商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 本体サイズ | 電源 | ブラシの素材 | 防水仕様 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FOREO『LUNA mini2(フォレオ ルナミニ2)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
音波振動で汚れを落とす革新的な電動洗顔ブラシ | 電動式 | H76.2×W80.5×D22.2mm | 充電式 | シリコーン | ○ |
MTG『ReFa CLEAR(リファクリア)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
3Dソニックイオンテクノロジーを搭載した電動式 | 電動式 | W68×D42×H190mm | 充電式 | PBT | ○ |
『美ルル スキンクリア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
その日の気分に合わせてブラシを使い分け! | 電動式 | H197×W45×D56mm | 充電式 | - | ○ |
Sunmay『Sunmay Oval 洗顔ブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
洗顔とマッサージの両用! 多機能洗顔ブラシ | 電動式 | W55×H114×D43mm | 充電式 | シリコン | ○ |
KINUJOBEAUTY 『Faclea(FAG001)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
4つのモードでお好みの洗い上がりに | 電動式 | H110×W53×D43mm | 充電式 | シリコン | ○ |
フィリップス『VisaPureミニ洗顔ブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
洗浄力はなんと手洗顔の6倍! | 電動式 | - | 充電式 | ナイロン | 〇 |
粧美堂『リッチホイップブラシSHINKA』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
心地よさにこだわったおしゃれな洗顔ブラシ | 手動 | 8.6×5×5cm(台座含む) | - | PBT、抗菌剤 | |
『美ルル 洗姫 belulu Senhime』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
もこもこ泡での洗顔が好きな人にぴったり | 手動式 | - | - | - | ○ |
KOBAKO(コバコ)『シルクマッサージブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
天然素材のブラシを長く大切に使いたい人に | 手動 | 36×67mm | - | シルク生糸・山羊毛 | - |
BCL『TSURURI(ツルリ) 小鼻つるり筆』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
部分汚れに! 小鼻専用の洗顔ブラシ | 手動式 | - | - | 天然馬毛 | - |
ALTY(アルティ)『スキンケア洗顔ブラシ Hinoki』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
繊細な毛が小さな毛穴にも入りこむ洗顔ブラシ | 手動式 | W48×D48×H76mm | - | カネゴート | - |
粧美堂『リッチホイップブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
とろける濃密泡ですっきり洗顔 | 手動式 | W75×D45×H50mm | - | - | - |
粧美堂『リッチホイップブラシ コンパクトヘッドタイプ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
小鼻やあご回りが気になるならコレ! | 手動式 | - | - | PBT | - |
貝印『高密度洗顔ブラシ (KQ-2021)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
目指せ赤ちゃん肌! 肌にやさしい新習慣 | 手動式 | W100×D50×H70mm | - | PBT | - |
TAUHAUS(タウハウス)『洗顔ブラシ(やわらかめ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月22日時点 での税込価格 |
週に2~3回の至福の洗顔タイムにハマる人続出! | 手動式 | 全長113mm/毛丈40mm/金具丈33mm/軸丈40mm | - | 粗光峰(山羊)毛100% | - |
コジット『透明肌 ダブル洗顔ブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
手ではできないクレンジング・洗顔でスッキリ | 手動式 | H130×W45×D60mm | - | シリコンブラシ:シリコーンゴム 毛:ポリエステル | - |
洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)の効果とは? 毛穴ケア・黒ずみ・角質は取れるの?
洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)は、手洗顔では落としきれない毛穴の奥に残ったメイク汚れや皮脂、古くなった角質をきれいに洗い落とせる、美肌づくりに欠かせないアイテム。使用後のツルツル感は感激モノで「洗顔ブラシを使いはじめてから肌色が明るくなった!」と実感する人もめずらしくありません。
古くからある手動タイプのものに加え、最近では電動タイプの洗顔ブラシのラインアップも充実しています。ふだんの洗顔でしっかり汚れが落ちているか、洗い残しがないか心配な人にはぜひ試してみてください!
毛穴洗顔ブラシのデメリットは?
肌表面についた古い角質や汚れや皮脂を効果的にオフでき、小鼻・生え際など細かい部分まで洗えるといったメリットの多い毛穴洗顔ブラシですが、デメリットもあります。加減を間違えると肌にダメージを与えてしまったり、毛穴を傷つけてしまうことも。
ブラシ洗顔を頻度・強度ともにやりすぎると、毛穴を広げてしまったり、毛穴の中にダメージを与えてしまうおそれもあるので、適度な頻度で優しく洗顔するように気を付けてくださいね。
洗顔ブラシの選び方 イチゴ鼻ともおさらば!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
肌に負担がなく、きれいにケアできる商品はどうやって選べばいいのでしょうか? 電動タイプがいいのか、手動タイプがいいのかも悩むところですね。
ここからは、美容家の小林 華子さんのアドバイスをもとに洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)を購入する前に押さえておきたいポイントを紹介します!ポイントは下記の3つ。
【1】予算と洗浄力でブラシの種類を選ぶ
【2】毛の柔らかさや密度、ブラシの素材で選ぶ
【3】持ちやすさなど、使い勝手もチェック
上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合う洗顔ブラシを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
【1】予算と洗浄力でブラシの種類を選ぶ お手ごろ価格から1万円超えも!
洗顔ブラシは、1,000円程度で購入できるものから、1万円を超す高価なものまでさまざまな種類が発売されています。電動タイプと手動タイプがありますが、電動タイプは価格が高く、手動タイプはリーズナブルな傾向にあります。気になる洗浄力も商品によって異なるので、洗顔ブラシを選ぶときは、予算と洗浄力のバランスを考えながら好みのものを選ぶといいですね。
また、ブラシの毛質も商品によってさまざま。お肌が敏感な方や触れた時の心地よさを重視したい人は、肌触りもしっかりチェックしてください。
電動タイプ|多機能で充実! 目的に応じて性能をチェック
電動タイプの洗顔ブラシは「音波洗浄」などメーカーによって性能もさまざま。自分の使用目的にあわせて必要な機能を吟味して選ぶのがおすすめです。
ついつい長時間使用してしまいそうな人はタイマーつきのもの、肌の状態によってブラシをつけ替えたい人は複数のブラシが付属されているものを。さらに、速度調整ができるものや泡だて機能付きのもの、顔だけでなくボディも洗えるタッピング機能付きのものもあります。
また、電動の洗顔ブラシの場合は、使いたいシーンによって防水か、防水でないかも選ぶときの大きなポイントになります。お風呂で使用したい場合は防水仕様がマストです。
大切なお顔に使うものなので、清潔に使い続けることも大切。交換用ブラシの有無や、お手入れのしやすさもチェックしておくと安心ですね。
手動タイプ|素材にこだわりあり! ブラシの毛質に着目
手動タイプの洗顔ブラシは、比較的リーズナブルなラインアップが充実していることに加え、自分の好みで微細な力加減の調整がしやすいことから、肌への刺激の強さが気になる方におすすめです。
選ぶときのポイントは、肌に当たる部分の材質やブラシの毛質に注目することです。メカニックにコストがかからない分、素材にこだわっている商品が多く、医療用シリコーンなどの素材や、上質な天然毛・極細毛を使っている商品が多い傾向にあります。「肌触りのよさ」でいえば、ブラシ部分が山羊毛などの天然素材のものが人気。上質な毛を使用している手動タイプの洗顔ブラシは電動タイプよりも高価なことも少なくありませんが、天然素材のものは清潔に保ち、お手入れをしながら使えば長く愛用できるというメリットもあります。
携帯がしやすく、いつでもどこでも使えるので、家では電動タイプと併用し、旅先では手動タイプを使う、という風に状況に応じて使い分けるのもよいですね。
【2】毛の柔らかさや密度、ブラシの素材で選ぶ
使用感の好みにも通じますが、ブラシ部分の素材や毛先の柔らかさや細さ、密度も選ぶときのチェックポイント。
電動タイプ、手動タイプともにメーカーごとに極細ブラシや医療用のシリコーンを採用していることが多いです。手動ブラシのなかには、大切にお手入れすることで長く使える、肌触りのよい天然の獣毛を使った高級品もあります。
洗顔ブラシを使ううえで避けたいのは、肌に刺激を与えること。かたい毛質のものなど、肌に触れたとき刺激を与えそうなものは避ける必要があります。
できれば天然毛、人工毛の場合も肌あたりのいいものを選ぶのがおすすめ。そうすることで肌への負担を最小限にとどめつつ、毛穴汚れをしっかりと落とすことができるでしょう。
【3】持ちやすさなど、使い勝手もチェック
洗顔ブラシを使っていると、重くて手が疲れてしまったり、持ちにくい大きさや形で使いにくくお蔵入りしてしまったりすることがあります。そのため使ってみたときの持ちやすさを確認しておくことが大切です。
実際に触れてみるのがベストですが、それが難しい場合にはクチコミやホームページから情報を得るのもひとつ。使用時間を考えて重すぎないか、持ちにくくはないか、電動ブラシの場合には操作がかんたんかどうかも確認しましょう。
洗顔ブラシのおすすめ7選【電動タイプ】 毛穴の黒ずみ汚れをしっかり洗浄!
ここからは、美容のスペシャリストである小林華子さん・遠藤幸子さんと編集部で厳選した、おすすめの洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)を電動タイプ・手動タイプ別に紹介していきます!
まずは、高機能の電動タイプからご紹介。使いやすさ、実感度の高さ、高評価な実力派を厳選しました!

私のイチオシはこちら。防水仕様なのでバスタイムに顔はもちろん首、デコルテなどのお手入れができるのもの人気の理由です。朝晩の洗顔タイムに1分間使うだけという手軽さも魅力!
音波振動で汚れを落とす革新的な電動洗顔ブラシ
スウェーデン生まれの電動洗顔ブラシFOREOの『LUNA mini2』。8段階の強度設定ができるので、お肌の状態やその日の気分に合わせて強さを調節できます。また、使用する部位によって表裏を使い分ける設計になっていて、肌質を問わずやさしく洗い上げるのが最大の魅力。
「肌が明るくなった!」というよろこびのクチコミも多く、世界中の女性から支持されています。お風呂でも使える防水仕様や、1時間の充電で約3カ月使え、充電やコードのわずらわしさのない使いやすさも人気の理由です。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | H76.2×W80.5×D22.2mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | シリコーン |
防水仕様 | ○ |
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | H76.2×W80.5×D22.2mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | シリコーン |
防水仕様 | ○ |

肌にやさしいにもかかわらず、しっかりと不要な角質や毛穴の汚れを落とすことができる電動式の洗顔ブラシ。ビジュアルもスタイリッシュで美しく、洗面所に置いていてもさまになるデザインにも魅了されます。
3Dソニックイオンテクノロジーを搭載した電動式
肌の立体感や毛穴の大きさをこまかく分析することで絶妙なアプローチを実現し、音波振動で洗浄する電動タイプの洗顔ブラシ。イオンの力で蓄積された汚れなども落としつつ、汚れが再度付着するのを防止します。
ブラシは肌あたりのよさと心地よさを叶えた熊野筆(くまのふで)を採用し、肌負担を軽くしています。肌が敏感に傾きやすい人でも使用しやすい商品でしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | W68×D42×H190mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | PBT |
防水仕様 | ○ |
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | W68×D42×H190mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | PBT |
防水仕様 | ○ |
その日の気分に合わせてブラシを使い分け!
『美ルル スキンクリア』は3種類のブラシを付け替えて、用途に応じて使い分けができる電動式洗顔ブラシです。
「ソフトブラシ」は髪の毛よりも細い、超極細毛が回転と上下運動をしながら汚れを落としてくれます。「ノーマルブラシ」はコシのある超極細毛が、ガンコな汚れやくすみをクリアに。丸い毛先の「シリコンブラシ」はマッサージのような心地よさとともに汚れやくすみを落とします。
濡れたブラシが触れないように立てられるスタンド付きで便利です。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | H197×W45×D56mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | - |
防水仕様 | ○ |
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | H197×W45×D56mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | - |
防水仕様 | ○ |
洗顔とマッサージの両用! 多機能洗顔ブラシ
シリコン製のブラシが振動でお肌の汚れをすっきり落としてくれる、ユニークなフォルムが印象的な洗顔ブラシです。
クレンジングや洗顔だけでなく、なんとイオン導入機能もあるすぐれもの! 防水機能付きなので、お風呂でのリラックスタイムの利用も可能です。1回の充電で約1カ月使えるので、毎日気軽に利用できそうですね。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | W55×H114×D43mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | シリコン |
防水仕様 | ○ |
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | W55×H114×D43mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | シリコン |
防水仕様 | ○ |
4つのモードでお好みの洗い上がりに
クレンジングと洗顔のどちらにも使えるやわらかいシリコンブラシが、すっきりとした洗い上がりで健康なお肌に導く洗顔ブラシ。完全防水で、お風呂でのリラックスタイムにじっくりフェイスケアできますよ。磁器と音波の力で、落としにくい毛穴の汚れまですっきり洗い上げます。
専用の充電台に置くだけで、90回分の充電が可能な簡単充電方式です。お肌の状態と気分に合わせて選べる4つのモードを搭載しています。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | H110×W53×D43mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | シリコン |
防水仕様 | ○ |
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | H110×W53×D43mm |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | シリコン |
防水仕様 | ○ |
洗浄力はなんと手洗顔の6倍!
シェーバーで有名なフィリップスですが洗顔ブラシも注目のメーカーです。『Visa Pureミニ洗顔ブラシ』は回転テクノロジーを採用した、約1分で洗顔できるブラシ。シルキータッチの極細毛が密集したブラシでやさしく汚れを落とします。
携帯のしやすさにもすぐれているので「出張や旅先でも洗顔ブラシを使いたい!」という人にぴったり!
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | ナイロン |
防水仕様 | 〇 |
タイプ | 電動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | 充電式 |
ブラシの素材 | ナイロン |
防水仕様 | 〇 |
洗顔ブラシのおすすめ9選【手動タイプ】 やさしく角栓除去して毛穴ケア!
続いて、手動タイプの洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)をご紹介。手動タイプの洗顔ブラシからデビューするのなら、お試し気分でお手ごろ価格で買えるものを! そのほかブラシの毛質にも着目してください。
心地よさにこだわったおしゃれな洗顔ブラシ
2種の極細毛を使い分けられる洗顔ブラシ。白の0.05mmはとろけるような肌当たり。先端の黒は0.06mmで、気になる小鼻の汚れをしっかりとかき出せます。さらにツボ押しにもなる突起がついていて、顔をほぐしながらリラックスできるのも魅力。
しずく型でマットな質感の本体は、手にフィットして握りやすくすべりにくいのが特徴です。マグネットでくっつくスタンド付きのおしゃれなデザインは、浴室や洗面所のインテリアにもなじむでしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動 |
---|---|
本体サイズ | 8.6×5×5cm(台座含む) |
電源 | - |
ブラシの素材 | PBT、抗菌剤 |
防水仕様 |
タイプ | 手動 |
---|---|
本体サイズ | 8.6×5×5cm(台座含む) |
電源 | - |
ブラシの素材 | PBT、抗菌剤 |
防水仕様 |

もこもこと濃密な泡を立てながらやさしく毛穴ケアができます。美ルルのシリーズには電動式もあるので「美ルルの電動式を買う前に、手動式を試したい」という人にもぴったり!
もこもこ泡での洗顔が好きな人にぴったり
髪の毛よりも細い0.05mmの超極細毛40万本で、手洗顔では落としきれない毛穴の奥の汚れもスッキリ落とせる洗顔ブラシです。
使ったあとに、吊るして乾燥させながら保管できるように紐がついているので衛生的です。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | - |
ブラシの素材 | - |
防水仕様 | ○ |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | - |
ブラシの素材 | - |
防水仕様 | ○ |

シルク生糸と山羊毛を半分ずつの割合でミックスした洗顔ブラシ。シルク生糸には保湿成分に近い「セリシン」が含まれていて、肌の水分とあわさることで溶け出し肌になじむのも魅力です。
天然素材のブラシを長く大切に使いたい人に
洗顔ブラシにも、マッサージにも使用することが可能。洗顔ブラシとして使う場合は先にブラシを濡らしておきます。マッサージの際は乾いた状態で使いましょう。古い角質を除去したいときにも乾いた状態が適しています。
便利なスタンド付きなので、使用したあとにブラシ部分を下に向けて干すことができ、衛生的で保管にも便利です。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動 |
---|---|
本体サイズ | 36×67mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | シルク生糸・山羊毛 |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動 |
---|---|
本体サイズ | 36×67mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | シルク生糸・山羊毛 |
防水仕様 | - |

肌が敏感に傾きやすく全顔に洗顔ブラシを使うことは避けたいものの、小鼻まわりの毛穴汚れが気になるという人におすすめの小鼻用の洗顔ブラシです。
部分汚れに! 小鼻専用の洗顔ブラシ
小鼻用の洗顔ブラシで、サイズが小さいので小回りがききます。指では届かない毛穴の奥深い汚れや角栓、古い角質などをかきだし落としてくれます。
天然の馬毛100%で作られているので肌あたりがいいにもかかわらず、毛にはハリがあって狙った部分に使いやすいという特徴があります。
毛の反対側にはひもがついているので、使い終えたあとその部分を引っかけて干すことができ、衛生的です。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | - |
ブラシの素材 | 天然馬毛 |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | - |
ブラシの素材 | 天然馬毛 |
防水仕様 | - |

やさしい肌あたりで心地よく使用することが可能です。柄には天然のヒノキが使われています。
繊細な毛が小さな毛穴にも入りこむ洗顔ブラシ
50ミクロンという髪の毛よりも細い毛を約29万本を使って作られた洗顔ブラシです。繊細な毛を使っているために、小さな毛穴にまで入りこんで汚れをかき出し落とすことができます。
また、カネゴートという人工毛が使用されていますが、日本の刷毛(はけ)職人の技術によって毛先に加工がほどこされているので、とてもなめらかな肌ざわりです。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | W48×D48×H76mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | カネゴート |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | W48×D48×H76mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | カネゴート |
防水仕様 | - |
とろける濃密泡ですっきり洗顔
やわらかな毛質の洗顔ブラシが、お肌の毛穴の汚れまですっきりと洗い上げてくれる洗顔ブラシです。『リッチホイップブラシ』というネーミングの通り、洗顔料をのせてやさしく泡立てると、コクのある濃密泡に! 超極細毛で顔全体をやさしくなでるように使用すれば、古い角質まで除去できてツルツルの洗い上がりが楽しめるでしょう。
40万本の超極細毛が、毛穴の奥の汚れもかきだします。累計出荷数16万個のロングセラー商品の洗い上がりを、ぜひ実感してみてくださいね。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | W75×D45×H50mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | - |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | W75×D45×H50mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | - |
防水仕様 | - |
小鼻やあご回りが気になるならコレ!
ティアドロップ形状のヘッドが小鼻の汚れも落としやすいと人気の洗顔ブラシです。約15万本の50ミクロン超極細毛で、手洗顔では落としきれない毛穴の汚れもスッキリ!
ハンドル部分も持ちやすく温風ドライ対応なので、使ったあとのブラシ部分をドライヤーで乾かして清潔に保つことができます。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | - |
ブラシの素材 | PBT |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | - |
電源 | - |
ブラシの素材 | PBT |
防水仕様 | - |
目指せ赤ちゃん肌! 肌にやさしい新習慣
三角形のブラシ部分が、メイクの洗い残しができやすい目元、毛穴汚れや黒ずみが気になる小鼻にもぴったりフィットする洗顔ブラシです。
高密度の極細毛で、もっちりとした泡立ちに! ブラシの肌あたりもやさしく毛穴の奥まで汚れをすっきり落としてくれます。すっきりとした洗い上がりにきっと満足できますよ。
持ちやすい形状のハンドルなので、洗顔時もストレスなく快適に使用できます。ハンドルにはフック用の穴があるので、使用後は吊るして乾燥させれば清潔に保てて安心ですね。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | W100×D50×H70mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | PBT |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | W100×D50×H70mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | PBT |
防水仕様 | - |
週に2~3回の至福の洗顔タイムにハマる人続出!
山羊毛のなかでも適度な弾力と整った毛先をもつ高級毛を使ったぜいたくな洗顔ブラシです。
金具口を潰して平筆にしてあるので、おでこや頬など広いパーツは筆の横の面を使って。小鼻やあごなど、凹凸のある部分は筆を縦に使えば、この1本でお顔全体をきれいに洗い上げることができます。
※各社通販サイトの 2024年11月22日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | 全長113mm/毛丈40mm/金具丈33mm/軸丈40mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | 粗光峰(山羊)毛100% |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | 全長113mm/毛丈40mm/金具丈33mm/軸丈40mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | 粗光峰(山羊)毛100% |
防水仕様 | - |
手ではできないクレンジング・洗顔でスッキリ
コジットの透明肌ダブル洗顔ブラシはシリコン面、ブラシ面のW使いで毛穴汚れや角質をスッキリとオフできるブラシです。極細毛ブラシとモコモコ泡の力で、毛穴の汚れまですっきりの洗い心地を実感できますよ!
シリコンブラシ面でクレンジングと角質ケアをしたあとに、約21万本の濃密な極細毛の凹凸ブラシで洗顔します。スタンド式でお風呂場や洗面所にも起きやすい衛生的な設計です。
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | H130×W45×D60mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | シリコンブラシ:シリコーンゴム 毛:ポリエステル |
防水仕様 | - |
タイプ | 手動式 |
---|---|
本体サイズ | H130×W45×D60mm |
電源 | - |
ブラシの素材 | シリコンブラシ:シリコーンゴム 毛:ポリエステル |
防水仕様 | - |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 本体サイズ | 電源 | ブラシの素材 | 防水仕様 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FOREO『LUNA mini2(フォレオ ルナミニ2)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
音波振動で汚れを落とす革新的な電動洗顔ブラシ | 電動式 | H76.2×W80.5×D22.2mm | 充電式 | シリコーン | ○ |
MTG『ReFa CLEAR(リファクリア)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
3Dソニックイオンテクノロジーを搭載した電動式 | 電動式 | W68×D42×H190mm | 充電式 | PBT | ○ |
『美ルル スキンクリア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
その日の気分に合わせてブラシを使い分け! | 電動式 | H197×W45×D56mm | 充電式 | - | ○ |
Sunmay『Sunmay Oval 洗顔ブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
洗顔とマッサージの両用! 多機能洗顔ブラシ | 電動式 | W55×H114×D43mm | 充電式 | シリコン | ○ |
KINUJOBEAUTY 『Faclea(FAG001)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
4つのモードでお好みの洗い上がりに | 電動式 | H110×W53×D43mm | 充電式 | シリコン | ○ |
フィリップス『VisaPureミニ洗顔ブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
洗浄力はなんと手洗顔の6倍! | 電動式 | - | 充電式 | ナイロン | 〇 |
粧美堂『リッチホイップブラシSHINKA』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
心地よさにこだわったおしゃれな洗顔ブラシ | 手動 | 8.6×5×5cm(台座含む) | - | PBT、抗菌剤 | |
『美ルル 洗姫 belulu Senhime』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
もこもこ泡での洗顔が好きな人にぴったり | 手動式 | - | - | - | ○ |
KOBAKO(コバコ)『シルクマッサージブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
天然素材のブラシを長く大切に使いたい人に | 手動 | 36×67mm | - | シルク生糸・山羊毛 | - |
BCL『TSURURI(ツルリ) 小鼻つるり筆』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
部分汚れに! 小鼻専用の洗顔ブラシ | 手動式 | - | - | 天然馬毛 | - |
ALTY(アルティ)『スキンケア洗顔ブラシ Hinoki』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
繊細な毛が小さな毛穴にも入りこむ洗顔ブラシ | 手動式 | W48×D48×H76mm | - | カネゴート | - |
粧美堂『リッチホイップブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
とろける濃密泡ですっきり洗顔 | 手動式 | W75×D45×H50mm | - | - | - |
粧美堂『リッチホイップブラシ コンパクトヘッドタイプ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
小鼻やあご回りが気になるならコレ! | 手動式 | - | - | PBT | - |
貝印『高密度洗顔ブラシ (KQ-2021)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
目指せ赤ちゃん肌! 肌にやさしい新習慣 | 手動式 | W100×D50×H70mm | - | PBT | - |
TAUHAUS(タウハウス)『洗顔ブラシ(やわらかめ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月22日時点 での税込価格 |
週に2~3回の至福の洗顔タイムにハマる人続出! | 手動式 | 全長113mm/毛丈40mm/金具丈33mm/軸丈40mm | - | 粗光峰(山羊)毛100% | - |
コジット『透明肌 ダブル洗顔ブラシ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月20日時点 での税込価格 |
手ではできないクレンジング・洗顔でスッキリ | 手動式 | H130×W45×D60mm | - | シリコンブラシ:シリコーンゴム 毛:ポリエステル | - |
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! 洗顔ブラシの評価評判は?
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
FOREO『LUNA mini2(フォレオ ルナミニ2)』の口コミをチェック!








出典:LIPS
【使い方】
1、ルナミニを濡らし、普段使ってる洗顔料を泡立てて顔にのせる
2、円を描くようにルナミニをくるくる顔全体すべらせる
→わたしは首やデコルテまでやってます!
3、すすいで終わり!!!
簡単ですよね?笑
たったこれだけで、洗った後のお肌がつるんとするのでお気に入りです(o^^o)
1回の充電で約300回も使えるので面倒ではないし、旅行に持っていくのにも安心ですね
毛穴の汚れが落ちるのでその後の化粧水等の入りもぐんとアップしますよ!
【使い方】
1、ルナミニを濡らし、普段使ってる洗顔料を泡立てて顔にのせる
2、円を描くようにルナミニをくるくる顔全体すべらせる
→わたしは首やデコルテまでやってます!
3、すすいで終わり!!!
簡単ですよね?笑
たったこれだけで、洗った後のお肌がつるんとするのでお気に入りです(o^^o)
1回の充電で約300回も使えるので面倒ではないし、旅行に持っていくのにも安心ですね
毛穴の汚れが落ちるのでその後の化粧水等の入りもぐんとアップしますよ!
MTG『ReFa CLEAR(リファクリア)』の口コミをチェック!

出典:LIPS
とても細かい筆でサラサラです。
引っかかりもないので、肌に優しいブラシ。さすが熊野筆です!
使用シーンに合わせてモードがあります。
・ソフトモード1分 朝の洗顔に。
・クリーンモード1分 1日外出した夜やメイクオフ後に。
・ディープモード30秒 テカリや毛穴の汚れが気になるときに。
防水なのでお風呂場に置いておけます!
1回の充電で何日も持ちます!
とても細かい筆でサラサラです。
引っかかりもないので、肌に優しいブラシ。さすが熊野筆です!
使用シーンに合わせてモードがあります。
・ソフトモード1分 朝の洗顔に。
・クリーンモード1分 1日外出した夜やメイクオフ後に。
・ディープモード30秒 テカリや毛穴の汚れが気になるときに。
防水なのでお風呂場に置いておけます!
1回の充電で何日も持ちます!
SHO-BI『リッチホイップブラシ コンパクトヘッドタイプ』の口コミをチェック!








出典:LIPS
50ミクロンの超極細毛で細かいところもしっかり洗えます!
しずく型のような形をしているので、尖った部分で細かいところまで洗いやすいです。
*使い方*
毛先をお湯で濡らした後、洗顔料をブラシで手のひらに円を描くように泡立てます。
泡をブラシに取り、顔の中心から外側へ軽く撫でるように円を描きながら洗顔します。
洗顔後は化粧水や美容液でお肌を整えます。
柔らかい細い毛でとても気持ちよく、お肌のザラつきがなくなり、つるんとしたお肌になります!
洗顔では落としきれない細かな汚れもすっきり落とせてさっぱりするので、とてもお気に入りです。
50ミクロンの超極細毛で細かいところもしっかり洗えます!
しずく型のような形をしているので、尖った部分で細かいところまで洗いやすいです。
*使い方*
毛先をお湯で濡らした後、洗顔料をブラシで手のひらに円を描くように泡立てます。
泡をブラシに取り、顔の中心から外側へ軽く撫でるように円を描きながら洗顔します。
洗顔後は化粧水や美容液でお肌を整えます。
柔らかい細い毛でとても気持ちよく、お肌のザラつきがなくなり、つるんとしたお肌になります!
洗顔では落としきれない細かな汚れもすっきり落とせてさっぱりするので、とてもお気に入りです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
洗顔ブラシの効果的な使い方 肌にやさしい! 小鼻の汚れもすっきりオフ!
洗顔ブラシは、クレンジングでメイクを落としたあとの洗顔に使用します。洗顔ブラシをより効果的に使うためにも、正しい使い方をチェックしておきましょう!
手順1:肌への摩擦ダメージを避けるため、洗顔ブラシは使用前に水でしっかり塗らす
手順2:洗顔ネットや手のひらで洗顔料を泡立てて、モチモチ泡を作る
手順3:泡立てた洗顔料を顔にのせ、うえからブラシを滑らせて頬、Tゾーン、あごなど顔全体に広げる
手順4:ブラシをくるくると円を描くように回しながらやさしく洗顔する。とくに小鼻は汚れが溜まりやすいので、時間をかけて丁寧に洗うのがポイント
手順5:洗顔後は、洗い残しがないようぬるま湯でしっかり洗い落とす
洗顔ブラシのお手入れ方法も要チェック 二人の専門家がアドバイス!
不衛生な洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)を使い続けてしまっては、お肌にとってマイナスになってしまいます。美肌づくりのためにも電動タイプ、手動タイプどちらも洗顔ブラシの清潔を保つことが欠かせません。
洗顔ブラシのお手入れ方法も事前に確認しておくといいでしょう。専門家のアドバイスを参考にしてくださいね。
お手入れしやすさは継続して使うための重要ポイント
洗顔ブラシを使用したあとよくすすいで水気をきってから干しておくだけでいいのなら、お手入れがかんたんで続けていくうえでのモチベーションにつながります。
しかし、2度洗いや特別なお手入れが必要なら、せっかく購入してもお蔵入りしてしまうこともあります。また、どの程度使用することでブラシを替える必要があるのか、電動の場合は買い替えブラシの価格も確認しておきましょう。
「お手入れが心配」な人はお手ごろ価格で買い替えを
一般的にシリコーン製よりも獣毛やシルクなどの天然素材のほうが、ブラシのお手入れに気をつけなくてはなりません。
「ブラシのお手入れは、ちょっと自信がない」という方は、お手入れが楽なシリコーン製の電動式や、プチプラなものを選んで「歯ブラシのようにこまめに買い替える」のがおすすめです。
洗顔料やスキンケアアイテムのおすすめはこちら 関連記事
化粧品を変える前に洗顔ブラシを試してみよう! くすみ、ざらつき、ゴワゴワが気になったら……
「最近、くすんでるような気がする」「洗顔してもざらつく」。そんなとき、つい化粧品を変えることを考えがち。でも、もしかしたら洗顔がしっかりできてないのかも。お手入れがルーティーンになってくると、知らず知らずのうちにていねいさが欠けてきてしまいがちです。
まずは洗顔ブラシ(毛穴ブラシ)を導入して、週1回のスペシャル洗顔からはじめてみましょう!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。