トップコートとは? ベースコートとの違いは?
「トップコート」とは、ネイルカラーを塗ったあとに仕上げとして使うアイテムです。ネイルカラーを保護してくれるため、キレイな色が長持ちしますよ。塗りたてのツヤが続き、トップコートを塗ったほうが仕上がりもキレイです。トップコートは、セルフネイルには欠かせないアイテムといえます。
一方で、「ベースコート」はネイルカラーを塗る前の下地として使います。自分の爪を、色素沈着などから守る役割があります。トップコートとベースコートは、塗るタイミングと役割が違っているんですね。
トップコートとベースコートは基本的には別ですが、1本で2役という便利なアイテムも販売されていますよ。また、トップコートのなかには、ジェル風のぷっくり感を出せるものや、マットな仕上がりになるものも。トップコートを変えるだけでも、仕上がりの雰囲気を変えることができます。
トップコートの選び方 ジェル風やマットに仕上がるタイプなど
トップコートにはさまざまなタイプがあります。ポイントをおさえたネイルトップコートの選び方を解説します。
手軽さで選ぶ
短時間でネイルを完成させたい、何本も使い分けるのが面倒という問題を解決してくれるのが、速乾タイプと2WAYタイプです。これらのトップコートについてご紹介します。
すぐに乾く時短アイテム「速乾タイプ」
一般的なトップコートよりも、塗ってから乾くまでの時間が短いのが速乾タイプのネイルトップコートです。ツヤ感やぷっくり感などの仕上がりよりも、即効性を重視したいときに向いています。欠けたネイルをすぐに補強したいときや、出かける前にサッと仕上げたいときに便利です。
速乾タイプのなかでも、商品によって乾くまでの時間は異なります。商品によっては1分以内に乾くものも。トップコートが乾く時間がストレス、という人にも向いています。
1本2役「2WAYタイプ」
ベースコートとしてもトップコートとしても使えるのが2WAYタイプです。ネイルのベースと仕上げが1本で済む、便利なアイテムといえます。一方、ネイルの持ちのよさは一般的なトップコートよりも落ちてしまう傾向にあります。
なかには、うっすらとカラーが入っているものもあり、2WAYタイプのみの使用でも満足できる仕上がりのものはたくさんありますよ。
仕上がりで選ぶ
トップコートは、仕上がりの質感で「ツヤ感タイプ」と「マットタイプ」のふたつに分かれます。ほしい仕上がりで選びましょう。
「ツヤ感タイプ」でジェルネイル風に
ツヤ感タイプのトップコートは、ネイルの仕上がりで濡れたようなツヤのある質感を得られます。ツヤがあるぷっくりとした仕上がりのタイプもあるので、手軽にジェルネイル風のネイルカラーを楽しめます。
ツヤを出すだけでなく、ツヤと厚みが得られるもののようにツヤ感タイプのなかでもさまざまな質感があります。ツヤ感でも、どんなニュアンスなのかをチェックして選びましょう。
「マットタイプ」でいつもと違うネイルに
「マットタイプ」のトップコートは、ツヤ感タイプと対照的な、つや消しやすりガラスのような質感が得られます。すでに持っているネイルも、マットタイプのトップコートを使うことで気軽にマットネイルの仕上がりを楽しめます。
マットタイプは下に塗るネイル次第で雰囲気もガラッと変わるので、手持ちのネイルのニュアンスを変えたいときにも活用できます。
「色付きタイプ」なら1本だけで済む
「色付きタイプ」のトップコートは、ネイルと組み合わせて使うのはもちろん、単体でも使用できるトップコートです。ピンク色は爪そのものの血色をよくせてくれるカラーのため、いちからネイルをしている時間がないときにも便利です。
また、色付きタイプは、1日だけネイルをしたいときにも向いています。緑や赤、黒など色のバリエーションが豊富なので、セルフネイルの幅を広げられるでしょう。
「保湿成分」に注目してネイルケアを

Photo by rashid khreiss on Unsplash
トップコートには、爪を乾燥から守ってくれる保湿成分が含まれているものもあります。おしゃれをしつつネイルケアしたい人は、化粧品区分のトップコートの成分にも注目してみましょう。
保湿成分には、ヒアルロン酸などのほか、植物由来のオリーブオイルなどが挙げられます。パッケージの成分表を確認してみてくださいね。
無色だけど軽く見てはいけない 美容のプロがアドバイス
美のサポーター/ファッションライター
トップコートは仕上げに欠かせないだけでなく、ネイルの仕上がりを左右する重要なアイテムです。セルフネイルのレパートリーが少なくなってきたときに、ふだん使わないような色・デザインを選ぶのもいいですが、トップコートに目を付けるといいです。
たとえば、マットタイプのトップコートが1個あるだけで、今持っているネイルの2倍、仕上がりの幅が増えます。ネイルを平面的に見るのではなく、組み合わせ方を考えるだけで無限大に楽しむことができます。
トップコート|持ちのよさ重視のおすすめ9選 プチプラでコスパがいいアイテムがたくさん!
ここからは、何度も塗りなおさなくても完成したままのネイルをキープできる、持ちのよいトップコートのおすすめ9選をご紹介します。
美のサポーター/ファッションライター
キャンメイクの『ジェルボリュームトップコート』は、価格の安さと優秀さが比例していません。速乾性にもすぐれ、ネイルを塗るときに多少ムラができてしまってもカバーしてくれます。そのため初心者の方も失敗しにくく、使いやすいでしょう。
ジェル感をさらに出したいときは、一度にたくさん塗るのではなく、薄く薄く重ねていくと気泡ができず、きれいな仕上がりに。残量が少なくなってくるとドロドロになる現象も起きにくく重宝しています。

CANMAKE(キャンメイク)『ジェルボリュームトップコート』

出典:Amazon
内容量 | 10ml |
---|---|
仕上がり | ジェルネイル風 |
成分 | 酢酸ブチル、ニトロセルロース、安息香酸スクロース、クエン酸アセチルトリブチル、酢酸エチル、イソプロパノール、など |
ettusais(エテュセ)『クイックトップコート』










出典:Amazon
内容量 | 9ml |
---|---|
仕上がり | つやつや、ジェル風 |
成分 | 酢酸ブチル、酢酸エチル、クエン酸アセチルトリブチル、ニトロセルロース、コポリマーなど |
MAVALA(マヴァラ)『クイックフィニッシュ』

出典:Amazon
内容量 | 5ml |
---|---|
仕上がり | きらめく |
成分 | 酢酸エチル、変性アルコール、酢酸ブチル、(酢酸/酪酸)セルロース、アクリレーツコポリマー 、ジイソ酪酸トリメチルペンタニルなど |
CHANEL(シャネル)『ル トップ コート』

出典:Amazon
内容量 | 13ml |
---|---|
仕上がり | 輝き |
成分 | 酢酸ブチル、酢酸エチル、ニトロセルロース、(アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマーなど |
essie(エッシー)『グッド トゥ ゴートップコート』






出典:Amazon
内容量 | 13.5ml |
---|---|
仕上がり | ツヤと輝き |
成分 | - |
BCL NailNail(ネイルネイル)『ネイルサポートNa』

出典:Amazon
内容量 | 6ml |
---|---|
仕上がり | ツヤ、爪をサポート |
成分 | ダイヤモンド末、パンテノール、パントテン酸Ca、加水分解ケラチン、加水分解シルクエチル、加水分解ダイズタンパクなど |
ENVY LOOK『ZINIPIN マットネイルトップコート』
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/31hmZ32jzgL.jpg)
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/41-6KHavfCL.jpg)
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/41RtzIzpPrL.jpg)
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/41BeumA-TeL.jpg)
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/31hmZ32jzgL.jpg)
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/41-6KHavfCL.jpg)
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/41RtzIzpPrL.jpg)
![[ENVYLOOKZINIPIN]マットネイルトップコート](https://m.media-amazon.com/images/I/41BeumA-TeL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 8ml |
---|---|
仕上がり | マットな無光沢 |
成分 | - |
ZOYA(ゾーヤ)『アーマートップコート』










出典:Amazon
内容量 | 15ml、60ml |
---|---|
仕上がり | カラーを長持ち、UVカット |
成分 | 酢酸ブチル、酢酸エチル、イソプロパノール、アクリル酸アルキルコポリマー、(酢酸/酪酸)セルロース、トリフェニルリン酸など |
REVLON(レブロン)『カラーステイ ジェル エンビーダイヤモンドトップコートS』

出典:Amazon
内容量 | 11.7ml |
---|---|
仕上がり | ジェルネイルのような光沢感 |
成分 | 酢酸エチル、酢酸ブチル、アクリレーツコポリマー、ジ安息香酸DPG、イソプロパノール、リンゴ酸ジエチルヘキシルなど |
トップコート|速乾性重視のトップコートおすすめ9選 ツヤ感のある仕上がりもマットな仕上がりも!
ここからは、待ち時間のストレス問題が解消する、乾きやすいトップコートのおすすめ9選をご紹介します。
美のサポーター/ファッションライター
セシェの『ヴィート トップコート』は、とにかく乾くのが早いです。乾くのは少しでも早いほうがストレスになりませんし、よりネイルを楽しめるので重要なポイント。どろっとした質感が特徴で、ハケの跡が残りにくいのにすぐ乾くという優秀アイテムです。
重ねて塗ることでジェルネイルのようなボリュームも出せますよ。ジェルネイルはオフに時間がかかったり、爪自体への負荷が大きいです。そういったリスクを負わずにジェルネイルのようなぷっくりネイルが楽しめるのはうれしいです。

Seche(セシェ)『VITE DRY FAST TOP COAT(セシェ・ヴィート トップコート)』

出典:Amazon
内容量 | 14ml |
---|---|
仕上がり | ツヤ |
成分 | - |
inm『Treatments Topcoats Northern Lights Gold(ノーザンライツ ホログラムトップコート ゴールド)』
![inmノーザンライト・ホログラムトップコート・ゴールド15ml[海外直送品][並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 15ml |
---|---|
仕上がり | ラメ |
成分 | - |
資生堂 マジョリカ マジョルカ『ガラスドロップジェルコート』












出典:Amazon
内容量 | 9ml |
---|---|
仕上がり | ぷっくり、ジェル感覚 |
成分 | 安息香酸スクロース、アクリル酸アルキルコポリマー、オクトクリレン、水、エタノール、クエン酸トリスなど |
コージー本舗 Nailist(ネイリスト)『クイッククリスタルコート(2AL6802)』

出典:Amazon
内容量 | 10ml |
---|---|
仕上がり | ツヤツヤ |
成分 | 酢酸ブチル、酢酸エチル、ニトロセルロース、クエン酸アセチルトリブチ、セルロース、安息香酸スクロース、イソプロパノールなど |
Christian Dior(クリスチャンディオール)『トップコート アブリコ』






出典:楽天市場
内容量 | 10ml |
---|---|
仕上がり | 輝き |
成分 | アプリコットオイルなど |
inm『Treatments Topcoats Out The Door(アウトザ・ドア トップコートN)』






出典:Amazon
内容量 | 15ml |
---|---|
仕上がり | マニキュア本来の色をひきたてる |
成分 | 酢酸エチル、変性アルコール、酢酸ブチル、アクリル酸アルキルコポリマ-、ジイソ酪酸トリメチルペンタニルなど |
JESSICA(ジェシカ)『ファストドライ トップコート』

出典:Amazon
内容量 | 14.8ml |
---|---|
仕上がり | つややかな輝き |
成分 | 酢酸エチル、酢酸ブチル、イソプロパノール、(酢酸/酪酸)セルロース、クエン酸アセチルトリブチルなど |
Chantilly(シャンティ)DUCATO(デュカート)『クイックトップコートII』

出典:Amazon
内容量 | 7ml |
---|---|
仕上がり | 速乾 |
成分 | オレンジ果実エキス、ホホバ種子油、トコフェロール、アボカドエキス、BG、加水分解コラーゲンなど |
CANMAKE(キャンメイク)『カラフルネイルズMTC マットトップコート』

出典:Amazon
内容量 | 8ml |
---|---|
仕上がり | すりガラスのような光沢のないマット感覚 |
成分 | 酢酸ブチル、ニトロセルロース、クエン酸アセチルトリブチル、(アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)など |
トップコート|塗りやすさ重視のトップコートおすすめ10選 初心者にもおすすめ!
トップコートの粘度やハケの形、速乾性などのポイントを踏まえて、塗りやすいトップコートおすすめ10選をご紹介します。
美のサポーター/ファッションライター
OPI『プランピング トップコート』は乾くのが早く、なにより持ちがいいです。トップコートに対する一般的な悩みとして「縮み」がひとつ挙げられると思います。何日か経ってくるとだんだんと縮み、端のほうからはがれてしまう。でも、このトップコートでは縮みがありません。
数日おきに塗り直したりしなくてもぷっくりネイルをキープしてくれます。速乾性、持ちのよさ、ジェルネイルのような厚み、どれをとっても他に引けを取らないので1本持っておくと便利です。

O・P・I(オーピーアイ)『プランピング トップコート』

出典:Amazon
内容量 | 15ml |
---|---|
仕上がり | ジェルのようなボリューム感と高いツヤ |
成分 | - |
ORBIS(オルビス)『ベース&トップ グロスコート』

出典:Amazon
内容量 | - |
---|---|
仕上がり | ジェルネイルのようなツヤ感 |
成分 | 酢酸ブチル、ニトロセルロース、酢酸エチル、安息香酸スクロース、クエン酸アセチルトリブチル、アクリレーツコポリマーなど |
KOSE(コーセー)ネイルホリック『トップコート(SP012)』






出典:Amazon
内容量 | 5ml |
---|---|
仕上がり | ぷっくりとした厚みとツヤのあるクリアタイプ |
成分 | 酢酸ブチル、酢酸エチル、アクリレーツコポリマー、ニトロセルロース、クエン酸アセチルトリブチルなど |
サハラ・インターナショナル マニキュリスト『グリーンナチュラルトップコート(31501)』

出典:Amazon
内容量 | 15ml |
---|---|
仕上がり | ツヤ |
成分 | 酢酸エチル、酢酸ブチル、ニトロセルロース、(アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマーなど |
資生堂 インテグレート『トップ&ベースコート N』






出典:Amazon
内容量 | 4ml |
---|---|
仕上がり | つけたての色、ツヤ、ラメ |
成分 | 酢酸エチル、酢酸ブチル(無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマーなど |
KOSE(コーセー)KATE(ケイト)『トップコートN (01)』












出典:Amazon
内容量 | 4.5ml |
---|---|
仕上がり | ぷっくりとした厚みとツヤ感 |
成分 | 酢酸ブチル、ニトロセルロース、安息香酸スクロース、酢酸エチル、クエン酸アセチルトリブチル、エタノールなど |
ちふれ『トップコート』

出典:Amazon
内容量 | - |
---|---|
仕上がり | ツヤ |
成分 | ニトロセルロース、クエン酸アセチルトリブチル、ジ安息香酸トリメチルペンタンジイル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシルなど |
KOSE(コーセー)KATE(ケイト)『トップコートN(03)』












出典:Amazon
内容量 | 14ml |
---|---|
仕上がり | ほんのり血色感 |
成分 | 酢酸ブチル、酢酸エチル、ニトロセルロース、クエン酸アセチルトリブチル、イソプロパノール、ブタノールなど |
issua NAILMORE(ネイルモア)『ベース&トップコート』






出典:Amazon
内容量 | 10ml |
---|---|
仕上がり | うるツヤ |
成分 | ティーツリー葉油、ラベンダー油、アボカド油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ローズマリー葉油など |
O・P・I(オーピーアイ)『マット トップコート』

出典:Amazon
内容量 | 15ml |
---|---|
仕上がり | マット |
成分 | - |
「ネイルトップコート」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ネイルトップコートの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのネイルトップコートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
CANMAKE(キャンメイク)『ジェルボリュームトップコート』の口コミをチェック!






出典:LIPS
ネイルの完成度が変わる!
トップコートを変えるだけで簡単ジェル風ネイル!
キャンメイク ジェルボリュームトップコート
使ってみて… 感動しかありません。
ぶきっちょな私でもなんとなく様になってる…!(気がする)
トップコートが変わるだけで見映えがガラリと変わりますね。
このトップコートは、結構サラリとしたテクスチャーです。
速乾トップコートというだけあって乾くのもはやく、ぷっくりとジェル風にみせてくれます。艶もとっても綺麗です。
これは…セルフネイルが楽しくなる!
オススメです!!!!
資生堂 マジョリカ マジョルカ『ガラスドロップジェルコート』の口コミをチェック!






出典:LIPS
ぷっくり、ガラスの輝き!ジェル感覚の速乾トップコート
マジョリカマジョルカ/ガラスドロップジェルコート
ジェルネイルのようなぷっくりとした厚みとつややかさで、爪先を美しく見せる速乾性のトップコートです。
画像はトップコート2回重ね塗りしています!もうそれだけでトゥルントゥルンのツヤツヤの触り心地つるつるの爪になります。
大きめのラメフレークとか、トップコート塗っても表面に凹凸が出たりフレークの角なんかがちょっと表面にはみ出てしまったりしません?(わたしだけかな…?)
このトップコートならそんな心配、まっっったくありません!
重ねて厚めに塗ると、重ねるたびに細かい気泡が入ってしまうことありません?(わたしだけかな…?)
このトップコートならそんな心配、まっっったくありません!
ジェルネイル仕上げのような(さすがに本物よりは劣りますが)厚みもあって気泡無しで表面ツヤツヤの仕上がりかお気に入りです。かなり重宝しております!
KOSE(コーセー)ネイルホリック『トップコート(SP012)』の口コミをチェック!

出典:LIPS
プチプラなのに優秀トップコート!
ネイルホリック
SP 012 トップコート
ネイルホリックが発売された当初から使っていましたが、
今ではたくさんの種類があってびっくりです。
KOSEさんすごいですね!( ゚д゚ )
ネイルホリックのトップコートは
お値段以上なので好きです!
量もこのサイズがちょうどいい。
最近は毎日塗り替える訳では無いので、
ある程度の期間で使いきれるのも大事なポイントです!
気になる方はチェックしてみて下さい!
トップコートの上手な使い方 きれいに塗るコツは?
セルフネイルでキレイに仕上げるコツは、爪にいきなりネイルの色をのせるのではなく、ベースコートを塗りましょう。爪の凹凸がなくなり、ネイルの発色をよりよくしてくれます。
トップコートを塗るときのポイントは、爪の先端の縁(エッジ)まで塗ることです。このひと手間でネイルの持ちが格段に変わります。ハケをボトルの口で何度か慣らし、毛の間に入っている空気を抜いてから塗ると、気泡が入らずきれいにネイルが仕上がりますよ。
トップコートと一緒に使いたいネイルカラーもチェック 【関連記事】
この記事では、コスメ&メイクライターの古賀令奈さん監修のもと、ネイルポリッシュの選び方とおすすめ商品をご紹介します。使いやすいプチプラネイルや、仕上がりに定評のあるCHANELやTHREE、サロン専売品を含むネイルポリッシュを20選ご紹介。プロおすすめのランキングと長持ちさせる塗り方も紹介しま...
指先のおしゃれアイテムといえば、ネイルポリッシュやマニキュアがあります。また、ネイルサロンに行かなくても自宅でできるジェルネイルキットも発売されています。ネイルを気軽に楽しみたい人や、自宅でセルフネイルに挑戦したい人のために、ネイリストのyokoさんにもネイルアイテムの選び方とおすすめ商品を取...
落ち着いた雰囲気のマットネイルに仕上げるには、マットタイプのネイルカラーを使う以外に、手持ちのマニキュアにトップコートを使う方法もあります。この記事では、コスメ&メイクライターのさくらさんにお話をうかがい、マットタイプのマニキュアの選び方とおすすめの12商品を紹介します。
自分に合ったネイルトップコートを選ぼう
美容のプロ・のがみ まほさんへの取材をもとに、ネイルトップコートの選び方とおすすめ28選を特徴別に紹介しました。トップコート次第で、ネイルにかける時間や仕上げたい質感などを自分でコントロールできます。迷ったときは、2WAYタイプのものやオールマイティーなトップコートを選ぶとよいでしょう。
自分がどんなネイルがしたいのかを踏まえて選べば、ほしい仕上がりや使いやすいトップコート選びにつながります。ぜひ自分に合ったトップコートを見つけましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/03 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
ネイル大好きファッションライター、アパレル業界で働いていた経験を活かしネイル・ファッションを中心に記事を執筆。 ネイルだけでなくお客様の手肌から美しくできるようスキンケアについても学ぶ。 「見せかけの綺麗」にならないよう、みなさんの美をサポートできる情報を発信していきます。