PR(アフィリエイト)

【プレママ必見】妊娠中期の妊婦に必要なもの|グッズ一覧《妊娠5カ月・6カ月・7カ月》

【プレママ必見】妊娠中期の妊婦に必要なもの|グッズ一覧《妊娠5カ月・6カ月・7カ月》
【プレママ必見】妊娠中期の妊婦に必要なもの|グッズ一覧《妊娠5カ月・6カ月・7カ月》

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2022年01月19日に公開された記事です。

安定期と呼ばれる妊娠5カ月、6カ月、7カ月になると、おなかのふくらみが目立ってきます。慣れないマタニティ生活も、おなかを締め付けない・おなかを支えるグッズを上手に使えば快適に過ごせます! この記事では、妊娠5~7カ月の妊娠中期にあると便利なマタニティグッズを紹介していきます。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ、その他
中村 亜紀子

「ベビー・キッズ」「美容・コスメ・化粧品」「健康」カテゴリーほか、レディース向け商材全般を担当。妊婦・育児・女性向け雑誌の編集歴約15年で、ママやパパ、医療・美容関係者、製造メーカーへの取材経験は3000件以上。「ママやパパ、子供にとって本当にいい物をおすすめする」が信条。

妊娠中期は大きくなるおなかと上手に向き合って 妊娠5カ月・6カ月・7カ月

妊婦さんのお腹に手を添える様子
ペイレスイメージズのロゴ
妊婦さんのお腹に手を添える様子
ペイレスイメージズのロゴ

妊娠中期にあたる妊娠5カ月、6カ月、7カ月(妊娠16週~27週)頃は、初期流産のリスクが減り、つわりが軽減する人が多いことから安定期とも呼ばれます。妊娠5カ月を超えるとだいぶおなかのふくらみが目立ってくるので、大きくなるおなかに重さを感じたり、動きづらさを感じたりするママも多いのでは?

そんな妊娠中期に活躍するマタニティグッズには、
・おなかを締め付けない「マタニティウェア」「マタニティ下着(ショーツ、ブラ)」
・おなかを支えて腰への負担を軽減する「妊婦帯」
・おなかが大きくなるとできやすい妊娠線を対策する「妊娠線クリーム」 などがあります。

妊娠中期の妊婦に必要なもの一覧 本格的なマタニティ準備をはじめよう!

妊娠5カ月・6カ月・7カ月の時期は、おなかのふくらみ具合や体調に合わせて、少しずつマタニティグッズを揃えていきましょう!

マタニティウェア(各2~3枚)

 

おなかが大きくなってくると、衣類の締め付け感が気になりますよね。この時期は、圧迫感なくおなかを包み込んでくれる各種マタニティウェアを用意していきましょう。

マタニティウェアの種類には、
・マタニティトップス
・マタニティパンツ(ボトムス)
・マタニティスカート
・マタニティワンピース

などがあります。

着回しやコーディネートを楽しみたいなら、それぞれ2~3着は欲しいところ。最近はさまざまなブランドからおしゃれなマタニティウェアが販売されています。

また、妊娠後期になると今よりさらにおなかが大きくなるので、ウエストにサイズ調整のアジャスターが付いているものや、あらかじめ大きめのサイズを選んでおくと買い替えいらずでおすすめです。

楽天市場:マタニティウェアランキングを見る

マタニティショーツ(3~4枚)

 

マタニティショーツも妊婦さんには必須のアイテム。普通のショーツはゴム部分がおなかのふくらみにあたってしまいますが、マタニティショーツは大きなおなかをすっぽり包める構造になっています。妊娠中だけでなく、産後も体型が戻るまで使うことが多いです。

腰やおなかまわりにフィットするので、不快感がなく冷えを防げるメリットも。毎日使うものなので、洗い替えを考えて3~4枚は用意しておくと安心です。数枚セットだとお得に買えますよ!

楽天市場:マタニティショーツランキングを見る

マタニティブラ(3~4枚)

 

妊婦さんはおなかと同様にバストも大きくなってきます。胸周りを締め付けないよう、マタニティブラに切り替えていきましょう。

マタニティブラは調整ホックの段階が多いもの、ノンワイヤーのものなど種類もたくさんあります。マタニティショーツと同様に、産後の授乳期まで長く使えるので、買っておいて損はありません。こちらも洗い替えを考えて3~4枚は用意しておきましょう。

楽天市場:マタニティブラランキングを見る

妊娠線クリーム 妊娠5カ月前後からの購入がおすすめ!

 

妊娠線とは妊婦さんのおなかにあらわれるトラブルで、スイカの模様のような肉割れ線ができてしまうこと。一般的にはおなかが大きくなる妊娠7カ月頃にできる人が多いですが、個人差もあり早い人だと妊娠5か月頃からできはじめる場合も。

妊娠線をできにくくするには、急激な体重の増加を防ぐことと、乾燥を防ぐことが大切です。そのため妊娠線クリームでしっかり保湿し、なるべく早いうちから妊娠線対策をはじめましょう。

Amazon:妊娠線クリームランキングを見る

妊婦帯 妊娠5カ月の購入がおすすめ!

 

妊娠5カ月の戌の日に安産祈願をするなら、帯祝いに必要にな妊婦帯(腹帯)も準備を。大きくなったおなかを支えてくれるので、安産祈願だけでなく、妊娠後期まで活躍するアイテムです。

おなかを支えることで「安定感が増し動きやすくなる」ほか「腰にかかる負担を軽減する」「おなかと腰回りを冷えから守る」といったメリットも。とくに立ち仕事の人や電車通勤の人など、腰への負担が心配なママさんは準備しておくと安心です。

Amazon:妊婦帯ランキングを見る

ローヒール靴(1~3足) 妊娠5カ月の購入がおすすめ!

 

おなかが大きくなると転倒リスクも増えるので、ヒールの高い靴はNG。なるべく早いうちから歩きやすいローヒールのぺたんこ靴を用意しましょう。スニーカーやスリッポンのほか、バレエシューズなども脱着しやすく歩きやすいのでおすすめです。

最低1足あればいいですが、3足あればコーディネートの幅が広がります。

Amazon:レディースシューズランキングを見る

先輩ママの体験談・口コミを紹介! 本当に全部必要? 妊娠中期はどう過ごしてた?

ヨガをする妊婦
ペイレスイメージズのロゴ
ヨガをする妊婦
ペイレスイメージズのロゴ

妊娠中期に役立つさまざまなマタニティグッズを紹介しましたが、「本当に全部必要なの?」「最低限なにを用意しておけばいい?」と疑問に思っているプレママさんも多いはず。迷ったときは、先輩ママの意見を参考にしてみて! 妊娠中期の過ごし方についてもアドバイスをもらったので、ぜひチェックしてみてくださいね。

マタニティグッズは全部用意したほうがいいの?

先輩ママに「マタニティグッズは全部用意したほうがいいか」聞いてみました。
●下着系のマタニティグッズは必要でした。必要なもの、代用できそうなものを把握して出費を抑えるといいですよ(Aさん/3歳女の子)
●必要だと感じたら必要なタイミングで買うのがベスト。私は妊娠7カ月ごろにマタニティ下着を買いました(Mさん/3歳女の子)

さらに詳しい体験談は以下を読んでみて!

おなかが目立ってくるタイミングで、おなかへの締め付けが気になったりお肌が敏感になってきたので、下着系のマタニティグッズは用意しました。マタニティウェアに関しては、スパッツやワンピースで代用していたのでとくに購入しませんでした。

出産後のほうが出費がかさむと思っていたので、必要なもの、代用できそうなものを把握して出費を抑えるように意識していました。(Aさん/3歳女の子)

この時期になったら全部用意しよう! と意気込まなくても大丈夫。自分の生活スタイルに合わせて、必要だと感じたら必要なタイミングで買うのがベストだと思います。

私の場合、5・6カ月のときはおなかの膨らみがまだそんなに気にならなかったので、ゆったりしたワンピースを着るくらいで、とくにマタニティグッズは用意していませんでした。7カ月頃になると徐々におなかも大きくなってきたので、マタニティショーツ、マタニティブラに切り替えました。下着類は洗い替えに3~4枚買っていたと思います!(Mさん/3歳女の子)

これは絶対に必要! と思ったマタニティグッズはどれ?

先輩ママに「絶対に必要だったマタニティグッズ」を聞いてみました。
●マタニティブラはイヤな締め付け感なく胸をホールドしてくれるので役立ちました(Aさん/3歳女の子)
●下着は必須でした! 下着についてはマタニティ用が使いやすくおすすめ(Mさん/3歳女の子)

さらに詳しい体験談は以下を読んでみて!

マタニティブラ! 妊娠中期から後期にかけて胸のカップのサイズも変わり、1~2カップサイズが上がっても、マタニティブラがあればイヤな締め付け感なく胸をホールドしてくれたので、ずっと役に立ってくれていました。

授乳ができる仕様になっているものであれば産後も使えたので、ありがたい存在でした。(Aさん/3歳女の子)

やはり下着系は必須でした! 今はマタニティ用じゃなくてもワイヤレスやゆったりサイズで作られている商品がたくさんありますが、下着についてはマタニティ用がおすすめ。妊婦さんのことを考えて作られた商品に頼ると、身体の変化があっても快適に過ごせました。(Mさん/3歳女の子)

妊娠中期の過ごし方やアドバイスを教えて!

先輩ママに「妊娠中期の過ごし方やアドバイス」を聞いてみました。
●おなかも大きすぎないのでわりとアクティブに動けた妊娠中期。生まれた後赤ちゃんが心地よく過ごせる空間をこの時期から意識していくといいですよ(Aさん/3歳女の子)
●妊娠5カ月ごろにつわりがなくなって、マタニティライフを楽しめる最高の時期に。美容院に行ったり、おしゃれを楽しんだりしました(Mさん/3歳女の子)

さらに詳しい体験談は以下を読んでみて!

妊娠中期ごろから胎動がわかるようになって、ママになったなと実感した時期でもありました。おなかも大きすぎないのでわりとアクティブにも動けたし、マタニティライフが一番満喫できた期間だったなと。産後をイメージして子供用品を買いに行ったりと、楽しく過ごしていました。

アドバイスするとしたら、沢山まわりの力を借りましょう! 産後をイメージして家事や買い物なんかもパパに協力してもらって、生まれた後赤ちゃんが心地よく過ごせる空間をこの時期から意識していくのがいいかと思います。(Aさん/3歳女の子)

5カ月の頃、つわりがなくなって一気に世界がクリアに見えました。6~7カ月は赤ちゃんの性別もわかる頃。毎週末ベビーグッズを見に行ったり、編み物をしたりと、楽しくてしょうがない時期でした。もちろん個人差はありますが、マタニティライフを楽しめる最高の時期!

アドバイスは、とにかく自由な時間を満喫することです。妊娠後期になると活発には動きにくくなるので、この時期に美容院に行ったり、おしゃれを楽しんだりするのがおすすめ。あとは、ご飯が美味しいので、食べすぎには注意です!笑(Mさん/3歳女の子)

妊娠中期のママと赤ちゃんの身体の変化とは?

妊婦さんのお腹
ペイレスイメージズのロゴ
妊婦さんのお腹
ペイレスイメージズのロゴ

妊娠中期にあたる妊娠5カ月・6カ月・7カ月。ママと赤ちゃんの身体にはどのような変化があるのでしょうか?

「妊娠5カ月」はおなかが大きくなり胎動が感じられることも

個人差はありますが、妊娠5カ月に入るとつわりがだんだんと治まり安定期に入ります。それにともない食欲も出てきますが、食べすぎには注意して。適度な運動とともに、3食バランスよく食べるよう心がけましょう。おなかもだんだんと大きくなり、目立つようになってきます。そのため腰痛対策や妊娠線のケアをはじめましょう。

また、妊娠5カ月の間に胎動が感じられるようになることも。胎動は、赤ちゃんが元気に動いている証拠。おなかに赤ちゃんがいることを実感でき、赤ちゃんの存在がとても愛しく思えるでしょう。

「妊娠6カ月」は赤ちゃんの動きが活発に。性別が分かることも

妊娠6カ月になると、ほとんどのママが胎動を感じることができるようになってきます。妊娠5カ月の頃と比べておなかもさらに大きくなり、下半身に負担がかかりやすくなります。血流が悪くなり足がむくむ、ふくらはぎがつるなどのマイナートラブルも。気になるときはふくらはぎのマッサージや、足を高くして眠るなどの対策をしてみましょう。

この頃の赤ちゃんは動きが活発になり、音を聞くことができるようになるといわれています。また外性器の違いが確認でき、体位によっては性別が分かることも。赤ちゃんの名前を考え始めるママとパパも多いです。

「妊娠7カ月」はよりおなかが大きく。腰に負担がかかりやすい

妊娠7カ月になるとますますおなかが大きくなり 、前かがみの姿勢やあおむけで寝ることが大変になってきます。普段の生活でもおなかに重さを感じ、腰痛に悩むママも。抱き枕や妊婦帯を活用しておなかをサポートしましょう。

赤ちゃんは脳や筋肉が発達してきて、身体を自分でコントロールできるように。羊水のなかで身体の向きを変えてくるくると動き回ります。また視覚が発達してくるのでおなかのなかでも明るい・暗いが分かるようになります。

体調が落ち着く妊娠中期、マタニティライフを楽しんで

妊娠5カ月、6カ月、7カ月の妊娠中期は、大きくなるおなかとともに、より赤ちゃんの存在を感じられる大切な時期。体調が落ち着いてきたからと油断しないで、常におなかに赤ちゃんがいることを意識しながら毎日を過ごしてくださいね。

また、マタニティグッズを揃えると同時に、両親学級に参加したり、赤ちゃんの名前を考えたりと、赤ちゃんを迎えるための準備もはじめていきましょう!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button