高校生におすすめのリュック10選【男子・女子】人気ブランドを厳選!大容量タイプも

[ベンデイビス] リュックサック BDW-8011 ブラックホワイト
出典:Amazon

通学用のバッグとして定番の「リュック」。本記事では、高校生におすすめのリュックを厳選してご紹介します。

アディダスやノースフェイスをはじめとする人気ブランドから、注目の韓国ブランドまでピックアップしました。

各通販サイトの売れ筋ランキングやレビューもチェックして、男子・女子高校生の通学にぴったりのリュックを見つけてくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

スタイリスト
高橋 禎美

大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、FPとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2023年04月10日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

高校生の通学にはリュックが便利!

リュックと教材
ペイレスイメージズのロゴ

たくさんの荷物を収納できて、両手が自由に使えるリュック。教材やお弁当、部活動の道具などで荷物が多くなりがちな高校生からも支持されているアイテムです。

高校の通学バッグは学校指定のものを使うところが少なくなり、自分で自由に選べる学校が増えています。そのため、高校生の間でも機能性の高いリュックに人気が集まるようになりました。

30L以上の大容量タイプ、雨や汚れに強い防水型素材のもの、開口部が大きく広くスクエア型など、さまざまな機能を兼ね備えたリュックが勢揃い!

毎日の通学を快適にする、使い勝手の良いリュックを見つけましょう。

高校生リュックの「おすすめ商品」をスグに見る

高校生のリュック|選び方

 

高校生のリュックの選び方を解説していきます。チェックすべきポイントは下記の6つ。

【1】容量
【2】体格に合うサイズ
【3】重さ
【4】クッション性
【5】収納スペース
【6】素材


選び方のポイントを参考にしながら、自分にぴったりのリュックを見つけてくださいね。

高校生リュックの「おすすめ商品」をスグに見る

【1】容量

 

まずは容量をチェックしましょう。収納したいものに合った容量を選ぶのがポイント。

お弁当箱や部活の道具もリュックに入れて持ち運びたい場合は、30L以上の大容量タイプがおすすめです。

また、教科書やノート、プリントやファイルなど、毎日持ち歩く教材を折り曲げずにしまうことができる「A4サイズ対応」のリュックを選ぶようにしましょう。

【2】体格に合うサイズ

 

通学用のリュックは、毎日のように背負うものです。そのため、体に負担がかかりにくい体格に合った大きさを選びましょう。自分の体よりも大きすぎるサイズを選ぶと、身動きがとりにくくなり危険です。

リュック本体のサイズはもちろん、ショルダーベルトの幅がフィットするかどうかも重要なポイントです。

購入する前にサイズ表記をよく確認したり、可能な限り試しに背負ってみたりするのをおすすめします。

【3】重さ

 

リュック本体の重さもチェックしておきましょう。リュックのサイズが大きくなればなるほど本体の重量は重くなります。

30L以上の大容量タイプのリュックでも、本体の重量が1kg以下の比較的軽めのリュックもあります。リュックに入れる荷物が多い分、リュック自体はなるべく軽量のものを選ぶと背負いやすいですよ。

【4】クッション性もチェック

 

通学時間が長い方や部活動で移動が多い方など、リュックを長時間背負うことが多い場合はクッション性もチェックしておきましょう。

背中や肩の部分にクッションが付いているリュックは、体に負担がかかりにくくなっています。

また、チェストベルトが付いているリュックはズレにくいため、背中や肩にクッションが当たるように固定しやすいですよ。

【5】収納スペース

 

リュックは荷物がたくさん入る分、中が散らかりやすかったり、取り出したいものが下の方に埋もれてしまったりします。

スッキリと整頓してリュックを快適に使うためにも、収納スペースをチェックしておきましょう。

タブレットを入れる場合は専用スリーブの有無を、小物類が多い方は収納ポケットのサイズや位置を確認しましょう。

ちょうどいい収納スペースやポケットがない場合は、「バッグインバッグ」を活用してみるのもおすすめです。

【6】素材

 

リュックを選ぶ際は、使われている素材をチェックしましょう。見た目だけでなく、機能にも違いが出るので重要なポイントになります。

雨天時は、傘を差していても背負っているリュックがはみ出して濡れることがあります。教科書やノートは濡らしたくないですし、ノートパソコンは精密機器なので水に濡れると故障するリスクがあります。そのため、水を弾く防水性や撥水性のあるものを選ぶのがおすすめです。

また、ジッパーやリュックの縫い目から水がしみ込んでくることもあるため、本体に使われている生地だけではなく、止水ファスナーやフラップロールなどの縫製や構造にも着目してみましょう。

高校生におすすめの「リュック」をスグに見る

高校生のリュック|人気ブランド

リュックと教材
ペイレスイメージズのロゴ

ここでは、高校生に人気のブランドをご紹介します。リュック選びに迷ったときは、人気のブランドのなかから選ぶのもおすすめです。

高校生におすすめの「リュック」をスグに見る

adidas(アディダス)

 

アディダスはドイツ発スポーツブランドで、世界的にもトップクラスの人気を誇っています。

スポーツウェアだけでなく、ファッション性のあるアパレルまで幅広いアイテムを手掛けているブランドです。

リュックに関しては、大容量のスクエア型からリサイクル素材を使用した環境に優しい商品まで、さまざまなタイプのアイテムを展開しています。

Coleman(コールマン)

 

アメリカで誕生したアウトドアブランドのコールマン。安定した品質と手頃な価格帯が魅力で、日本でも多くの人々から親しまれているブランドです。

コールマンは、キャンプ用品を中心に製造・販売していますが、最近ではアパレルのラインアップも充実しています。

ハイキングや普段使いにもぴったりの、機能とデザインを兼ね備えたリュックを多く取り揃えています。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

 

アメリカのサンフランシスコで誕生した、世界的アウトドアメーカーである『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)』。

アウトドアやランニングなどのあらゆるシーンに適した機能的なアイテムを幅広く展開しています。

老若男女問わずファンが多く、アウトドア商品にお洒落を取り入れた今っぽいデザインが人気を集めています。

リュックに関しても耐久性に優れた商品が多いため、丈夫なリュックをお探しの方におすすめのブランドです。

高校生のリュック|おすすめ10選

ここからは、高校生におすすめのリュックをご紹介します。

▼ 男子向け

まずは、男子高校生向けのリュックをご紹介します。

adidas(アディダス)『リュックサック No.67483』

adidas(アディダス)『リュックサックNo.67483』 adidas(アディダス)『リュックサックNo.67483』 adidas(アディダス)『リュックサックNo.67483』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
15.6インチのノートPCも入る容量が特徴

人気スポーツメーカー・アディダスのボックス型リュックです。ブランドを象徴するロゴが正面にあしらわれており、さりげないワンポイントに。

30Lという大容量が特徴で、B4サイズのプリントやファイルにも対応。15.6インチのノートPCがすっぽり入るポケットも付いています。

耐久性に優れた素材を採用しているので、毎日の通学にぴったりのリュックです。

GREGORY(グレゴリー)『バックパック スケッチ28』

GREGORY(グレゴリー)『バックパックスケッチ28』 GREGORY(グレゴリー)『バックパックスケッチ28』 GREGORY(グレゴリー)『バックパックスケッチ28』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
最高の背負い心地を追求したバックパック

40年以上も愛されているカリフォルニア発のブランド・グレゴリーのバックパックです。背負い心地にこだわったつくりになっており、長時間背負っていても疲れにくいのが特徴。

バックパックの内側と外側にそれぞれ4つずつポケットがあり、収納力もバッチリです。ボトム部は裏地を貼って補強されているので、耐久性にも優れています。

Coleman(コールマン)『リュック シールド25』

Coleman(コールマン)『リュックシールド25』 Coleman(コールマン)『リュックシールド25』 Coleman(コールマン)『リュックシールド25』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
物の出し入れがしやすく便利

アウトドアメーカーとして知られるコールマンのスクエア型バックパックです。水に強い丈夫な素材でできており、通学や部活動などのさまざまなシーンに対応。

トップにファスナーポケットが付いており、携帯や小物類の収納に便利な仕様になっています。両サイドのファスナーからもメインルームにアクセスできるようになっているため、荷物の取り出しが便利な構造になっています。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ビッグショット』

THENORTHFACE(ザ・ノース・フェイス)『ビッグショット』 THENORTHFACE(ザ・ノース・フェイス)『ビッグショット』 THENORTHFACE(ザ・ノース・フェイス)『ビッグショット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
普段使いもアウトドアでも対応可能

人気アウトドアブランド・ノースフェイスのデイパック。

重い荷物を入れても肩と背中の疲労感が少なくなるように、サスペンダーと背板が工夫されていてフィット感に優れています。

移動時にリュックの中身が揺れて背負う人の負担にならないよう、サイドウェビングが付いているのも使いやすいポイントです。

NIXON(ニクソン)『バックパック LANDLOCK III BLACK』

NIXON(ニクソン)『バックパックLANDLOCKIIIBLACK』 NIXON(ニクソン)『バックパックLANDLOCKIIIBLACK』 NIXON(ニクソン)『バックパックLANDLOCKIIIBLACK』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
デザイン性と機能性を兼ね備えたリュック

アメリカ発の人気ブランド・ニクソンのリュックです。スタイリッシュなデザインであることはもちろんのこと、機能性も抜群。

フロント部分のスケートボード等を固定させるためのストラップも付き。容量は33Lと見た目以上にたくさんの物を収納できます。

▼ 女子向け

続いて、女子高校生におすすめのリュックをご紹介します。

MILKFED.(ミルクフェド)『バックパック BIG BACKPACK 10』

MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパックBIGBACKPACK10』
出典:Amazon この商品を見るview item
ミディアムサイズで女子高生でも背負いやすい

「エレガント」「カジュアル」がコンセプトの、レディースブランド・ミルクフェドのバックパックです。サイズは、女子高生が背負うのにちょうどいいミディアムサイズ。

A4サイズ対応で教科書やプリント類も問題なく収納できます。さらに、ポケットが外側に4つ、内側に5つもあるので、小物類をスッキリ整理することができます。

HeiDiga『リュック』

HeiDiga『リュック』 HeiDiga『リュック』 HeiDiga『リュック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
専門メーカーが作る実用性の高いバックパック

HeiDigaのリュックは、高品質の防水ナイロンを使用しているため雨の日でも安心。さらに、反射テープが設置されているため、夜間の交通事故防止にも役立ちます。

通学はもちろん休日のお出かけ用としても使うことのできる、シンプルでおしゃれなデザインが魅力です。

BEN DAVIS(ベンデイビス)『リュックサック BDW-8011』

BENDAVIS(ベンデイビス)『リュックサックBDW-8011』 BENDAVIS(ベンデイビス)『リュックサックBDW-8011』 BENDAVIS(ベンデイビス)『リュックサックBDW-8011』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
合計9個のポケットで物を整理しながら収納可能

アメリカン・ワークウェアの老舗「ベンデイビス」によるリュックです。表面にはロゴが、背面には特徴的な表情のゴリラマークがあしらわれています。

ボトム部分には、部活用のシューズや着替えなどの収納に便利なシューズポケット付き!背面には、スマホや財布といった小物の収納に便利なポケットがついており、収納力と機能性を兼ね備えているのも特徴です。

NEIKIDNIS(ネイキドニス)『メッシュストリングバックパック』

NEIKIDNIS(ネイキドニス)『メッシュストリングバックパック』 NEIKIDNIS(ネイキドニス)『メッシュストリングバックパック』 NEIKIDNIS(ネイキドニス)『メッシュストリングバックパック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
耐久性と安定感に優れたバックパック

フロント部分のメッシュポケットとスコッチライトストリングが特徴のバックパックです。おしゃれなデザインであるだけでなく、反射材による夜間での安全も兼ね備えています。

内部には押したたみ式のクッションパッドが入っており、教科書やノート、PCといった重いものを収納するときでも型崩れしにくく安定感が抜群。チェストベルトを使えば、さらにリュックを安定した状態で背負うことができます。

DESOGOE『リュック』

DESOGOE『リュック』 DESOGOE『リュック』 DESOGOE『リュック』 DESOGOE『リュック』 DESOGOE『リュック』 DESOGOE『リュック』 DESOGOE『リュック』
出典:Amazon この商品を見るview item
スタイリッシュで軽量なのに大容量

重量わずか410gという超軽量ながら、15.6インチのノートPCがスポッと入る大容量サイズのリュックです。体の曲線にフィットするS型ショルダーストラップを採用しているため、長時間リュックを背負っても疲れにくくなっています。

カジュアルでスタイリッシュなフォルムに加え、ツヤを抑えたマットな質感がポイント。ロゴや柄のないシンプルなデザインなので、家族や友人へのギフトにしても喜ばれるでしょう。

高校生のリュック|商品一覧表

画像
adidas(アディダス)『リュックサック No.67483』
GREGORY(グレゴリー)『バックパック スケッチ28』
Coleman(コールマン)『リュック シールド25』
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ビッグショット』
NIXON(ニクソン)『バックパック LANDLOCK III BLACK』
MILKFED.(ミルクフェド)『バックパック BIG BACKPACK 10』
HeiDiga『リュック』
BEN DAVIS(ベンデイビス)『リュックサック BDW-8011』
 NEIKIDNIS(ネイキドニス)『メッシュストリングバックパック』
DESOGOE『リュック』
商品名 adidas(アディダス)『リュックサック No.67483』 GREGORY(グレゴリー)『バックパック スケッチ28』 Coleman(コールマン)『リュック シールド25』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ビッグショット』 NIXON(ニクソン)『バックパック LANDLOCK III BLACK』 MILKFED.(ミルクフェド)『バックパック BIG BACKPACK 10』 HeiDiga『リュック』 BEN DAVIS(ベンデイビス)『リュックサック BDW-8011』 NEIKIDNIS(ネイキドニス)『メッシュストリングバックパック』 DESOGOE『リュック』
商品情報
特徴 15.6インチのノートPCも入る容量が特徴 最高の背負い心地を追求したバックパック 物の出し入れがしやすく便利 普段使いもアウトドアでも対応可能 デザイン性と機能性を兼ね備えたリュック ミディアムサイズで女子高生でも背負いやすい 専門メーカーが作る実用性の高いバックパック 合計9個のポケットで物を整理しながら収納可能 耐久性と安定感に優れたバックパック スタイリッシュで軽量なのに大容量
サイズ タテ50×ヨコ32cm×マチ19cm タテ50×ヨコ29×マチ20cm タテ44×ヨコ×44×マチ15cm タテ54×ヨコ32.5×マチ20cm タテ49×ヨコ33×マチ20cm タテ48×ヨコ30×マチ15cm タテ49×ヨコ38×マチ15cm タテ50×ヨコ30×マチ17cm タテ44×ヨコ32×マチ20cm タテ45×ヨコ32×マチ18cm
容量 30L - 25L 33L 33L - - - 28L -
重量 810g 790g 855g 1000g 750g 760g 750g 850g - 410g
素材 表地:合繊 表地:ナイロン ポリエステル 表地:ナイロン100%、 背中・裏地:ポリエステル100% 表地:600D ポリエステル&1200D PU加工のリップストップ 表地:ポリエステル100%、裏地:ナイロン100%、表地::ポリエステル メイン素材: ナイロン ポリエステル 表地:コーデュラ610D、裏地:ポリエステル メイン素材::ナイロン
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月5日時点 での税込価格

各通販サイトの人気ランキング リュック 高校生の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのリュック 高校生の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:リュック・バックパックランキング
楽天市場:バックパック・リュックランキング
Yahoo!ショッピング:通学リュックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

関連記事

使い勝手の良いリュックを選ぼう

スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

高校生におすすめのリュックを厳選してご紹介しました。

荷物の多い高校生の通学には、大容量で丈夫なリュックが活躍します。体へのフィット感や安定感など、背負いやすさにもこだわって使い勝手の良いリュックを選んでくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部