「女性用カミソリ」のおすすめ商品の比較一覧表
女性用カミソリのメリット・デメリット ムダ毛処理に便利! 顔用やVIO用も!
女性のカミソリはおもに「L字型」や「T字型」 をしており、体毛を剃るのに使用します。その種類は豊富で、顔用やボディ用、VIO用など、パーツごとに異なるタイプもあり、全身を1本で処理できるタイプもあります。
毛が生えるのが早い方はたびたび剃らなければいけませんよね。カミソリは、なんといっても気になったときに簡単に毛を処理できるのが大きなメリット! 一方で、肌が弱い方は刺激で荒れてしまうことも……。肌荒れを防ぐためにも、刃に着目して肌に優しいアイテムを選ぶことが大切です。
女性用カミソリの選び方 よく剃れるか、肌に優しいかチェック!
ここからは、女性用カミソリを選ぶときのポイントを紹介していきます!
何枚刃? 深剃りしやすさで選ぶ
カミソリで体毛を処理するにあたって、剃り残しがないことは重要。たとえば脇の毛を処理したあとタンクトップ1枚で出かけたら、実は毛が残っていて人に見られた……なんてことがあったらショックですよね。
キレイに剃り上げるには、3枚刃や5枚刃など刃の数が多いものがおすすめ。2枚め、3枚めの刃によって剃り残しを軽減してくれます。
剃りたい部位に合わせて選ぶ
処理したい体のパーツに合ったカミソリ選びをしましょう。女性用カミソリは、部位ごとに使いやすいよう形や長さ、刃の状態などが考慮されています。パッケージに「顔用」「ボディ用」「VIO用」など記載があるのでチェックしてみて。
たとえば腕やすねなど広範囲を処理したいのに、眉剃り用の小さいカミソリを使ってしまうと、剃りにくく時間もかかって非効率的。適材適所が大事です。
肌への負担がないものを選ぶ
乾燥肌や敏感肌の方はカミソリとの相性も大切。そのときはキレイにムダ毛を処理できても、後からかゆみやかぶれが発生する場合があります。
カミソリ負けを起こしやすい繊細な肌の持ち主は、「敏感肌用」や「センシティブ」と書かれたアイテムを選んでみてください。このほか、スムーザー(ソープ)が付いたものだと肌に負担をかけずに優しく剃ることができますよ。
ヘッドが動かしやすいかもチェック
ヘッドとは、カミソリを使う際に肌に当たる部分。関節や脇といった湾曲部位は、カミソリのヘッドの可動域が剃りやすさを大きく左右します。
曲がっている部位のムダ毛には、カーブの形に沿ってヘッドが動いてくれる、首振り機能付きの女性カミソリを選ぶのがおすすめです。
お手入れしやすく清潔に保てるものを選ぶ
女性用カミソリの刃に毛や皮脂汚れが付着したまま残り、目詰まりを起こすのも考えもの。また、乾きにくくカビが生えるのもイヤですよね。刃と刃の間隔が広いカミソリなら、水で洗い流すだけできれいにできます。なかなか目詰まりが取れない場合は、使い古しの歯ブラシなどを使うのも手です。
できるだけ清潔な状態で長く使えるアイテムとして、使い捨てタイプのカミソリなら買い替られますし、替刃式なら時期を見て刃を取り替えられます。
替え刃付きならコスパが高い!
カミソリは消耗品なので、定期的な買い替えが必要ですよね。その際、「替え刃付き」のアイテムを選べば、カミソリ本体はそのままに、ヘッド部分を入れ替えて使い続けることができるのでおトクです。
替え刃がセット内容に含まれているか、もしくは別売りで交換用の替え刃が販売されているかをチェックしてみましょう。
女性用カミソリのおすすめ17選【身体用】 夏も怖くない! 脇毛・すね毛・デリケートゾーンまで!
ここからは、女性におすすめのカミソリを身体用、顔用に分けて紹介していきます。
まずは全身に使える身体用カミソリから。便利な両方向に逸れるアイテムも厳選したので、脇毛はもちろん、腕、すね毛、デリケートゾーンのケアに役立てください!
Schick(シック)『ハイドロシルクホルダー』










出典:Amazon
Schick(シック)『Tディスポ ボディ用』

出典:Amazon

FEATHER『ピアニィ ヴィオ デリケートゾーン用』












出典:Amazon

P&G『ジレット ヴィーナス スワール 替刃式』










出典:Amazon
P&G『ジレット ヴィーナス エンブレイス センシティブ 替刃式』










出典:Amazon
P&G『ジレット ヴィーナス エンブレイス スナップ 替刃式』










出典:Amazon
AMAZEPLUS『ラブジョリー シークレット』








出典:Amazon
Schick(シック)『イントゥイションホルダー 肌うるおう』












出典:Amazon
SHISEIDO『プリペア わきそり用』










出典:Amazon
hanmir『女性用 カミソリ セラミックコーティングブレード』












出典:Amazon
P&G『ジレット ヴィーナス コンフォートスムース スキンコンディショナー配合 替刃式』












出典:Amazon
P&G『ジレット ヴィーナス センシティブ 使い捨てカミソリ』

出典:Amazon
Schick(シック)『クアトロ4ディスポフォーウーマン 敏感肌用』

出典:Amazon
Schick(シック)『イントゥイションファブホルダー 敏感肌用』












出典:Amazon
P&G『ジレット ヴィーナス エンブレイス パープル 替刃式』

出典:Amazon
FEATHER『ピアニィ 背中用』










出典:Amazon
KAI『プリティーボディT3枚刃(GA0007)』

出典:Amazon
女性用カミソリのおすすめ5選【顔用】 口元や眉剃りに! 化粧ノリも変わる!
続いて、顔用の女性カミソリを紹介します! 口元の薄ひげ処理や眉剃りに役立ててくださいね。

Schick(シック)『プレミア敏感肌用 Lディスポ』

出典:Amazon
KAI『プリティー敏感肌用 フェイスL(GA0053)』

出典:PayPayモール
FEATHER『ピアニィ 敏感肌 フェイス用』

出典:楽天市場
SHISEIDO『プリペア 眉そり用』












出典:Amazon
P&G『ジレット ヴィーナス エンブレイス パープル 替刃式』






出典:楽天市場
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 女性 カミソリの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでの女性 カミソリの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! 女性用カミソリの評判は?
おすすめした商品のなかから、実際に使ってみたユーザーの口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
Schick『プレミア敏感肌用 Lディスポ』の口コミ

出典:LIPS
シック プレミア 敏感肌用 Lディスポ
顔剃り用のカミソリです
シェーバーよりも細かく綺麗に剃れますし、敏感肌用で肌が傷つかないようになっているので安心して使えます
顔全体のシェービングはこちらで済ませています
目ではっきり見えないような薄い産毛も、処理したら肌がツルツルになりますし、メイクノリが良くなります
簡単に綺麗に剃れるのでおすすめです
FEATHER『ピアニィ ヴィオ デリケートゾーン用』の口コミ

出典:LIPS
結論からいいますと、革命級です
剃るというよりは減らすタイプなのですが、毛の長さは短くなるので、相当整って見えますし、はみ出すこともなくなりました
あと、なんといっても簡単!安全!
私はお恥ずかしながら、自分のものでもVIOゾーンでも直視できないのですが、こちらは歯が出てない分、そんな私でも使えました!
鏡で確認しながらの方が安全かとは思いますが、抵抗ある方でも使えます
ちくちくが心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、チクチク感が気になったのは使用した翌日とその次の日くらいでした。といっても、歩いている時など動いた時に気になる程度です。
他のカミソリで処理したことがないので比べようがないですが、今までの毛量が解消されると考えれば全然我慢できる程度です!
普通のドラッグストアで買えますので、気になった方は購入してみてください
P&G『ジレット ヴィーナス スワール 替刃式』の口コミ






出典:LIPS
私的No,1カミソリ!!
ジレット ヴィーナス スワール
今回は私が愛用しているカミソリについての投稿です!!
実はこの子、結構すごいんです
・とにかく剃り心地がいい!!
ヘッドの部分にスムーサーが付いているので剃った後すべすべになります!!カミソリ負けも減りました
・毛詰まりしない
これ!!剃った毛が刃の隙間につまる問題!!衛生的にも良くないし見た目も悪いですよね…
私は今までシックのクアトロ4を使っていたのですが刃がダメになる前に毛詰まりをおこすのでもったいないなって思いながら捨てていました
でもヴィーナス スワールは毛詰まりがほとんどないので長く使えます
・深剃りできる
5枚刃なので一回で剃り切れる!
刃が途中で止まったりガタガタすることがないので快適に使えます
P&G『ジレット ヴィーナス エンブレイス スナップ 替刃式』の口コミ






出典:LIPS
Amazonで850円くらいでした
Twitterでの投稿を見てわたしも欲しくなりました
手のひらサイズでとっても小さいのに、カミソリの刃は普通のカミソリとかわらないぐらいの大きさで、持ちやすくて剃りやすい!
ケース付きなので持ち運びにも便利なので、旅行とかのお泊まりの時に役立ちます
買ってよかったです
Schick『イントゥイションホルダー 肌うるおう』






出典:LIPS
濡らすだけでそれるモイスチャーソープ付きなので、ボディソープ無しなのは楽ちんです!
ソープにはシアバターとビタミンB保湿剤配合なので、剃る度に肌がすべすべに(*´`*)
ヘッドの高さもソープの減りに合わせて自動的に調整させるので心配もないです。
使用感は本当に水に濡らすだけで滑らかに滑ってくれるので普通のカミソリより快適!
洗い上がりはボディソープで洗った後と同じような感じなので乾燥はしませんでした
そして今ならドン・キホーテでお試し価格500円+税という安さです
気になっている方は今が買いですよ!!
Schick『クアトロ4ディスポフォーウーマン 敏感肌用』の口コミ

出典:LIPS
シッククアトロ4 フォーウーマン 敏感肌用
○
値段も安くて3本入りという自己処理勢の味方
敏感肌用だけあって剃刀負けしないしするするそれるので気に入っております
×
毛の濃い所はボツボツ残ってしまう、、
そこはしょうがないかな
3~4回くらい使ったら上の部分がボロボロになってくるからそんなに沢山は使えないかな
剃っても割とすぐ生えてきてしまうし毛が濃いから剃刀にも限界があるのよねん
脱毛したい勢
Schick『イントゥイションファブホルダー 敏感肌用』の口コミ

出典:LIPS
敏感肌用を購入しました。
○両方向に剃れる5枚刃
○スムーズアップジェル
○スキンガード
両方向にしっかり剃れます。
グリップも握りやすいので安定して使えます。
お肌への負担や安全を重視して作られているので、お肌に優しくあてるだけで十分に剃れます。
お肌を傷付けたりする心配は無くなりました。
敏感肌用なので剃った後の肌荒れは起こりませんでした。
娘にも購入してあげました。
Schick『ハイドロシルクホルダー』の口コミ

出典:LIPS
脱毛に通っているため剃る頻度は少なめです。
それでもまだ毛は生えてくるのでカミソリは必需品です!私はずっとこれを使用しています。
5枚刃でとっても剃り心地が良いです。
肌への負担も少ない設計がされていて、肌トラブルは起きたことがありません。
スムーズに剃り残しなく剃れます!誰にでも使いやすいカミソリだと思います
替刃2個付き(1個は本体に装着済み)というのも良いです!
替刃だけでも売っているのですが、持ち手の部分もある程度で交換したいので、付属している刃を使い切ったら処分→新しいものを購入という流れにしています
ドラッグストアにほぼ必ず売っているので、手に入れやすいというのも良いです!
ピンクのデザインも可愛いですよね!これからもリピートしたいと思います
FEATHER『ピアニィ 背中用』の口コミ

出典:LIPS
・アップヘアのうなじが気になる時に
・レジャーやスポーツなどに備えて
・女の子だけで着替える時に
・背中が出る服を着たい
このカミソリでこれらの悩みが全て解決します
(意外とうなじとかは人に見られるからお手入れした方がいいかも)
折り畳んで使えば足などのボディも剃れる
伸ばしたら21cm!
折りたたみ定規みたいに伸ばしてもヘナヘナしないので安心して剃れる!
ちょっとお高めの1400円くらいなんだけど買う価値あり
女性用カミソリに関するQ&A
ここでは、正しいカミソリの使い方や剃り方、気になるシェーバーとの違いについて解説します! 間違った方法で剃ると、黒ずみや毛が埋まるなどの原因になります。肌にダメージを与えないためにも、正しい剃り方をマスターしましょう。
ムダ毛の正しい剃り方・使い方とは?

まずムダ毛処理をおこなうタイミングは、お風呂上りがベスト! 毛は水分を含むことで柔らかくなるので、剃りやすくなります。お風呂上りでなければ、蒸しタオルがおすすめです。
次に、専用のジェルやシェービングクリームを肌に塗ります。カミソリは毛が生えている方向に軽く滑らせるように動かします。腕や脚などの広い部位はスーッと長く動かし、ひじ・ひざなどの細かい部位はこまめに区切って剃りましょう。
カミソリで処理したあとの皮ふはデリケートになっています。終わった後は必ず保湿クリームで肌をケアしましょう。
カミソリとシェーバーの違いって?

カミソリとシェーバーは、どちらも「毛を剃る」という目的で使用されるアイテムですが、カミソリは刃が直接肌にあたり、シェーバーは肌に直接あたらないというのが大きな違いです。
シェーバーのほうが肌を傷つけにくいので、敏感肌の方やカミソリ負けが気になる方は、シェーバーのおすすめ記事もあわせてチェックしてみてくださいね。
エイジング美容研究家からのアドバイス
美容ライター、エイジング美容研究家
まずはどの部分の毛を剃るのか考慮し、それに適した形状、仕様の商品をいくつかピックアップしましょう。
そのなかから肌質や衛生面などを考慮して、自分にとってベストな商品を選んでください。
ムダ毛処理に関するおすすめ記事はこちら 関連記事
こちらの記事では、ムダ毛処理に便利な家庭用脱毛器や毛抜き、ブラジリアンワックスのおすすめを紹介しています。
美容のプロで看護師×Webライターの5児ママ・小坂 恵さんへの取材と500名へのアンケート調査をもとに、家庭用脱毛器(光美容器)のおすすめ商品をランキング形式で発表! 小坂さんのコメントやユーザーの口コミが満載です! さらにケノンやブラウン、パナソニックなどの人気メーカーや、脱毛器を使うときの...
眉毛の処理などムダ毛のお手入れに便利な毛抜きの選び方とおすすめの商品を紹介します。貝印や資生堂、ツヴィリングなどさまざまなメーカーの商品をピックアップ。毛抜きを使うメリットやデメリット、口コミや上手な使い方も紹介します。
メンズと女性別でおすすめのブラジリアンワックスを紹介します。レーザー脱毛と違い痛いのは剥がす一瞬だけ!毛根からスッキリ抜けて生えてくるまで時間がかかります。さらに、楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングや比較一覧表も参考にしてください。
カミソリは顔用、身体用など部位に応じて使い分けて!
今回は、女性用カミソリのおすすめ商品をご紹介しました。
処理力や剃り心地、使いやすさなど、重視したいポイントを押さえた商品をセレクトすることが大切。肌が弱い、もしくは荒れやすい方は、敏感肌用を選ぶといいでしょう。
ぜひこの記事を参考に、ぴったりの女性用カミソリを選んでみてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
美容ライター、エイジング美容研究家と活動する42歳。 中3と小6の2人の子どもを持つ母でもある。 美容ライターとしてウェブ、雑誌にてコラムの執筆や記事監修を行う傍ら、コスメブランドなどの広告も手掛ける。 エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャル・広告などに出演。 いつまでもキレイでいたいと願う女性に向けて美容全般に関わる情報を豊富な自己体験を元に発信中。