ルースパウダーとは? プレストパウダーとの違いは?
ルースパウダーとは、粉が固められておらず、サラサラした状態のフェイスパウダーのこと。油分を含んでいないため、ファンデ―ションのあとにのせることで余分な油分を抑えてくれるほか、化粧崩れも防ぐ効果があります。
一方、粉が固められているものはプレストタイプのパウダー。持ち運び用にはプレストタイプが便利です。ルースタイプは軽いつけ心地と、ふんわりとした印象に仕上がるのが魅力。最後のひと手間でメイクの仕上がりを左右するので、ひとつは持っていたいアイテムです。
ルースパウダーの選び方 カラー、質感、機能をチェック
では、どんな基準でルースパウダーを選んだらよいのでしょうか。ポイントを見ていきましょう。
カラーをチェック
ルースパウダーにはさまざまなカラーがあります。色別に、特徴を見ていきましょう。
ピンク系:ピンクは血色をよく見せてくれます。やわらかい印象をつくりたい方に。
イエロー:くすみをカバーして健康的に見せてくれます。黄味よりの肌の方も使いやすい色。
グリーン:グリーンはニキビなどの赤みをカバーするのにおすすめです。
パープル:透明感を出して、華やかに見せてくれます。
ホワイト:ツヤや立体感をつくってくれます。ポイントで使っても。
透明:ファンデーションの色をジャマしたくないときには透明色で。
質感をチェック
ルースパウダーを使うと、陶器のようにサラサラのマット肌に仕上がります。なかにはパールやラメが入っているものもあり、それぞれ印象が異なります。パールは、光が当たることで立体感を強調し、ツヤ感をつくってくれます。ラメの入っているものは、キラキラとした華やかな印象に。パーティーシーンにもピッタリです。
機能もチェック
ルースパウダーのなかにはさまざまな機能を備えているものもあります。美容成分を配合しスキンケア効果のあるものや、皮脂をコントロールして化粧崩れを抑えるものなども! 自分の肌状態に合わせて、ほしい機能のものを選んでみてください。
肌悩みにこたえてくれるものを メイク&カラーコンサルタントからのアドバイス
メイク&カラーコンサルタント
30代の方のルースパウダーは、肌悩みに合わせて選ぶのがおすすめです。乾燥しがちな肌にうるおいを与えてくれる保湿成分はマストですが、加えて肌色補正してくれるものや肌の透明感を引き出してくれるものを選ぶのもよいでしょう!
ルースパウダーおすすめ8選 イトリン、ローラ メルシエ、スリー etc.
ここまでのポイントをふまえ、メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんと、編集部で厳選した8商品をご紹介します。
メイク&カラーコンサルタント
ITRIM(イトリン)『エレメンタリー フェイスケアパウダー』は、現代を生きる肌に着目した、日中の肌をスキンケアするフェイスパウダー。サラサラのきめこまかい粉質で上品な仕上がり。ナチュラルできれいに仕上がるフェイスパウダーです。

ITRIM(イトリン)『エレメンタリー フェイスケアパウダー』

出典:Amazon
内容量 | 11g |
---|---|
UVカット効果 | - |
メイク&カラーコンサルタント
LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)『トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ』は、きめのこまかい粉で肌をやさしく包み込み、自然にさらりとした透明感のある肌に仕上げてくれます。肌への溶け込みがよく、白浮きしないところも魅力。

LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)『トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ』










出典:Amazon
内容量 | 29g |
---|---|
UVカット効果 | - |
メイク&カラーコンサルタント
THREE(スリー)『アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー』は、素肌感をしっかりとキープしつつ、さらりと仕上げてくれるルースパウダー。
保湿力の高いオイルが含まれているので肌も乾燥せず、さらにぴたりと密着します。秋冬のベースメイクにもおすすめ。種類が豊富なところもうれしいポイントです。

THREE(スリー)『アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー』

出典:楽天市場
内容量 | 17g |
---|---|
UVカット効果 | - |
CLINIQUE(クリニーク)『イーブン ベター ブライトニング ルース パウダー C』

出典:Amazon
内容量 | 20g |
---|---|
UVカット効果 | - |
SHISEIDO(資生堂)『シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー』

出典:Amazon
内容量 | 6g |
---|---|
UVカット効果 | - |
CHANEL(シャネル)『プードゥル ユニヴェルセル リーブル』






出典:Amazon
内容量 | 30g |
---|---|
UVカット効果 | - |
LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)『ルースセッティングパウダー』








出典:Amazon
内容量 | 29g |
---|---|
UVカット効果 | - |
ASTALIFT(アスタリフト)『ルースパウダー』

出典:Amazon
内容量 | 18g |
---|---|
UVカット効果 | SPF17/PA++ |
「30代ルースパウダー」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 30代ルースパウダーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での30代ルースパウダーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】そのほかの記事も参考にしてみてください
この記事では、メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんと編集部が選ぶ、日焼け止めパウダー13選をご紹介します。人気の無印良品やセザンヌの商品からお湯で落ちるタイプまでご紹介します。記事後半では、Amazonや楽天市場など大手通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載していますので、ぜひチェックし...
この記事では、美容家の小林華子さんへの取材と、300名へのユーザーアンケート調査をもとに、フェイスパウダーのおすすめ人気ランキングと選び方をご紹介します。あわせて上手な使い方も! デパコスからプチプラまで、メイクをキレイに仕上げられるお気に入りのフェイスパウダーを見つけてくださいね。記事後半で...
コスメ&メイクライターの古賀令奈さん監修のもと、30代女性におすすめの美容液12選をご紹介! 乾燥やシミ、ハリ不足といった肌の悩みが気になりはじめる30代。そんなさまざまな肌悩みに対応した美容液の選び方も紹介します。ヒアルロン酸・プラセンタなど、保湿成分やエイジングケア成分、美白成分、スキンケ...
ルースパウダーで30代のお肌もイキイキと
メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさん監修のもと、30代におすすめのルースパウダーの選び方をご紹介しました。仕上がりだけでなく、美白効果や皮脂コントロールなど、ニーズに合わせて選んでみてくださいね。
通販サイトで購入できる8点も参考に、ぜひ自分に合ったルースパウダーを選んでみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ナナネール!、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
メイク&カラーコンサルタント 美容部員としての経験を活かし、美容ライターへ転身。コスメコンシェルジュインストラクター・16タイプパーソナルカラーアナリスト・パーソナルカラーの講師資格を持ち、その人に似合うコスメやカラーの提案やメイクレッスンを行っている。 著書に『顔型とカラー診断で、自分が一番きれいに見えるメイクがわかる本』(KADOKAWA)がある。