商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 成分 | 香り | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LUX (ラックス)『とろとろ補修トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
パサつき・乾燥ダメージが気になる髪に | 150g | 水、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ジメチコン、DPG、パルミチン酸セチル、ホホバ種子油など | リンゴやジャスミン、ホワイトムスクの香り | デイリーケア用 |
花王『エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容バリアトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
乾燥・湿気・摩擦ダメージから髪をバリア! | 200g | 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂など | フローラルリュクスの香り | - |
P&G『パンテーン ディープダメージリペアー ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
「ツヤ・潤いが欲しい!」というハイダメージヘアに | 170g | 水、ビスアミノプロピルジメチコン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、イソプロパノールなど | ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り | - |
ファイントゥデイ『フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
贅沢な美容液成分がダメージヘアに浸透 | 230g | 水、ソルビトール、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド ほか | グレースフローラルの香り | 集中ケア用 |
8 THE THALASSO『ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
深刻なハイダメージ毛を集中ケアで補修してくれる | 200g | スクワラン、加水分解コラーゲン、アルギン酸Na、クオタニウム-33、セラミドNG、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン | アクアホワイトフローラル | 集中ケア用 |
クラシエ『いち髪 なめらかスムースケア トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
絡まりやごわつきに悩んでいる方におすすめ | 230g | セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ミリスチン酸オクチルドデシル、など | ずみずしく可憐な山桜 満開の香り | - |
クラシエ『ディアボーテ オイルトリートメント(グロス&リペア)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
くせ毛やパサつきに集中ケアが叶う | 200g | ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、ミツロウなど | フローラル | - |
イフィング『TOKIO IE インカラミ プレミアム トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
サロン級のケアが自宅で叶うトリートメント | 400g | ケラチンアミノ酸・加水分解ケラチン ・メドウフォーム-ラクトン ・フラーレン(保湿剤) ・セラ | レモングラスの香り | - |
ハホニコ『キラメラメ メンテケア ヘアパック デイリー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
しっとりまとまる・柔らかい手触りに導く | 240g | ツバキ種子油、クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ヒドロキシプロピルトリモニウム加 | - | - |
ケラスターゼ『マスク オレオ リラックス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
くせ毛の方向けの集中トリートメント | 200ml | シーリングオイル、レインコートオイル、ヤシ油、プルケネチアボルビリス種子油、カニナバラ花エキス | フローラル・フルーティーな香り | 集中ケア用 |
Lebel(ルベル) 『イオディープマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
週1、2回の使用でサロン級の仕上がりに! | 170g | 水、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、ほか | フルーティローズグリーン | 集中ケア |
ネイチャーラボ『モイスト ダイアン パーフェクト ビューティー エクストラダメージリペア ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
ハイダメージの集中ケアに! いい匂いも人気 | 150g | 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、 | ベリー、フローラル | 集中ケア |
BOTANIST(ボタニスト)『ボタニカルヘアマスク ダメージケア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
カラーによるダメージや枝毛・切れ毛が気になる髪に | 145g | 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油 ほか | カシスとピオニーの香り | 集中ケア用 |
マーガレットジョセフィン『MJディープヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
ヘアカラーの色あせを防ぎ、紫外線ダメージもケア | 250g | 水、ジメチコン、ミリスチルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ベヘントリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール ほか | 華やぐパッションフルーツの香り | 集中ケア用 |
ラサーナ『海藻 海泥 トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
豊富な成分を配合したインバストリートメント | 170g | 水、セタノール、プロパンジオール、BG、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ほか | ローズヒップ、ローズ、ハーバルミント(限定) | 集中ケア用 |
ファイントゥデイ『TSUBAKI プレミアムEXリペアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
つけてすぐ洗い流せる手軽さが魅力! | 180g | 水、グリセリン、ジメチコン、イソペンチルジオール、水添ナタネ油アルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリルアルコール ほか | 心華やぐ椿蜜果(つばきみつか)の香り | 集中ケア用 |
ビューティーエクスペリエンス『ハニーチェ クリーミーハニー ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
生ハチミツと生クリームの濃密なテクスチャー | 200g | 水、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル ほか | ハニーの香り | 集中ケア用 |
QUEEN'S BATHROOM『トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
広がりやうねりのある髪をしっとりなめらかに | 240g | 水、ジメチコン、セタノール、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、エチルヘキサン酸セチル、ほか | - | デイリーケア用 |
ルベル『イオ クリーム メルトリペア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
自宅でサロンの品質を感じられる | 200ml | 水、ハチミツ、セテアリルアルコール、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、ステアリルアルコール、ジメチコン、ほか | ローズグリーン | デイリーケア用 |
Aujua(オージュア)『ディオーラム ヘアトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
独自の毛髪補修成分が美しい髪へと導く | 250g | 主成分:MX-CMADK | イモーテルの香り | デイリーケア用 |
P&G『パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
切れ毛や枝毛などのヘアダメージが気になる方に | 150g | 水、ステアリルアルコール、ビスアミノプロピルジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、セタノール、香料、イソプロパノール、ほか | ふんわり甘い花々にさわやかな果実を散りばめた香り | デイリーケア用 |
ロレッタ『うるうるしたい日のトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
こだわりの天然成分を配合 | 240g | 水、セタノール、ステアリルアルコール、アモジメチコン、ドデカン、ベヘントリモニウムクロリド、イソプロパノール、シア脂 ほか | ローズ系の香り | デイリーケア用 |
牛乳石鹸共進社『カウブランド 無添加トリートメント さらさらケア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
髪と地肌に優しい弱酸性の人気トリートメント | 180g | 水、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、乳酸、セラミドNG ほか | 無香料 | 地肌ケア用 |
リアル『無添加時代 ヘアトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
デリケートな頭皮と髪をいたわるトリートメント | 300ml | 水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、ココイルアルギニンエチルPCA、マカデミア種子油 ほか | 無香料 | 地肌ケア用 |
インバストリートメントとは? アウトバストリートメントとの違いは?
インバストリートメントとは、その名の通りお風呂のなかで使うもので、シャンプー後の濡れた髪に塗布して「洗い流す」タイプのトリートメント。その成分には、髪へのダメージ補修に適したものが配合されています。
一方アウトバストリートメントは、お風呂の外で髪を乾かす前や、乾いた後の髪に使う「洗い流さない」タイプのトリートメントのこと。アウトバストリートメントは、キューティクルが開いていない状態の髪に使用するため、髪のダメージ補修ではなく髪を保護する役割が強くなります。
インバストリートメントとアウトバストリートメントは使うタイミングが異なりますが、どちらも髪の痛みをケアしてくれ、サラサラ髪に近づけてくれます。
タイプ別診断で発見!あなたにぴったりのインバストリートメントは?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
求めているインバストリートメントがわかりましたか?ドラッグストアなどで買えるプチプラや美容院でも使われているサロン専売品など種類が豊富にあるため、購入前にポイントを押さえておきましょう。
使用目的と髪の状態に合わせて選ぶ
インバストリートメントは「集中ケア用」「デイリーケア用」「地肌ケア用」の3つに大きく分けられます。それぞれの特徴を見ていきましょう。
集中ケア用 | デイリーケア用 | 地肌ケア用 | |
おすすめ髪悩み |
ダメージヘア全般 |
髪の乾燥によるパサつきや広がりを |
地肌の乾燥やフケなどの頭皮環境 |
特徴 |
集中トリートメントは補修成分や美容成分を多く含んでいるのが特徴で、髪にしっかり浸透しうるおいやツヤを補う。ブリーチ後やカラー後などの髪の痛みが気になるときにも。 |
使い続けることで髪の広がりやハネが抑えられ、しっとりまとまる扱いやすい髪へと導く。コンディショナーの代わりとして使用することも可能。 |
地肌ケア用は頭皮と髪の両方につけることができ、同時に保湿ができる。地肌の乾燥やフケといった頭皮トラブルに対応した商品も多い。 |
おすすめ商品一例(出典:Amazon) |
![]() |
![]() |
![]() |
Amazon | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
商品名 |
パンテーン ディープダメージリペアー ヘアマスク |
いち髪 なめらかスムースケア トリートメント |
カウブランド 無添加トリートメント さらさら |
「コラーゲン・アミノ酸・セラミド」配合だと髪がサラサラに
髪の補修をしたいなら、インバストリートメントに配合されている成分もチェックしておきましょう。髪を補修する代表的な成分には、コラーゲン、アミノ酸、セラミドなどがあります。またスクワランやホホバオイルなどの植物オイルは、髪をつやつやさせる成分として配合されていることがあります。
髪との相性もあるので実際に使ってみないとわからない部分もありますが、商品選びに迷ったときには配合成分に注目してみるのもひとつの方法です。
ライン使いできるとバランスよいヘアケアが可能
インバストリートメントのなかには、同じメーカーからシャンプーやコンディショナーなどがシリーズで販売されているものもあります。同じシリーズでそろえれば、成分同士がぶつかり合うことがないため、補修成分をバランスよく浸透させることができるでしょう。
インバストリートメントに含まれる補修成分や美容成分をしっかり生かすなら、ライン使いできるものでそろえるのもおすすめです。
インバストリートメント【編集部厳選】9選 美容編集者の口コミもチェック
インバストリートメントのおすすめ商品を紹介します。SNSで話題だったり注目の成分が配合されていたりと「今買うならコレ!」の編集部厳選商品、集中ケア、デイリーケア、地肌ケアに分けています。

ハピコス編集部
こってりしたトリートメントが多い中で存在感を放つコチラの商品。乳液のようにとろとろの質感で、髪全体に素早くなじみます。毎日気軽にダメージケアしたい方におすすめ!
パサつき・乾燥ダメージが気になる髪に
◆髪にハリ・コシを与える加水分解ケラチンを配合
◆洗い流した後から、ツルツル・サラサラの髪の毛に
◆保湿・美容成分を配合したとろとろのテクスチャー
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 150g |
---|---|
成分 | 水、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ジメチコン、DPG、パルミチン酸セチル、ホホバ種子油など |
香り | リンゴやジャスミン、ホワイトムスクの香り |
タイプ | デイリーケア用 |
内容量 | 150g |
---|---|
成分 | 水、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ジメチコン、DPG、パルミチン酸セチル、ホホバ種子油など |
香り | リンゴやジャスミン、ホワイトムスクの香り |
タイプ | デイリーケア用 |

ハピコス編集部
「雨の日に髪が広がる、晴れの日には乾燥してパサつく」そんな髪質のおすすめの商品。湿度・摩擦などの外的ダメージから髪を守り、天気に左右されない美髪に。
乾燥・湿気・摩擦ダメージから髪をバリア!
◆ダメージによる髪の広がりが気になる人に特におすすめ
◆しっかり潤うのに、軽めのテクスチャで洗い流しやすい
◆セラミド・シアバターなどの保湿・補修成分配合で、とぅるんとまとまるツヤ髪に
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂など |
香り | フローラルリュクスの香り |
タイプ | - |
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂など |
香り | フローラルリュクスの香り |
タイプ | - |

ハピコス編集部
美髪成分としてサロントリートメントに使われることの多い「加水分解ケラチン」を配合したトリートメント。プチプラでケラチンを配合している商品は少なく、とてもコスパのいい商品といえます!
「ツヤ・潤いが欲しい!」というハイダメージヘアに
◆ハードブリーチ毛でもしっかり潤いに満ちたツヤ髪が目指せる!
◆こってり濃厚なテクスチャーなのに、髪全体によくなじんで浸透
◆枝毛やくせ毛・切れ毛もケアして、美しくまとまる髪に!
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 170g |
---|---|
成分 | 水、ビスアミノプロピルジメチコン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、イソプロパノールなど |
香り | ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り |
タイプ | - |
内容量 | 170g |
---|---|
成分 | 水、ビスアミノプロピルジメチコン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、イソプロパノールなど |
香り | ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り |
タイプ | - |
贅沢な美容液成分がダメージヘアに浸透
◆とくに傷んだ髪用の市販のトリートメントで、口コミでも高評価を誇る人気アイテム
◆ローヤルゼリーEXやトレハロース、スクワランなどの豊富な美容液成分が、髪の1本1本にじっくり浸透
◆ダメージを受けた毛先までしっとりなめらかに
◆細い髪やパサパサ髪にも最適
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 230g |
---|---|
成分 | 水、ソルビトール、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド ほか |
香り | グレースフローラルの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 230g |
---|---|
成分 | 水、ソルビトール、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド ほか |
香り | グレースフローラルの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
深刻なハイダメージ毛を集中ケアで補修してくれる
◆髪にしっかり密着する濃密タイプの美容液クリームが、剥がれたキューティクルを補修
◆毛先まで潤いを浸透させ、指通りがなめらかに導いてくれる
◆髪の質感を柔らかくし、くせ毛やうねり毛を落ち着かせてくれる
◆週1~2回ほどのスペシャルケアとして使用するのがおすすめ
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | スクワラン、加水分解コラーゲン、アルギン酸Na、クオタニウム-33、セラミドNG、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン |
香り | アクアホワイトフローラル |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | スクワラン、加水分解コラーゲン、アルギン酸Na、クオタニウム-33、セラミドNG、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン |
香り | アクアホワイトフローラル |
タイプ | 集中ケア用 |
絡まりやごわつきに悩んでいる方におすすめ
◆純和装プレミアエキスを配合、日本人の髪に合わせたヘアケアができる
◆摩擦によるダメージを軽減
◆毛先までするっと指が通るサラサラ髪に
◆少量でもしっかりと伸びるテクスチャなのでコスパも最強
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 230g |
---|---|
成分 | セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ミリスチン酸オクチルドデシル、など |
香り | ずみずしく可憐な山桜 満開の香り |
タイプ | - |
内容量 | 230g |
---|---|
成分 | セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ミリスチン酸オクチルドデシル、など |
香り | ずみずしく可憐な山桜 満開の香り |
タイプ | - |
くせ毛やパサつきに集中ケアが叶う
◆種子油、種子エキスなどを贅沢に配合したヒマワリオイルEXを使用
◆髪内部の脂質と水分バランスを整えてうねりを抑える
◆1000円以下というコスパの良さもGOOD!
◆スパークリングフローラルの香り
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、ミツロウなど |
香り | フローラル |
タイプ | - |
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、ミツロウなど |
香り | フローラル |
タイプ | - |
サロン級のケアが自宅で叶うトリートメント
◆シルキーな指通りと光沢感を与え、強くて軽くて柔らかい髪質へと導く
◆独自処方「アウトカラミ成分」配合のアウトバスオイルが熱を利用して補修力を高める
◆抜群のツヤと今までにない「軽さ」と「しっとり」を両立
◆3種類のケラチンによって髪にコシと補修効果を与え、柔らかくサラサラな髪へ
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 400g |
---|---|
成分 | ケラチンアミノ酸・加水分解ケラチン ・メドウフォーム-ラクトン ・フラーレン(保湿剤) ・セラ |
香り | レモングラスの香り |
タイプ | - |
内容量 | 400g |
---|---|
成分 | ケラチンアミノ酸・加水分解ケラチン ・メドウフォーム-ラクトン ・フラーレン(保湿剤) ・セラ |
香り | レモングラスの香り |
タイプ | - |
しっとりまとまる・柔らかい手触りに導く
◆機能性ハイブリッドシルクPPTが毛髪表面で皮膜を作ることで手触りをキープ
◆光成分を補給するだけではなく、髪の表面をしっかり修復させる
◆まとまりのある、ツヤツヤの髪に
◆毎日使えば、思わず触りたくなる髪がキープできるトリートメント
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 240g |
---|---|
成分 | ツバキ種子油、クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ヒドロキシプロピルトリモニウム加 |
香り | - |
タイプ | - |
内容量 | 240g |
---|---|
成分 | ツバキ種子油、クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ヒドロキシプロピルトリモニウム加 |
香り | - |
タイプ | - |
インバストリートメント【集中ケア】8選 髪の毛のハイダメージケアや髪質改善におすすめ!
自宅にいながらまるで美容室クオリティのような仕上がりになる集中トリートメントを厳選!
くせ毛の方向けの集中トリートメント
◆くせ毛やうねりなど扱いにくい髪の方におすすめ
◆湿度が高くても、一日中髪のまとまりが続く
◆毛髪補修成分のシーリングオイルや、レインコートオイル、カニナバラ花エキスを配合
◆しっとりとツヤ、コシのある髪へと導く
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | シーリングオイル、レインコートオイル、ヤシ油、プルケネチアボルビリス種子油、カニナバラ花エキス |
香り | フローラル・フルーティーな香り |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | シーリングオイル、レインコートオイル、ヤシ油、プルケネチアボルビリス種子油、カニナバラ花エキス |
香り | フローラル・フルーティーな香り |
タイプ | 集中ケア用 |
週1、2回の使用でサロン級の仕上がりに!
◆髪の広がりを抑える「アルギニン」と「グリセリン」が配合
◆髪の毛パサパサでもしっとりとまとめてくれる
◆使用後は、指通りのよいツルツルとした触り心地に
◆しっとり重めの仕上がりで、とくに髪が太くて広がりやすい方におすすめ
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 170g |
---|---|
成分 | 水、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、ほか |
香り | フルーティローズグリーン |
タイプ | 集中ケア |
内容量 | 170g |
---|---|
成分 | 水、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、ほか |
香り | フルーティローズグリーン |
タイプ | 集中ケア |
ハイダメージの集中ケアに! いい匂いも人気
◆Amazonのヘアマスク部門で1位を獲得したことのある人気のトリートメント
◆傷みが激しい方向け
◆傷んだ髪の毛を補修し、しっとりとなめらかな髪へと導く
◆香りがいいことでも有名
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 150g |
---|---|
成分 | 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、 |
香り | ベリー、フローラル |
タイプ | 集中ケア |
内容量 | 150g |
---|---|
成分 | 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、 |
香り | ベリー、フローラル |
タイプ | 集中ケア |
カラーによるダメージや枝毛・切れ毛が気になる髪に
◆2種類の毛髪補修成分が枝毛や切れ毛に働きかける
◆スクワランや11種類のアミノ酸などの保湿成分配合
◆髪へ浸透・補修し、うるおいに満ちたなめらかなツヤ髪に
◆さわやかなカシスと華々しいピオニーの香りつき
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 145g |
---|---|
成分 | 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油 ほか |
香り | カシスとピオニーの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 145g |
---|---|
成分 | 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油 ほか |
香り | カシスとピオニーの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
ヘアカラーの色あせを防ぎ、紫外線ダメージもケア
◆傷んだ髪を集中補修する、ストレートとくせ毛用のインバストリートメント
◆海洋性Wコラーゲンが髪をしっかりと保湿し、ヘアカラーの色あせを防止
◆紫外線ダメージをケアするトレハロースも配合
◆パッションフルーツの香りつきで、華やかな気分でバスタイムが楽しめる
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 250g |
---|---|
成分 | 水、ジメチコン、ミリスチルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ベヘントリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール ほか |
香り | 華やぐパッションフルーツの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 250g |
---|---|
成分 | 水、ジメチコン、ミリスチルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ベヘントリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール ほか |
香り | 華やぐパッションフルーツの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
豊富な成分を配合したインバストリートメント
◆高ミネラル、高アミノ酸を含む海藻エキスを配合で、潤いに満ちた髪へ
◆枝毛とキューティクルを補修する天然成分ダブルモイスコートEXを配合
◆乾燥やドライヤーの熱から髪を守る成分が、しなやかで美しい髪に仕上げる
◆3種類のさわやかな香りから選べる
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 170g |
---|---|
成分 | 水、セタノール、プロパンジオール、BG、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ほか |
香り | ローズヒップ、ローズ、ハーバルミント(限定) |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 170g |
---|---|
成分 | 水、セタノール、プロパンジオール、BG、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ほか |
香り | ローズヒップ、ローズ、ハーバルミント(限定) |
タイプ | 集中ケア用 |
つけてすぐ洗い流せる手軽さが魅力!
◆忙しくてヘアケアにあまり時間をかけられない方におすすめ
◆つけてすぐに洗い流せるタイプ
◆補修力や保湿力にすぐれた濃密美容成分が、髪の内部に瞬時に浸透
◆待ち時間なしで、まるでサロン帰りのような毛先までなめらかな髪に仕上がる
◆トリートメント力が高く、週1~2回の使用で充分なのがうれしい
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 180g |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、ジメチコン、イソペンチルジオール、水添ナタネ油アルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリルアルコール ほか |
香り | 心華やぐ椿蜜果(つばきみつか)の香り |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 180g |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、ジメチコン、イソペンチルジオール、水添ナタネ油アルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリルアルコール ほか |
香り | 心華やぐ椿蜜果(つばきみつか)の香り |
タイプ | 集中ケア用 |
生ハチミツと生クリームの濃密なテクスチャー
◆こっくり濃密な保湿トリートメント
◆生ハチミツと生クリーム成分が髪にうるおいを与え、毛先までまとまる美しい髪に導く
◆毛髪保護成分や補修成分を配合、熱ダメージケアなどが同時に叶う
◆甘くさわやかなハニーの香りつき
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | 水、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル ほか |
香り | ハニーの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
内容量 | 200g |
---|---|
成分 | 水、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル ほか |
香り | ハニーの香り |
タイプ | 集中ケア用 |
インバストリートメント【デイリーケア】5選 毎日ケアにおすすめ!
続いて、パサつく髪・広がる髪のケアにおすすめの、毎日使えるデイリーケア用トリートメントを紹介します。
広がりやうねりのある髪をしっとりなめらかに
◆ケラチン、コメ由来の2種類のタンパク質がダメージの高い部分を集中補修
◆広がりやすくうねる髪をなめらかに整える
◆保水力と毛髪補修にも優れ、髪表面の疎水性が向上する成分が配合
◆歩行中の髪のうねりと広がりを抑える
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 240g |
---|---|
成分 | 水、ジメチコン、セタノール、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、エチルヘキサン酸セチル、ほか |
香り | - |
タイプ | デイリーケア用 |
内容量 | 240g |
---|---|
成分 | 水、ジメチコン、セタノール、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、エチルヘキサン酸セチル、ほか |
香り | - |
タイプ | デイリーケア用 |
自宅でサロンの品質を感じられる
◆サロン専売品として人気のルベルのトリートメント
◆イオホームシリーズの商品で、自宅でサロンのようなケアができる
◆デイリーケア用なので、毎日のトリートメントにおすすめ
◆保湿成分としてハチミツが配合、しっとりとした仕上がりに
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、ハチミツ、セテアリルアルコール、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、ステアリルアルコール、ジメチコン、ほか |
香り | ローズグリーン |
タイプ | デイリーケア用 |
内容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、ハチミツ、セテアリルアルコール、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、ステアリルアルコール、ジメチコン、ほか |
香り | ローズグリーン |
タイプ | デイリーケア用 |
独自の毛髪補修成分が美しい髪へと導く
◆毛髪にアプローチし、髪のみずみずしさとツヤを取り戻し、美しい髪へ
◆独自成分MX-CMADが、毛髪に浸透、強く吸着
◆年齢とともに減少するタンパク質に着目
◆ケアしてもハリ・ツヤが思うように戻らない方へおすすめ
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 250g |
---|---|
成分 | 主成分:MX-CMADK |
香り | イモーテルの香り |
タイプ | デイリーケア用 |
内容量 | 250g |
---|---|
成分 | 主成分:MX-CMADK |
香り | イモーテルの香り |
タイプ | デイリーケア用 |
切れ毛や枝毛などのヘアダメージが気になる方に
◆サロンエキスパートが監修した濃密補修プロビタミン処方
◆ミクロレベルのダメージを補修
◆プロテインの流失を抑え、ダメージを繰り返さない髪へと導く
◆ふんわり甘い花々にさわやかな果実を散りばめた香り
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 150g |
---|---|
成分 | 水、ステアリルアルコール、ビスアミノプロピルジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、セタノール、香料、イソプロパノール、ほか |
香り | ふんわり甘い花々にさわやかな果実を散りばめた香り |
タイプ | デイリーケア用 |
内容量 | 150g |
---|---|
成分 | 水、ステアリルアルコール、ビスアミノプロピルジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、セタノール、香料、イソプロパノール、ほか |
香り | ふんわり甘い花々にさわやかな果実を散りばめた香り |
タイプ | デイリーケア用 |
こだわりの天然成分を配合
◆毛先まできれいにまとまるデイリーケア用
◆天然のインカインチオイル、ルーピンオイルが髪につややかさを与える
◆頭皮を健やかにたもつ、保湿成分のシアバターを配合
◆ラベンダーやゼラニウムといった天然素材を調合したやさしい香りに癒される
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 240g |
---|---|
成分 | 水、セタノール、ステアリルアルコール、アモジメチコン、ドデカン、ベヘントリモニウムクロリド、イソプロパノール、シア脂 ほか |
香り | ローズ系の香り |
タイプ | デイリーケア用 |
内容量 | 240g |
---|---|
成分 | 水、セタノール、ステアリルアルコール、アモジメチコン、ドデカン、ベヘントリモニウムクロリド、イソプロパノール、シア脂 ほか |
香り | ローズ系の香り |
タイプ | デイリーケア用 |
インバストリートメント【地肌ケア】2選 頭皮ケアにおすすめの商品を厳選!
続いて、地肌ケアにも使える、頭皮につけるトリートメント、頭皮に優しいトリートメントを紹介します。
髪と地肌に優しい弱酸性の人気トリートメント
◆アルコール、パラベンなどの防腐剤、品質安定剤、着色料、香料不使用
◆小さな子どもの髪にも使用できるやさしさ
◆天然由来のトリートメント成分とコンディショニング成分を配合
◆パサつきを抑えながら、サラサラの指どおりの髪へと導く
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 180g |
---|---|
成分 | 水、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、乳酸、セラミドNG ほか |
香り | 無香料 |
タイプ | 地肌ケア用 |
内容量 | 180g |
---|---|
成分 | 水、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、乳酸、セラミドNG ほか |
香り | 無香料 |
タイプ | 地肌ケア用 |
デリケートな頭皮と髪をいたわるトリートメント
◆デリケートな頭皮と髪にやさしい植物性
◆余計な添加物を使用していないのが特徴
◆アルコール、シリコン、パラベン、鉱物油、着色料、香料の計6つの添加物フリーを実現
◆和・漢・洋の天然植物性保湿成分や、うるおいバリア成分配合
◆頭皮を健やかにたもちながら、しっとりまとまるツヤ髪へ導く
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
内容量 | 300ml |
---|---|
成分 | 水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、ココイルアルギニンエチルPCA、マカデミア種子油 ほか |
香り | 無香料 |
タイプ | 地肌ケア用 |
内容量 | 300ml |
---|---|
成分 | 水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、ココイルアルギニンエチルPCA、マカデミア種子油 ほか |
香り | 無香料 |
タイプ | 地肌ケア用 |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 成分 | 香り | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LUX (ラックス)『とろとろ補修トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
パサつき・乾燥ダメージが気になる髪に | 150g | 水、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ジメチコン、DPG、パルミチン酸セチル、ホホバ種子油など | リンゴやジャスミン、ホワイトムスクの香り | デイリーケア用 |
花王『エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容バリアトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
乾燥・湿気・摩擦ダメージから髪をバリア! | 200g | 水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、ヒマワリ種子油、シア脂など | フローラルリュクスの香り | - |
P&G『パンテーン ディープダメージリペアー ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
「ツヤ・潤いが欲しい!」というハイダメージヘアに | 170g | 水、ビスアミノプロピルジメチコン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、イソプロパノールなど | ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り | - |
ファイントゥデイ『フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
贅沢な美容液成分がダメージヘアに浸透 | 230g | 水、ソルビトール、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド ほか | グレースフローラルの香り | 集中ケア用 |
8 THE THALASSO『ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
深刻なハイダメージ毛を集中ケアで補修してくれる | 200g | スクワラン、加水分解コラーゲン、アルギン酸Na、クオタニウム-33、セラミドNG、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン | アクアホワイトフローラル | 集中ケア用 |
クラシエ『いち髪 なめらかスムースケア トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
絡まりやごわつきに悩んでいる方におすすめ | 230g | セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ミリスチン酸オクチルドデシル、など | ずみずしく可憐な山桜 満開の香り | - |
クラシエ『ディアボーテ オイルトリートメント(グロス&リペア)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
くせ毛やパサつきに集中ケアが叶う | 200g | ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、ミツロウなど | フローラル | - |
イフィング『TOKIO IE インカラミ プレミアム トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
サロン級のケアが自宅で叶うトリートメント | 400g | ケラチンアミノ酸・加水分解ケラチン ・メドウフォーム-ラクトン ・フラーレン(保湿剤) ・セラ | レモングラスの香り | - |
ハホニコ『キラメラメ メンテケア ヘアパック デイリー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
しっとりまとまる・柔らかい手触りに導く | 240g | ツバキ種子油、クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ヒドロキシプロピルトリモニウム加 | - | - |
ケラスターゼ『マスク オレオ リラックス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
くせ毛の方向けの集中トリートメント | 200ml | シーリングオイル、レインコートオイル、ヤシ油、プルケネチアボルビリス種子油、カニナバラ花エキス | フローラル・フルーティーな香り | 集中ケア用 |
Lebel(ルベル) 『イオディープマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
週1、2回の使用でサロン級の仕上がりに! | 170g | 水、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、ほか | フルーティローズグリーン | 集中ケア |
ネイチャーラボ『モイスト ダイアン パーフェクト ビューティー エクストラダメージリペア ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
ハイダメージの集中ケアに! いい匂いも人気 | 150g | 水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、 | ベリー、フローラル | 集中ケア |
BOTANIST(ボタニスト)『ボタニカルヘアマスク ダメージケア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
カラーによるダメージや枝毛・切れ毛が気になる髪に | 145g | 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油 ほか | カシスとピオニーの香り | 集中ケア用 |
マーガレットジョセフィン『MJディープヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
ヘアカラーの色あせを防ぎ、紫外線ダメージもケア | 250g | 水、ジメチコン、ミリスチルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ベヘントリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール ほか | 華やぐパッションフルーツの香り | 集中ケア用 |
ラサーナ『海藻 海泥 トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
豊富な成分を配合したインバストリートメント | 170g | 水、セタノール、プロパンジオール、BG、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ほか | ローズヒップ、ローズ、ハーバルミント(限定) | 集中ケア用 |
ファイントゥデイ『TSUBAKI プレミアムEXリペアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
つけてすぐ洗い流せる手軽さが魅力! | 180g | 水、グリセリン、ジメチコン、イソペンチルジオール、水添ナタネ油アルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリルアルコール ほか | 心華やぐ椿蜜果(つばきみつか)の香り | 集中ケア用 |
ビューティーエクスペリエンス『ハニーチェ クリーミーハニー ヘアマスク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
生ハチミツと生クリームの濃密なテクスチャー | 200g | 水、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル ほか | ハニーの香り | 集中ケア用 |
QUEEN'S BATHROOM『トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
広がりやうねりのある髪をしっとりなめらかに | 240g | 水、ジメチコン、セタノール、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジグリセリン、エチルヘキサン酸セチル、ほか | - | デイリーケア用 |
ルベル『イオ クリーム メルトリペア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
自宅でサロンの品質を感じられる | 200ml | 水、ハチミツ、セテアリルアルコール、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、ステアリルアルコール、ジメチコン、ほか | ローズグリーン | デイリーケア用 |
Aujua(オージュア)『ディオーラム ヘアトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
独自の毛髪補修成分が美しい髪へと導く | 250g | 主成分:MX-CMADK | イモーテルの香り | デイリーケア用 |
P&G『パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
切れ毛や枝毛などのヘアダメージが気になる方に | 150g | 水、ステアリルアルコール、ビスアミノプロピルジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、セタノール、香料、イソプロパノール、ほか | ふんわり甘い花々にさわやかな果実を散りばめた香り | デイリーケア用 |
ロレッタ『うるうるしたい日のトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
こだわりの天然成分を配合 | 240g | 水、セタノール、ステアリルアルコール、アモジメチコン、ドデカン、ベヘントリモニウムクロリド、イソプロパノール、シア脂 ほか | ローズ系の香り | デイリーケア用 |
牛乳石鹸共進社『カウブランド 無添加トリートメント さらさらケア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
髪と地肌に優しい弱酸性の人気トリートメント | 180g | 水、水添ナタネ油アルコール、イソペンチルジオール、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、乳酸、セラミドNG ほか | 無香料 | 地肌ケア用 |
リアル『無添加時代 ヘアトリートメント』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
デリケートな頭皮と髪をいたわるトリートメント | 300ml | 水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、ココイルアルギニンエチルPCA、マカデミア種子油 ほか | 無香料 | 地肌ケア用 |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする インバストリートメントの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのインバストリートメントの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった? 効果は? 口コミでチェック
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ファイントゥデイ『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク』の口コミをチェック!

出典:LIPS
こっくりとしたテクスチャーでとても濃厚です。
かなり髪がしっとりとするのですが人によってはしっとりではなく
ベタつきと感じる方もいると思うので好みは分かれるかなと思います。
香りはフローラル系です。
こっくりとしたテクスチャーでとても濃厚です。
かなり髪がしっとりとするのですが人によってはしっとりではなく
ベタつきと感じる方もいると思うので好みは分かれるかなと思います。
香りはフローラル系です。
ラサーナ『海藻 海泥(どろ)トリートメント』の口コミをチェック!






出典:LIPS
ラサーナシリーズトリートメントは定期便購入してました!
美容室で買うまでは、、ですが。
美容室もわたしは色々行ってたので、12年くらいでシャンプーは変えてました。
美容室のシャンプーでもいいなと思うのもあれば金額に見合って買い続けたいか?と思うとわからないものもありました。
ですが試供品のラサーナシャンプーやトリートメントはすごく好きで使い始めました!
いまでももちろんすきで定期的に使ってます。
通常のボトルサイズは出張など移動のときに持ち歩く用です。
コスメもヘアケアも全て人によると思うので、わたしは好きです!
ラサーナシリーズトリートメントは定期便購入してました!
美容室で買うまでは、、ですが。
美容室もわたしは色々行ってたので、12年くらいでシャンプーは変えてました。
美容室のシャンプーでもいいなと思うのもあれば金額に見合って買い続けたいか?と思うとわからないものもありました。
ですが試供品のラサーナシャンプーやトリートメントはすごく好きで使い始めました!
いまでももちろんすきで定期的に使ってます。
通常のボトルサイズは出張など移動のときに持ち歩く用です。
コスメもヘアケアも全て人によると思うので、わたしは好きです!
P&G『パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント』の口コミをチェック!








出典:LIPS
歯ブラシのごとく硬い髪質なんですが、ある時風になびく美しい髪の毛に憧れてヘアケアを始めました!マツキヨなどで手に入ります!
パンテーンエクストラダメージケア
髪の毛がゴワゴワしてると清潔感がなくなることに気づきました急きょ取り入れたのがお風呂で使う洗い流すトリートメントです!
レビュー
本体は3種類あるんですが、私は「切れ毛や枝毛が気になる人用」を使っています!
使ってみての正直な感想は、「確かにサラサラだ!スゴッ!でもツヤツヤで はないかな。」です。
ただ私は歯ブラシのような硬い髪質なので、髪質の柔らかい方が使ったらもっっっとサラサラになると思います!寝起きでも髪が絡まることがなくなりました。
香りはミルキーなフローラル系の優しい香りです癒されますよ。これだけでも結構香りが残るので、相性によっては香りが強くなりすぎるかもです。1度買い足すのを忘れて違うものを使ったことがあるんですが、指通りが全然違いました!
歯ブラシのごとく硬い髪質なんですが、ある時風になびく美しい髪の毛に憧れてヘアケアを始めました!マツキヨなどで手に入ります!
パンテーンエクストラダメージケア
髪の毛がゴワゴワしてると清潔感がなくなることに気づきました急きょ取り入れたのがお風呂で使う洗い流すトリートメントです!
レビュー
本体は3種類あるんですが、私は「切れ毛や枝毛が気になる人用」を使っています!
使ってみての正直な感想は、「確かにサラサラだ!スゴッ!でもツヤツヤで はないかな。」です。
ただ私は歯ブラシのような硬い髪質なので、髪質の柔らかい方が使ったらもっっっとサラサラになると思います!寝起きでも髪が絡まることがなくなりました。
香りはミルキーなフローラル系の優しい香りです癒されますよ。これだけでも結構香りが残るので、相性によっては香りが強くなりすぎるかもです。1度買い足すのを忘れて違うものを使ったことがあるんですが、指通りが全然違いました!
ロレッタ『うるうるしたい日のトリートメント』の口コミをチェック!






出典:LIPS
髪の毛が【しっとり…】というよりは【スルンッ】
と纏まりが良くなる感じに潤うトリートメント。
蓋が結構浅い?薄い?のでその分、トリートメントが入っている部分が多くて、大容量!
なんだけど…少しお高めなので、コスパ的にはどうなんだろう…?
効果は1回目でもかなり感じた!髪の毛が本当に柔らかくなる!早く髪を綺麗にしたい人でも大丈夫だと思う。
高いから、本当にたまに(うるうるしたい日)使うけど、効果あるから、ズボラな人でも使いやすいトリートメントだと感じた
うーんなところは、やっぱり価格かな~。使い続けるにはちょっと…
パケもオシャレなデザインでプレゼントにも最適だと思う!
髪の毛が【しっとり…】というよりは【スルンッ】
と纏まりが良くなる感じに潤うトリートメント。
蓋が結構浅い?薄い?のでその分、トリートメントが入っている部分が多くて、大容量!
なんだけど…少しお高めなので、コスパ的にはどうなんだろう…?
効果は1回目でもかなり感じた!髪の毛が本当に柔らかくなる!早く髪を綺麗にしたい人でも大丈夫だと思う。
高いから、本当にたまに(うるうるしたい日)使うけど、効果あるから、ズボラな人でも使いやすいトリートメントだと感じた
うーんなところは、やっぱり価格かな~。使い続けるにはちょっと…
パケもオシャレなデザインでプレゼントにも最適だと思う!
牛乳石鹸共進社『カウブランド 無添加トリートメント さらさら』の口コミをチェック!

出典:LIPS
以前使用していたカウブランドのトリートメントに戻したら最高過ぎました。
プチプラ、ノンシリコン、低刺激、無香料。
良い香りもしないしこの上なく地味ですが、ちゃんと良い仕事してくれる物だということが今回よくわかりました。
良い香りの物が使いたくなって、シャンプー・トリートメントジプシーをしながらずっと浮気してまして、新しく購入したトリートメントが残念ながら合わず、髪はパサパサ広がるしニキビはできるし顔は常に痒いしで散々な目に遭いました。
家にあったこれに戻したら一発で髪がサラサラになってびっくりしました。正直、ここまで即効性があると思わなくて。もちろんニキビも痒みも全くなし。
カウブランドのトリートメント、優秀すぎ…!もう浮気はせず、これひとすじでいきます。
以前使用していたカウブランドのトリートメントに戻したら最高過ぎました。
プチプラ、ノンシリコン、低刺激、無香料。
良い香りもしないしこの上なく地味ですが、ちゃんと良い仕事してくれる物だということが今回よくわかりました。
良い香りの物が使いたくなって、シャンプー・トリートメントジプシーをしながらずっと浮気してまして、新しく購入したトリートメントが残念ながら合わず、髪はパサパサ広がるしニキビはできるし顔は常に痒いしで散々な目に遭いました。
家にあったこれに戻したら一発で髪がサラサラになってびっくりしました。正直、ここまで即効性があると思わなくて。もちろんニキビも痒みも全くなし。
カウブランドのトリートメント、優秀すぎ…!もう浮気はせず、これひとすじでいきます。
インバストリートメントの効果的な使い方 サロン帰りのようなまとまる髪に!
せっかくインバストリートメントを取り入れるなら、髪がより美しくなる効果的な使い方をしましょう。以下のポイントを押さえてくださいね。
手順1. シャンプー後は、髪の毛の水気をとっておきましょう。
手順2. 適量のトリートメントを手にとり、指の間や指先まで両手全体に広げます。
手順3. 最初は髪の毛先からトリートメントをなじませ、その後、髪の中間部から上部へと範囲を広げます。ただ油分が多いトリートメントは、頭皮に直接つけるとトラブルになりやすいので、髪だけにつけるようにしてください。
手順4. 髪のダメージが気になるときは、該当部分にトリートメントを重ね塗りしたり、シャワーキャップをかぶったりして、5〜10分程度そのままにしておくのがおすすめです。
手順5. 最後は、髪をこすらないようにしながら、シャワーでしっかり洗い流してください。
市販品とサロン専売品との違いはある? 髪の内側・外側からケアするのがベスト
薬局・ドラッグストアなどで手に入る市販トリートメントは、表面をコーティングしてくれるものが多く、髪の手触りや質感をケアするのには十分です。美容院などのサロンで購入できるものは、市販品より値段が高い分、表面コーティングと合わせて髪の毛内部のダメージに働きかけ修復してくれる成分が配合されています。
コスト面や髪悩みに合わせて適切なものを選ぶのがおすすめ!日々のケアを手軽に行うのであれば市販品、ハイダメージのヘアをとことんケアするならサロン専売品と使い分けてみるのもありですよ。
使用方法はそれぞれ違うので注意しよう ヘアケアアドバイザーからのアドバイス
ダメージケアにはかかせないインバストリートメント。すぐに流すタイプのものもありますが、基本的には髪になじませたあとに少し時間をおいて浸透させることをおすすめします。
シャンプーのすぐあとにつけるタイプやコンディショナーのあとにつけるタイプなどアイテムによってさまざまです。それぞれ違うので説明書をよく読んでから使用しましょう。
自分にぴったりのインバストリートメントを見つけよう
気になるダメージをケアして美しい髪へと導くインバストリートメントを紹介しました。美容成分や補修成分をたっぷり含んだものや、髪と地肌を同時にケアできるもの、低刺激タイプなど、さまざまなインバストリートメントが販売されています。
商品の特徴や配合成分は選ぶときの目安になるものの、合う合わないは実際に使ってみないとわからないため、まずはいくつかの商品を試してみるのもいいでしょう。自分の髪にぴったり合ったインバストリートメントをぜひ見つけてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。