ルースパウダーの選び方 乾燥肌をカバーしてツヤ肌になれる!
コスメコンシェルジュの岸田茉麻さんに、ルースパウダーを選ぶときのポイントを教えてもらいました。早速見ていきましょう!
肌悩みをカバーする、色味から選ぶ

Photo by マイナビおすすめナビ
ルースパウダーにはたくさんの色展開があるのをご存じですか?「ホワイト」、「ピンク」、「パープル」など、色によって特徴がそれぞれ異なります。また、自分の肌の色にのせると相性はいいか?なども、購入するときのポイントになります。
色味補正でくすみをカバーしたいなら、ピンクや明るいベージュのルースパウダーがおすすめ。自然に仕上げたいなら、無色や肌色に近いルースパウダーを選ぶといいでしょう。
ピンク系:ピンクは血色をよく見せてくれます。やわらかい印象をつくりたい方に。
イエロー系:くすみをカバーして健康的に見せてくれます。黄味よりの肌の方も使いやすい色。
グリーン系:グリーンはニキビなどの赤みをカバーするのにおすすめです。
パープル系:透明感を出して、華やかに見せてくれます。
ホワイト系:ツヤや立体感をつくってくれます。ポイントで使っても。
ルースパウダーの質感で選ぶ
ルースパウダーは、毛穴やくすみをカバーするものや、ベタつきをおさえるものなどタイプがさまざまなため、肌の仕上がりに差が出ます。
仕上がり方は大きく分けて4つ。「透明肌タイプ」、「ツヤ肌タイプ」、「マット肌タイプ」、「カバー力のあるタイプ」です。自分の肌に足りていないところを補うイメージを持つと選びやすいですよ。
微粒子パウダーが入っているルースパウダーだと、ツヤ肌に近づけます!
保湿感や美容成分をチェック!機能面で選ぶ
ルースパウダーのなかには、美容成分や保湿成分が配合されているものがあります。乾燥肌の方は成分表をチェックして、潤いをあたえてくれる成分が入っているか確認しましょう。保湿成分が入っているので、お肌も長時間しっとりしてくれるでしょう。
保湿成分として有名なのは、コラーゲンやセラミド、植物エキスなどです。
ルースパウダーとは?プレストパウダーの違いも解説
ルースパウダーとは、「おしろい」や「お粉」とも呼ばれていて、粉上のサラサラとしたパウダーになっています。BBクリームやリキッドファンデーションを塗った仕上げとして、サッとはたくように使われるコスメです。
メイクの仕上げにルースパウダーを使うことで、化粧崩れを防止したり、透明感やツヤ感などをプラスしてくれます。お粉の力でふんわりやさしいイメージもつくれます!
一方、プレストパウダーは粉がプレスしてあり、テクスチャーは固めでお肌にもしっかりつきます。ルースパウダーのように軽い仕上がりではなく、パウダーファンデの代わりにもなりうる化粧品です。
どちらのパウダーもメイクブラシを使うとさらにきれいにお粉がつきますよ!
ルースパウダー【プチプラ】おすすめ13選
ここまで紹介したルースパウダーの選び方のポイントをふまえて、コスメコンシェルジュの岸田茉麻さんと編集部に選んでもらったおすすめ商品を紹介します。まずはプチプラのルースパウダーから順番に紹介します!
モイストラボ『BB+ ルースパウダー』








出典:Amazon
カラー展開 | 透明タイプ、透明パール |
---|---|
内容量 | - |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド |
ヴィセ リシェ『パーフェクトルースパウダー』














出典:Amazon
カラー展開 | ルーセント、ナチュラル |
---|---|
内容量 | 6g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | マット肌 |
美容成分 | コラーゲンやスクワラン |

セザンヌ『うるふわ仕上げパウダー』








出典:Amazon
カラー展開 | 全2色(ルーセントベージュ、パールピンク) |
---|---|
内容量 | 5g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | マット肌 |
美容成分 | ローズマリー葉エキスやラベンダー花エキス |
ちふれ化粧品 『ルースパウダー2』

出典:Amazon
カラー展開 | 2色 パーリー、ルーセント |
---|---|
内容量 | 20g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明肌 |
美容成分 | ホホバ種子油 |
ヌーディクチュール『ルースパウダー』














出典:Amazon
カラー展開 | ピュアピンク、ナチュラルクリア |
---|---|
内容量 | 6.5g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | ヒアルロン酸、アミノ酸 |
オンリーミネラル『ミネラルクリアグロウフェイスパウダー』

出典:Amazon
カラー展開 | トランスルーセント、ルミナスグロウ |
---|---|
内容量 | 7g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | ツヤ肌 |
美容成分 | ミネラルとオーガニックのアルガンオイル、ローズヒップオイル、植物エキス、天然由来のビタミンC誘導体 |
無印良品 『ルースパウダー 大・パールナチュラル』








出典:Amazon
カラー展開 | ナチュラル、パールナチュラル |
---|---|
内容量 | 18g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | ツヤ肌 |
美容成分 | ホホバ種子油、シア脂、カミツレ花エキス、アンズ核油、ヒアルロン酸Na |
ベアミネラル 『ベアM サマービスク』
![ベアミネラルベアMコンシーラー#サマービスク2g[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
カラー展開 | 全4色(ウェルレスティッド、サマービスク、ビスク、ハニービスク) |
---|---|
内容量 | 2g |
付属品 | なし、ブラシ別売り |
仕上がりイメージ | カバー |
美容成分 | - |

CHACOTT(チャコット)『フィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)』










出典:Amazon
カラー展開 | 全4色(ナチュラル、オークル01、ラベンダー、バナナ) |
---|---|
内容量 | 30g |
付属品 | なし、パフ別売り |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | ローズマリー葉エキス・アロエベラ葉エキス・カミツレ花エキス |

DHC『薬用PWルーセントパウダー』

出典:Amazon
カラー展開 | 全2色(ライト、ヘルシー) |
---|---|
内容量 | 8g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | ビタミンC誘導体 |

ソフィーナ プリマヴィスタ『化粧もち実感 おしろい』


















出典:Amazon
カラー展開 | 1色のみ |
---|---|
内容量 | 4.8g、12.5g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | - |
MAQUILLAGE (マキアージュ) 『ドラマティックルースパウダー ルーセント』
















出典:Amazon
カラー展開 | 全2色(ルーセント、ナチュラルベージュ) |
---|---|
内容量 | 10g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | ツヤ肌 |
美容成分 | - |
ディアモ『ディアモルースパウダー』

出典:Amazon
カラー展開 | 1色のみ |
---|---|
内容量 | 8g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | ツヤ肌 |
美容成分 | フラーレン、アロエベラ葉エキス |
ルースパウダー【デパコス】おすすめ8選
続いては、デパコスのルースパウダーを紹介します!高級人気ブランドだからこその粒子のきめ細やかさに注目! ぜひ参考にしてみてくださいね。
COSME DECORTE (コスメデコルテ)『フェイスパウダー 00』
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MAlfE2wLL.jpg)
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41t2w-tJjlL.jpg)
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31lUCZ-DxJL.jpg)
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41wvktvRKYL.jpg)
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MAlfE2wLL.jpg)
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41t2w-tJjlL.jpg)
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31lUCZ-DxJL.jpg)
![コスメデコルテフェイスパウダー20g(11luminaryivory)[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41wvktvRKYL.jpg)
出典:Amazon
カラー展開 | 全6色(00、10、11、12、30、80) |
---|---|
内容量 | 20g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | ツヤ肌 |
美容成分 | - |
ローラ メルシエ『ルースセッティングパウダー』








出典:Amazon
カラー展開 | - |
---|---|
内容量 | 29g |
付属品 | なし、パフ別売り |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | ダイズ油とビタミンE誘導体配合 |
Elegance (エレガンス)『フェザーヴェール』






出典:Amazon
カラー展開 | 全3色(01、02、03) |
---|---|
内容量 | 8.8g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | - |

オンリーミネラル『ファンデーション』








出典:Amazon
カラー展開 | 全18色(ライトベージュ、ライトオークル、ライトイエローベージュほか) |
---|---|
内容量 | 2.5g、7g |
付属品 | なし、ブラシ別売り |
仕上がりイメージ | カバー |
美容成分 | - |
est (エスト)『 ロングラスティング ルースパウダー パール』














出典:Amazon
カラー展開 | 全2色 (ルーセント、パール) |
---|---|
内容量 | 15g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | ツヤ肌 |
美容成分 | - |
GIVENCHY (ジバンシイ) 『プリズム・リーブル 』
![ジバンシイGIVENCHYプリズム・リーブル#5[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
カラー展開 | 全4色(パステル・シフォン、ベージュ・タフタ、ホワイト・サテン、ローズ・ヴェイル) |
---|---|
内容量 | 12g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | - |
RMK (アールエムケー)『トランスルーセント フェイスパウダー 』
![RMKアールエムケートランスルーセントフェイスパウダー#P008.5g[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
カラー展開 | 全4色(N00、P00 、01、02) |
---|---|
内容量 | 8.5g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | 透明感 |
美容成分 | スクワラン、オリーブ果実油 |
ETVOS (エトヴォス) 『ミネラルルーセントパウダー 』










出典:Amazon
カラー展開 | 1色のみ |
---|---|
内容量 | 8g |
付属品 | パフ |
仕上がりイメージ | マット肌 |
美容成分 | - |
「ルースパウダー」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった?口コミをチェック!
ここからは、実際に人気の商品を使った口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ちふれ化粧品 『ルースパウダー』の口コミをチェック!








出典:LIPS
こちらはTwitterで何度かバズっている
ちふれのルースパウダー!
付属のパフで顔に直接のせるとパール感が強すぎて
顔面ミラーボールか?と錯覚するかのごとくテカテカに
ブラシで載せることによりパールのムラが減り、
付属のパフよりもかなり自然なツヤ感になりました。
顔全体がツヤ肌になるよりも、
顔の高い位置が艶っとする方が好みなので、
ブラシで全体はたいてから、高い位置の
Tゾーン、鼻先、頬の高い位置、顎を避けた部分に
マットタイプの薬用パウダーを上から重ね塗りしました。
無印良品 『ルースパウダー』の口コミをチェック!








出典:LIPS
ルースパウダーは初心者な私でしたが細かいパールがとっても可愛くて、ツヤ肌が簡単に手に入っちゃいました!コンビニくらいなら下地+ルースパウダーで行けそうです^^
パフが小さいので何回もつけてパフパフしなきゃですが、持ち運びにも良さそう重宝しそうです!
コスメデコルテ『フェイスパウダー』の口コミをチェック!








出典:LIPS
無色なんだけど
艶!こっっまかいラメ!!
肌を綺麗にみせてくれますね
3枚目動画なのですが
ツヤ感伝わると嬉しいです
ちゃんとメイクした時に
また改めてレビューします
使用後追記>>>>
パフで使用しました
パウダーをパフに揉みこんでから
顔にクルクル(.)
色は付きませんが
自然なツヤ感と毛穴カバー♪( 'ω' ( "
マット肌になることは無いです。
ラメは全然目立たず。
ルースパウダーの使い方
みなさんはルースパウダーの正しい使い方をご存じですか?メイクをより美しく仕上げるための使い方をいまいちど、見直してみましょう! ブラシとパフの使い方にわけて解説していきますね。
■ブラシでルースパウダーをつける方法
1 まずパウダーをブラシ全体になじませます
2 ルースパウダーのふたのフチでブラシをトントンとあてます
3 頬のうえでクルクルと円を描くように肌とパウダーをなじませます
4 目や小鼻の周りはブラシの先端でなじませます
ブラシを使ってふんわりなじませることでナチュラルで透明感のある仕上がりになります!
■パフでルースパウダーをつける方法
1 パフをのせてふたが締まっている状態で上下に軽く振ります
2 パウダーがパフにまんべんなくついたら、パフを二つ折りにして全体になじませます
3 下から上に向かってパフを動かします。小鼻の横から頬骨にそわせるようにします。
4 目や口周りは、パフを軽く押し当てるようにします。
密着度を高めるようにつけることで、ベールをまとったような肌になれます!
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ルースパウダーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのルースパウダーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
年代別のおすすめファンデーションを紹介!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも絶対的な個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:Mako 掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/21 一部コンテンツと価格を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
日本化粧品検定1級を持つコスメコンシェルジュです。 化粧品・健康食品を扱う美容部員として勤務後、コスメコンシェルジュとして美容コラムの作成や情報サイトの監修、化粧品会社様の社内向けテキスト作成など幅広く活動しています。 大切にしているのは「消費者目線でものを考えること」。美容部員時代に培ったカウンセリング経験をもとに、読者のニーズに合うグッズを見極め、みなさんに良い情報をお届けします。