カタログギフトとは?
カタログギフトは、主に2つの目的で活用されます。
・相手にプレゼントとして贈るとき
・お祝いやプレゼントをもらったお返しをするとき
カタログギフトをもらった相手が、店頭に行かずとも好きなアイテムを選べるのが大きな特徴であり、メリットになっています。
現金や商品券ではなく、「相手に好きな商品を選んでほしい!」というときにぴったりです。
お返し額の相場をチェック!
カタログギフトは価格の安いものから高いものまで、幅広い価格帯のものがあります。
お祝いのお返しとして渡したいなら、お返し額の相場に合わせて選びましょう。たとえば、ご祝儀のお返しは半返しが相場です。
また、相手との関係や地域の風習によっても異なりますので、相場をしっかり確認し、失礼のない価格帯を選びましょう。
贈りものとして渡したいときにも、一般的な相場や相手との関係、渡す目的に応じてカタログギフトの価格帯を選ぶと、失敗しないでしょう。
カタログギフトの種類 目的&シーン別にご紹介!
カタログギフトには、主に6つのタイプがあります。
【1】総合カタログ
【2】グルメカタログ
【3】体験型カタログ
【4】出産祝い用カタログ
【5】ブライダル向けカタログ
【6】弔辞用カタログ
目的やシーンごとに、どのようなカタログギフトを選ぶと良いかを解説していきます。
【1】総合カタログ|入園・入学の内祝いに
こどもの入園・入学に合わせてお祝いしてくれる相手は、友人や祖父母、親戚、ご近所さんなど年代がさまざまですよね。好みや欲しい物もひとそれぞれなので、いろいろ選べる総合カタログが便利です。
日用品や消耗品、子ども用品やグルメなどといろいろな商品が掲載されているため、誰にでも喜んでもらえるアイテムが選べるのが魅力。また、相手の好みがわからないときにも、総合カタログが向いています。
グルメカタログ|グルメ通の人に贈りたい、名店の味や珍しい食材
お中元やお歳暮など、季節の贈りものやご挨拶としてカタログギフトを贈る場合、旬の食材や季節を感じる食材を選ぶのが一般的。たとえば、お中元なら旬のフルーツやそうめん、ビールなどの冷たいもの、お歳暮なら鍋や年末年始の食事のメニューにも使える海産物などの食材です。
また、相手に気を遣わせないように消えものを贈るのがよい場合もあります。
さらに、カタログギフトなら、有名店の人気メニューや各地の珍しい食材なども相手の好みに合わせて選んでもらえます。食べることが大好きな相手に贈れば、きっと喜んでもらえますよ!
体験型カタログ|普段からお世話になっている人に
父の日や母の日のほか、ふだんお世話になっている人への贈りものとしてカタログギフトを選ぶときは、相手にねぎらいや感謝の気持ちを込めたい人も多いでしょう。
そんなときにおすすめなのは、体験型のレジャーや旅行など、体験できるものを選べるカタログギフト。日頃の疲れを癒して欲しい、楽しくリフレッシュして欲しいという気持ちが伝わって、きっと相手にも喜んでもらえるでしょう。
出産祝い用カタログ|出産祝い・内祝いに
出産祝いや内祝いには専用カタログがあります。たとえば、出産祝いなら育児に役立つアイテムがそろった専用カタログがありますので、相手が今欲しいものをすぐに選べます。
相手が必要なアイテムを選べるので、他のだれかのお祝いと被ることが無く貰った人もきっと嬉しいはずです!
ブライダル向けカタログ|結婚式の引き出物や内祝いに
ブライダル向けのカタログギフトは、結婚を迎えた幸せ溢れる華やかなシーンにぴったりな美しいデザインのパッケージが魅力的です。お祝いしてくれた人への感謝を伝えられる商品のラインナップになっているのも特徴。
かさばらないので「引き出物がゲストの荷物になってしまう」という心配もありません。「内祝いや引き出物を選べない!」という方も、もらった人が好きなものを選べるカタログギフトならハズレがありませんよ!
ブライダル向けのカタログギフトも種類やランクが豊富にあるので、家族や友人、親戚など贈る相手に合わせてぴったりのものを探してみてください。
弔辞用カタログ|法要・法事の香典返しに
法要や法事の香典返しにカタログギフトを贈るなら、専用の弔辞用カタログを選びましょう。せわしない中でゆっくりと商品を選ぶ余裕がないときも、弔辞用のカタログギフトなら商品も厳選されているので便利です。
また、急遽多数の香典返しを用意しなくてはいけなくなった場合にも、マナーに沿って相手を思いやったギフトとして大活躍します。
カタログギフトおすすめ28選
ここからは、ギフトソムリエのPapp Hidekoさんと編集部が厳選した、カタログギフトのおすすめ商品を「総合カタログ」「グルメカタログ」「体験型カタログ」「出産祝い用」「結婚内祝い向け」「香典返し向け」と掲載品別に紹介します。
▼おすすめ11選|総合
まずは、さまざまな用途で使える「総合カタログギフト」のおすすめ商品をみていきましょう。
結婚祝いや出産祝いなど幅広い用途に使える!
高級感あふれるパッケージが魅力の、THE GIFT PREMIUM『プレミアムカタログギフト』。雑貨、グルメ、ファッションなどさまざまな商品を掲載しているので、結婚祝いや引き出物はもちろん、出産祝いや香典返しにも使えます。
全部で14コースものカタログギフトがあるので、価格帯で選べるのもうれしいポイントです。また、手渡し用の専用のギフト袋がついてるのも便利ですよ。
さまざまなジャンルの商品をバランスよく掲載
ベルメゾンが手掛けるオリジナルのカタログギフトです。日本各地のご当地グルメやトレンド雑貨、家電、ファッションアイテムなど、バランスよく掲載されています。有名ホテルのお食事や日帰り温泉といった体験型ギフトも充実しています。
さまざまなジャンルの多彩な商品がそろっているので、贈る相手の好みがわからないときや、イベントの景品として利用する際などに便利です。カタログは上品なデザインの専用ボックスに梱包されています。
価格帯も幅広い総合カタログ
「どなたにも喜ばれる」がコンセプトのハーモニックの総合カタログです。業界指折りの豊富なアイテム数に加えて、体験型ギフトも充実しているため、もらって嬉しくない人はいないはず!
老若男女問わず選べるアイテムがそろっているため、結婚式の引き出ものやイベントの参加記念品など、多くの人に同じカタログギフトを渡したいときに向いています。また価格帯も豊富なので、お返しにも使えますね。
結婚式の引き出もの、出産祝いの返礼、香典返しや法事の引き出ものにおすすめなのが、ベルメゾン『MUSUBI 中紅』。さまざまなライフステージに対応した、用途多彩で豊富な種類があるのが魅力です。入学の内祝い用にも使えます。
ベルメゾンで多くの人に支持されるカタログ
カタログギフトブランドである千趣会で著名なベルメゾンは、豊富なカタログギフトを取り扱っています。ベルメゾンのなかで多くの人に選ばれているのが、総合カタログのMUSUBIシリーズです。
ファッショングッズや世界的に有名なブランド、グルメに体験型とバランスよくアイテムがセレクトされています。ベルメゾンならではのディズニーグッズの取り扱いがあるのもうれしいポイントです。
ワンランクうえのギフトを贈りたいときにはこちら!
ベルメゾンの総合カタログギフトのMUSUBIシリーズは、幅広い年齢層の方に喜ばれる定番商品を集めたグランドカタログと、トレンド商品や旬のグルメなどを掲載しているセレクトカタログの2冊セットです。「ふるさといいもの便り」や「レストランシェフの饗宴」といったオリジナル企画が充実しており、楽しみながら商品を選べる仕掛けもあります。
この『京紫/きょうむらさき』は、MUSUBIシリーズのなかでもランクの高い厳選されたギフトがセレクトされています。高額なお祝いへのお返しや、大切な方への贈りものにもぴったりです。
リンベルの人気カタログ! e-Giftサービスも
リンベルで人気の総合カタログ。ディズニーや4℃などの有名ブランドや、グルメ、体験型ギフトまでさまざまなアイテムを取り扱っています。
また、季節ごとの旬の人気商品や数量限定商品などをパソコンやスマホから選べる、「e-Gift」サービスもあるのが特徴。カタログにはのらないお得な商品も選べるのが魅力です。
北欧デザインのおしゃれな雑貨がそろう
シンプルかつ個性的なパターンや美しいフォルムが魅力の北欧デザイン。幅広い年代の方に根強い人気があります。イルムスのカタログギフトには、さまざまな北欧ブランドから選りすぐりの生活雑貨が取りそろえられています。おしゃれな見た目だけではなく、機能性にすぐれたプロダクトが多いのも魅力です。
まるで写真集のようにおしゃれなカタログギフトは、見ているだけでも北欧のていねいな暮らしが思い起こされます。インテリアや雑貨が好きな方に喜ばれることでしょう。
食品から生活雑貨まで洗練されたアイテムがそろう
スタイリッシュでモダンなアイテムがそろう、ファッションブランドユナイテッドアローズがリリースしたカタログギフトです。食器や生活雑貨、タオルや食品など、機能性とデザインを兼ね備えたアイテムが厳選されています。
大人の雰囲気ただようアイテムがそろっているため、ワンランク上の贈りものとして選びたいときにぴったりです。
インテリアを中心に厳選アイテムがそろう
ライフスタイルショップであるアクタスが手掛けたカタログギフトです。アクタスのオリジナルアイテムを始め、STANLEYなど北欧の有名ブランドのインテリアや雑貨など、生活にまつわるアイテムが選ばれています。
インテリアの幅が広く、テーブルウェアや子ども向けのおもちゃ、観葉植物などもそろっています。新築祝いや引っ越し祝いにも喜ばれるでしょう。
ディズニー好きに贈りたい
ディズニー好きに喜ばれること間違いなしの、リンベルのディズニーのカタログギフトです。食器やマグカップなどのキッチン用品や、カバンやお財布、タオルなどすべてディズニーのキャラクターがモチーフになっています。
ディズニーが好きな方へのお祝いはもちろん、出産祝いなどにも重宝するでしょう。
体験型も豊富でバランスがよい
贈りもの専門店であるシャディの代表的なカタログです。「AS YOU LIKE」の名称どおり、受け取った人が好きなように好きなアイテムを選べる取り扱いの豊富さが魅力。
日用品やインテリア、ビジネスグッズやファッションアイテムをはじめ、グルメや旅行も充実。さらに、アウトドアやキャンプなどの体験型ギフトもそろっています。贈るシーンを選ばないバランスのよいカタログギフトです。
▼おすすめ6選|グルメ
ここからは、ギフトソムリエのPapp Hidekoさんと編集部が厳選した、グルメカタログギフトのおすすめ商品を紹介します。
カードタイプでお渡しもおしゃれなグルメカタログ
食のセレクトショップであるDEAN&DELUCAが厳選した、世界中のおいしいものが詰まったグルメカタログギフトです。このカードタイプは、裏面に記載されたIDとパスワードを使って専用サイトにログインし、WEB上で商品選択や申込みが可能です。カタログギフトなのに軽くてコンパクトなので、とてもスマートにお渡しできます。
食材やスイーツだけでなく、人気の高いトートバッグやキッチン雑貨なども掲載されているのもうれしいポイント。DEAN&DELUCAのおしゃれな世界観が楽しめます。
お肉好きのあの人に!ブランド和牛専門のカタログ
ギフト和牛の専門店・肉贈のカタログギフトは、なんとブランド和牛専門。このLA1コースは、松阪牛と神戸牛の20商品のなかから、贈られた方が好きなものを2つ選べるカタログギフトです。2つの商品を選べるので、ステーキの食べ比べをしたり、焼肉とすき焼きの両方を味わったり、さまざまな楽しみ方ができます。同ブランドから2商品を選ぶことも可能です。
お肉は、産地である松阪市と神戸市から直送されます。グルメな方への特別な贈りものとしていかがでしょうか。
消えもの視点で選ぶなら、旬の味覚が楽しめるグルメギフトや、美しいフラワーギフトが多いのも魅力的。
リンベル『美味百撰 紅花』は、快気祝いや退院祝いなど、相手の用途が広がるのでおすすめです。
ちょっとぜいたくなグルメがそろう
リンベルのグルメカタログギフトは、お肉やフルーツなど食材に特化したものから、幅広く選べるものまでそろっているのが特徴です。美味百撰シリーズは、ふだんなかなか食べられない、ちょっとぜいたくな食材や高級グルメが厳選されています。
銘柄和牛やフルーツ、ドイツワインなどその土地でしか食べられないグルメが豊富にそろっています。
グルメ好きに! シーンに合わせて選ぶごちそう
「晩ごはん」や「午後3時」など、食べたいシーンに合わせてごちそうを選べる、グルメカタログ。
コロッケなど晩ごはんのおかずはもちろん、主食やおやつ、ごはんのお供まで掲載されています。おいしそうな写真がずらりと並ぶので、どれにしようか迷って決められないかも!? たくさん迷ってみてくださいね。
スイーツ好きに贈りたい!
こちらは全国からこだわりのスイーツを集めた、スイーツに特化したカタログギフト。ケーキやマドレーヌなどの洋菓子や、おかきやカステラ、メロンパンなど幅広い商品を掲載しています。
スイーツが好きな方に贈るのがおすすめ。カプチーノのほかに3種類ありますよ。
読みものとしても楽しめるグルメカタログギフト
老舗グルメ雑誌であるダンチュウから厳選された、食材を選べるカタログギフトです。ダンチュウの編集部が直接取材をし、日本各地の食材から食にまつわる道具までを厳しい目で選び抜いています。
雑誌編集部が手掛けたグルメカタログのため、中身も見ごたえあり。雑誌のように読みものとしても楽しみながらアイテムを選べるので、少しこだわってカタログギフトを贈りたいときにも喜ばれるでしょう。
▼おすすめ4選|体験型
ここからは、体験型カタログギフトのおすすめ商品を紹介します。
癒しの時間を贈るカタログギフト
こちらは、選りすぐりの個室スパとエステの施術を贈ることができる体験ギフトです。東京・神奈川・軽井沢にあるサロンが掲載されています。技術力の高さやお客さま対応などの視点から、さまざまなタイプのスパやサロンを厳選。リストのなかからお好きなサロンのメニューを選ぶことができます。
フェイシャルとボディのコースが用意されており、日々の疲れを癒す上質な時間を体験できます。母の日やお誕生日に、あなたの大切な女性に贈ってみてはいかがでしょうか。
100以上の体験が選べる
製作からアクティビティまで、さまざまな体験型商品を展開しているソウ・エクスペリエンスの手掛けるカタログギフトです。150種類以上の幅広い体験商品から、好きなものを選べます。
こちらはガラス工芸など気軽に体験できるものから、クルージングやジャズクラブなどの個性的かつラグジュアリーなひとときまでそろったカタログです。
贈る人によって表紙も選べる
日帰り温泉や高級レストラン、リゾートホテルの宿泊、エステやスパなどの体験型商品がそろったカタログギフトシリーズです。
『EXETIME(エグゼタイム) Part.3』は贈る相手を選ばないものから、ご両親向け、旅行を贈りたい気持ちを込めたものなど全4タイプから選ぶことができます。
また、EXETIME自体は価格帯によって6つのコースに分かれているので、より幅広い贈りもののニーズに応えてくれるでしょう。
女性が喜ぶ体験がつまったカタログ
ボディケアやヘッドスパ、ヨガやフラワーレッスンなど、女性にうれしい体験を集めたカタログギフト。ふだんお仕事や家事などで疲れた体を癒してくれるでしょう。
表紙にはゴールドの箔押しで「Relax Gift」の文字があり、高級感をより一層感じられます。とくに女性に贈るのにおすすめな商品です。
▼おすすめ2選|出産祝い用
ここからは、ギフトソムリエのPapp Hidekoさんと編集部が厳選した、出産祝い専用のカタログギフトのおすすめ商品を紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

生後6カ月ごろの赤ちゃんがいる方は、なかなか外出がままならないことも。
ハーモニック『選べるカタログギフト』なら成長が著しい赤ちゃんのためのサイズが選べるベビー服が多く、きっと喜ばれることでしょう。
デザインもかわいい出産祝いカタログ
かわいい動物のイラストが描かれたボックスに入った、出産祝いのためのカタログギフトです。生後まもなくから、2歳以降までと月齢や年齢で選べる育児アイテムがそろっているため、贈られたときにすぐ使いたいものが選べます。
離乳食用、お出かけ用など用途に応じてカタログ内のアイテムが分けられているため、はじめて育児グッズを選びたいお母さんにも見やすくなっています。
商品を選んだらアルバムとして使える!
出産祝いにおすすめのアルバム型のカタログギフトです。商品を選んだあとは、アルバムとして使うことができます。
赤ちゃんのおもちゃや衣類、食器などはもちろん、ママやパパにもうれしいインテリアやキッチン用品、美容グッズまで取り揃えています。
▼おすすめ3選|ブライダル用
ここからは、結婚内祝いに向くカタログギフトのおすすめ商品を紹介します。
贈る相手を選ばない商品数の多さが魅力
さまざまなギフトを扱うマリーの商品のなかでも、プレシャスギフトカタログのシリーズは内祝いの品として人気です。全14コースのカタログがあり、こまかく設定された価格帯のなかから、予算に応じて選ぶことができます。
商品の数が多いのも特徴で、5800円コースには2500点以上のギフトが掲載されています。ブランド雑貨にグルメ、体験型やキッズ用品など、幅広いジャンルの商品がそろうので、贈る相手を選ばずどんな年代の方にも喜ばれます。
アイテム数が豊富で相手を選ばない
ベルメゾンの総合カタログMUSUBIシリーズで、結婚式の内祝いに特化したカタログギフトです。結婚をイメージさせるゴージャスな表紙が特徴。
カタログギフトの中身は産地直送のフルーツや食材、百貨店で評判の人気スイーツなどお取り寄せグルメから、日帰り温泉などの体験アイテムまでそろっています。内祝いとして返しても相手が気を遣わない消えものも多くなっています。
気軽に渡せる内祝いとして
結婚式の内祝いや引き出ものとして、多くの人に選ばれているリンベルの定番ブライダルカタログギフトです。こちらは友人などからいただいたお祝いへの、気軽に渡せる内祝いとしてぴったり。
日用品や生活雑貨、グルメと幅広いアイテムが掲載されているため、贈る人が好きなものを選べます。有名ブランドとコラボした、ここだけでしか手に入らないアイテムがあるのもうれしいですね。
▼おすすめ2選|弔辞用
ここからは、法要や法事の香典返しに向いている弔辞用カタログギフトのおすすめ商品を紹介します。
たき新『カタログギフト 心日和 照柿』
和風のおしゃれな表紙で弔事にも使える
香典返しや法要のお返しなど、弔事にも使いやすい和風の表紙とおしゃれなデザインが特徴のカタログギフトです。掲載しているアイテムは雑貨やファッショングッズ、グルメと総数1,000点以上と幅広いラインナップです。
友人や親族のほか、仕事関係の人などさまざまな年齢や性別の方が訪れる、弔事のカタログギフトとしても選択肢に入るでしょう。
シンプルな表紙と品ぞろえは香典返しにも
豊富なアイテムの品ぞろえが魅力のプレミアムカタログギフトシリーズ。表紙がシンプル、かつ取り扱っているアイテムが豊富なため、受け取った人が好きな物を選べる香典返しのカタログギフトとしても向いています。
さらに、手渡しで贈りたいときの紙袋や、香典返しや弔事のための包装も可能。コースの幅も広いので、相場で選びたい人にも向いています。
「カタログギフト」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの人気ランキング Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングをチェック!
Amazon、楽天市場でのカタログギフトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
退職祝いやプレゼントをお探しの方はこちら!
贈られた側は好きなアイテムを選べる
ギフトソムリエ・Papp Hidekoさんと編集部が厳選した、カタログギフトの上手な選び方のポイントとおすすめ商品を紹介しました。
カタログギフトは贈る側は相場を選べる、シーンに合わせられるだけでなく、贈られた側は好きなアイテムを選べる楽しみも受け取れます。どんな用途でカタログギフトを活用したいかを考え、相手が喜ぶ商品選びにつなげましょう。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。