ケラッタのベビーグッズって?
ケラッタ(kerätä)は子育てママ・パパの「今ほしいものを届ける」をコンセプトに、2016年に創業したベビーグッズを企画、開発し販売を行う会社です。ケラッタとはフィンランド語で「集める」という意味があり、世界中のアイデアやトレンドを集めて、パパママの気持ちに寄り添うベビーグッズを作っています。
ケラッタの代表的な商品であるスリングは、用途に合わせて抱っこの仕方が6種類も選べるのが特徴です。さっと使えて、赤ちゃんも安心して過ごせるのが魅力。出産準備や出産祝いなどにも人気のアイテムになっています。
スリング以外にも遊具や安全グッズもある!
スリングで有名なケラッタですが、ほかにもねんねグッズや大型のおもちゃ、ベビーサークルなどの安全対策グッズ、おむつグッズなど幅広く便利なベビーグッズを展開しています。
どれも子育てしているパパママの意見やアドバイスを参考にした商品なので、パパママが使いやすく、安全で赤ちゃんでも安心して使えるのがうれしいポイントです。
お出かけグッズ3選【スリング・ケープ】 ケラッタのベビーグッズ
お出かけ時に活躍してくれる、ケラッタのスリングやケープを紹介します。
抱っこ紐より手軽に使えるので、子どもがぐずったときに助かりました。生後1カ月ころから使っていましたが、スリングでバナナ抱き(横抱き)してあげると、すとんと寝ることが多かったです。
あっという間に子どもが大きくなって、使えなくなってしまいましたが購入してよかったと思います。(Rさん/11カ月男の子)
デザイン豊富! コスパも使い勝手もいいスリング
◆しっかりめの肩パットでパパママの負担も少ない
◆赤ちゃんの成長や用途に合わせて6種類の使い方ができる
◆横抱きもできるので新生児から使える
風を遮り保温効果であたたかい!
◆おんぶや抱っこ、ベビーカーにも使える3way仕様
◆使いやすいデザインとシンプルなカラーがおしゃれ
◆ストラップでしっかり固定! 歩いていてもずれる心配がない
使い道豊富な4wayのあたたかい防寒カバー
◆おくるみにも使える! おうちでも外出先でも大活躍
◆赤ちゃんもパパママもあたたかいダウン100%
◆フットマフ仕様で赤ちゃんの足元まで保温効果が!
ねんねグッズ3選【スリーパー・枕・抱っこ布団】 ケラッタのベビーグッズ
赤ちゃんが安心して眠れる、ケラッタのねんねグッズ3選です!
子どもが7カ月のときに寝返りが多くなって、寒い夜でも布団から出ることが増えたので購入しました。暑くならないか心配でしたが、内側のガーゼ生地がちょうどよいのか、汗も気にならず、ぐっすり眠れた様子!
デザインもかわいいし、大きめなので来年も着れそう! もう1着買おうか悩んでいます。(Mさん/9カ月女の子)
着脱がかんたん! デザインもかわいいスリーパー
◆上質なフランネル生地を使っているので肌ざわりなめらか
◆内側は肌に優しいガーゼ生地で汗をかきやすい赤ちゃんでも安心
◆ゆとりあるデザインで0才から長く使える
抱っこでしか寝てくれず、置くと起きてしまうとママ友に相談したら、ケラッタの抱っこ布団を勧められて購入してみました。ケラッタのスリングは知っていたのですが、布団もあるのは知りませんでした。
ダメ元でいざ使ってみると、布団のまま置くことに成功! もううれしすぎて、すぐママ友に報告しました。(Tさん/5カ月男の子)
通気性のいい抱っこ布団で赤ちゃんも安心
◆赤ちゃんにとってベストな厚みで沈み込みすぎない
◆速乾性の抱っこ布団はいつでも洗えて清潔
◆抱っこしたまま眠っても布団ごと置けるので赤ちゃんを起こしにくい
赤ちゃんの頭全体にフィット! 頭の形をケアする枕
◆通気性にすぐれたメッシュ素材で頭皮を守る
◆すぐ乾くので定期的に洗えて清潔な寝具で眠れる
◆枕カバーは赤ちゃんの肌にうれしいガーゼ素材
家具シリーズ4選【大型遊具・ベビーサークル】 ケラッタのベビーグッズ
リビングやキッズルームなど、室内での体遊びにぴったり! ケラッタの家具Kinderhausシリーズ!
ナチュラル! シンプルでかわいいベビーサークル
◆組み合わせ方いろいろ! スペースや使い道に合わせて変形自由自在
◆丸いフォルムでフェンスから外の様子がうかがえて赤ちゃんも安心!
◆やさしいカラーがインテリアになじみやすい
おうち時間にたくさん体を動かして遊べるすべり台
◆組み立てかんたん! 使わないときは折りたたんでしまっておける
◆踏み込み面が広くすべり止めつきのステップで安全に登れる
◆シンプルでかわいいフォルムが魅力! コスパもよくてプレゼントにもぴったり
本棚を探していたのですが、本棚としても使えるホワイトボードが使いやすそうで、娘が2才のときに買いました。朝と夜のやることリストをマグネットにして、ホワイトボードにくっつけて使っています。毎日の支度を自分で準備できるようにトレーニング。
毎日できたらひっくり返してを繰り返していたら、次第に言われなくてもできるように! 冷蔵庫などにホワイトボードを貼るよりも、子ども用のホワイトボードがあることが気に入ったのか、継続することができました。(Tさん/2才女の子)
想像力をはぐくむ! 使いやすいホワイトボード
◆脳や神経の発達をうながすホワイトボードを使った遊びが自由自在
◆反対側が本棚になっていてお片づけを習慣化しやすい
◆安全でスタイリッシュなデザイン! 高さ調節もできる
家で過ごす時間が増えたので、運動不足予防に購入しました。リビングの使いやすい場所に置いているので、とおりすがりにぴょん、テレビを見ながらぴょんと、なにかと使っています。
クッション状になっているので、跳ねる音が気にならないのがうれしいです。子どもが遊ぶのにちょうどいいサイズで、リビングに置いておいても邪魔になりません。(Sさん/3才男の子)
体を動かして遊ぼう! 運動不足解消にもぴったり
◆かわいいデザインのクッションはポップな6色から選べる
◆大人のジャンプ音もしっかり吸収! 音が気になりにくい
◆強力ワイヤースプリングでたしかな跳ねごこち!
ママグッズ・お世話グッズ3選【バッグ・おむつ袋】 ケラッタのベビーグッズ
使いやすくて助かる便利アイテム! お出かけ時に大活躍のバッグや、消臭袋をご紹介します。
多彩な収納ポケットが用途に合わせて使いやすい
◆シンプルなデザイン! 撥水加工で汚れにくく丸洗いもできる
◆母子手帳やオムツも入るので急なお出かけにも便利
◆スリムサイズからワイドサイズまで! 使いわけできる3wayバッグ
軽くて自立式! 赤ちゃんとのお出かけにもぴったり
◆用途別にポケットがたくさんついているので使い分けしやすく取り出しやすい
◆コンパクトなのに大容量で赤ちゃんの必要なものがたっぷり入れられる
◆抱っこ紐を装着していてもバックルがついているのでラクにリュックをおろせる
しっかり防臭してくれるので出先でも安心して使える
◆使いやすいボックスタイプ! デザインもかわいい
◆マチが4cmで使い終わったおしりふきも一緒に入る
◆大容量がうれしい! 1枚ずつ取り出しやすい防臭袋
◆SS、S(各210枚入り)、M(90枚入り)の3サイズ展開。おむつ1枚の大きさや1回に入れたい枚数で選べる
「ケラッタのベビーグッズ」のおすすめ商品の比較一覧表
【関連記事】育児中ママに便利なグッズ
ママと赤ちゃんのために作られたケラッタの育児グッズで快適な子育てをサポート!
ケラッタから発売されている、さまざまなジャンルの便利なベビーグッズはいかがでしたか? ケラッタには有名なスリング以外にも、デザインがおしゃれで、パパママも使いやすく安全なベビーグッズが勢ぞろい!
ケラッタは知っているけど使ったことない方や、出産祝いを探している方にもおすすめです。気になる商品が見つかったら、ぜひこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「美容・コスメ・化粧品」「健康」カテゴリーほか、レディース向け商材全般を担当。妊婦・育児・女性向け雑誌の編集歴約15年で、ママやパパ、医療・美容関係者、製造メーカーへの取材経験は3000件以上。「ママやパパ、子供にとって本当にいい物をおすすめする」が信条。