ムダ毛処理は「アフターケア」がとにかく大切! ツルツルの肌を目指すなら
カミソリやシェーバー、家庭用脱毛器でムダ毛ケアをした後、そのままにしていませんか?じつはそれ、肌を傷つけてそのまま放置している状態。そのままにしておくと、カミソリ負けや色素沈着の原因にもなります。
ムダ毛処理をした後の肌はとってもデリケート。しっかり保湿をして肌をトラブルから守りましょう。
ムダ毛処理後の保湿クリームの選び方 コスメ&メイクライターに聞いた
まずは、ムダ毛処理後の保湿クリームを選ぶ際におさえておきたいポイントを3つ紹介します!
【1】成分は肌質や肌悩みに合わせて選ぶ
【2】肌質や好みに合ったテクスチャーを
【3】香りにも注目してみよう
コスメ&メイクライター・古賀令奈さんからのアドバイスもあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
【1】成分は肌質や肌悩みに合わせて選ぶ
ムダ毛処理後に使用する保湿クリームは、商品によって特徴や成分が異なります。自分の肌質や肌悩みに合ったものを選びましょう。
かさつきが気になる、乾燥しやすい人は高保湿のものを
ムダ毛処理をしたあとの肌は、カミソリや脱毛テープ、除毛剤などでダメージを受けています。肌のバリア機能が低下しているので、ふだんよりも乾燥しやすい状態です。ムダ毛処理後には、乾燥を防ぐために保湿が必須となりますが、カサカサが気になる人や乾燥しがちな肌質の人は、高保湿のクリームを選ぶとよいでしょう。
シアバターやホホバオイルなどのオイル成分や、スクワランなどの保湿力の高い成分が配合されているクリームがおすすめです。
乾燥によるくすみが気になるときには、美容成分もチェック
ムダ毛処理で刺激やダメージを受けて肌が乾燥すると、肌のキメが乱れてきます。乱れたキメは肌の表面に凹凸の影となって表れるため、肌が暗くくすんだ印象となってしまいます。
乾燥による肌のくすみが気になるときには、乾燥を防ぐために保湿をしっかりするのはもちろん、コエンザイムQ10などの美容成分や、ビタミンC誘導体などの肌にうれしい成分が入っているものを選ぶとよいでしょう。
敏感肌なら肌にやさしいものを
ムダ毛を処理したあとの肌は、バリア機能が低下しているためいつもよりも刺激に弱い状態となっています。ふだんよりもデリケートな状態になるため、もともと肌がデリケートな人や、肌荒れを起こしやすい人は、低刺激のものなど肌にやさしい保湿クリームを選びましょう。
無香料や無着色など余分なものを使っていないもの、アルコールやパラベンフリーで刺激が低いものなどが選択肢になります。
【2】肌質や好みに合ったテクスチャーを
ムダ毛処理後に使用する保湿クリームには、いろいろなテクスチャーがあります。さっぱり使えるローションタイプやさらっとのびてべたつかないジェルタイプのほか、こっくりしたクリームタイプ、かためのバームタイプなどもあります。
硬くて伸びが悪いものだと広範囲に塗るには塗布しづらくなります。また、ベタつきが気になるものも服や髪がくっついて不快に感じることも。なめらかなテクスチャーでのびがよくベタつきのないものだと、お手入れが快適になりますよ。
べたつきが気になる夏場などはジェルやローション、肌のカサカサ感が気になるときはクリームやバームなど、使うシーンや好みに応じたテクスチャーを選びましょう。
【3】香りにも注目してみよう
ムダ毛処理後の保湿に、香りを取り入れてリラックスしたいときには保湿クリームの香りにも注目してみましょう。ローズなどのフローラル系の香りから、オレンジやレモンなどの柑橘系の香りなど、いろいろなものがそろっています。
逆に、香水やアロマなどが苦手な人には無香料の保湿クリームもあります。香りの記載があれば、香りもチェックしておきましょう。
ムダ毛処理後におすすめの保湿クリーム コスメ&メイクライター・古賀令奈さんと編集部が選んだ
ここからは、ムダ毛処理後におすすめの保湿クリームを紹介します! いろいろな成分が配合されたものや、さまざまなテクスチャー、香りのものを選んでいますので、自分にぴったりのアイテム選びに役立ててください。
▼おすすめ12選【ローション・クリーム】
まずは、ローション・クリーム(乳液タイプを含む)などのおすすめ商品からご紹介します。

家族で使うなら、赤ちゃんにも使えるやさしい使い心地の花王『キュレル クリームジャー』を。
荒れがちな処理後の肌をケア
セラミド機能成分とユーカリエキスを配合し、しっとりと肌をうるおすキュレルの薬用保湿クリームです。消炎剤を配合しているので、荒れがちなムダ毛処理後の肌を整え、肌荒れを防ぎます。
赤ちゃんのデリケートな肌にも使用できるので、肌がデリケートな人にも向いています。無香料のため、香りが苦手な人にも使用できます!
※この商品は「医薬部外品」です。
医薬部外品 | 〇 |
---|---|
成分 | 有効成分:アラントイン、その他成分:精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ほか |
内容量 | 90g |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
医薬部外品 | 〇 |
---|---|
成分 | 有効成分:アラントイン、その他成分:精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ほか |
内容量 | 90g |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
ワンプッシュで使えて便利!
クリームよりはさらりとしているテクスチャーの、コクのある乳液タイプの保湿クリームです。水溶性の保湿成分であるグリセリンと肌にうるおいをあたえるアボカド油を配合した、水分と油分のバランスのとれた処方が特徴。ムダ毛処理後で乾燥しがちな肌に、水分と油分をしっかりと補います。
低刺激処方、大容量のため男性、女性問わずたっぷり使えるのが魅力。ポンプタイプのため、ワンプッシュで使えるのも便利です。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、アボカド油、セテアレス-20、ジメチコン、酢酸トコフェロール、ほか |
内容量 | 591ml |
テクスチャー | コクのある乳液 |
香り | 無香料 |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、アボカド油、セテアレス-20、ジメチコン、酢酸トコフェロール、ほか |
内容量 | 591ml |
テクスチャー | コクのある乳液 |
香り | 無香料 |
乾燥によるくすみが気になるときに
保湿成分グリセリン、グリコーゲン、GG(グリセリルグルコシド)を配合し、しっとりとしたうるおいで肌を満たすニベアの薬用ボディミルクです。
美白有効成分である安定型ビタミンCを配合しているので、メラニンの生成をおさえてシミやそばかすを防ぎます。ムダ毛処理後の乾燥しがちな肌で、くすみを防ぎたいときに向いています。
軽やかな着け心地の乳液タイプのテクスチャーに、シトラス&ローズの香りも楽しめます。
※この商品は「医薬部外品」です。
医薬部外品 | 〇 |
---|---|
成分 | 有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、酢酸DL-α-トコフェロール、その他成分:水、グリセリン、エタノール、ほか |
内容量 | 190g |
テクスチャー | 乳液 |
香り | シトラス&ローズ |
医薬部外品 | 〇 |
---|---|
成分 | 有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、酢酸DL-α-トコフェロール、その他成分:水、グリセリン、エタノール、ほか |
内容量 | 190g |
テクスチャー | 乳液 |
香り | シトラス&ローズ |

ムダ毛ケアと美肌ケアを両立するなら、鈴木ハーブ研究所『パイナップル豆乳ローション』を。キメを整えながらツルツル肌へと導きます。
保湿と美肌を両立させたローション
さらっとしたローションタイプのムダ毛処理後のケアアイテムです。大豆エキスやアイリスエキス、豆乳発酵液などの美肌に整える成分や、パパイン酵素やパイナップルエキスの角質ケア成分を配合。ムダ毛処理後の保湿とすこやかな肌を両立させます。
ザクロエキスなど、肌にうれしい成分も配合。ムダ毛処理のあとの乾燥によるくすみが気になる人にも向いています。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、エタノール、ダイズ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、豆乳発酵液、イリス根エキス、テトラヒドロピペリン、ほか |
内容量 | 100ml |
テクスチャー | ローション |
香り | - |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、エタノール、ダイズ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、豆乳発酵液、イリス根エキス、テトラヒドロピペリン、ほか |
内容量 | 100ml |
テクスチャー | ローション |
香り | - |
VIOラインなどデリケートゾーンに使える
有効成分アルブチンとトラネキサム酸を配合した、薬用保湿クリームです。アルブチンがメラニンの生成をおさえてシミ、そばかすを防ぎます。ムダ毛処理後のデリケートな肌の、くすみやシミ、そばかすをおさえたいときに向いています。
コンパクトなサイズのクリームのため、ケアしたいところにピンポイントに塗りやすくなっています。デリケートな部分にも使用できるので、VIOラインのムダ毛処理後に使うのにもぴったりです。
※この商品は「医薬部外品」です。
医薬部外品 | 〇 |
---|---|
成分 | 有効成分:トラネキサム酸、アルブチン、その他成分:BG、濃グリセリン、カルボキシビニルポリマー、水酸化Na、ほか |
内容量 | 30g |
テクスチャー | クリーム |
香り | - |
医薬部外品 | 〇 |
---|---|
成分 | 有効成分:トラネキサム酸、アルブチン、その他成分:BG、濃グリセリン、カルボキシビニルポリマー、水酸化Na、ほか |
内容量 | 30g |
テクスチャー | クリーム |
香り | - |

一年中常備しておきたいのが、ユニリーバ『ヴァセリン エクストリームリードライスキンケアボディクリーム』。高い保湿力でベタつきもなく、一日中うるおいをたもってくれます。
乾燥肌の人にもぴったり
保湿成分のグリセリンを、同メーカーのボディクリームの1.4倍配合した、肌が乾燥しがちな人に向いている保湿クリームです。とくに乾燥しがちになるムダ毛処理後の肌を、グリセリンと美容保湿成分ヒドロキシステアリン酸がしっとりとうるおいのある肌に導きます。
冬場のムダ毛処理など、とくに乾燥が気になる季節に使用する保湿クリームにも向いています。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、ワセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸、グリセリン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸Na、ほか |
内容量 | 201g |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、ワセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸、グリセリン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸Na、ほか |
内容量 | 201g |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
オイルが溶け込んだミルクでたっぷり保湿
うるおい成分のヒアルロン酸や美容オイルのホホバオイルやスウィートアーモンドオイルを配合したミルクで、乾燥した肌になめらかに馴染んでうるおいを与えます。
肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、ムダ毛処理後のカミソリ負けや肌荒れを防ぎます。マシュマロのようにうるおってサラサラな肌を目指せます。
※この商品は、医薬部外品です。
医薬部外品 | ○ |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、水、グリセリン、 流動パラフィン、ジメチコ ン、ワセリン、ホホバ油、ミ リスチン酸ミリスチルなど |
内容量 | 240g |
テクスチャー | 乳液 |
香り | ヒーリングシトラス、シルキーフラワー |
医薬部外品 | ○ |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、水、グリセリン、 流動パラフィン、ジメチコ ン、ワセリン、ホホバ油、ミ リスチン酸ミリスチルなど |
内容量 | 240g |
テクスチャー | 乳液 |
香り | ヒーリングシトラス、シルキーフラワー |
幅広い年齢層の人に使用できる
タール系色素や動物性原料、シリコンやエタノールなど7つの原料を使用していない、低刺激の処方で作られた保湿クリームです。赤ちゃんから高齢者の方まで、幅広い年齢層の人が使用できるほど刺激が少ないので、デリケートな肌の人にも向いています。
保湿成分にはヒアルロン酸とスクワランを配合。とろみのあるテクスチャーで、すっと肌になじむ使い心地です。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、ステアリン酸グリコール(SE)、BG、ミリスチン酸オクチルドデシル、スクワラン、ヒアルロン酸Na、ローズ水、ほか |
内容量 | 80g |
テクスチャー | クリーム |
香り | - |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、ステアリン酸グリコール(SE)、BG、ミリスチン酸オクチルドデシル、スクワラン、ヒアルロン酸Na、ローズ水、ほか |
内容量 | 80g |
テクスチャー | クリーム |
香り | - |
肌のデリケートな人にも
乳液状になめらかにのびるテクスチャーのクリームで、ムダ毛処理をしたところにも塗りやすい保湿クリームです。植物性セラミド、植物性脂肪酸、フィトステロールを配合。ムダ毛処理後のバリア機能の落ちたデリケートな肌に、しっとりとやさしくなじんでうるおいをあたえます。
生後1カ月の赤ちゃんから使用できるやさしい処方のため、肌のデリケートな人にも向いています。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 温泉水、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、テトラ(カプリル/カプリン酸)ペンタエリスリチル、ほか |
内容量 | 200ml |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 温泉水、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、テトラ(カプリル/カプリン酸)ペンタエリスリチル、ほか |
内容量 | 200ml |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
脱毛後でも使える!サロンクオリティなクリーム
プラセンタや、ヒアルロン酸、コラーゲンなど10種類の美容成分が含まれており、ムダ毛処理後の乾燥しやすい肌にうるおいを与えてくれます。濃厚なテクスチャなのにべたつかないのがこの商品の特徴。
脱毛サロンでお馴染みの「ミュゼプラチナム」から出ているというのも、うれしいポイントです。
医薬部外品 | 医薬部外品 |
---|---|
成分 | プラセンタエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンなど |
内容量 | 150g |
テクスチャー | クリーム |
香り | フローラルローズの香り |
医薬部外品 | 医薬部外品 |
---|---|
成分 | プラセンタエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンなど |
内容量 | 150g |
テクスチャー | クリーム |
香り | フローラルローズの香り |
全身をたっぷり保湿
ワキや背中、デリケートゾーン(vio)を含め、全身に使える保湿クリーム。大容量の400gなので、たっぷり塗布して保湿することができます。
はちみつ成分や大豆エキス配合で、肌を乾燥や肌荒れから守ります。パラベンやエタノール、鉱物油フリーでデリケートな肌にも低刺激なのもポイント。パッケージもお部屋に置いておきたくなる可愛いデザインです。
医薬部外品 | - |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、ブドウ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEO |
内容量 | 400g |
テクスチャー | クリーム |
香り | - |
医薬部外品 | - |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、ブドウ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEO |
内容量 | 400g |
テクスチャー | クリーム |
香り | - |
肌荒れを防ぐ有効成分配合
消炎作用のある「グリチルリチン酸」を配合した医薬部外品の保湿クリーム。脱毛やシェービング後のデリケートな状態に使って肌荒れを防ぎます。
乾燥した肌にうるおいを与えるクリームなのに、ベタベタしない快適な使い心地。顔から足の先まで全身に使えます。
※この商品は、医薬部外品です。
医薬部外品 | 医薬部外品 |
---|---|
成分 | 精製水,濃グリセリン,流動パラフィン,ミリスチン酸イソプロピル,ソルビット液,セタノール,親油型モノステアリン酸グリセリル 等 |
内容量 | 185g |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
医薬部外品 | 医薬部外品 |
---|---|
成分 | 精製水,濃グリセリン,流動パラフィン,ミリスチン酸イソプロピル,ソルビット液,セタノール,親油型モノステアリン酸グリセリル 等 |
内容量 | 185g |
テクスチャー | クリーム |
香り | 無香料 |
▼おすすめ7選【ジェル・オイルなど】
続いては、ジェルやオイル、ボディバターなどテクスチャーに特徴のある商品をご紹介します。
デリケートゾーンを剃ったあとの保湿に!
日常的に使うことで、デリケートゾーンの肌を保湿してくれるヴィーナスの保湿エッセンス。VIO専用で、シェービン後のヒリヒリ感を軽減。なめらかなデリケートゾーンへ導いてくれます。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | |
内容量 | 50mL |
テクスチャー | ジェル |
香り | - |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | |
内容量 | 50mL |
テクスチャー | ジェル |
香り | - |
たっぷり使えてコスパも優秀
保湿成分として天然ハトムギエキスを配合した、ジェルタイプのアイテムです。水の保護膜マイクロジェル層を採用したオイルフリー構造で、ジェルがのびてベタつかず、しっとりと肌にうるおいを与えます。
無香料、無着色、低刺激性、アルコールフリー、ノンコメドジェニックテスト済みのやさしい処方のため、デリケートなムダ毛処理あとのお肌にも使いやすいです。たっぷりサイズで、手にしやすい価格も魅力的です。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ほか |
内容量 | 180g |
テクスチャー | ジェル |
香り | 無香料 |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ほか |
内容量 | 180g |
テクスチャー | ジェル |
香り | 無香料 |
夏でもさっぱり使える
爪や髪にも使えると話題のネイチャーリパブリックのスージングジェル。プルプルとしたジェルで伸びが良く、塗った後はべたつかないさっぱりとした使い心地です。汗をかきやすい夏でも爽やかに使うことができます。
ジャーに入った大容量なので、手でたっぷりすくって全身に伸ばすことができますよ。メンズのシェービング後のアフターケアにもぴったりです。
※Amazonは3個セットの価格です。
医薬部外品 | - |
---|---|
成分 | アロエベラ葉エキス,エタノール、DPG、グリセリン、水、BG、PG、カルボマー、PEG-6 0水添ヒマシ油、TEA、1,2-ヘキ |
内容量 | 300ml |
テクスチャー | ジェル |
香り | - |
医薬部外品 | - |
---|---|
成分 | アロエベラ葉エキス,エタノール、DPG、グリセリン、水、BG、PG、カルボマー、PEG-6 0水添ヒマシ油、TEA、1,2-ヘキ |
内容量 | 300ml |
テクスチャー | ジェル |
香り | - |
デリケートゾーンの保湿に
脱毛後や下着との摩擦などが原因で乾燥しやすくなったデリケートゾーンのための保湿ジェルです。
ノニやハトムギをはじめ、桑、菊、ツボクサ、ヨモギ、スギナといった無農薬栽培の国産植物を選び抜き、独自に抽出したエキスを配合。合成香料やパラベン、エタノールなどを使用していない低刺激処方で、安心してボディケアができます。
オレンジやゼラニウム、ラベンダーなどの天然精油をブレンドした心安らぐ香りで、ボディケア中の気分も癒されます。
医薬部外品 | - |
---|---|
成分 | 水、BG、ジグリセリン、ペンチレングリコール、マグワ葉エキス、キク花エキス、スギナエキス、ツボクサ葉エキス、ヤマヨモギ葉エキス、 |
内容量 | 100g |
テクスチャー | ジェル |
香り | ラベンダー、ゼラニウムなどのブレンド |
医薬部外品 | - |
---|---|
成分 | 水、BG、ジグリセリン、ペンチレングリコール、マグワ葉エキス、キク花エキス、スギナエキス、ツボクサ葉エキス、ヤマヨモギ葉エキス、 |
内容量 | 100g |
テクスチャー | ジェル |
香り | ラベンダー、ゼラニウムなどのブレンド |
保湿ジェルパックとしても使用できる
8種類の植物エキスがムダ毛処理後のほてった肌をしずめる保湿クリームです。テクスチャーはひんやりとしたジェルタイプのため、夏場の使用にも向いています。日焼けあとの肌のケアにも向いています。
ジャータイプで200gの容量があるため、たっぷり全身に使いやすいのも魅力。厚めに塗布して、乾燥が気になるところの保湿ジェルパックとしても使用できます。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、BG、グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、ヒトオリゴペプチド-1、 ステアリン酸、ほか |
内容量 | 200g |
テクスチャー | ジェル |
香り | - |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、BG、グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、ヒトオリゴペプチド-1、 ステアリン酸、ほか |
内容量 | 200g |
テクスチャー | ジェル |
香り | - |
バターなのにべたつかない!
バタータイプの濃厚でコクのあるテクスチャーで、しっとりと肌にうるおいをあたえる保湿クリームです。濃厚ながら、ベタつきがないのが魅力。シアとカカオの天然油脂など、植物由来の保湿成分に加えてコラーゲンやスクワランを配合しています。
グリーンアップルとフルーティローズをアクセントにした香りも楽しめるので、ムダ毛処理後のケアを甘い香りに包まれながらリラックスしたい人にもおすすめです。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、シクロペンタシロキサン、カカオ脂、シア脂、オリーブ果実油、グリセリン、セテアリルアルコール、ほか |
内容量 | 100g |
テクスチャー | ボディバター |
香り | ボタニカルスウィート |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | 水、シクロペンタシロキサン、カカオ脂、シア脂、オリーブ果実油、グリセリン、セテアリルアルコール、ほか |
内容量 | 100g |
テクスチャー | ボディバター |
香り | ボタニカルスウィート |
アルガンオイルでしっかり保湿
ニュートロジーナは、ノルウェーの極寒環境で働く漁師の手肌の荒れをケアするために開発されたブランドです。こちらはアルガンオイルを配合したオイルテクスチャーになっています。肌に触れると乳化するアルガンオイルが、角質までぐんぐんとしみこみ、肌をうるおいで満たします。
ムダ毛処理後のほか、入浴後のケアにも使用可能。フローラルな香りも楽しめます。
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | ミスチリン酸イソプロピル、ゴマ種子油、オレイン酸PEG-4Gソルビット、香料、アルガニアスピノサ核油、プロピルパラベン、BHT |
内容量 | 200ml |
テクスチャー | オイル |
香り | フローラル |
医薬部外品 | × |
---|---|
成分 | ミスチリン酸イソプロピル、ゴマ種子油、オレイン酸PEG-4Gソルビット、香料、アルガニアスピノサ核油、プロピルパラベン、BHT |
内容量 | 200ml |
テクスチャー | オイル |
香り | フローラル |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 保湿クリームの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での保湿クリームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ムダ毛処理に便利なアイテムはこちら! 【関連記事】
ムダ毛処理後は保湿クリームでケアしよう いかがでしたか?
コスメ&メイクライター・古賀令奈さんと編集部でムダ毛処理後におすすめの保湿クリームの選び方と、おすすめの商品を紹介しました。ムダ毛処理後、肌の保湿は重要です。自分の肌質や肌悩みに合ったアイテムを選ぶのが大切です。
テクスチャーや香りも自分に合ったものを選べば、処理後の肌のケアも快適にできるでしょう。保湿クリームを見直したい人や、今まで処理後のケアをおろそかにしていた人も、ぜひぴったりの保湿クリームを選んでください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。