀子さんと編集部が選ぶ、ワイングラスのおすすめと選び方を紹介します。リーデル、バカラをはじめとした人気ブランドからアウトドアにも使いやすいプラスチック製まで厳選しています。ワインの豆知識や通販サイトの人気ランキングもチェックしてみてください。
かき氷機のおすすめ15選【手動・電動】バラ氷もふわふわにできる!
台湾で人気のふわふわのかき氷を家でも作りたい、と思っている方に! 今回は家にあるバラ氷でも作れるおすすめのかき氷機をご紹介します。小さなお子様も楽しめる手動タイプやボタンを押すだけで氷が削れる電動タイプまで集めました。記事後半では、通販サイトの最新人気ランキングも確認できるのでぜひご参考にしてみてくださいね。
保冷剤の人気おすすめ15選|長時間冷やす最強の商品は?使い方&捨て方も解説
夏場のお弁当やキャンプ、釣り、BBQなどのアウトドアシーンに必須の保冷剤。食材を冷やして鮮度を保ちます。この記事では、保冷剤の選び方とおすすめ人気商品をご紹介。ハードタイプにソフトタイプ、さらに保冷効果が長時間長持ちするもの、かわいいキャラクターものなどさまざまな種類がありますよ。Amazonや楽天など通販の人気売れ筋ランキングや口コミも掲載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
紙コップホルダーおすすめ8選|おしゃれで倒れない!木製やプラスチック製も紹介!
使い捨ての紙コップをはめ込んで使うことができる紙コップホルダー。熱い飲み物も手に持ちやすくなります。保温性も高いので来客用にもぴったりです。上手に選ぶためには、紙コップのサイズや、デザインや素材をよく知ることが大切です。この記事では、管理栄養士・渡辺愛理さんにお話をうかがい、紙コップホルダーの選び方とおすすめ商品をご紹介。通販サイトの人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
吊り下げ式キッチンペーパーホルダーおすすめ5選|シンプルからおしゃれタイプも!
キッチンペーパーを使いやすくしてくれる便利アイテムのキッチンペーパーホルダー。キッチンペーパーは生活感が出やすいアイテムですが、キッチンペーパーホルダーを活用することで見た目もスマートになるうえに、取り出しやすくなるすぐれものです。定番の縦や横に置いて使用するタイプだけでなく、吊り下げて使用するタイプなどさまざまなデザインが販売されています。種類が多いので、どうやって選べばいいのかわからない方も多いかもしれませんね。そこで今回は、数あるキッチンペーパーホルダーのなかから、吊り下げ式をクローズアップ。選び方のポイントやおすすめ商品もご紹介します。
マグネット式キッチンペーパーホルダーおすすめ5選|高機能タイプやおしゃれデザインも
キッチンペーパーホルダーは、キッチンペーパーを取りやすい場所に設置することができる便利アイテム。なかでもマグネット式なら、冷蔵庫や棚などの使いやすい高さに設置でき、調理台を広く使うことができます。機能性が高いものからおしゃれなものまでラインナップが豊富な点も魅力です。この記事では、キッチンペーパーホルダーのマグネット式からおすすめを5つご紹介します。
600mlの水筒おすすめ5選|こまめな水分補給を【においや汚れが付きにくいなど】
外出先での水分補給に大活躍してくれる水筒。毎日気持ちよく使えるものがほしいけれど、たくさんの商品のなかからどれを選べばいいか迷ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では600mlの水筒に注目し、選び方、飲み口のタイプ別におすすめの商品をご紹介。記事後半には、通販の人気ランキングも掲載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
500mlの水筒おすすめ15選|炭酸が抜けないアイテムも【サーモスや象印など】
外出先での水分補給に大活躍してくれる水筒。毎日気持ちよく使えるものがほしいけれど、たくさんの商品のなかからどれを選べばいいか迷ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では500mlの水筒に注目し、選び方、飲み口のタイプ別におすすめの商品をご紹介。記事後半には、通販の人気ランキングも掲載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
買ってよかった育児の神グッズ【ワンオペママ連載レビュー】冷水筒編
自称「今日もワンオペ協会」会長の編集部員Mが「ワンオペ育児に最強に役立つ神グッズ」を実体験をもとにお届け! 自腹で買って、本当に「神!」「助かる!」と実感した育児グッズや家事・調理アイテムを紹介していく連載です。今回の神グッズは「KINTOの冷水筒」。
【子どもが喜ぶ】お弁当グッズおすすめ15選|キャラ弁に必須の型抜きや人気のピックも!
子どもにとって楽しみなお弁当の時間。キャラクターで彩りを加えたキャラ弁や、ピックやカップなどを駆使したおしゃれなデコ弁だと、見るのも食べるのも楽しくなりますよね。この記事ではお弁当のフタを開けたら子どもの目が輝く、お弁当の彩りグッズをご紹介します! 育児や仕事で忙しいママでも、型抜きのようにカンタンにかわいいお弁当が作れるアイテムが満載。毎日のお弁当作りにぜひ参考にしてくださいね。
ケーキサーバーおすすめ11選|おしゃれでかわいい!アンティーク調やトングタイプも!
誕生日パーティーなどで、ホールケーキが用意されることが多いと思います。そんなときに活躍するのがケーキサーバー。ケーキの形を崩さずに、かんたんに取り分けられる、とても便利なキッチングッズです。この記事では、料理家のBibiさんと編集部が選ぶ、おすすめのケーキサーバーを紹介します。記事後半にはAmazonや楽天の人気ランキングもありますのでチェックしてみてくださいね。
ケーキクーラーおすすめ10選|大きいケーキもそのまま冷ませる!オシャレな商品も厳選
料理家のBibiさんにケーキクーラーを選ぶポイントをうかがい、Bibiさんと編集部が選んだおすすめの商品を紹介します。ケーキクーラーは焼いたばかりのケーキを冷ますのはもちろん、デコレーションをしたりするのにも使える便利なアイテムです。記事後半には通販サイトにおける最新人気ランキングも掲載しているので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
ケーキスタンドおすすめ17選|木製やガラス製のおしゃれなものも
アフタヌーンティーのようにケーキや焼き菓子を盛り付けることができるケーキスタンド。今回は紅茶教室代表の立川 碧さんに取材し、ケーキスタンドの選び方とおすすめ商品をご紹介します。記事後半には通販サイトの最新人気ランキングがあるので、売れ筋や口コミも確認してみてくださいね。
とうもろこしカッターおすすめ12選| ピーラー・スコップなど使い方いろいろ!
とうもろこしカッターとは、とうもろこしの粒をまとめてきれいに取れるもの。一度にたくさんの粒が取れるタイプや、取った粒をキャッチする受け皿付きのものなど、いろいろな商品があります。この記事では、選び方とおすすめ商品をご紹介。女性や子供でも力を入れやすい商品を厳選してお届けします!
水筒のおすすめ43選|子ども用やおしゃれ・アウトドアなどで使える商品も!
外出先での水分補給に大活躍してくれる水筒。毎日気持ちよく使えるものがほしいけれど、たくさんの商品のなかからどれを選べばいいか迷ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では水筒の選び方のポイントと飲み口のタイプ別におすすめの商品をご紹介しています。記事後半には、通販の人気ランキングも掲載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
水筒(2リットル)のおすすめ8選【おしゃれ・洗いやすい】サーモスや象印など
「子どものスポーツ用に大容量で丈夫な水筒を持たせたい」「ダイエットのために水を飲む習慣を付けたい」そんな方にピッタリの、2リットルのおすすめ水筒を厳選してご紹介します。保温保冷機能に優れたサーモスや象印の水筒のほか、おしゃれでかわいいデザイン、軽量で洗いやすい商品などを厳選しました。コップ、ストロー付き、直飲みなどタイプもいろいろあります。ぜひ最後までチェックして、使用シーンにピッタリの水筒をゲットしましょう!
キッチンタイマーおすすめ15選|おしゃれでかわいい! 北欧風やアナログも
パスタを茹でるときや煮込み料理、さらには掃除や勉強に、あらゆる場面で活躍するのがキッチンタイマー。100均などでも安く買えますが、日常的に使うものだからこそ、おしゃれでかわいいものを選びたいですよね。そこでこの記事では、キッチンタイマーの選び方のほか、おすすめの商品をデジタル式とアナログ式に分けてご紹介します! タニタの高性能モデル、北欧風のおしゃれでかわいいデザイン、マグネット付き、防水など幅広くピックアップしました。この記事を読めば、あなたにピッタリの1点が見つかるはず。ぜひ最後までチェックしてくださいね。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。