コラーゲン美容液のメリットとは? エイジングサインにアプローチ!
コラーゲン美容液とは、保湿成分であるコラーゲンを配合した美容液のこと。もともと肌にあるコラーゲンの量は、加齢によって減少するといわれています。そのため、年齢を重ねると、肌がたるんだように見えたり目元や口元の小ジワが気になったり……。
しかしコラーゲン美容液で肌のうるおいを補えば、イキイキと若々しい印象に近づけるでしょう。
コラーゲン美容液の選び方 コラーゲンの種類やほかの保湿成分に注目!
まずは、コラーゲン美容液の選び方をチェックしていきましょう。コラーゲン美容液を選ぶときは、「種類」「保湿成分」「テクスチャー」「肌への負担」をチェックしましょう。このポイントさえおさえておけば、数ある商品のなかから、自分に合うものを絞りやすくなります。
ヘアメイクアーティスト・篠原奈緒子さんのアドバイスも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
どんなコラーゲンが配合されているか種類に注目
コラーゲンには、大きく分けて「水溶性コラーゲン」と「加水分解コラーゲン」があります。
水溶性コラーゲンは肌の表面を保湿、加水分解コラーゲンはもっと角質層に入り込んで保湿します。一般的に、浸透力という点においては低分子化された加水分解コラーゲンのほうがすぐれているといわれています。
商品のパッケージやメーカーの公式サイトの成分表を確認して、どんなコラーゲンが配合されているのかを確認しましょう。
コラーゲン以外の保湿成分もチェック
多くの商品には、コラーゲン以外の保湿成分も配合されています。たとえば、ヒアルロン酸・セラミド・エラスチンなど。
そのほか、肌にハリ感をもたらすプラセンタエキス、毛穴やニキビ対策ができるビタミンCが配合されているものもおすすめです。
肌への負担も考えて選ぼう
敏感な肌の人は、肌への負担も気になるところ。コラーゲン美容液を選ぶときには、香料と防腐剤に注目しましょう。できれば含まれていないものを選ぶとよいですが、含まれている場合はどのような成分か確認することをおすすめします。
それでも不安な場合は、コラーゲンのみを原料としたシンプルな美容液から試してみるとよいでしょう。
テクスチャーも確認しよう
コラーゲン美容液のテクスチャーは、商品によってさまざまです。たとえば、サラッとみずみずしいタイプ、ジェルのように伸びのよいタイプ、トロッとしたタイプなど。毎日使うものなので自分の好みに合わせて選びましょう。
ただし、使用後にベタッとした感じが肌に残りやすいものは、化粧下地には向きません。ベースメイク崩れの原因になるので注意してくださいね。
肌質や悩みに合わせてチョイス! ヘアメイクアーティストがアドバイス
ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング)
コラーゲン美容液は、年齢に応じたエイジングケアに特化したもの・毛穴対策できるものなど、その種類は豊富にあります。そのため、自分の「肌質」や「悩み」に合わせて選ぶようにしましょう。テクスチャー・容器の形状は好みに合わせて、敏感な肌でなければ香りつきの商品を楽しみながら使うのもおすすめですよ。
コラーゲン美容液おすすめ21選! 美容成分や保湿成分がたっぷり配合された商品も!
ここからは、ヘアメイクアーティストの篠原奈緒子さんと編集部が厳選したコラーゲン美容液をご紹介します。選び方のコツをふまえて、自分にぴったりのものを見つけてくださいね。
ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング)
DHC『スーパーコラーゲン』は、スパコラの愛称でファンの多いコラーゲン美容液。コスパがよいので、はじめてコラーゲン美容液を使う人、これから年齢に応じたエンジングケアをはじめたい人にもおすすめです。無香料・無着色・パラベンフリーも評価できますね。

DHC『スーパーコラーゲン』














出典:Amazon
内容量 | 100ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | ジペプチド-8 |
保湿成分 | セイヨウアブラナ種子油 ほか |
ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング)
ロート製薬『Obagi ダーマパワーX ステムリフトセラム』は、うるおいを与えてリフトアップ感を与える、大人世代におすすめの美容液。ふっくらピン、とした印象の肌に導いてくれます。サラッとしてベタつきが少ないので日中使いにも向いていますよ。オバジといえば毛穴ケアのイメージ。この美容液は毛穴ケア商品ではないですが、うるおってハリが生まれ、毛穴が目立たない感じになりますね。

ロート製薬『Obagi ダーマパワーX ステムリフトセラム』












出典:Amazon
内容量 | 30ml、50ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
保湿成分 | ヒアルロン酸、水溶性プロテオグリカン ほか |
ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング)
ドクター津田コスメ『フィルムアップトリートメント』は、個人的にも好きなコラーゲン美容液。使用感や効果はもちろん、香りからボトルの形状まで気に入っています。保湿効果がしっかり感じられるのもよいですね。年齢に応じたエイジングケアを頑張りたい人には、お値段相当の効果を感じられるのではないかなと思います。

ドクター津田コスメ『フィルムアップトリートメント』

出典:楽天市場
内容量 | 30ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
保湿成分 | オレンジ油、ヒアルロン酸 ほか |
DHC『スーパーコラーゲン スプリーム』














出典:Amazon
内容量 | 100ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | ジペプチド-8 |
保湿成分 | セイヨウアブラナ種子油 ほか |
富士フイルム『アスタリフト エッセンス デスティニー』

出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
保湿成分 | ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス ほか |
ドクターシーラボ『スーパー100シリーズ コラーゲン濃縮液』

出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 水溶性コラーゲン |
保湿成分 | BG ほか |
オージオ『ビューティーオープナー』




出典:楽天市場
内容量 | 18ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解卵殻膜 |
保湿成分 | ヒアルロン酸ほか |
新日本製薬『パーフェクトワン モイスチャージェル』

出典:Amazon
内容量 | 75g |
---|---|
コラーゲンの種類 | 水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン |
保湿成分 | ヒアルロン酸、エラスチン、水溶性プロテオグリカン ほか |
ニッピコラーゲン『スキンケアジェル NMバランス』

出典:Yahoo!ショッピング
内容量 | 35g |
---|---|
コラーゲンの種類 | - |
保湿成分 | - |
エミネット『天使のララ ファーストセラム』






出典:楽天市場
内容量 | 40ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 水溶性コラーゲン |
保湿成分 | ヒアルロン酸 ほか |
フラコラ『キャビアコラーゲン原液』






出典:楽天市場
内容量 | 30ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
保湿成分 | BG、プロパンジオール |
キューサイ『コラリッチEX ブライトニングリフトジェル』

出典:Amazon
内容量 | 55g |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン |
保湿成分 | プロテオグリカン、ヒアルロン酸、エラスチン ほか |
ファンケル『モイスト&リフトエッセンス』




出典:Amazon
内容量 | 18ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン、サクシニルアテロコラーゲン |
保湿成分 | ヒアルロン酸、アセチルグルコサミン ほか |
イルミルド製薬『ALLNA ORGANIC 美容液』














出典:Amazon
内容量 | 47ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン |
保湿成分 | ヒアルロン酸、セラミド ほか |
オルビス『エクセレントエンリッチ エッセンス』






出典:Amazon
内容量 | 35ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン |
保湿成分 | BG、ローヤルゼリー ほか |
ブレーンコスモス『セルラッシュプレミアム』






出典:楽天市場
内容量 | 20ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 水溶性コラーゲン |
保湿成分 | ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ヒアルロン酸 ほか |
レバンテ『リッツ モイスト エッセンス』










出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン |
保湿成分 | クダモノトケイソウ果実エキス、ヒアルロン酸、レシチン ほか |
ドクタープログラム『Hazumie エッセンス ジェル』














出典:Amazon
内容量 | 50g |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン |
保湿成分 | ヒアルロン酸 ほか |
セルベスト化粧品『リポコラージュ ラメラ エッセンスC』

出典:Amazon
内容量 | - |
---|---|
コラーゲンの種類 | 水溶性コラーゲン |
保湿成分 | ヒアルロン酸、BG ほか |
マードゥレクス『ディープドリップピュアセラム』

出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
コラーゲンの種類 | 加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン |
保湿成分 | 水溶性プロテオグリカン、エラスチン、ヒアルロン酸 ほか |
エミネット『天使のララ モイスチャーゲルII』






出典:楽天市場
内容量 | 100g |
---|---|
コラーゲンの種類 | 水溶性コラーゲン |
保湿成分 | BG、ヒアルロン酸 ほか |
「コラーゲン美容液」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする コラーゲン美容液の売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのコラーゲン美容液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
コラーゲン美容液の効果的な使い方は?
せっかくコラーゲン美容液を取り入れるなら、その効果を少しでも早く実感したいもの。どのように使うとよいのでしょうか? ヘアメイクアーティスト・篠原奈緒子さんにコラーゲン美容液の効果的な使い方について教えてもらいました。
ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング)
まず大切なのは、化粧水でたっぷり保湿してからコラーゲン美容液をつけることです。さらに美容液を手のひらで軽く温めてから顔全体を包み込むようにつけると、浸透しやすくなりますよ。
【関連記事】そのほかの記事も参考にしてみてください
この記事では成分や効果などを総合しておすすめのセラミド配合美容液を28商品ご紹介します! ドラッグストアなどでも買えるプチプラな商品を中心に集めました! 冬になると乾燥がちになるので、セラミド美容液でお肌を十分に潤わせましょう! 記事後半には各商品の比較一覧表もありますのでぜひチェックしてみて...
この記事では、コスメコンシェルジュの中島葉月さんおすすめのコラーゲンサプリをランキング形式で発表します。何気に飲んでいるコラーゲンサプリもきちんとした栄養があります。この記事を読めばスッキリするはず! 記事後半では、Amazonや楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングや比較一覧表もありますのでぜひ...
この記事は料理ライターの相田すみ子さんおすすめのコラーゲンドリンク25選を紹介します。人気のDHCや資生堂、森永の商品も紹介しますので、お気に入りのコラーゲンドリンクを見つけてみてくださいね。記事後半には、Amazonや楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングや比較一覧表もありますのでぜひチェックし...
コラーゲン美容液で肌にも心にも潤いを!
コラーゲンは、加齢やストレスによって減ってしまうといわれています。そのため、少しでも「肌の調子が悪いかも?」「トラブルが起きやすくなった」と感じたら、いつものスキンケアにコラーゲン美容液をプラスしましょう。肌にうるおいが生まれれば、心までハッピーになるはずです!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ナナネール!宮崎愛、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
2004年よりヘアメイクアシスタントを開始。数年の修行の後ヘアメイクアーティストとして独立。 主にCMやTVでの女優、タレント、芸人、モデル、声優、アスリートなどのヘアメイクを担当。肌を美しく魅せるナチュラルメイクが特に得意。 本人も美容オタクで特にコスメと美容家電が大好き。メディア出演や企業での講演会、化粧品会社へのアドバイスやプロデュース化粧品の販売など活動は幅広い。