軽さ、耐久性、収納面、デザインがポイント
毎日使うバックパックは、できるだけ軽くて耐久性の高い商品を選びたいもの。その点、アウトドアブランドやスポーツブランド、カバン専業メーカーの商品は安心できる品質といえます。用途によってはPCスリーブがあるかどうかなど、デジタルグッズや小物を入れるための収納面もチェックしておくのがおすすめです。
ブランドのアイコンでもある64クロスのティアドロップ型リュック。"SIMPLICITY"デイリーデイパックは男女兼用で普段使いしやすいサイズ感です。使う人のコトをイメージし、できるだけシンプルなデザインで使いやすさを追求。通勤通学用として、マザーズバッグとして、ビジネスバッグとして、そしてギフトとして。
(引用:ZOZOTOWN)
PCスリーブが設けられた定番モデル
20年近くアークテリクスのアイコンとして知られているアロー。
オリジナリティのあるスタイルと現代的な機能はそのままにリニューアルしました。
内部にパッド入り15インチノートパソコンスリーブを備え、日常的に必要になるアイテムを効率的に収納。
ハイドレーションシステム対応、丈夫なWaterTight®止水ジッパー付きカンガルーポケットなど、都会の通勤からハイキングまで活躍します。
リニューアルして、パッド入り15インチノートパソコンスリーブが新たに設けられ、より快適に背負えるようにバックパネルも変わりました。
(引用:ZOZOTOWN)
タウンユースにマッチしたデザイン
軽量、撥水のナイロン素材を使用したMinimal Daily Pack。タウンユースにマッチしたデザインに仕上げました。
【おすすめPOINT】
・厚み、クッション性のあるオリジナルショルダーパッドを採用。肩への負担を軽減
・背中のクッション性、通気性の高いオリジナル背面パッド採用
・軽量、撥水のナイロン素材
・フロントに大小のファスナーサブポケットを完備
・PCスリーブ完備
(引用:ZOZOTOWN)
<UNITED ARROWS & SONS by DAISUKE OBANA × OUTDOOR PRODUCTS> EX DAYBAG/バックパック UNITED ARROWS
デザイナー尾花大輔氏とのコラボコレクション
機能性、革新的なマテリアルを有した商品を提案する<OUTDOOR PRODUCTS>に別注した、<UNITED ARROWS & SONS by DAISUKE OBANA>初のバックパック。
通常のバックパックからフロントポケットを無くし、トップにポケットを配置することで、D.Oらしいミニマルなデザインに仕上げました。
内装には大小のポケットを2つ配し、用途によって使い分けができる実用性をプラス。マチの幅を若干狭く設定することで、背負ったときの見た目のバランスをONOFF問わない仕様にしています。幅広いシーンで活躍する、デザイン性と機能性を追求した1品です。
(引用:ZOZOTOWN)
耐久性のある高品質のバッグ
スリムパックは毎日の通勤用にデザインされたスタイリッシュなワークパックです。ミニマルなデザイン、スマートな構造、耐候性素材などのすべての要素が小さなパッケージに収められています。定番FLIGHT PAC2よりもコンパクトながら、機能面をさらに強化した新モデルとなっております。
(引用:ZOZOTOWN)
スウェーデン発のバッグブランド
「都会的でエレガント、あなたのライフスタイルに合った、ただ一つのバックパック」
スプラッシュは、スタイリッシュなロールトップデザインで、ニーズに合わせて収納力を調節することができます。すばやくアクセスできるポケットと、安全性を備えたラップトップ用スペースが配されています。雨や雪の日にも安心な撥水性のある、ケアしやすい上質な素材を使用。どこへでも携帯したくなる、トラベルにも活躍するアイテムです。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのバックパック・リュックに関連する記事はこちら 【関連記事】
黒リュックならビジネス用途でも違和感なし
ビジネスカジュアルが浸透し、バックパックやリュックでの通勤スタイルも少しずつ増えてきました。黒を中心としたベーシックなダークカラーを選べば、スーツやセットアップ、ジャケットスタイルにも違和感が少なくコーディーネートすることができます。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。