10kgダンベルおすすめ10選|本格的なトレーニングに取り組みたい方向け!

10kgダンベルおすすめ10選|本格的なトレーニングに取り組みたい方向け!

自宅で手軽にできるトレーニング器具といえばダンベルを思いつく方も多いのではないでしょうか。一般的には上腕二頭筋を鍛えるものと思いがちですが、使い方を工夫することでさまざまな筋肉を鍛えることができる便利なトレーニング器具です。

そこでこの記事では、10kgダンベルのおすすめ商品をご紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクも載せているので、売れ筋や口コミもチェックしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

医療ライター
西村 テツジ

新薬の企画開発を10年経験。その後、日用品メーカーで医薬部外品、化粧品、健康食品の商品企画、マーケティング、新事業開発を18年経験。 健康関連のスペシャリストとして、青汁マイスター・ソムリエ、薬膳コーディネーターの資格を有し、これまでに執筆は100事案を超え、商品企画提案などにも含め幅広く活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

◆本記事の公開は、2022年04月15日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

10kgダンベルの魅力とは

 

ダンベルは基本的に片手で持っておこなうぶん、バーベル運動よりも低重量を扱うトレーニング種目がメイン。10kgダンベルは、重すぎず軽すぎないので本格的な筋トレを継続していく方にはおすすめのアイテムと言えるでしょう。

静音性の高い材質や、さまざまな重量に即座に変えられる可変式ダンベルなど、需要にあったダンベルをぜひ探してみてください。

ダンベルを使ったおすすめメニュー

 

ここでは、ダンベルを使ってできる筋トレのおすすめメニューをご紹介します。

ダンベルカール

手の平を上に向け両手でダンベルを持ちます。背筋を伸ばし、上半身を反らさずダンベルを上げます。重さに逆らいながらダンベルを下ろします。ダンベルカールにはさまざまなやり方がありますが、まずは基本となるフォームで実践してみましょう

ハンマーカール

背筋を伸ばして両足を肩幅まで開き、腕は体の脇へおきます。手の甲を外側に向けてダンベルを持ちます。肘の位置を固定してダンベルを上げます。重さに逆らいながらダンベルを下ろします。ハンマーカールには、基本的に立ってやる方法と座ってやる方法の2つがあります。初心者の方は立ってやる方法から取り組んでみましょう

リストカール

手の平を上に向け、前腕(肘から手首まで)をベンチなどの高さにのせてダンベルを握ります。もう片方の手で肘を固定し、ゆっくりと手首を反らしながらダンベルを下げます。手首を返してダンベルを巻き上げます。間違えたやり方でトレーニングを続けると手の筋肉を痛めてしまうので徐々に負荷をかけましょう

10kgダンベルの選び方

10kgダンベルを選ぶ際は、以下のポイントに注意して選ぶようにしましょう。

・ダンベルの利用目的で選ぶ
・プレートの固定方法も確認
・コーティングされているか確認
・トレーニングに適切な重量も確認

詳しくは下記の記事で紹介していますので、こちらもチェックしてみてください。

10kgダンベルおすすめ10選

ダンベル カバー付きダンベル 10kgセット VQ580104I41 ビジョンクエスト VISION QUEST

ダンベルカバー付きダンベル10kgセットVQ580104I41ビジョンクエストVISIONQUEST ダンベルカバー付きダンベル10kgセットVQ580104I41ビジョンクエストVISIONQUEST ダンベルカバー付きダンベル10kgセットVQ580104I41ビジョンクエストVISIONQUEST
出典:楽天市場 この商品を見るview item

握ったときにしっかりと密着!10キロセットです

劣化・変色しにくいようにプレート部分はTPUカバーが施されています。この素材は振動や物音を軽減し、キズから保護してくれる役割も担っています。

シャフトはスクリュー式で組み立てられ、緩んでいてもプレートが落下しないように工夫されていますよ。握りやすい形状と滑りにくい表面加工により、握ったときに手のひらにしっかりと密着します。

MOJEER『ダンベル 10kg×2個セット』

連結すればバーベルにもなるアーミーダンベルセット

見た目もシンプルでカッコよく、初心者や女性でも安心して使えます。ふたつで10kg~40kgの重量があり、ジムへ行かなくても自由に自宅トレーニングが可能です。

冬に握っても冷たくない質感のグリップで、付属のジョイントシャフトに連結すればバーベルにもなる驚きの商品です。

Umi(ウミ)『ダンベル 2個セット』

Umi(ウミ)『ダンベル2個セット』 Umi(ウミ)『ダンベル2個セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コンパクトで収納場所に困りません

1kgから10kgまでの種類が色によって分かれています。インテリアなどに馴染むカラーリングでサイズも非常にコンパクトなため、場所を取らずにおしゃれに収納が可能です。家事やテレワークの隙間時間に使って、運動不足解消を目指せます。転がりにくい形状をしているほか、コーティングが施されているので床を傷つける心配もございません。

créer『DUMBBELL×BARBELL』

créer『DUMBBELL×BARBELL』 créer『DUMBBELL×BARBELL』 créer『DUMBBELL×BARBELL』 créer『DUMBBELL×BARBELL』 créer『DUMBBELL×BARBELL』 créer『DUMBBELL×BARBELL』 créer『DUMBBELL×BARBELL』
出典:Amazon この商品を見るview item

バーベルにも変換できます

本製品最大の特徴は、付属のジョイントシャフトを接続するだけで、バーベルとしてトレーニングすることも可能な点です。多様なトレーニングを行えるので、飽きづらく続けやすいダンベルとなっています。また、プレートを12角形に改良を行い、ビジュアルを損なうことなく安定性が格段に増しました。安全にも配慮し、スクリューシャフトを採用しています。そのため、プレートの落下を防止します。

PROIRON『ダンベルセット』

PROIRON『ダンベルセット』 PROIRON『ダンベルセット』 PROIRON『ダンベルセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

環境にやさしいラバーを使用

このダンベルは環境にやさしいラバーを用いて十二角形にカットされており、転がりを防止します。また、重量の識別する文字は彫られており、摩耗しづらい仕様です。軸についてもガッチリした金属で滑り止めのローレット仕上げになっています。

MOJEER『ダンベル2個セット』

SGS認証済みのダンベルです

人にやさしいPVC採用したダンベルで、SGS認証も取得済みです。無臭無害で有害物質を含まないため、安心してご利用いただけます。人体工学に基づいた流線型のハンドルは、通常のダンベルより細い仕様で、さらに握りやすい太さになっているため、力を入れやすくなっています。また、滑りにくい加工を施し、吸汗性も抜群でフィット感もバッチリです。

Wout『バーベルにもなるダンベル』

Wout『バーベルにもなるダンベル』 Wout『バーベルにもなるダンベル』 Wout『バーベルにもなるダンベル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

床に直接置いても傷が付きにくい

バーベルに変換したり、重さを調整可能という広い拡張性と洗練されたデザインが特徴的なダンベルです。外部素材はポリエチレンを採用しており、床に直接置いても傷が付きにくい仕様です。また、ダンベル同士が接触しても「キンキン」と音がしないため、周りに迷惑がかかることもありません。

La-VIE(ラヴィ)『取っ手付き グリップダンベル(3B-3461)』

La-VIE(ラヴィ)『取っ手付きグリップダンベル(3B-3461)』 La-VIE(ラヴィ)『取っ手付きグリップダンベル(3B-3461)』 La-VIE(ラヴィ)『取っ手付きグリップダンベル(3B-3461)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

取っ手付きで落下を防止します

重さが10kgの中~上級者向けのダンベルで、落下防止のための取ってが付いているフォルムで滑りにくくなっています。持ち運びに便利で、持ち方を変えてのトレーニングもできます。また、重りの部分は形状が六角形になっており、転がりにくい仕様です。毎日のトレーニングのお供として活躍すること間違いなしです。

TOP FILM 『Hexagon Dumbbell』

TOPFILM『HexagonDumbbell』 TOPFILM『HexagonDumbbell』 TOPFILM『HexagonDumbbell』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

本格的なダンベルをご家庭でも使えるようになります

スポーツジムでも用いられる機能的な本格トレーニングダンベルです。人間工学的な観点に基づいてデザインされている本製品のグリップは、トレーニング中に力が入りやすいような設計になっています。 また、滑りにくく手にもやさしいセイフティスリップ加工も施されており、グリップが握りにくくてトレーニングにストレスがかかるなどの心配はございません。

Northdeer『純鋼製ダンベル』

Northdeer『純鋼製ダンベル』 Northdeer『純鋼製ダンベル』 Northdeer『純鋼製ダンベル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

拘りぬいた純鋼製のダンベルです

純鋼製で非常にコンパクトなサイズのダンベルです。より適切なフォームでトレーニングすることが可能になり、筋肉を深く刺激することができるので、トレーニング効果がグンと上がります。また、安全で丈夫な設計になっており、各ダンベルプレートを相互に固定することで、ナットの緩みから来るダンベルプレートのガタつきを解消しています。10年以上の経験を持つ研磨師が手作業で研磨して艶出しを行ったダンベルを、ご自宅でぜひお試しください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ダンベルの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのダンベルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ダンベル・アレーランキング
楽天市場:ダンベルランキング
Yahoo!ショッピング:ダンベル、鉄アレイランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかの筋トレグッズの記事はこちら 【関連記事】

トレーニングに合わせてダンベルを選ぼう!

医療ライター:西村 テツジ

医療ライター

本記事では、10kgダンベルの選び方、そしておすすめ商品をご紹介しましたが、いかがでしたか?ひとくちに10kgダンベルといっても、重さを調節できるタイプやバーベルにもなるタイプなどさまざまなものが販売されています。効果を実感するためにも、自分のトレーニングに合わせたダンベル選びを心掛けましょう!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部